デンマンのブログ

デンマンが徒然につづったブログ

地球上のネット普及率(PART 1)

2016-09-09 11:20:14 | ネットストカー・荒らし・インターネット

 

地球上のネット普及率(PART 1)

 


(networld2.jpg)


(agent3.gif)


(sylvie500.jpg)

 




ケイトー。。。 世界のインターネット普及率を調べてみたのォ~?


(kato3.gif)

あのねぇ~、夕べ、たまたま『早わかり世界の国ぐに』という本を読み始めたのですよ。。。 アルファベット順に世界の国が紹介されている。 最初に紹介されている国が“アイスランド”だった。

北極圏に近い寒い国でしょう!?

シルヴィーは行ったことがあるの?

ノルウェーまでは行ったことがあるけれど、アイスランドまでは行く気が起きなかったわ。 そのアイスランドがどうかしたの?

次のように書いてあったのですよ。


氷と火山の最北の国


(iceland02.jpg)


(iceland03.jpg)

世界有数の火山活動の活発な国で、1996年には火山噴火にともないバトナ氷河が 4km³以上溶解して大洪水が発生した。

2003年には世界初の自動車用水素燃料スタンドを開設、30年間でガソリン自動車の全廃を目指す。
情報通信分野では世界のトップ水準を誇り、インターネット普及率の69.8%(2003年現在)は世界一。

 (中略)

【基礎データ】

正式国名: アイスランド共和国
 Republic of Iceland
政体: 共和制
面積: 10.3万km2 (北海道の約1.3倍)
人口密度: 2.7人/km2
住民: アイスランド人 97%
言語: アイスランド語 (公用語)
一人あたり国内総生産: 3万1835米ドル (2002年現在)

<iframe width="420" height="315" src="//www.youtube.com/embed/ERZ1xrXwJXE" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>




34ページ 『早わかり世界の国ぐに』
著者: 辻原康夫
2004年7月14日 初版第一刷発行
発行所: 株式会社 平凡社




まさか、アイスランドがインターネット普及率で世界一だとは考えてもみなかったよ。



それで世界のネット普及率を調べてみる気になったのォ~?

その通り。 本では2003年現在の統計だから、最近ではどうなっているのだろうか? そう思って「インターネットが最も普及している国」と入れてGOOGLEで検索してみたのですよ。


(gog31004.gif)



Wikipedia に「国のインターネット普及率リスト」という便利な表がある。 さっそく飛んで見ましたよ。



(net31002.gif+net31002f.gif)



あらっ。。。 2008年現在では アイスランドは90.56%で2位になってしまったじゃない。 でも、2003年から5年間に 69.8%から20%以上も増えたのね。 それにしてもトップが「フォークランド諸島」というのは意外も意外じゃない!?



僕も上のリストを見て驚きましたよ。 まさか、フォークランド諸島がトップだなんて考えてもみなかったよ。

カナダが14位で。。。日本が15位ねぇ。

そうです。 カナダも日本もアメリカよりも上位だというのがちょっと意外でした。 でもねぇ、不思議なことにフォークランド諸島もアイスランドも Denman Blog の海外からのアクセス・リストに出てないのですよ。

 

海外からのアクセス

 


(wp31002map.gif)


(wp31002.gif)

『Maiden’s Prayer』

on Denman Blog




でも、上の統計は3年前のじゃないのォ~。。。 最近の記録ではどうなってるのォ~。。。?



次のようになっているのですよ。。。

 


(wp60905map.png)


(wp60905.png)

『スパマーつぶちゃんの悪戯』

on Denman Blog




2013年の10月から2016年の9月までの3年間に、 89ヵ国から 123ヵ国に増えたのねぇ~。。。



そうです。。。 この3年間に 24ヵ国増えたのですよ。。。 でもねぇ~、フォークランド諸島もアイスランドもリストには出てこないのです。。。

どうしてなのかしら。。。?

あのねぇ~、フォークランド諸島(Falkland Islands)は、シルヴィーも知ってるように 南大西洋上にあるイギリス領の諸島なのですよ。

思い出したわよ。。。 確か、イギリスが攻め込んだことがあったわよねぇ~。。。

そうです。。。 シルヴィーは、よく覚えてるねぇ~。。。 古い話だけれど、1982年4月にアルゼンチンの軍事政権がフォークランド諸島を占領して、イギリスと戦争したのですよ。。。 イギリスは2ヶ月後に同島を奪還して勝利を収めた。

でも、両国の国交が再開され戦争状態が終わったのは、確か 1990年になってからよねぇ~。。。

そうです。。。 そうです。。。

。。。で、領有権はどうなったのォ~。。。?

2013年に帰属をめぐる住民投票が行われた。 投票者の99.8%がイギリスの帰属を望んだらしい。 今では、国家元首は、イギリス女王で、総督が代行している。

それで、一つの国として認められてるのォ~?

首相が、議会で選出され、総督が任命するようになってる。 それに、フォークランド諸島立法会議があるよ。 2009年にはフォークランド諸島憲法ができた。 

じゃあ、独立国として認められているのねぇ~。。。?

いや。。。 まだ、独立国としては認められてないらしい。

どうして、ケイトーは、そう言うのォ~?

次のリストを見てください。



(pop31002.gif+pop31002f.gif)



上のリストは国と地域の人口密度のリストです。 アイスランドは独立国で“国”としては人口密度が 190番です。 でもねぇ~、フォークランド諸島は本国英国の植民地なんだよね。 だから、“地域”として 人口密度は 233番目というわけ。。。



つまり、人口密度が 0.2/km2 ということは 平均すると 5km2 に一人しか住んでいないということなんだァ~。。。

そういうことです。。。 世界でも 人口密度のチョー少ない地域なんだよ。。。 アイスランドは 1km2 あたり 3人しか住んでいない。 フォークランド諸島は5km2 に一人しか住んでない。 それに比べて日本は 1km2 あたり 336人も住んでいる。 でも、インターネット普及率は 75.4%。 1位のフォークランド諸島の 92.96%。。。 2位のアイスランドの 90.56%には遠く及ばない! これは一体どういうことなのかァ?

あのねぇ~、Yahoo!の「知恵袋」を見ていたら次のページに出くわしたのよ。


(yah31004.gif)



ケイトーも上のページを見れば、どうしてインターネットが普及したのか解ると思うわ。



いや。。。 僕はこれだけが要因じゃないと思うよ。

他にどのような要因があるのォ~?

例えば、住民の教育程度だとか。。。 一人当たりのGDPだとか。。。 識字率。。。? 都市への人口集中だとか。。。 文化程度の問題とか。。。 あるいは、電話代が高くて、ネットでメールをやり取りして電話代を稼ぐとか。。。 テレビは見ない主義でニュースはネットで見るとか。。。 まだ他にも たくさん理由があると思うよ。 

でも、ケイトーの Denman Blogに フォークランド諸島とアイスランドからアクセスする人が一人も居ないのはどういうわけかしら?

簡単な理由ですよ。 アイスランドの人は、きっと英語をあまり使わないのですよ。 おそらく、外国語は、近くのフィンランド語かノルウェー語を使っているのです。 もちろん日本語は読めない。 だから、僕の Denman Blogにはアイスランドからアクセスする人が一人も居ないのですよ。

でもフォークランド諸島の公用語は英語なのよ。。。 それでも、Denman Blog には一人もアクセスしてないじゃない!

それわねぇ~、僕がまだフォークランド諸島の事について英語で記事を書いてないからですよ。。。 そのうち書きます。。。 そうすれば フォークランド諸島からアクセスがあるはずです。。。



(laugh16.gif)

 (すぐ下のページへ続く)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地球上のネット普及率(PART 2)

2016-09-09 11:19:31 | ネットストカー・荒らし・インターネット


 

地球上のネット普及率(PART 2)


【ジューンの独り言】


(bare02b.gif)

ですってぇ~。。。
あなたはどう思いますか?

“フォークランド紛争”を覚えていますか?
サッチャーさんが首相を勤めている当時の出来事です。

<iframe width="420" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/UJsCdkYH9z0" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

1982年3月19日にアルゼンチン海軍艦艇がフォークランド諸島の英領サウス・ジョージア島に2度にわたって寄航し、イギリスに無断で民間人を上陸させたのが紛争の発端でした。
イギリスはサウス・ジョージア島からのアルゼンチン民間人の強制退去命令を出すとともに3月28日に米国の支援を要請し、原子力潜水艦の派遣を決定しました。

4月2日にはアルゼンチン正規陸軍が同島に侵攻。
4月25日にサウス・ジョージア島にイギリス軍が逆上陸、即日奪還しました。

アルゼンチン軍は航空攻撃でイギリス艦船を撃沈するなど当初は優位に戦いを進めたものの、イギリス軍は経験豊富な陸軍特殊部隊による陸戦や長距離爆撃機による空爆、また同盟国アメリカやEC及びNATO諸国の支援を受けた情報戦を有利に進め、アルゼンチンの戦力を徐々に削り、6月7日にはフォークランド諸島に地上部隊を上陸、6月14日にはアルゼンチン軍が正式に降伏。
戦闘は終結しました。

両国の国交が再開され戦争状態が正式に終結したのは1990年2月5日でした。
しかし、国交再開交渉でもフォークランド諸島の領有権は問題は棚上げされ、現在もアルゼンチンは領有権を主張しています。

ところで、シルヴィーさんが登場する記事は たくさんあります。
興味があったら、ぜひ次の記事を読んでみてください。


(sylvie500.jpg)


『角さんと原発と天罰(2013年1月5日)』

『真紀子落選(2013年1月14日)』

『野火(2013年1月18日)』

『タイタニックと国際化(2013年2月1日)』

『宮澤理恵@Macao(2013年2月28日)』


(sunwind2.gif)

『チョコレートと軍産複合体』

『チョコレートと甘い権力』

『CIAの黒い糸』

『美しい日本語再び』

『宮沢りえブーム?』

『また、宮沢りえ?』

『浅間山噴火とフランス革命』

『なぜアクセスが急増したの?』

『気になる検索ワード』

『なぜ塩野七生批判』

『その検査、ムカつく!』

『宮沢りえと床上手な女』

『MH370ミステリー』

『なぜ死刑廃止?』

『真犯人はそこにいる』

『MH370ミステリー裏話』

『お裁きを信じますから』

『ジャルパックと国際化』

『古代ローマのセックス』

『CIAとノーパン』

『エロいローマ再び』

『エロいけれどためになる話』

『えろあくにめ温泉』

『エロいけれどためになる』


とにかく、今日も一日楽しく愉快に
ネットサーフィンしましょう。
じゃあね。バーィ。


(hand.gif)



(surfin2.gif)

ィ~ハァ~♪~!

メチャ面白い、

ためになる関連記事



平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko92.jpg)

『卑弥子の源氏物語』

『平成の紫式部』

■ めれんげさんの『即興の詩』

■ めれんげさんの『極私的詩集』

Jagel - Soft Japanese Bagel
(bagel702.jpg)

■ "JAGEL - Soft Japanese Bagel"


(linger65.gif)

■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』


(beach02.jpg)

■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』

■ 『今すぐに役立つホットな情報』




(rengfire.jpg)


(byebye.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曇ってきたを英語で

2016-09-09 11:16:48 | 英語・英会話
 

曇ってきたを英語で?

 


(santa9.gif)


ごきげんいかがですか?
カナダのオタワよりこんにちは。。。

季節の変わり目は風邪を引きやすいです。
気をつけてくださいね。

去年の12月のお話でも。。。


(ottawa.jpg)

オタワは、どんよりと曇っていました。
でもスケート日和でしたわ。

ところで、曇ってきたわ、って英語でなんと言うのでしょうか?
あなたに英語のクイズを3つばかり。。。

次の( )の中に、すぐ下の6つの単語の中から最もふさわしいと思うものを選んでくださいね。

 1. 曇ってきたわ。
   It's starting to (     ) over.

   【 white overcast cloud cast fog loud 】

 2. 天気予報には今日は雨が降るって書いてある。
   The weather report (     ) that it's going to rain today.

   【 tells shouts announces calls says shows 】

 3. 傘を持って行った方がいいわね。
   I'd better take an (     ).

   【 parasol sunshade umbrella ambulance automobile mushroom 】


(xmastre5.jpg)

どうですか?
できましたか?
中学校の英語力で出来ると思います。

1. 曇ってきたわ。
   It's starting to cloud over.

このように言うのですね。
この場合のcloudは動詞です。
cloud overで「曇る」という意味になりますよ。

名詞だと次のように使われます。

・ Clouds always follow the sunshine.
  良い事には邪魔が入りやすい。

  これは英語の諺です。

・ There are no clouds in the sky now.
  今、空には雲が一つもない。

“大群”とか“集団”と言う意味にもなります。

・ A cloud of bees swarm around me.
  ミツバチの大群が私の周りに押し寄せてくる。

また“不明な点”とか“疑問点”と言う意味にもなりますよ。
次のように使われます。

・ A quiet title action is a legal process
  that removes an adverse claim or cloud
  on the title of property.

  権限確定手続きとは、不動産の権利に対する反対意見や
  不明な点を除去するための法的手続きである。

自動詞で“曇る”と言う意味です。
他動詞で“~を雲らせる”という意味になります。
次のように使われます。

・ The mirror is clouded from the steam.
  鏡が湯気で曇っている。

他動詞ではこれ以外に次のような意味がありますよ。

○ ~に暗雲を投げ掛ける、
○ ~に暗い影を落とす
○ ~に不透明感が出る

2. 天気予報には今日は雨が降るって書いてある。
   The weather report says that it's going to rain today.

The weather report says that ~
これは、ほぼ決まり文句です。
“天気予報には~と書いてある”と言う時に使います。


(sunwind2.gif)

3. 傘を持って行った方がいいわね。
   I'd better take an umbrella.

I'd better は I had better を短縮した言い方ですよ。

どうですか?
国際化と言う事を考えながら、もう一度英語を見直してみてはいかがですか?

ところで、あなたも翻訳に挑戦してみませんか?

ええっ?英語もよくできないのに翻訳などできません?

でも、もし、翻訳の勉強をしながら、お金がもらえるとしたらどうですか?

“うっそお~~、本当にほんと?”

そうなんですよ。本当なんですよ。報酬を受け取りながら、翻訳者になるための勉強ができます。

翻訳学校でも、通信教育でも、費用がかかることはあっても、報酬を受け取ることのできる勉強方法はありませんよね。
この翻訳の在宅インターンなら、全ての仕事に文字通り「仕事」として対価が支払われます。
あなたもプロ翻訳者になることができるんですよ。

どんなスクールで勉強しても、その結果は翻訳者として活躍できるようになるか、そうではないかの二つに一つしかありませんでしたよね。
この翻訳の在宅インターン制度を利用すると、翻訳者になる為の道のりがステップバイステップで明確になります。

欲しくても得ることのかなわなかった「翻訳の実務経験」が、経験ゼロから得られるようになりますよ。
翻訳の在宅インターンご登録に付随する費用は一切ありません。
もし、興味があったら次のリンクをクリックしてみてくださいね。

『家で翻訳の勉強/仕事をしながらお金がもらえる』

何事も一歩を踏み出すことが大切ですよ。
世界的な諺に次のようなものがありますよね。
「万里の道も一歩から」
じゃあ、がんばってね。
Good luck!
バ~♪~イ



(byebye.gif)

面白いためになる、

あなたのためのリンク



平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko92.jpg)

『卑弥子の源氏物語』

『平成の紫式部』

■ めれんげさんの『即興の詩』

■ めれんげさんの『極私的詩集』

Jagel - Soft Japanese Bagel
(bagel702.jpg)

■ "JAGEL - Soft Japanese Bagel"


(ambula.gif)

■ 『あなたのために役に立つ保険ガイド』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』

■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』

■ 『辞書にのってない英語スラング』


(linger57.jpg)

■ 『きれいになったと感じさせる下着・ランジェリーを見つけませんか?』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』



(bare04e.gif)


では、今日も元気良く

楽しくネットサーフィンしましょうね。



(snowboard.jpg)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする