デンマンのブログ

デンマンが徒然につづったブログ

おこがましい(PART 1)

2020-01-27 04:49:07 | 日本人・日本文化・文学論・日本語
 

おこがましい(PART 1)

 


(okogama1.jpg)


(cleovani.gif)


(june901b.png)

 




(june001.gif)

デンマンさん。。。 デンマンさんが2011年に投稿した『星空の記憶』という記事を先日、読んでいたら次の箇所に出くわしたのですわ。。。

 


司馬さんと旅して

 

By 須田剋太

 


(suda003b.jpg)

 

「街道をゆく」の連載が「週刊朝日」で始まってもう14年、ずっと絵のほうを受け持ってきましたので、ずいぶん司馬さんとは取材旅行を御一緒しました。 司馬さんは最初から、事々しいことはよして、ありのままにぶつかりましょう、須田さん、トボトボ歩きましょう、とおっしゃって、この方針は一貫してつらぬかれてきたんじゃないでしょうか。
名のある人に会うわけではなく、タクシーの運転手さんやその辺のオバちゃんに話しを聞いたりして。。。

 (中略)

九州へ行ったときのことでしたか、飛行機の中でスチュワーデスがおもちゃの飛行機を子供たちに配った。 私、それが欲しくて頼んだんですけれど、大人はいけません、といってスチュワーデスはツンツンしている。 これはお書きになってますね。 でも続きがあるんです。 司馬さんはそれを見てましてね、内緒で掛け合ってくれて、あとで、ハイッ、須田さん、ておもちゃを渡してくれたんです。 断られたときのあの須田さんの絶望的な顔! そして今のうれしそうな顔! って笑うんですけれど、いつもこういうやさしい心遣いをしてくれる人なんです。

大分私の方が年上なんですが、非常識なところがあって、助けられてばかりいるんです。 宇和島へ行ったときでしたかね。 司馬さんの友人のKさんが一緒だったんですが、私、Kさんがカメラを持ってらしたんで、あとで絵を描くために、あそこを撮ってくれ、こっちも撮って欲しいって、頼んでいたんです。
そのあと司馬さんにうんとたしなめられましてね。 Kさんはあなたの写真を撮るために来たんじゃないんですよ、須田さん、私はあなたのことをよく知っているからそうは思わないけれど、他の人にはずいぶんえらそうな人だと誤解されますよ、と。。。

私、どうもこういうことに気がつかなくて、親でも言ってくれないことを言ってくれて、本当にありがたいことだと感謝しました。
あの人は権力風をふかす人が身震いするほど大嫌いなんです。 人を愛すること、これだけですべてが成就する、と考えている人なんです。

 (中略)

司馬さんと出会えたということは、私は本当にめぐまれていると思う。
道元に同事ヲ知ルトキ自他一如ナリ、という言葉がありますけれど、いっしょに仕事をしておりますと、心が深いところで響きあって、自他の区別がなくなる、そういう瞬間を、おこがましいけれど司馬さんにある時ふっと感じるんです。

司馬さんも、私がとにかく一所懸命に絵を描いていることだけは認めてくれているんだと思います。
そうでなくてはこんなに長く続かなかった、と考えているのですけれども。

 


(suda007.jpg)

 

(注: 写真はデンマン・ライブラリーから貼り付けました。
赤字はデンマンが強調)

110ページ
『別冊 太陽 日本のこころ - 130
司馬遼太郎』
2004年8月20日 初版第1刷発行
編集人: 湯原公浩
発行所: 株式会社 平凡社

『星空の記憶』に掲載
(2011年4月4日)


 



上の文章を読んでいて、おこがましいという言葉に出くわしたのですわ。。。 もちろん、これが初めてではなくて、何度か出くわしていたのですけれど、辞書を引くのが面倒なので、解っているつもりで、なんとなく読み飛ばしていたのですわァ~。。。



うん、うん、うん。。。 分かりますよ。。。 僕も、英字新聞を読んでいると、解らない単語に出会っても、いちいち辞書を引くのは面倒なので、大体の意味を文脈で意味を推測しながら、読み飛ばすことがありますからねぇ。。。

。。。で、改めてその意味をデンマンさんからお聞きしたいのですわァ~。。。

ジューンさん。。。 ネットをやっているんだから、面倒と思わないでネットで検索してください。。。 僕だって、はっきりと100%確信もって言えないのですよ! ジューンさんのためにネットで調べました。。。

 



(okogama1.jpg)

 

おこ がまし・い

【痴▽がましい】

【烏▼滸▼がましい】


 

( 形 ) [文] シク をこがま・し

② が原義

① 分不相応である。 さしでがましい。 出過ぎたことだ。

[例文]:

「自分のことは棚にあげて、そんなことを言うとはおこがまし・い」

「おこがまし・くも口出しする」

 

② いかにもばかげている。 全くばかばかしい。

[例文]:

「おりたちて乱るる人は、むべ、おこがま・しきことも多からむ/源氏 紅葉賀」

[派生] おこがましげ ( 形動 ) おこがましさ ( 名 )




「烏滸がましい」に似た言葉

» 類語の一覧を見る

わやく 不合理 荒唐 可笑しい 馬鹿臭い




(注: 写真はデンマン・ライブラリーから貼り付けました。
赤字はデンマンが強調)

『weblio辞書』より


 



上の文章の場合、「① 分不相応である。 さしでがましい。 出過ぎたことだ」 という意味ですよ。。。 つまり、次のように言い換えることができます。。。

 


 


(suda003b.jpg)

 

いっしょに仕事をしておりますと、心が深いところで響きあって、

自他の区別がなくなる、そういう瞬間を、

おこがましいけれど司馬さんにある時ふっと感じるんです。




司馬さんといっしょに仕事をしておりますと、心が深いところで響きあって、

自他の区別がなくなる、そういう瞬間を、

こんな事を申し上げては出すぎたことだとは思いますが、

司馬さんにある時ふっと感じるんです。





なるほどォ~。。。 このように説明してもらうと、実によく分かりますわァ~。。。



いや。。。 浦島太郎の僕こそ勉強になりますよ。。。 うへへへへへへ。。。

ところで、デンマンさん。。。、次のような動物を表す難読漢字に出くわしたのですわァ~。。。 

 



動物を表す難読漢字

 

1.更格廬 2.子守熊 3.海狸 4.駱駝 5.馴鹿

 

6.土竜 7.鼬 8.猟虎 9.羚羊 10.儒艮



 



ジューンさんは、僕の日本語力を試そうとしているのではありませんか? もしかしたら「おこがましい」の意味も解っていて僕に、わざと意味を尋ねたのではありませんかァ~?



わたしは、それほど悪い性格の持ち主ではありませんわァ~。。。 うふふふふふふ。。。

解りました。。。 じゃあ、写真を貼り出すので それを見て上の難読漢字が表している動物をじっくりと眺めてね。。。

 

1.


(kangaro2.jpg)

 

2.


(koara2.jpg)

 

3.


(beaver2.jpg)

 

4.


(camel02.jpg)

 

5.


(tonakai2.jpg)

 

6.


(mogura2.jpg)

 

7.


(itachi2.jpg)

 

8.


(rakko2.jpg)

 

9.


(kamoshika.jpg)

 

10.


(jugon2.jpg)

 



あらっ。。。 これまでに見たこともない動物もいますわァ~。。。



まさかァ~。。。?

もしかして、上の写真の中にはデンマンさんがコラージュしてデッチあげた架空の動物も入っているのではありませんかァ~!

僕は、そのような不誠実な事はできない性分です。。。

でも。。。、でも。。。、これまでに わたしの写真を ずいぶんとコラージュして デッチあげたではありませんかア!

 


(june72c.jpg)


(stalker03.jpg)



『犯罪サイトと現実主義者』より

 



しかし、上の動物の写真は、すべて本物の動物の写真です。。。 昔の人は “信じる者は救われる!” と言ったのですよ。。。 だから、ジューンさんも僕の言葉を信じて、幸せにな気分で日本語を勉強してねぇ~。。。



(laugh16.gif)


(june902.jpg)

 (すぐ下のページへ続く)








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おこがましい(PART 2)

2020-01-27 04:47:58 | 日本人・日本文化・文学論・日本語




 

おこがましい(PART 2)

 


【卑弥子の独り言】


(himiko22.gif)

ですってぇ~。。。

あなたもネットストーカーにまとわりつかれると思って、心配になってきましたか?

ええっ。。。 「そんなことはどうでもいいから、他にもっと楽しい話をしろ!」

あなたは、そのような命令口調で あたくしに強要するのでござ~ますわねぇ~。。。

分かりましたわぁ。。。 では、ちょっと次のクリップを見てくださいなァ。。。

思わず笑ってしまいますわ。。。

 


(dog807.jpg)

 



 



 

ええっ。。。? 「犬や猫のことは どうでもいいから他のもっと面白い話をしろ!」

あなたは、更に あたくしに そのような強い口調でご命令なさるのでござ~ますかァ~?

分かりましたわァ~。。。

あなたが、そうおっしゃるのならば、あたくしの個人的なお話しをいたしますわァ。

実は、あたくしの“ヴィーナスのえくぼ”が殿方の注目を集めているのでござァ~ますわよう。

うふふふふふふふ。。。

ええっ。。。 信じられないのでござ~ますかァ?

じゃあ、ちょっと次の検索結果を見てくださいまし。。。

 


(gog60409a.png)


『拡大する』

『現時点での検索結果』


 

「卑弥子 ヴィーナスのえくぼ」と入れてGOOGLEで検索する殿方が多いのでござ~ますわァ。

つまり、あたくしの“ヴィーナスのえくぼ”を目当てにやって来るのですわァ~。。。

うふふふふふふ。。。

あなたも、ビックリするでしょう?

ジムで汗を流して “ヴィーナスのえくぼ”をゲットいたしました。。。


(buttdimp5.jpg)

スタイルもよくなったのでござ~ますわァ~。。。


(curtain5.jpg)

いかがでござ~ますか?

でも。。。、でも。。。、“天は二物を与えず”と申します。。。

これほどスタイルが良くなったというのに、あたくしは未だに独身でござ~ますのォ。。。

世の中は、なかなか思うようにゆかないものですわァ~。。。

ところで、あなたは『万夜一夜物語』を読んだことがござ~ますかァ~?

“千夜一夜物語”ではなくてぇ、“万夜一夜物語”ですわ。


(manya02.jpg)

『万夜一夜物語』

デンマンさんが書いたのでござ~ますわよう。

ええっ。。。 10,001の話が書かれているのかってぇ~。。。?

とにかく、上のリンクをクリックして読んでみてくださいませぇ~。。。

あなたも、絶対にビックリするようなお話が出てきますわァ。

『万夜一夜物語』だけでは、物足りないのでしたら、

ジューンさんが登場する面白いお話もたくさんあります。

興味のある方は、どうか次のリンクをクリックして読んでくださいましねぇ~。。。





(roten101.jpg+cleoani.gif)

『エレクトラde中国』

『熟女パンツ』

『ラーメン@カイロ』

『スパム@クルーズ』

『えくぼ@ヴィーナス』

『孀婦岩』

『モナリザ描きたい』

『ジューンさんの下着』

『やっぱり熟女下着』

『じゅくじょのぱんてー』

『事実と芸術』


(miro0018.jpg)

『パクられたパンツ』

『タイタニック@スリランカ』

『蜂@泣きっ面』

『外人が知っている美しい日本』

『腰使い 熟女』

『熟女の下着姿』

『腰を使う熟女』

『ブログランキング』

『曇ってきた@英語』

軽井沢タリアセン夫人の小百合さんが扮するゴディバ夫人
(godiva05.jpg)

『出会い系より腰を使う熟女』

『ブリスベンの従妹』

『アヒルが行く』

『英語ペラペラ勉強法』

『ブラウザとOS』

『二千二夜物語』

『大晦日のおばさんパンツ』

『下着の人類学』

『万夜一夜@ロンドン』

『ヒトラーとトランプ』


(malata019c.jpg)

『ロマン@マルタ島』

『下着の人類学@大阪』

『ハロー@ロックビル』

『孀婦岩の人気 なぜ』

『マグダラのマリア 娼婦か聖女か?』

『マグダレンの祈り』

『女子大生の多い混浴』

『アンネフランクの言葉』

『ビクトリア朝の慎み』

『銭湯と円タク』

『女装ブログ』

『注目記事』


(sylvie122.jpg)

『風邪が治るまで』

『ひょうたんde徒然』

『アヒルが並んだ』

『なぜ骨なの?』

『にべもない』

『やぶさかでない』

『おかしなパンツ』

『みもふたもない』

『自動翻訳はダメ』

『慫慂』

『ヤンキー』

『及び腰と二の足』

『ジューンさんの従妹』


(fan004.jpg)

『ナマズにされた』

『美術解剖学』

『太ったチャンス』

『ジューンさんの下着を探して』

『おおどかさ』

『高級娼婦@パリ』

『つい見たくなった』

『混浴 女子大生』

『FBI捜査官のツブヤキ』

ジューンさんの熟女下着
(30june.jpg)

『熟女下着 投稿ブログ』

『おばさんパンツ@ネット』

『がめつい奴』

『二股ラジウム@VIDEO』

『手塩にかけて』

『ジューンさんのパンツ』

『女子大生の秘湯』

『百姓と農民』

『庇と屁』

『2002夜物語』

『機械翻訳イマイチ』

『出か知りおばさん』

『リチャード3世』

『マルタ島ロマン』


とにかく、次回も興味深い記事が続きますわ。
だから、あなたも、また読みに戻ってきてくださいね。
じゃあ、また。。。


(hand.gif)


 


(chiwawa5.gif)

こんにちは。ジューンです。

スパムメールが相変わらず多いですわよね。

あなたのメールボックスにも、

ジャンクメールがいっぱい入っているでしょう!?

スパムメールを飛ばしているのは

いったい、どういう人たちなのでしょうか?

出会い系サイトのオーナーたちが多いそうですわ。

彼らは会員を集めるためにスパムメールをばら撒きます。

そのためにメールアドレスのリストを購入しています。

では、そのようなリストを販売している人は

どうやってメールアドレスを集めているのでしょうか?

ロボット(自動巡回プログラム)によって

自動収集させているのです。

ところで、サーチエンジンの自動巡回ロボットは

毎日世界中のサイトを訪問し、

その内容をデータベースに書き込んでいます。

同じように、このメールアドレス収集巡回ロボットも、

HTMLソースを分析し、

メールアドレスらしきものをどんどん記録してゆきます。

でも、使っていないメールアドレスが

たくさんあるのですよね。

あなたの使っているメールアドレスのことを

考えてください。

あなたはメールアドレスをいくつ持っていますか?

一つだけではないでしょう?

10以上持っているのではありませんか?

多分、ほとんどのメールアドレスは使ってないでしょう?

そのために、現在実際に使っている

メールアドレスを集めるために、

怪しい人物が使用度の高いメールアドレスを

集めているのですわよ。

だから、あなたもむやみに信用できない人に対して

返信しないようにしてくださいね。

詳しいことはデンマンさんが次の記事で書いています。

『コメント魔』

(2012年4月3日)



(himiko92.jpg)

ところで、卑弥子さんが面白いサイトを

やっています。

興味があったら、ぜひ次のリンクをクリックして

覗いてみてください。

『あなたのための笑って幸せになれるサイト』

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね。 バーィ



(juneswim.jpg)


『センスあるランジェリー』



(byebye.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インド料理屋

2020-01-27 04:44:06 | 食べ物・料理・食材
 

インド料理屋

 


(neco002.jpg)


(binjdi01.jpg)


(curry90.jpg)


(kerris03b.jpg)




(sayuri55.gif)

デンマンさんは、どうしてもインド料理屋に拘(こだわ)るのですわねぇ~?


(kato3.gif)
 
いや。。。 僕は拘ってませんよう。

でも、タイトルに書いているということは拘っているということでしょう!?

僕よりも、小百合さんの方がインド料理屋に拘っているでしょう!? これまでにも何度となく小百合さんとカレーについて書いてきましたからね。。。 次の検索結果を見てください。。。

 


(gog90607b.png)


『拡大する』

『現時点での検索結果』


 



「"軽井沢タリアセン夫人" カレー」を入れて検索すると、こうして 1,770件もヒットするのですよ。。。 小百合さんがインド料理屋に拘っている証拠ですよ。。。



つまり、今日は私がカレーに拘っている事を、さらにネットで晒すのですか?

いや。。。 別に小百合さんがカレーに拘っている事を晒すわけではないのですよ。。。 実は、バンクーバー市立図書館で借りていた本を読んでいたら次の箇所に出くわしたのです。。。



(ekuni02.jpg)

2009年10月15日 (木曜日)

朝からきれいな快晴。
ようやく涼しくなってきたことが嬉しく、放ったらかしだった庭の草取りをして、2時間お風呂に入る。
でて、種なしピオーネをたくさんたべる。 (略)

西麻布のインド料理店。
小さな、静かな、気持ちのいい店。

ひさしぶりだったのだけれど、店のおじいさんが元気で安心する。
タンドリーチキンとカレーと、野菜入りのヨーグルトを食べた。

 (47-48ページ)




3ヵ月か4ヵ月に一度くらいの割合で、出かけるインド料理屋さんがある。
インド料理屋さんにありがちな、豪華絢爛、もしくはキッチュな内装ではなく、シンプルかつシックな佇まいの店で、静かなことがまず気に入っている。

そこのタンドリー・チキンは絶品で、一度知ってしまうと他の店のそれは食べれなくなるほどだし、スパイスのきいたシーク・カバブもすてきにおいしい。(略)

 


(chickin8.jpg)



 

どの料理もひっそりと味がよく、味覚だけではなく身体全体が、陶然となるのが自分でわかる。

小さい店で、インド人のおじいさんが一人でやっている(すこし前まで、おそらく奥様だろうと思われる日本人の女性がいたのだが、ここしばらくお店にいない)。
このおじいさんが、なんともいえずいいのだ。
物腰も言葉つきもやわらかく、笑みには常に含羞がある。
万事控え目で上品で、商売っ気というものが全く感じられない。(略)

ごく最近、私はその店ではじめてお手洗いに入った (略)
きわめて清潔だったその個室の壁の貼り紙に書かれた文章を読んで、胸打たれた。(略)

「備え付けのトイレットペーパー以外のものは、お流しになりませんように。 また、あやまって物を落とされた場合は、御遠慮なさらず、お慌てにならず、水を流す前に店の者にお申しつけ下さい」
なんて美しい日本語だろう。

私はしばし見惚れた。
「御遠慮なさらず、お慌てにならず」。
いたわりに満ちた言葉だ。
注意書きなのに、お礼を言いたい気持ちになる。

そして思った。
料理には、やっぱり人品骨柄が滲み出るのだ。
厨房でのおじいさんの実直で丁寧な仕事ぶりと、貼り紙の日本語の美しさ、豊かさと上品さ、は、絶対につながっている。


 (185-187ページ)

(読み易くするために改行を加えています。
赤字はデンマンが強調のため
写真はデンマン・ライブラリーより)




『物語のなかとそと』
著者: 江國香織
2017年5月20日 第2刷発行
発行所: 由風出版株式会社




やっぱり、小百合さん以外にもインド料理屋に拘っている人がいるのですよねぇ~。。。



それにしても2時間もお風呂に入っているなんて、ちょっと考えられないですわァ~。。。

確かに、小百合さんは風呂が苦手で「カラスの行水」ですからねぇ~。。。 2時間も風呂に入っている女性が居ると知れば、腰を抜かしかねないですよねぇ~。。。 でも、今日は風呂のことはどうでもいいのですよ。。。 インド料理屋に注目してください。。。

だけど、トイレの注意書きと料理の味は関係あるでしょうか?

僕は関係あると思いますよ。。。 もしも、トイレが汚かったら、僕は料理の味がどうであれ 僕は2度と その店には行きませんよ。。。

確かに、そうかも知れませんわ。。。 でも、注意書きの日本語と料理の味は関係あるのかしら?

やっぱり、関係あると思いますよ。。。 なぜなら、注意書きまで気を使っているということは、やっぱり、料理の味のことも気を使っているということですよ。。。 だいたい、部屋は散らかっている。。。 洗濯はしない。。。 子供はほったらかしにしている。。。 髪はボサボサ。。。 服装など気にしない。。。 そういう母親がいたとしたら、まともな料理なんか絶対にしませんよ。。。 空腹になったら、口に入れるだけのものをこしらえて、それで終わりです。。。 味のことなどどうだっていいのですから。。。

それは極端な例ですわ。。。

でも、ちょっと考えてみれば、レストランでも同じことですよ。。。 その店長がだらしない人だったら、まず料理もだらしのない料理が出てきますよ。。。 その下で働いている人も だらしない人たちですよ。。。 

そうでしょうか?

小百合さんだって、そういう店を見たことがあるでしょう!?

言われてみれば、確かに。。。 そういう店には2度と行きませんわねぇ~。。。

。。。で、今日はデンマンさんが すばらしいお店を紹介してくれるのですか?

僕は行ったことはないのだけれど、クリップを見る限り、そういう気を使っている様子が感じられますよ。。。 ちょっと見てください。。。

 


(chickin9.jpg)



 



次は人気のパン屋さん。。。

 


(nakashiro.jpg)



 



そのうち暇ができたら、ぜひ訪ねてみますわァ~。。。



日本で僕の分まで食べてきてくださいね。。。



(laugh16.gif)


【卑弥子の独り言】


(himiko22.gif)

ですってぇ~~

あなたも、人気のインド料理屋さんや、人気のパン屋さんを探してみたいですか?

ええっ。。。 「そんなことは どうでもいいから他にもっと面白い話をしろ!」

あなたは、あたくしに そのようにご命令なさるのでござ~ますかァ~?

分かりましたわァ。。。 あなたがそのようにおっしゃるのであれば、

2020年元旦にバンクーバーで第100回寒中水泳があったのでござ~ますわよう。

その模様をお見せしますわねぇ~。。。

 


(polswim03.jpg)


(polswim01.jpg)


(polswim02.jpg)


(polswim04.jpg)



 

ええっ。。。 「寒中水泳など つまらんから、もっと面白い話をしろ!」

あなたは、さらに、そのような強い口調で あたくしにご命令なさるのですかァ~?

分かりましたわァ~。。。

個人的なお話ではありますけれど、

次の検索結果を見てくださいまし。。。

 


(gog60409a.png)

『拡大する』

『現時点での検索結果』

 

「卑弥子 ヴィーナスのえくぼ」と入れてGOOGLEで検索する殿方が多いのでござ~ますわァ。

つまり、あたくしの“ヴィーナスのえくぼ”を目当てにやって来るのですわよう。

うふふふふふふ。。。

あなたも、ビックリするでしょう?

ジムに毎日通って“ヴィーナスのえくぼ”をゲットしたのですわァ。

 


(buttdimp5.jpg)

 

どうでござ~ますかァ?

ええっ。。。 あたくしのお尻だとは思えないのでござ~ますかァ~?

どうしてよう?

ええっ。。。 スタイルがよすぎると、おっしゃるのござ~ますかァ~?

あたくしが十二単を一枚、一枚脱いでゆくと、

最後には上のようなおヌードになるのですわよう。

信じてくださいましなァ~。。。

 

ところで、小百合さんが なぜ「軽井沢タリアセン夫人」と呼ばれているのか?

ご存知でござ~♪~ましょうか?

なぜ。。。?

実は簡単な事なのですわよう。

 


(sayuri80.jpg)

 

小百合さんは軽井沢に別荘を持ったのですわ。

小さな頃から軽井沢に住むことが夢だったのですってぇ~。。。

分からない事ではござ~ませんわァ。

そもそも小百合さんが軽井沢に興味を持ったのは、朝吹登水子のエッセーなどを読んだことがきっかけだったとか。。。

現在、朝吹登水子の山荘、睡鳩荘(すいきゅうそう)は軽井沢タリアセンに移築されて公開されています。

 


(suikyu9.jpg)

 

それで、小百合さんは軽井沢タリアセンを訪れては睡鳩荘に足を運んで少女の頃の事を思い出すのが楽しみなんですってよ。

そういう訳で、デンマンさんが小百合さんのことを「軽井沢タリアセン夫人」と呼ぶようになったのですわ。

 

軽井沢・雲場池の紅葉



軽井沢のイルミネーション



秋の旧軽井沢銀座ぶらり散歩



 

とにかく、明日もデンマンさんが興味深い記事を書くと思いますわ。

だから、あなたも、お暇なら、また読みに戻ってきてくださいまし。

じゃあねぇ~~。


(hand.gif)



(surfin2.gif)

ィ~ハァ~♪~!

メチャ面白い、

ためになる関連記事




(linger65.gif)

『センスあるランジェリー』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』


(house22.jpg)

■ 『カナダのバーナビーと軽井沢に

別荘を持つことを夢見る小百合さんの物語』



(coffeeluv1.jpg)

■ 『コーヒーと愛の香り』

■ 『愛の馬車道』

■ 『亀姫と香芽子さん』

■ 『愛の夕顔を探して』

■ 『ケネディ暗殺の謎』

■ 『行田物語 ピラミッド』

■ 『由梨さん@コルシカ』

■ 『黒い行田市長』

■ 『ヒシしようよ』

軽井沢タリアセン夫人の小百合さんが扮するゴディバ夫人 Sayuri
(godiva05.jpg)

■ 『天の川de思い出』

■ 『天の川の思い出』

■ 『行田物語 古代蓮』

■ 『チーズ@シルクロード』

■ 『ラーメン@バクー』

■ 『行田物語 饅頭』

■ 『ぶんぶく茶釜だよ』

■ 『ぶんぶく阿波踊り』

■ 『食欲の秋です』

■ 『カレーdeパリ』

■ 『パワースポット』

ジューンさんの熟女下着 June Adams 下着美人
(30june.jpg)

■ 『日本男児@パワースポット』

■ 『タケモトピアノ 苦情』

■ 『母と暮せば』

■ 『国道17号バイパスの奇跡』

■ 『伽哩夫人』

■ 『年賀状@富岡』

■ 『愛のジェローだよ』

■ 『愛の果実』

■ 『桜を想いながら』

■ 『去年の秋の食欲』

■ 『パンツとブラと餃子』

■ 『軽井沢タリアセン夫人@バンクーバー』

■ 『釜めし@バレンタイン』

■ 『タリアセン夫人と洋画』

■ 『ロマン@尾瀬ヶ原』

■ 『タリアセン夫人の夢』

■ 『夢の素遺伝子』

■ 『さけ茶づけ@バレンタイン』


(compie1b.jpg)

■ 『コンピエーニュから』

■ 『焼きそば@バレンタイン』

■ 『思い出のバレンタイン』

■ 『酒巻ミステリー』

■ 『縄文人と弥生人は惹かれあう?』

■ 『バレンタインを探して』

■ 『ラビオリ物語』

■ 『キャドバリーチョコ』

■ 『ジュネーブの休日』

■ 『定禅寺ジャズ』

■ 『いしぶみ』


(noten15.jpg)

■ 『軽井沢夫人@雲場池』

■ 『イタリアの空の下』

■ 『トロントの空の下』

■ 『チンチン@ロブソン』

■ 『バレンタイン@スイス』

■ 『熟女4人5脚@神戸』

■ 『中将湯と華宵御殿』

■ 『枯葉とチョコレート』

■ 『ロマン電車』

■ 『グルメの思い出』

■ 『上流夫人@水原市』

■ 『七つ星ロマン』

■ 『富士山@ルート66』


(sayuri811.jpg)

■ 『カフェdeロマン』

■ 『機内映画』

■ 『洲浜を探して』

■ 『夢のような話』

■ 『軽井沢の夜光』

■ 『恋人たちの小径』

■ 『サワークリームグレーズド』

■ 『優美な日本女性』

■ 『氷河期がやってくる』

■ 『カラスとおばさんパンツ』

■ 『花のまわりで』


(fragran11.jpg)

■ 『優美な女性@コルドバ』

■ 『バレンタインを見つけて』

■ 『ケリスデール』

■ 『オペラ@バンクーバー』

■ 『ヴィクトリア女王とアブドゥル』

■ 『愛とお馬さん』

■ 『チョンタ 点心』

■ 『胸が苦しく懐かしい』

■ 『レンコンの挟み揚げ』

■ 『若返りホルモン』

■ 『自作バーガー』

■ 『しょうがパン』

■ 『埼玉村の不発弾』

■ 『愛の果実を探して』

■ 『ジェミマおばさん』

■ 『世界のパン屋さん』



(bare02b.gif)

こんにちは。ジューンです。

日本のハーブティーは、なんといっても桜湯だそうですけれど、


(sakurate.jpg)

カナダ、アメリカ、イギリスではハーブティーとして

ローズティーが好まれています。

普通、ローズヒップティーと呼ばれます。

ローズヒップ(rose hip)とは

バラ科バラ属の植物の果実。

つまり、バラの実です。

ローズヒップ生産のため、バラの特定品種、

特にRosa canina(ドッグ・ローズ)が栽培されています。

ハイビスカスとブレンドしたハーブティとして飲用されることもあります。

また、ローズヒップオイルは食用油として、

ジャム、ジェリー、マーマレードにも用いられるほか、

スキンケアにも用いられます。

こんなエピソードがありました。

第二次世界大戦中、

イギリスはドイツ海軍Uボートの海上封鎖により

オレンジの輸入がストップしたのです。

ビタミンCの補給ができなくなったのです。

それで、英国の学童たちは生垣に生えている

ローズヒップの採集を命じられました。

ローズヒップティーにして飲んで

ビタミンCを補給したのですって。。。


(rosehip.jpg)

なんだか信じられないようなお話ですよね。

ところで、英語の面白い話を集めました。

時間があったら覗いてみてください。

■ 『あなたのための愉快で面白い英語』

では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね。



(chirashi.jpg)


(bravo.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする