またパクリ屋?
(question8.png)
(pacman2.gif)
(dorobo2x.gif)
(betty01.jpg)
デンマンさん。。。、またパクリ屋の被害にあったのですかァ〜?
(kato3.gif)
いや。。。被害にあったと云うよりも、パクリ屋がまた現れたのかもしれないと思ったのです。。。
それは、どういうわけで。。。?
次のリストを見てください。。。
(livg21-04-17.jpg)
■『拡大する』
これはライブドアの僕の「徒然ブログ」の日本時間で4月1日から17日までのアクセス者の線グラフなのですよ。。。16日のアクセス者を見てください。。。
あらっ。。。アクセスしたネット市民は、それほど変わりがないのに、4月16日には急にページの閲覧回数が増えてますわねぇ〜。。。
そうなのです。。。それで、またパクリブロガーがアクセスして僕の記事を盗みにやってきたのかと思ったわけですよ。。。
。。。で、調べてみたのですか?
そうです。。。4月16日のアクセス者のリストを見てください。。。
(liv21-04-16a.jpg+liv21-04-16b)
■『拡大する(前半分)』
■『拡大する(後半分)』
これはライブドアの僕の「徒然ブログ」の日本時間で4月16日の午前9時29分から午前10時41分までのアクセス者の記録です。。。緑の枠で囲んだ リモートホスト に注目してください。。。
あらっ。。。IPアドレスが 133.242.226.60 のネット市民が、午前9時53分から午前10時41分まで約1時間に渡ってアクセスしたのですわねぇ〜。。。
そうなのです。。。
。。。で、デンマンさんの「徒然ブログ」の記事をパクッたのですか?
まず間違いなくパクってます。。。
その証拠でもあるのですか?
確実な証拠はないけれど、リストのアクセスした時刻を見てください。。。まず、午前9時53分にアクセスして『エステス記事判定』を読んだのです。。。
(eltes01.jpg)
■『エステス記事判定』
このパクリ屋は、この記事を何度かアクセスして、午前9時53分から10時17分までの24分間、じっくりと読んだのですよ。。。それから、一休みして午前10時39分にアクセスして2019年2月の記事をパクる事にしたのです。
(liv21-04-16c.jpg)
ここでパクリ・ソフトを使って2019年2月の記事をパクることにしたのです。
自動的に記事をパクるソフトウェアがあるのですか?
あるのです。。。このパクリ屋は、そのプログラムに「徒然ブログ」の2019年2月の記事をパクるように設定したのです。。。それで、そのプログラムを走らせた。。。最初にパクった時刻が午前10時39分42秒、2番目の記事は午前10時39分44秒、3番めが午前10時39分46秒、48秒、50秒、52秒、。。。
あらっ。。。その後1秒から2秒間隔で記事を自動的にパクっていったのですわねぇ〜。。。
そういうことです。。。人間の手では、これほど早くアクセスすることはできません。。。
。。。で、このパクリ屋はデンマンさんの記事をパクって、どうするつもりなのですか?
例えば、次のようにパクったページを自分のブログにコピペするのです。。。。
(rss21-02-06.jpg)
■『拡大する』
■『実際のページ』
このページはGOOの僕の「デンマンのブログ」のRSSフィードから『二重マチ付きズロース』(PART 1)をパクって、このパクリ屋のブログにコピペしたものです。。。
デンマンさんの許可をもらってこうしてパクッているのですか?
もちろん僕に連絡なしですよ…。
じゃあ、著作権侵害の犯罪ではありませんかァ〜!
そういうことです。。。この記事だけかと思ったら、「デンマンのブログ」のかなりのページをパクっているのですよ…。。。パクった記事のインデックスのページまでできているのです…。。。見てください。。。
(dex21-02-06.jpg)
■『拡大する』
■『実際のページ』
あらっ。。。上のインデックスのページに掲載されているタイトルは、全てデンマンさんが「デンマンのブログ」に投稿したものではありませんか!
そうなのですよ。。。ほぼ丸ごと僕のブログの記事をパクッているのですよ!
これはもう確信犯としか言いようがないですわねぇ〜。。。
そうです。。。大胆なやり方ですよ…。。。呆れるのを通り越して、もう言葉が出てきませんよ…。。。
。。。で、デンマンさんはインターポルのサイバー・エージェントに通報したのですか?
いや、まだ通報してません…。。。
どうして通報しないのですか?
この悪徳RSSパクリ屋のことをもっと調べてからでも遅くないと思ったからですよ…。。。ちなみに次の検索結果を見てください。。。
(what21-02-06.jpg)
■『拡大する』
■『現時点での検索結果』
赤枠で囲んだ記事は、問題がある記事なのですか?
赤枠で囲んだ記事をクリックすると次の警告ページが出てくるのですよ。。。
(kiken21-02-06.jpg)
つまり、パクリ屋の中にはパクった記事を利用して不正行為をやろうとしている悪人がいるのですよ。。。だから、注意しないと本物の銀行や商店のホームページだと思ったら、パクリ屋の偽サイトだったという可能性もあるわけですよ…。
つまり、フィッシング(Phishing)をやるサイトに知らずに入ってしまう危険があるのですわねぇ〜…。
そういうことですよ。。。
フィッシング(Phishing)
(phish.jpg)
フィッシング(phishing)とは、インターネットのユーザから経済的価値がある情報(例: ユーザ名・パスワード・クレジットカード情報)を奪うために行われる詐欺行為である。
典型的には、とにかく信頼されている主体になりすましたEメールによって偽のWebサーバに誘導することによって行われる。
インターネット上で様々なサービスが提供されるにつれ、年々増加と高度化の傾向が顕著である。
語源については諸説ある。
"fishing"(釣り)のハッカー的なスラング(Leet的言い換えと呼ばれる意図的な同音別表記)であるが、fがphに変化しているのは"Phreaking"(フリーキング、音声によって電話網を意図的に誤作動させる不正行為)からの類推であると欧米では考えられている。
しかし、日本国内のメディアでは"sophisticated"(洗練された)との合成語であるとする見解が主流である。
このほか、"password harvesting fishing" の略とする説もある。
経緯と現状
フィッシングは、主にアメリカ国内を中心に被害が急増し、例として10万ドルをフィッシングサイトにより振り込んでしまった被害者がいる。
イギリスのメッセージラボ社の調査によれば、2003年9月には月間約280件の発見であったのが、2004年3月には月間約22万件にまで増えているといい、迷惑メールの新たな形態としても目立つようになってきている。
日本でも2004年12月に国内初のフィッシングの被害が確認されたと警察庁が明らかにした。
日本での例として、2005年11月に千葉銀行を騙り各企業へCD-ROMを郵送し、そのCD-ROMをパソコンに入れるとフィッシングサイトに勝手に繋がり金を騙し取られるという事件が発生した。
また2012年10月には国内各大手銀行のネットバンキングサービスを開くと、常駐したマルウェアが偽のログイン画面をポップアップして暗証番号などを入力させる手口で、不正に預金を引き出される被害が発生した。
近年ではYahoo!等のポータルサイトにおいて、インターネットオークション会員やウォレット等の様々なサービスが、ひとつのIDとパスワードに集約されて提供されている事情もあり、日本国内でもこれらのアカウント乗っ取りを目的としたフィッシングと見られる無差別送信のメールや、偽のサイトが報告されている。
この場合、アカウントが乗っ取られれば、自分の名前で嘘のオークション出品物が出されたり、正当な出品者から出品物を騙し取るのに利用されたり、二次的にオークション詐欺の片棒を担がされる事態に陥るおそれがある。
また、最近Chromeでビジターアンケートというサイトも多発中である。
リンクの細工
フィッシングにおいては電子メール中に偽のWebページを指し示すリンクがURLで記述されるが、本物のWebページに良く似た綴りのURLや、本物のドメインと同じ記述をサブドメインに含めたURLがほとんどである。
本物のWebサイトのオープンなリダイレクトを悪用して細工することもありうる。
出典: 「フィッシング (詐欺)」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
こういうフィッシング(Phishing)をやるサイトにアクセスしないように気をつけねばいけませんわねぇ〜。。。
そうです。。。クレジットカード・ナンバーなどの個人情報を知らずに盗まれる可能性がありますからねぇ…。。。ところで、上の検索結果を見ていったら、僕が2012年の5月に投稿した次のページが出てきましたよ…。
(lap21-02-06.jpg)
■『拡大する』
■『実際のページ』
2012年の時点でデンマンさんはパクリ屋に気づいていたのですわねぇ〜。。。
そうです。。。パクリ屋(http://consecutiveness.rssing.com)がパクっていたことに気づいていたのです。。。でも、その時は深く調べなかったのですよ…。。。それで、今回じっくり調べようと思ったわけです…。
。。。で、なにか新しい発見でもあったのですか?
次の小文を読んでみてください。。。
RSSing.comとは何者なのか?
(question8.png)
どうやら彼らは、ユニークで役立つことをするのではなく、他の人のコンテンツを盗むのが好きなサイトです。
正直なところ、私はいつでも余分なトラフィックを使用できるので、彼らをブロックするつもりはありません。
それに加えて、彼らは重要なことで私を上回っていないので、気にしてません。
私はこの情報を読者のために共有し、有用なセキュリティ技術を求める仲間を助けるつもりです。
盗むのを止めるように依頼してみては…?
ムカつく前に、まずRSSing.comの人々にあなたの記事を盗むのをやめてくれるように「頼む」ことを試みてください。
彼らは、まさに この目的のために使われるように用意したコンタクトフォームさえ持ってます。
(rssing-com.gif)
上のフォームに記入したとしても、彼らが要求をすぐに受け入れるかどうか分かりません。
記入した経験がある人は、その結果をコメントセクションで共有してください。
上の画像は、これをあなたが見つけるのを助けるためのスクリーンショットです。
しかし、RSSing.com は、そもそもあなたのコンテンツを盗む前に、著作権者のあなたに許可を求める必要があります。
その逆ではありません。
記事を盗まれた人に、盗まないようにと依頼するやり方は賢明とは言えません。
RSSing.comの人たちが 「記事を書いた人は盗まれることを当然と考えている」と信じているのであれば、それは無知というものです。
(デンマン訳)
SOURCE: Stop RSSing.com from Framing Your Content
RSSing.comは、無断で他人の記事を盗んでいるのですよ…。これは、明らかに著作権法違反です…。犯罪です。。。だから、ネットで調べても、このRSSing.comのやり方を批判したり非難したりしている人を見かけます。。。引用した上のサイトの管理人もその一人です。
デンマンさんは、上のフォームを使って「盗むのを止めてくれ」と依頼するつもりですか?
いや。。。僕の記事を使って悪徳商法で儲けようとしているわけではなく、今のところ、大きな弊害がないので、もうしばらく様子を見ようと思ってるのですよ。
(laugh16.gif)
【ジューンの独り言】
(bare02b.gif)
ですってぇ~。。。
あなたのブログやホームページの記事は、このRSSing.comに盗まれましたか?
ええっ。。。「そんな事はどうでもいいから、他にもっと面白い話をしろ!」
あなたは、そのような強い口調で わたしに命令なさるのですか?
分かりましたわ。
たまには古代の面白い話も読んでみてくださいねぇ〜。。。
■天武天皇と天智天皇は
同腹の兄弟ではなかった。
■天智天皇は暗殺された
■定慧出生の秘密
■藤原鎌足と長男・定慧
■渡来人とアイヌ人の連合王国
■なぜ、蝦夷という名前なの?
■平和を愛したアイヌ人
■藤原鎌足と六韜
■古事記より古い書物が
どうして残っていないの?
■今、日本に住んでいる人は
日本人でないの?
■マキアベリもビックリ、
藤原氏のバイブルとは?
ところで、他にも面白い記事がたくさんあります。
興味のある方は次の記事も読んでみてくださいね。
-
(sylvie500.jpg)
■『角さんと原発と天罰(2013年1月5日)』
■『真紀子落選(2013年1月14日)』
■『野火(2013年1月18日)』
■『タイタニックと国際化(2013年2月1日)』
■『宮澤理恵@Macao(2013年2月28日)』
(sunwind2.gif)
■『チョコレートと軍産複合体』
■『チョコレートと甘い権力』
■『CIAの黒い糸』
■『美しい日本語再び』
■『宮沢りえブーム?』
■『また、宮沢りえ?』
■『浅間山噴火とフランス革命』
■『なぜアクセスが急増したの?』
■『気になる検索ワード』
■『なぜ塩野七生批判』
■『その検査、ムカつく!』
■『宮沢りえと床上手な女』
■『MH370ミステリー』
■『なぜ死刑廃止?』
■『真犯人はそこにいる』
■『MH370ミステリー裏話』
■『お裁きを信じますから』
■『ジャルパックと国際化』
■『古代ローマのセックス』
(nopan05.png)
■『CIAとノーパン』
■『エロいローマ再び』
■『エロいけれどためになる話』
■『えろあくにめ温泉』
■『エロいけれどためになる』
■『地球上のネット普及率』
■『原発はダメだったのに』
■『スカートをはいた兵隊』
■『行田シンドローム』
■『幻の暴走機関車』
■『CIA@NOパンツ』
■『エリュトゥラー海案内記』
■『IPアドレスの謎』
(ext200.jpg)
■『地球外生物』
■『パスカルの悩み』
■『めっちゃアクセス』
■『ミラーサイトで金儲け』
■『5,216 アクセス!』
■『信じられない!』
■『アクセス急増!』
■『超アクセス急増!』
■『Chromebookで記事が書けない』
■『Chromebookで記事が書けないよ』
■『役に立つ』
■『地球以外の生物』
■『贋金づくり』
■『チェーンメール』
■『RSSのパクリ屋』
■『ブルートゥ−ス』
■『パクリ屋の足跡』
とにかく、今日も一日楽しく愉快に
ネットサーフィンしましょう。
じゃあね。バーィ。
(hand.gif)
(spacer.png+betty5de.gif)
(hiroy2.png+betty5d.gif)
『スパマー HIRO 中野 悪徳業者』
(surfin2.gif)
ィ~ハァ~♪~!
メチャ面白い、
ためになる関連記事
(himiko92.jpg)
■『卑弥子の源氏物語』
■『平成の紫式部』
■ めれんげさんの『即興の詩』
■ めれんげさんの『極私的詩集』
(bagel702.jpg)
■ "JAGEL - Soft Japanese Bagel"
(linger65.gif)
■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』
■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』
(beach02.jpg)
■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』
■ 『今すぐに役立つホットな情報』
(rengfire.jpg)
(byebye.gif)