映画からの俗語
(spam.jpg)
(savvy.jpg)
(regifter.jpg)
(june901.jpg)
(june001.gif)
デンマンさん。。。 今日も映画から生まれた俗語を取り上げるのですかァ〜?
(kato3.gif)
そうです。。。いけませんか? まず、次の映画を観てください。。。
(spam2.gif)
SPAM (スパム)
1)「スパム(spam)」には、次のような意味があります。
2)受け手の同意を得ずに、不特定多数に大量配信される電子メールや、掲示板やブログのコメント欄に大量に書き込む行為など。
3)米国ホーメルフーズ社が販売する加工肉の缶詰。
4)メタ構文変数で用いられる、意味をもたない文字列の一つ。
「スパム」という言葉は、イギリスの人気コメディ番組『空飛ぶモンティ・パイソン』で放送されたコントが語源となっています。
第2次大戦後のイギリスでは、低所得者向けにスパム肉(Spam)が大量に輸入され、さまざまなジョークが作られました。
特に1970年の番組で、ほとんどの料理にスパム肉を使った安レストランの常連客が、「Spam, Spam, ..., Lovely Spam, ...」と歌うコントが人気を博しました。
1980年代になりBBSなどにこの歌詞を大量に送る者が現れるようになり、無意味なテキストデータを大量に送ることを「spamming」と呼ぶようになりました。
「スパム」の類義語には、「迷惑メール」「ジャンクメール」などがあります。
出典: 「GOOGLE AIによる概要」
「スパムメール」はネットでしばしば耳にしましたけれど、最近は「スパムメール」の被害は少なくなったようですわねぇ〜。。。
スパムメールを退治するソフトができてきましたからねぇ〜。。。スパムメールだと判れば、すぐに「迷惑メール・ボックス」に入れるようになりました。。。だから、最近は自分のメールサイトを開いても「インボックス」にスパムメールを見ることは無くなりました。。。では次の映画を観てください。。。
(savvy.jpg)
パイレーツ・オブ・カリビアン
(映画シリーズ)
物語は、映画を通して、ジャック・スパロウ船長(ジョニー・デップ) とヘクター・バルボッサ(ジェフリー・ラッシュ)、ジョシャミー・ギブス(ケビン・マクナリー)の冒険を追っている。
オリジナル三部作に登場するその他のキャラクターには、ウィル・ターナー(オーランド・ブルーム)、エリザベス・スワン(キーラ・ナイトレイ)、ジェームズ・ノリントン(ジャック・ダヴェンポート)、ウェザビー・スワン総督(ジョナサン・プライス)、ピンテルとラゲッティ(リー・アレンバーグとマッケンジー・クルック)、マーティ(マーティン・クレバ)、コットン(デヴィッド・ベイリー)、マートッグとマルロイ(ジャイルズ・ニューとアンガス・バーネット)、ジレット中尉(ダミアン・オヘア)、セオドア・グローブス(グレッグ・エリス)、ブーツストラップ・ビル・ターナー(ステラン・スカルスガルド)、カトラー・ベケット卿(トム・ホランダー)、ティア・ダルマ(ナオミ・ハリス)、デイヴィ・ジョーンズ(ビル・ナイ)、サオ・フェン(チョウ・ユンファ)などがいる。
前述のキャラクターの何人かの中ではジャック・スパロウに重点が置かれているにもかかわらず、4作目と5作目は独立した続編として機能している。
4作目では、アンジェリカ(ペネロペ・クルス)、黒ひげ(イアン・マクシェーン)、フィリップ・スウィフト(サム・クラフリン)、シレーナ (アストリッド・ベルジェス=フリスベ)、スクラム(スティーブン・グレアム) が登場します。
5作目では、アルマンド・サラザール(ハビエル・バルデム)、ヘンリー・ターナー(ブレントン・スウェイツ)、カリーナ・スミス(カヤ・スコデラリオ) が登場します。
映画シリーズは2003年の『パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち』で始まり、観客や映画評論家から好評を博した。
全世界で6億5,400万ドルの興行収入を記録した。
最初の映画の成功を受けて、ウォルト・ディズニー・ピクチャーズは映画シリーズを制作中であると発表した。
このフランチャイズの2作目『デッドマンズ・チェスト』は2006年に公開され、初公開日に世界中で興行収入記録を破った。
『デッドマンズ・チェスト』は2006年の興行収入トップの映画となり、全世界で約11億ドルの興行収入を記録した。
シリーズの3作目『ワールド・エンド』は2007年に公開され、9億6,000万ドルの収益を上げている。
ディズニーは2011年に『生命の泉』のサブタイトルが付いた4作目を公開し、従来の2D、デジタル3D、IMAX 3Dで上映した。
『生命の泉』は興行収入10億ドルを超えることに成功し、公開時点でシリーズ2作目、史上8作目の興行収入10億ドル超えを達成した映画となった。
2017年には『死霊のはらわた』という副題の5作目が公開された。
このシリーズは全世界で45億ドル以上の収益を上げている。
これは史上16番目に高い収益を上げている映画シリーズであり、収益が10億ドルを超える映画を2本以上制作した初の映画シリーズです。
出典: 「Pirates of the Caribbean」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
この映画は人気があるのですよ。。。僕は、好きな映画じゃないけれど、ジューンさんは観ましたかァ〜?
見ましたわ。。。私はジョニー・デップのファンなのです。。。
じゃあ、この映画にも出てくる「savvy」が俗語として使われる時の意味も知ってますよねぇ〜?
もちろんですわァ。。。英語の本来の意味は、形容詞として「かしこい(clever)」、「物知りな(knowledgeable)」という意味です。 例えば、John is savvy about technologies. と言えば、「ジョンは科学技術の知識が豊富よ」ということになります。。。
俗語として使われると、どういう意味になるのですか?
スラングでは「理解した」「分かった」という意味になりますわァ。。。スペイン語の「sabe usted(知っていますか)」に由来すると言われています。。。映画『パイレーツ・オブ・カリビアン』の主人公であるジャック・スパロウが使用したことから、流行りだしたと言われています。。。
では、次の映画を観てください。。。
(bucketlist.jpg)
『最高の人生の見つけ方』(原題: The Bucket List)は、2007年のアメリカ映画。
余命6か月を宣告された2人の男が、死ぬ前にやり残したことを実現するために共に冒険に出るハートフル・ストーリー。
アメリカでは2007年12月25日に先行上映、2008年1月11日に拡大公開され、週末の全米興行収入で1位を記録。
日本では2008年5月10日に公開され、初登場2位を記録した。
キャッチコピーは、“We live, we die. Wheels on the bus go round, and round.”(人は生き、人は死ぬ ― 世の中はその繰り返しだ)。
あらすじ
勤勉実直な自動車修理工のカーターは、がんの宣告を受け治療のために入院するが、同じ病室に喚き散らす患者エドワードがやってくる。
彼は大富豪でこの病院の経営者でもあったが、1部屋2人という徹底した合理化策をとっていたために逆らえず、身の周りを秘書のトーマスがみている。
当初は毛嫌いしていたエドワードだったが次第に打ち解け、身の上話もするようになる。
しかし二人とも余命6か月と告げられていた。
ある日、カーターが書き留めていたメモ「棺桶リスト」をエドワードが見つける。
そこには、死ぬまでにやりたいことがリストアップされていた。
見ず知らずの人に親切にする、死ぬほど笑う、など。
そこにエドワードは、スカイダイビング、世界一の美女にキスをする、などを書き足し、二人はそれを実現する旅に出る。
まずスカイダイビングに挑戦、マスタングGTに乗ってレース、移動はプライベート・ジェットという豪華な旅が始まる。
ある時、結婚はしたが子どもはいないと言っていたエドワードから「実は音信不通のエミリーという娘がいる」ことを打ち明けられ、カーターはリストに「娘と再会を果たす」を追加するが、エドワードからは拒否されてしまう。
二人は旅の途中で喧嘩もする。
香港のバーではカーターが女性に誘われるが、裏でエドワードが工作したものと知ってカーターが怒り、カーターの発案で車をそっとエミリー宅に向けてエドワードが怒る。
やがてカーターは家族が待つ賑やかな家に帰るが、その夜痙攣を起こして再び病院に運ばれ、病室で再会した二人はその仲を取り戻す。
しかし、がんが脳に転移していたカーターは帰らぬ人となる。
カーターが残した手紙でその気持ちを知ったエドワードは、娘と孫娘に対面し、カーターの葬儀では弔辞を読み、残されたリストを次々クリアしていく。
やがてエドワードも亡くなり、秘書のトーマスは二人の遺灰を吹雪で登頂を諦めたエベレストの頂上に安置した。
出典: 「最高の人生の見つけ方(Bucket List)」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
この映画のタイトル(bucket list)が、そのまま俗語では「死ぬまでにやりたいことリスト」という意味になるのですよ。。。
そうなのですか? 知りませんでしたわ。。。
日本語では「棺桶リスト」とも呼ばれます。。。この俗語の意味の由来は、英語のスラング「kick the bucket(バケツを蹴る)」から来ています。。。ジューンさんも「kick the bucket」という俗語の意味は知っているでしょう?
知ってますわ。。。「くたばる」「死ぬ」という意味です。。。西部劇などによく出てくる「首つり」のシーンで、バケツを蹴ると、バタンと吊るされて、その人の息が絶えて死んでしまいます。そういうわけで、バケツは「死」を象徴してます。。。
そういうことなのですね。。。What's on your bucket list?と言えば「人生でやり遂げたいことは何ですか?」という意味になります。。。 What is the number-one thing on your bucket list? と言えば、「あなたの一番やりたいことは?」という意味です。。。この表現は、2007年に公開された上の映画『最高の人生の見つけ方』(原題:The Bucket List)をきっかけに広く知られるようになったのです。。。では、次の映画を観てね。。。
(toast.jpg)
ゴーストバスターズ
『ゴーストバスターズ』(Ghostbusters)は、1984年公開のアメリカ合衆国の超自然的コメディ映画。
監督・製作はアイヴァン・ライトマン、脚本はダン・エイクロイドとハロルド・ライミスが務め、ビル・マーレイ、ダン・エイクロイド、ハロルド・ライミス、シガニー・ウィーバー、リック・モラニスらが出演する。
1984年6月8日に公開され、高い評価を受け、文化的現象となった。
コメディー、アクション、ホラーを融合させたこの作品は好評を博し、ビル・マーレイの演技はしばしば称賛された。
劇場公開時の興行収入は2億8220万ドルで、その年の2番目に高い興行収入を記録し、当時のコメディ映画史上最高の興行収入となった。
また、7週連続で劇場公開作品の第1位となり、同年に1億ドル以上の興行収入を記録した4作品のうちの1つとなった。
さらに劇場公開されたことで、総興行収入は約2億9520万ドルとなり、1980年代に最も成功したコメディ映画のひとつとなっている。
第57回アカデミー賞 視覚効果賞ノミネートされた。
2015年、米国議会図書館は本作を全米映画登録簿に保存するよう選定した。
主題歌であるレイ・パーカー・ジュニアの「ゴーストバスターズ」もナンバーワンヒットとなった。
大衆文化に影響を与え、熱心なファンの支持を得た『ゴーストバスターズ』の成功は、数十億ドル規模のマルチメディア・フランチャイズを立ち上げた。
その中には、人気テレビアニメ『アニメ ゴーストバスターズ』(それ自体がメディア・フランチャイズを生み出した)、その続編『エクストリーム・ゴーストバスターズ』シリーズ、ビデオゲーム、ボードゲーム、コミック本、衣類、音楽、書籍、食品、玩具、グッズ、お化け屋敷などが含まれている。
1989年に続編『ゴーストバスターズ2』が公開。
ゴーストバスターズが再登場する前提で続編を製作する試みが繰り返されたが、2014年にハロルド・ライミスが死去したあと休止となり、その後企画は2016年に公開された同名のリブート版にシフト。
2021年、シリーズ第4作目『ゴーストバスターズ/アフターライフ』が公開された。
ストーリー
ニューヨークでは、心霊現象やゴースト(幽霊・霊体)の目撃例が増加し、コロンビア大学で超常現象を科学的に解析する共同研究室を主宰していたピーター・ヴェンクマン博士、レイモンド・スタンツ博士、イゴン・スペングラー博士の3人は、ついにニューヨーク公共図書館の書庫でゴーストの確認に成功する。
仮説の実証に気をよくした3人であったが、研究室に戻ると、いつまでも成果を出さないでいる彼らの研究を科学と認めない学部長が待ち受けていた。
学部長は研究費の打ち切りと、解雇を通告する。
これまでの研究からゴーストへの物理的干渉に自信を持っていたレイとイゴンは、借金をして、ゴースト退治を行う会社「ゴーストバスターズ」の開業を決意。
彼らの理論に半信半疑のピーターも、儲けを見込んで話に乗る。ビームによってゴーストを縛り、トラップの中に閉じ込める、一連の装置を開発する。捕獲と保管装置のいずれも無許可の核エネルギー電源を用いていたため、役人に眼を付けられる恐れがあった。
依頼者第一号は近所の高層ビルのマンションに住む女性・ディナ・バレット。
自宅の冷蔵庫の中に神殿が現れる、という怪奇現象に悩み、調査依頼にやってきたところ、ピーターは一目惚れする。
ピーターは2人に告げずに、ニセの霊気測定装置を持ってディナの自宅へ行き、霊気の測定を行うが、無論何も発見できなかった。
しかし、それ以降のビジネスは大当たりで、マスメディアから注目され、多忙になり、3人は追加メンバーのウィンストン・ゼドモアを新たに雇う。
これまでのゴースト騒ぎや神殿の出現は、霊界の破壊の神・ゴーザが、人間界支配をたくらんでニューヨークに接近してきている現れだった。
ゴーザの眷属で2頭の番犬のうち、「門の神ズール」がディナに憑依し、もう1頭の「鍵の神ビンツ」が、ディナの部屋の隣に住む冴えない男・ルイス・タリーに取り憑く。
ディナをたずねたピーターは、会話から彼女がゴーストに取り憑かれていることを見破り、ゴーストバスターズ本部へ飛んで帰る。
4人は調査の結果、ディナの住む高層ビルのマンションの秘密をつきとめる。
建物を設計したのは、この世の終わりを祈る秘密結社「ゴーザ教」を率いたオカルティストで建築家でもあり医者で魔術師の故・イヴォ・シャンドアで、ディナの住む部屋はゴーザを復活させるための生贄のための場所で屋上が異次元と現実世界の人間界との接点でもあった。
折悪しく、彼らの活動をペテンと決めつけた環境保護局の役人・ウォルター・ペックが現れ、「周囲の環境汚染」を名目に、営業停止の強制執行のために、捕獲したゴースト保管庫の電源を切ってしまう。
これによりゴーストバスターズ本部の建物は大爆発を起こし、これまで捕獲したアメリカじゅうのゴーストが逃走して、再び騒ぎを起こすようになってしまう。
ニューヨーク市長のレニーは4人を呼び出して営業停止を撤回し、事態の収拾を依頼する。
4人はディナの高層ビルのマンションに急行するが、時すでに遅く、再会を果たしたズール(ディナ)とビンツ(ルイス)がディナの部屋で呪文を唱えた。
すると爆発が起きて壁が崩れ、屋上へ通じる隠し階段が出現する。
高層ビルのマンションを黒い雲が覆い、ズールとビンツは魔犬の姿に変わり、屋上に神殿が現れ、そこからゴーザが姿を表した。
ゴーザは屋上に着いた4人から放たれたビームを浴びるが、びくともせず、平然と「破壊の方法を選べ」と迫る。
それは彼らが想像したものに化けて殺すという意味だった。
レイはできるだけ弱そうな存在を願う一心で、マシュマロ会社のマスコットキャラクター「マシュマロマン」を思い浮かべてしまう。
ゴーザは巨大マシュマロマンとなって街を破壊し始め、屋上の4人に迫る。
4人はマシュマロマンに背を向け、ゴーストを縛る際に使うビームを交差させて、巨大なエネルギーを神殿にぶつける。
神殿は粉々に破壊され、マシュマロマンは炎に包まれて消える。
ディナとルイスも、石に変わったズールとビンツの中から救出される。街を悩ませたゴーストたちは消え、ゴーストバスターズはニューヨークを救った英雄として人々の大歓声を浴びた。
出典: 「ゴーストバスターズ」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
この映画の中で主演したビル・マーレイ(Bill Murray)が “All right, this chick is toast!” と言うのですよ。。。ジューンさんにこの意味がわかりますか?
なんとなく解りますわ。。。英語のスラングとして「toast」には、「もうだめだ」「おしまいだ」という意味がありますよね。。。つまり、「I'm toast!」と言えば「もうダメだ」「ヤバイ」という意味ですよね。。。という事は、 “All right, this chick is toast!”と言うと、「もういいだろう、この女は、もうダメだ」ということになると思うわ。。。
なるほど。。。さすがにジューンさんは、カナダ生まれのネイティブ・スピーカーですねぇ〜。。。もともとは どういう意味ですか?
普通、「toast」は乾杯の表現に使いますわ。。。At midnight, we toast the New Year.と言えば、「大晦日の夜に新年を祝って乾杯する」という意味です。。。I would like to give a toast to my friends, who have helped me throughout last year.と言えば、「昨年私を支えてくれた友人たちに、乾杯したい」という意味です。。。もちろん、パンの「トースト」という意味もあります。
「chick」は、普通「ひよこ」という意味ですよね。
そうです。。。でも、この場合は、「ひよこ」ではありません。。。俗語として使われると「若い女性」「かわいい女性」「きれいな女性」という意味になりますわ。。。
特にアメリカやカナダでよく使われる表現で、映画やドラマなどでも定番のスラングですわ。。。
他に、どんな場合に使われるのですか?
例えば、「side chick」と言えば、「愛人」という意味になります。。。「chick flick」は「恋愛映画」という意味で、「hot chick」と言えば「(校内一の)美女」とか「セクシーな女」という意味になります。。。でも、この「chick」はカジュアルなスラング表現のため、使う相手や状況には注意する必要がありますわ。。。なぜなら、軽蔑的な意味で使われる場合や、女性を単純な外見や性的な対象として扱うような状況で使われると、差別的な意味合いを持つことがあるので、注意が必要です。。。
なるほどォ〜。。。俗語として使う場合は、マジで差別的にならないようにする必要があるのですねぇ〜。。。
そうでないと、聞いた人が「この人、オツムがおかしいんじゃないの!?」と思われてしまいますわ。。。
(laugh16.gif)
(june902.jpg)
【卑弥子の独り言】
(himiko22.gif)
ですってぇ~。。。
あなたも英語を知っているつもりで、俗語を使う時には注意してくださいね。
状況を確かめてから使わないとオツムがおかしいと思われてしまいます。。。
ええっ。。。「そんなことはどうでもいいから、他に何か面白い話をしろ!」
あなたは、そのような強い口調で あたくしにご命令なさるのでござ〜ますかァ〜?
分かりましたわ。。。
では、ピンタレストのお話をいたしますわァ〜。。。
デンマンさんのピンタレストには 400以上のボード(カテゴリ)があります。。。
あなたが興味を持っているカテゴリがかならず見つかるはずですわァ。。。
(bikini24-05-10.jpg)
■『拡大する』
■『実際のページ』
■『ホームページ』
ぜひ覗いてみてください。
ええっ。。。「そんなことは どうでもいいから、他に何か もっと面白いことを話せ!」
あなたは、更に そのように わたしにご命令なさるのですかァ~?
分かりましたわ。。。
じゃあ、、ローレル&ハーディのドタバタ喜劇があります。
面白いので、ぜひ観てくださいまし。。。
どうでした? 笑いが止まりませんでしたかァ~?
ええっ。。。 「そんなことはどうでもいいから、他にもっと楽しい話をしろ!」
あなたは、そのような命令口調で 更に、あたくしに強要するのでござ~ますわねぇ~。。。
いけ好かないお方ァ~。。。
分かりましたわぁ。。。 では、ちょっと次のクリップを見てくださいなァ。。。
思わず笑ってしまいますわ。。。
(dog807.jpg)
ええっ。。。? 「犬や猫のことは どうでもいいから他に もっと面白い話をしろ!」
あなたは、更に あたくしに そのような強い口調でご命令なさるのでござ~ますかァ~?
分かりましたわァ~。。。
あなたが、そうおっしゃるのならば、あたくしの個人的なお話しをいたしますわァ。
実は、あたくしの“ヴィーナスのえくぼ”が殿方の注目を集めているのでござァ~ますわよう。
うふふふふふふふ。。。
ええっ。。。 信じられないのでござ~ますかァ?
じゃあ、ちょっと次の検索結果を見てくださいまし。。。
(gog60409a.png)
■『拡大する』
■『現時点での検索結果』
「卑弥子 ヴィーナスのえくぼ」と入れてGOOGLEで検索する殿方が多いのでござ~ますわァ。
つまり、あたくしの“ヴィーナスのえくぼ”を目当てにやって来るのですわァ~。。。
うふふふふふふ。。。
あなたも、ビックリするでしょう?
ジムで汗を流して “ヴィーナスのえくぼ”をゲットいたしました。。。
(buttdimp5.jpg)
スタイルもよくなったのでござ~ますわァ~。。。
(curtain5.jpg)
いかがでござ~ますか?
でも。。。、でも。。。、“天は二物を与えず”と申します。。。
これほどスタイルが良くなったというのに、あたくしは未だに独身でござ~ますのォ。。。
世の中は、なかなか思うようにゆかないものですわァ~。。。
ところで、あなたは『万夜一夜物語』を読んだことがござ~ますかァ~?
“千夜一夜物語”ではなくてぇ、“万夜一夜物語”ですわ。
(manya02.jpg)
■『万夜一夜物語』
デンマンさんが書いたのでござ~ますわよう。
ええっ。。。 10,001の話が書かれているのかってぇ~。。。?
とにかく、上のリンクをクリックして読んでみてくださいませぇ~。。。
あなたも、絶対にビックリするようなお話が出てきますわァ。
『万夜一夜物語』だけでは、物足りないのでしたら、
ジューンさんが登場する面白いお話もたくさんあります。
興味のある方は、どうか次のリンクをクリックして読んでくださいましねぇ~。。。
(roten101.jpg+cleoani.gif)
■『タイタニック@スリランカ』
■『蜂@泣きっ面』
■『外人が知っている美しい日本』
■『腰使い 熟女』
■『熟女の下着姿』
■『腰を使う熟女』
■『ブログランキング』
■『曇ってきた@英語』
■『出会い系より腰を使う熟女』
■『ブリスベンの従妹』
■『アヒルが行く』
■『英語ペラペラ勉強法』
■『ブラウザとOS』
■『二千二夜物語』
■『大晦日のおばさんパンツ』
■『下着の人類学』
■『万夜一夜@ロンドン』
■『ヒトラーとトランプ』
(malata019c.jpg)
■『ロマン@マルタ島』
■『下着の人類学@大阪』
■『ハロー@ロックビル』
■『孀婦岩の人気 なぜ』
■『マグダラのマリア 娼婦か聖女か?』
■『マグダレンの祈り』
■『女子大生の多い混浴』
■『アンネフランクの言葉』
■『ビクトリア朝の慎み』
■『銭湯と円タク』
■『女装ブログ』
■『注目記事』
(sylvie122.jpg)
■『風邪が治るまで』
■『ひょうたんde徒然』
■『アヒルが並んだ』
■『なぜ骨なの?』
■『にべもない』
■『やぶさかでない』
■『おかしなパンツ』
■『みもふたもない』
■『自動翻訳はダメ』
■『慫慂』
■『ヤンキー』
■『及び腰と二の足』
■『ジューンさんの従妹』
■『ナマズにされた』
■『美術解剖学』
■『太ったチャンス』
■『ジューンさんの下着を探して』
■『おおどかさ』
■『高級娼婦@パリ』
(fan004.jpg)
■『パリの高級娼婦』
■『パリのコールガール』
■『熟女SEO』
■『緑園の天使』
■『ジューンさんに魅了され』
■『日本のおばさん 生姿』
■『仏とアラビアンナイト』
■『混浴オフ会ブログ』
■『海外美女・海外美少女』
■『ん?ボロックス』
■『小さな村の魅力』
■『小さな村がなぜ?』
(godiva05.jpg)
■『ローレル&ハーディ』
■『こんな仕事があった』
■『少年大統領』
■『ベロニカとの記憶』
■『混浴ブーム』
■『熟年主婦の下着』
■『卵とボロック』
■『ハイパティア』
■『アマサス』
■『混浴ブログを探して』
■『日本おばさん生姿』
(30june.jpg)
■『クレオパトラの秘密』
■『美女に魅せられ』
■『必死の誘惑』
■『海外美女@塩釜』
■『映画から生まれた言葉』
■『映画からの造語』
■『映画からの造語2』
とにかく、次回も興味深い記事が続きますわ。
だから、あなたも、また読みに戻ってきてくださいね。
じゃあ、また。。。
(hand.gif)
(chiwawa5.gif)
こんにちは。ジューンです。
スパムメールが相変わらず多いですわよね。
あなたのメールボックスにも、
ジャンクメールがいっぱい入っているでしょう!?
スパムメールを飛ばしているのは
いったい、どういう人たちなのでしょうか?
出会い系サイトのオーナーたちが多いそうですわ。
彼らは会員を集めるためにスパムメールをばら撒きます。
そのためにメールアドレスのリストを購入しています。
では、そのようなリストを販売している人は
どうやってメールアドレスを集めているのでしょうか?
ロボット(自動巡回プログラム)によって
自動収集させているのです。
ところで、サーチエンジンの自動巡回ロボットは
毎日世界中のサイトを訪問し、
その内容をデータベースに書き込んでいます。
同じように、このメールアドレス収集巡回ロボットも、
HTMLソースを分析し、
メールアドレスらしきものをどんどん記録してゆきます。
でも、使っていないメールアドレスが
たくさんあるのですよね。
あなたの使っているメールアドレスのことを
考えてください。
あなたはメールアドレスをいくつ持っていますか?
一つだけではないでしょう?
10以上持っているのではありませんか?
多分、ほとんどのメールアドレスは使ってないでしょう?
そのために、現在実際に使っている
メールアドレスを集めるために、
怪しい人物が使用度の高いメールアドレスを
集めているのですわよ。
だから、あなたもむやみに信用できない人に対して
返信しないようにしてくださいね。
詳しいことはデンマンさんが次の記事で書いています。
■『コメント魔』
(2012年4月3日)
(himiko92.jpg)
ところで、卑弥子さんが面白いサイトを
やっています。
興味があったら、ぜひ次のリンクをクリックして
覗いてみてください。
■『あなたのための笑って幸せになれるサイト』
とにかく、今日も一日楽しく愉快に
ネットサーフィンしましょう。
じゃあね。 バーィ
■『センスあるランジェリー』
(byebye.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます