ん?ボロックス
(bolox15.jpg)
(bolox12.jpg)
(bolox11.jpg)
(bolox10.jpg)
(june901b.png)
(june001.gif)
デンマンさん。。。どういうわけで ボロックス を取り上げるのですか?
あのねぇ〜、イギリスの映画を観ていると、この言葉がしばしば出てくるのですよ。。。
(aden12.jpg)
確かにアメリカの映画では、この言葉はあまり出てきませんわ。。。
俗語で良くない意味に使われているということは理解できるのだけれど、いろいろな状況のもとで使われているから、いったい、どの意味が最も多用されている意味なのか?
それを知りたいので、バロックスを取り上げたのですか?
そうです。。。ちょっと調べてみたら、次のようなクリップに出くわしました。。。
(monroe07d.png)
つまり、いろいろな状況のもとで使える言葉なのですよ。。。ジューンさんもしばしば使うのですか?
いいえ、わたしは、ほとんど使ったことがありませんわ。。。もちろん、どういう意味で使うのかということは知ってますけれど。。。
もともとはどういう意味だったのですか?
この言葉には長い歴史があるのですわ。。。オックスフォード英語辞典には、13 世紀にまでさかのぼる使用例が示されています。。。「睾丸」というのが、もともとの意味ですわ。。。14世紀の最初の英語の聖書では、この意味で使われていました。。。少なくとも 17 世紀半ばまでには、ラブレーの作品の翻訳などに、この意味で使われていたようです。。。
キン◎マという意味なんだァ〜。。。じゃあ、女性は特に公衆の面前では口に出せないねぇ〜。。。
そうですわねぇ〜。。。ちょっと勇気がいりますわ。。。うふふふふふふ。。。でも、イギリスでは、もともとの意味に関わらず、女の子がけっこう使っているのですわ。。。驚かされます。。。正直に言って、この言葉はかなり下品なイギリス英語のスラングですわァ〜。。。でも、この「Bollocks」というスラングはイギリスのドラマやイギリスの映画を観ていると必ず出てきます。。。だから、自分が使わなくてもこのスラングの意味を理解していないと「イギリス英語」をマスターしたことにはならないと思います。
どのように使うのですか?
例えば次のような言い方をします。
(007bond.jpg)
A: Sean Connery was the best James Bond.
(ショーン・コネリーは最も良いジェイムズ・ボンド007だったよ。)
B: Bollocks! Daniel Craig was much better.
(嘘だよ!ダニエル・クレイグの方が良かったよ。)
「嘘」という意味になるんだァ〜。。。
次のように使うこともできます。
(pocket10.jpg)
Bollocks! I’ve forgotten my wallet.
(くそ!財布を忘れてきたよ。)
悔しがる時の「畜生」や「くそ!」という意味になるのですわ。。。また、次のように使うこともあります。。。
(nonsense.jpg)
John always talks bollocks. Never believe what he says.
(ジョンはいつもナンセンスな話をするんだ。彼が言っている事は絶対に信じない方がいいよ。)
「to talk bollock」は「ナンセンスな話をする」「くだらないお喋をする」という意味で使えます。。。「Sex Pistols」というパンクバンドがあります。。。デンマンさんはこのグループの曲を聞いたことがありますか?
いや。。。僕はこのブループの事は全く知りません。。。
このグループは、けっこう人気があるのですわ。。。最も有名なアルバムは「Never mind the bollocks」というタイトルです。。。
(bolox17.png)
「Never mind the bollocks」は「ナンセンスを気にしないで」という意味になります。。。
「bollocks」が「ナンセンス」を意味するようになったのは、どういうわけですか?
1684 年にイギリスの海峡艦隊の司令官が、ある牧師を「バロックス」と呼んでいたのですわァ〜。。。
なぜそう呼んだのですか?
その牧師は説教中にナンセンスな話をすることで悪名高かったそうです。。。
それで、「bollocks」が「ナンセンス」を意味するようになったのですか。。。ちょっと信じられないような話ですねぇ〜。。。
そういうことってあるのですわァ〜。。。例えば、デンマンさんが『現実主義者 馬鹿の見本』という記事を書いてますけれど。。。
(fool911.jpg)
■『現実主義者 馬鹿の見本』
(gen21-01-20a.jpg)
■『拡大する』
この記事はダントツで“いいね”が付いているのですわ。。。アメブロ会員だけで、これまでに60万人以上の人が読んでいるのです。。。他のブログの同じ記事を含めれば360万人近いネット市民がこの記事を読んで共感しているのです。。。つまり、そのうち「現実主義者」と言えば、「馬鹿の見本」を意味するようになる可能性が高いのですわ。。。次回に広辞苑が改訂されるときには「現実主義者には《馬鹿の見本》という意味もある」と書かれるかもしれませんわァ〜。。。うふふふふふ。。。
なるほどォ〜。。。言葉は時代とともに、意味が付け加えられたりして 変わってゆくのですねぇ〜。。。
その通りです。。。ところで、「bollocks something up」 という言い方もあります。。。これは「何かを台無しにする」という意味です。。。
(dress90.jpg)
Mary bollocked her dress up when she tripped down on the muddy road.
(メアリーはどろんこの道でつまづいて転んでドレスを台無しにしてしまった。)
「bollocks」が動詞として使われています。。。「bollocked」は過去形です。。。また、熟語として"A kick in the bollocks" という言い方もあります。。。これは、重大な挫折や失望を意味します。
(despair10.jpg)
I was disgonosed with having lung cancer. Oh, my God! What a kick in the bollocks!
「肺がんと診断されたよ。何ということだ!死刑を宣告されたようなもんじゃないか!」
また副詞として使われ、形容詞と一緒になって「bollock naked」という言い方もあります。。。これは「真っ裸で」「一糸まとわず」という意味の形容詞句になります。
(lookback9.jpg)
When I entered her room, Diane remained bollock naked.
「僕が彼女の部屋に入った時、ダイアンは一糸まとわぬ裸のままだった」
また、「bollocks」を かなり下品な言い方として次のように使う男性もいます。。。
(polar05.jpg)
Hurry up and close the door! I’m freezing my bollocks off!
(早くドアを閉めてくれ!俺はめっちゃくちゃに寒いんだ!)
「to freeze one’s bollocks off」は「非常に寒い」という意味で使われますが、直訳すれば「寒すぎて睾丸が取れちゃうよ」という意味になります。。。うふふふふふ。。。また次のような言い方もできます。
(yesman.gif)
I forgot my homework and got bollocked by the teacher.
(宿題を忘れたので先生に酷く叱られたよ。)
「to get a bollocking / to get bollocked / to bollock someone」は「叱られる、叱る」という意味で使うこともできます。
下品で悪い意味で使われるようだけれど、いい意味で使われることって無いのですか?
それが、いい意味で使われることもあるのですわ。。。次のような言い方をします。
(flattv.jpg)
My new flat TV is the dog’s bollocks.
(僕の新しい平べったいテレビは素晴らしいぞ。)
「the dog’s bollocks」、あるいは単に「the bollocks」は、「素晴らしい」、「質が良い」という意味になります。。。
どうして、「the dog’s bollocks」は良い意味で使われるようになったのですか?
確実に、これだという起源の説明は、ネットで探しても どこにも書いてないのですわ。。。ただし「ワンワンの睾丸は突き出ているように見える」ので「他の人または他のものから突き出ている」という意味で、優秀だ、良質だ、という意味になったという説があります。。。もう一つは、ワンワンは自分の睾丸を満足そうに舐めるのですわ。。。
(bolox16.jpg)
その様子を見ていると、ワンワンがあたかも、自分の睾丸を「素晴らしいもの」と感じているのではないか?。。。それで、「素晴らしい、良いもの」という意味に使われるようになったという説ですわ。。。
なるほどォ〜。。。でも、どちらの説もちょっと信じられないねぇ〜。。。
とにかく、わたしが知っているだけでもこれだけあります。。。
まだまだ他にもあるのですか?
あります。。。上のクリップでは少なくとも20の言い方がると言ってますから、デンマンさんも、もう一度上のクリップを見て他の言い方もゲットしてくださいねぇ〜。。。
(laugh16.gif)
(june902.jpg)
【卑弥子の独り言】
(himiko22.gif)
ですってぇ~。。。
とにかく英語をマスターすることは難しいですわァ〜。。。
でも、諦めることはござ〜ませんわァ〜。。。
昔の人は「習うよりも慣れろ!」と言いました。
だから、あなたも映画を観たり、テレビを見たり、ラジオを聴いたりして、英会話に耳を慣らしてくださいねぇ〜。。。
ええっ。。。 「そんなことはどうでもいいから、他にもっと楽しい話をしろ!」
あなたは、そのような命令口調で あたくしに強要するのでござ~ますわねぇ~。。。
いけ好かないお方ァ〜。。。
分かりましたわぁ。。。 では、ちょっと次のクリップを見てくださいなァ。。。
思わず笑ってしまいますわ。。。
(dog807.jpg)
ええっ。。。? 「犬や猫のことは どうでもいいから他のもっと面白い話をしろ!」
あなたは、更に あたくしに そのような強い口調でご命令なさるのでござ~ますかァ~?
分かりましたわァ~。。。
あなたが、そうおっしゃるのならば、あたくしの個人的なお話しをいたしますわァ。
実は、あたくしの“ヴィーナスのえくぼ”が殿方の注目を集めているのでござァ~ますわよう。
うふふふふふふふ。。。
ええっ。。。 信じられないのでござ~ますかァ?
じゃあ、ちょっと次の検索結果を見てくださいまし。。。
(gog60409a.png)
■『拡大する』
■『現時点での検索結果』
「卑弥子 ヴィーナスのえくぼ」と入れてGOOGLEで検索する殿方が多いのでござ~ますわァ。
つまり、あたくしの“ヴィーナスのえくぼ”を目当てにやって来るのですわァ~。。。
うふふふふふふ。。。
あなたも、ビックリするでしょう?
ジムで汗を流して “ヴィーナスのえくぼ”をゲットいたしました。。。
(buttdimp5.jpg)
スタイルもよくなったのでござ~ますわァ~。。。
(curtain5.jpg)
いかがでござ~ますか?
でも。。。、でも。。。、“天は二物を与えず”と申します。。。
これほどスタイルが良くなったというのに、あたくしは未だに独身でござ~ますのォ。。。
世の中は、なかなか思うようにゆかないものですわァ~。。。
ところで、あなたは『万夜一夜物語』を読んだことがござ~ますかァ~?
“千夜一夜物語”ではなくてぇ、“万夜一夜物語”ですわ。
(manya02.jpg)
■『万夜一夜物語』
デンマンさんが書いたのでござ~ますわよう。
ええっ。。。 10,001の話が書かれているのかってぇ~。。。?
とにかく、上のリンクをクリックして読んでみてくださいませぇ~。。。
あなたも、絶対にビックリするようなお話が出てきますわァ。
『万夜一夜物語』だけでは、物足りないのでしたら、
ジューンさんが登場する面白いお話もたくさんあります。
興味のある方は、どうか次のリンクをクリックして読んでくださいましねぇ~。。。
(roten101.jpg+cleoani.gif)
■『マルタ島のロマンだ』
■『宮沢りえ人気@海外』
■『癒しを奏でるパンツ』
■『マルタ島deロマン』
■『生ログdeロマン散歩』
■『宮沢りえ@クールジャパン』
■『混浴風呂ガー』
■『ウェルカムバック』
■『コペンハーゲンからやって来た』
■『ロシアからやって来た』
■『海外美女ランキング』
■『ブログを解剖する』
■『スイスからトランプ見に来る』
(fan004.jpg)
■『海外美女を探して』
■『パンツde大晦日』
■『Tバック@三賀日』
■『とっちゃん坊や』
■『また千夜一夜』
■『初恋の思い出』
■『乳房振動とブラ』
■『白木屋お熊』
■『肥後ズイキ@セルビア』
■『紐パン熟女』
(godiva05.jpg)
■『美尻のビーナス』
■『紐パン熟女に惹かれて』
■『あの二人が気になって』
■『肥後ズイキ@セルビア』
■『私は下着女装です』
■『ドリアンを探して』
■『パリの日本人』
■『ペンタゴン式己を疑う』
■『薄命な女と映画』
■『ラーメン@ベリーズ』
■『うるさい夏』
■『芭蕉と英語』
■『晩香坡物語 生誕150年』
(30june.jpg)
■『エレクトラde中国』
■『熟女パンツ』
■『ラーメン@カイロ』
■『スパム@クルーズ』
■『えくぼ@ヴィーナス』
■『孀婦岩』
■『モナリザ描きたい』
■『ジューンさんの下着』
■『やっぱり熟女下着』
■『じゅくじょのぱんてー』
■『事実と芸術』
(miro0018.jpg)
■『パクられたパンツ』
■『タイタニック@スリランカ』
■『蜂@泣きっ面』
■『外人が知っている美しい日本』
■『腰使い 熟女』
■『熟女の下着姿』
■『腰を使う熟女』
■『ブログランキング』
■『曇ってきた@英語』
■『出会い系より腰を使う熟女』
■『ブリスベンの従妹』
■『アヒルが行く』
■『英語ペラペラ勉強法』
■『ブラウザとOS』
■『二千二夜物語』
■『大晦日のおばさんパンツ』
■『下着の人類学』
■『万夜一夜@ロンドン』
■『ヒトラーとトランプ』
(malata019c.jpg)
■『ロマン@マルタ島』
■『下着の人類学@大阪』
■『ハロー@ロックビル』
■『孀婦岩の人気 なぜ』
■『マグダラのマリア 娼婦か聖女か?』
■『マグダレンの祈り』
■『女子大生の多い混浴』
■『アンネフランクの言葉』
■『ビクトリア朝の慎み』
■『銭湯と円タク』
■『女装ブログ』
■『注目記事』
(sylvie122.jpg)
■『風邪が治るまで』
■『ひょうたんde徒然』
■『アヒルが並んだ』
■『なぜ骨なの?』
■『にべもない』
■『やぶさかでない』
■『おかしなパンツ』
■『みもふたもない』
■『自動翻訳はダメ』
■『慫慂』
■『ヤンキー』
■『及び腰と二の足』
■『ジューンさんの従妹』
■『ナマズにされた』
■『美術解剖学』
■『太ったチャンス』
■『ジューンさんの下着を探して』
■『おおどかさ』
■『高級娼婦@パリ』
■『パリの高級娼婦』
■『パリのコールガール』
■『熟女SEO』
■『緑園の天使』
■『ジューンさんに魅了され』
■『日本のおばさん 生姿』
■『仏とアラビアンナイト』
■『混浴オフ会ブログ』
■『海外美女・海外美少女』
とにかく、次回も興味深い記事が続きますわ。
だから、あなたも、また読みに戻ってきてくださいね。
じゃあ、また。。。
(hand.gif)
(chiwawa5.gif)
こんにちは。ジューンです。
スパムメールが相変わらず多いですわよね。
あなたのメールボックスにも、
ジャンクメールがいっぱい入っているでしょう!?
スパムメールを飛ばしているのは
いったい、どういう人たちなのでしょうか?
出会い系サイトのオーナーたちが多いそうですわ。
彼らは会員を集めるためにスパムメールをばら撒きます。
そのためにメールアドレスのリストを購入しています。
では、そのようなリストを販売している人は
どうやってメールアドレスを集めているのでしょうか?
ロボット(自動巡回プログラム)によって
自動収集させているのです。
ところで、サーチエンジンの自動巡回ロボットは
毎日世界中のサイトを訪問し、
その内容をデータベースに書き込んでいます。
同じように、このメールアドレス収集巡回ロボットも、
HTMLソースを分析し、
メールアドレスらしきものをどんどん記録してゆきます。
でも、使っていないメールアドレスが
たくさんあるのですよね。
あなたの使っているメールアドレスのことを
考えてください。
あなたはメールアドレスをいくつ持っていますか?
一つだけではないでしょう?
10以上持っているのではありませんか?
多分、ほとんどのメールアドレスは使ってないでしょう?
そのために、現在実際に使っている
メールアドレスを集めるために、
怪しい人物が使用度の高いメールアドレスを
集めているのですわよ。
だから、あなたもむやみに信用できない人に対して
返信しないようにしてくださいね。
詳しいことはデンマンさんが次の記事で書いています。
■『コメント魔』
(2012年4月3日)
(himiko92.jpg)
ところで、卑弥子さんが面白いサイトを
やっています。
興味があったら、ぜひ次のリンクをクリックして
覗いてみてください。
■『あなたのための笑って幸せになれるサイト』
とにかく、今日も一日楽しく愉快に
ネットサーフィンしましょう。
じゃあね。 バーィ
■『センスあるランジェリー』
(byebye.gif)