不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

デンマンのブログ

デンマンが徒然につづったブログ

ラピスラズリと瑠璃君(PART 2)

2012-05-14 06:15:27 | 日本史

   
  
ラピスラズリと瑠璃君(PART 2)


(gog20514d.gif)



「玉鬘」の本ってぇ、源氏物語の「玉鬘」の部分を抜粋したものですかねぇ~?



違いますわよ。 観世流能「玉鬘」の謡曲(ようきょく)、つまり謡(うたい)の本でござ~♪~ますわ。

さすがは源氏物語研究者だけのことはありますね。 古典に詳しい卑弥子さんの言うことだから僕は素直に信用しますよ。 なるほど、能の謡の本ですかァ~。。。

。。。で、4番目の青枠で囲んだ「デンマンのブログ」は、「デンマン・シンジケート」の18のブログの内の一つですか?


(gog20514.gif)



いや。。。僕の知らないブログですよ。 不思議に思ってタイトルをクリックしてページへ飛んでゆきました。 次のような画面が表示されます。


(gog20514e.gif)



これってぇ、デンマンさんのブログでしょう!? 「デンマンのブログ」と書いてあるではありませんか! それにジューンさんも登場してますわよ。



確かに僕のブログなのですよ。 でもねぇ、このサイトは僕とは全く関係ない。

つまり、このブログはデンマンさんが立ち上げたのではないのですか?

違いますよ。 「デンマン・シンジケート」には入ってないのですよ。


(denmansyn.gif)


(hg20324ce.gif)



確かに、上のサイト(http://consecutiveness.rssing.com/)の URL は「デンマン・シンジケート」のリストに見当たりませんわ。



このサイトは僕のGOOのブログの RSS フィードを 1091件読み込んで 1021件から1040件の20の記事をこの上のページに表示しているのですよ。

デンマンさんの許可を得たのでござ~♪~ますか?

RSS フィードは公開されているものだから、誰でもゲットして読むのは自由ですよ。 ただし、それを商用目的の宣伝の一部として使えば問題になりますよ。

この上のサイトは商用目的で使っているわけではないのですか?

サイトを眺め回したところ商用だとか悪意で僕の記事を使っているようではなさそうですよ。

でも、1040件もデンマンさんの記事を表示しているのですわ。

いや。。。それでもほんの一部ですよ。

マジで。。。?

GOO の僕のブログの「記事一覧」を見てください。


(goo20512.gif)



あらっ。。。5月12日現在でGOOの「デンマンのブログ」には掲載されている記事が全部で 6,829件もあるではござ~♪~ませんか!



そうです。

書きすぎではありませんか?

あのねぇ~、GOOには語数制限があって、僕の長い記事は1ページには収まらないのですよ。 それで、一つの記事を2部か3部、あるいは4部に分けて投稿するのです。 だから、記事を数えるとかなり多くなるのですよ。

それにしても多すぎるではござ~♪~ませんか?

チリも積もれば山となると昔の人は言いましたからね。 いつの間にか多くなるのですよ。 こうして、改めて統計を見ると自分でもビックリしますよ。

。。。で、検索結果をすべて表示すると、どうなるのですか?

「すべて表示」のリンクをクリックしてみましたよ。 次のような検索結果が表示されます。


(gog20514b.gif)



あらっ。。。全部で 252件の記事が表示されるのですか?



そうです。

でも、「デンマン・シンジケート」は 18のブログと1つのウェブページをひとつのグループにしたものでしょう?

そうです。

それならば 「デンマン・シンジケート」のメンバーのブログやウェブページに同じ記事を投稿したとしても 19件ですわよね。 252件というのはどういうことでござ~♪~ますか?

あのねぇ~、上で説明したように RSS フィードを勝手に読み込んで表示している第3者のサイトも上の検索結果の中には含まれているのですよ。 それに、一つの記事を一つのブログに投稿しても、その記事は複数回表示されるのですよ。

どうして。。。?

例えば、Denman Blog に一つの記事を投稿すると、「カテゴリー」のページにも、その記事は表示される。 しかも、一つの記事を複数の「カテゴリー」に割り当てることもできる。 仮に、その記事が 7つのカテゴリーに割り当てられると、7回表示される。 また、同様に「タグ」のページにも表示されるのですよ。 「タグ」についても同じように 複数のタグを一つの記事に付けることができる。 10のタグを付ければ、10回表示されることになるのですよ。

つまり、デンマンさんが一つの記事を投稿すると ネットには約250回も表示されるのですか?

そう言う事になるのですよ。
 
それは記事の露出オーバーではござ~♪~ませんか?

だから、GOOGLEでは、同じような記事はすべてを表示しないようにしているのですよ。 ちゃんと対処しているのです。


【卑弥子の独り言】



ですってぇ~。。。
そうですよね。
同じ記事がダラダラときりもなく検索結果に表示されるのは見る者にとってウザいですよね。
あなただって、そう思うでしょう?

とにかく、興味深い記事が続くと思います。
だから、あなたも、また読みに戻ってきてくださいましね。
じゃあ、また。。。






ィ~ハァ~♪~!

メチャ面白い、

ためになる関連記事





■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』



■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』

■ 『今すぐに役立つホットな情報』

『シルヴィー物語(2011年4月27日)』

『波乱の半生(2011年4月29日)』



『シルヴィーとネット革命(2011年5月6日)』

『シルヴィーとデヴィ夫人(2011年5月30日)』

『シルヴィーとケネディ夫人(2011年6月15日)』

『バンクーバー暴動と平和(2011年6月25日)』



『ビルマからの手紙(2011年7月3日)』

『ブッシュの戦争(2011年7月7日)』

『国際的愚か者(2011年7月11日)』

『あばたもえくぼ(2011年7月14日)』

『あなたも国際市民(2011年7月18日)』

『リビエラ夫人のハンバーグ(2011年7月22日)』

『芸術とブルックリン(2011年7月26日)』



『思い出のパリ(2011年7月30日)』

『海外志向とおばさんパンツ(2011年8月5日)』

『地球の平和(2011年8月9日)』

『愚かな写真狩り(2011年8月13日)』

『死の写真狩り(2011年8月17日)』



『キモい写真狩り(2011年8月21日)』

『生パンツと床上手(2011年8月25日)』

『ヌードと写真狩り(2011年8月29日)』

『あなたの平和と幸福(2011年9月2日)』



『あなたの平和な日々(2011年9月7日)』

『奈良の鹿と憲法9条(2011年9月11日)』

『文は人なり(2011年9月15日)』

『キモい戦争(2011年9月19日)』

『バカの歴史(2011年9月23日)』
  


『ムカつく検査(2011年11月1日)』

『アッシジからの平和(2011年11月5日)』

『中国からの怪電話(2011年11月9日)』




こんにちは。ジューンです。

英語には次のような表現があります。

I haven't done anything to earn his enmity.

【彼の怨(うら)みを買うような事をした覚えはないわ。】

だから、英語圏にも怨霊信仰がないわけではありません。

でも、平安時代のような大掛かりな怨霊信仰は

北米にはありません。

現在の日本にもないと思います。

キリスト教が広まっている国では

怨霊に取りつかれるよりも

悪魔に取りつかれる方が一般的です。

その悪魔祓(はら)いをする人が映画でもおなじみの

エクソシスト(Exorcist)です。

かつてはカトリック教会の役職の一つでした。

日本語では「祓魔師」(ふつまし)と訳されます。

しかし、第2バチカン公会議後の教会制度の

見直しにあたって廃止されました。

1973年に映画『エクソシスト』が公開されると、

当時の人々の間に「悪魔憑き」や「悪魔祓い」が話題に上りました。

そのため、世界各地で悪魔祓いを求める声が起こるようになったのです。

これに対応するため、司教が特別に

悪魔祓いの職務を行う司祭を任命することが

行われるようになったということです。

実際、ローマ司教区には特別に任命されたエクソシストがいます。

あなたは怨霊を信じていますか?

悪魔祓いを信じている人が居るのですから、

あなたが怨霊を信じても異常ではありませんよ。 (微笑)

ところで、卑弥子さんが面白いサイトを

やっています。

興味があったら、ぜひ次のリンクをクリックして

覗いてみてください。



『あなたのための笑って幸せになれるサイト』

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね。バーィ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マウスが使えなくなったら

2012-05-14 06:09:07 | 就職・転職・資格・スキル・技能
 
マウスが使えなくなったら?



ブログを書いている時に急にマウスが動かなくなってしまったことがありました。
画面がフリーズ(凍結)したわけではないのです。
動画は動いていたし、
tabキーを押すと、カーソルが移動しました。

でも、どうやってもマウスの矢印が画面上を動かないのですよ。
画面の1点に固定されているままです。

以前にも同じようなことがあったのですよ。
その時には、マウスの矢印が上下には動くけれども、
左右に動かなくなってしまった。

いろいろ試したのですよ。
静電気が溜まったのかと思って、ボールを取り出して静電気を取り除いたりした。
でもそれが原因ではなかった。

何が原因だったかというと、マウスのケーブルのコンセントが緩んでいたようです。
しっかりとコンセントを差し込んだら、直ったのですよ。
ちょっと信じがたいことでしたが、とにかくマウスの矢印が正常に動き始めたのですよ。

ところが、今度はコンセントをしっかりと差し込んでもダメでした。
tabキーを押せば、カーソルが移動して、リンク可能なボタン上を順々に動くのですよ。
それで、スペースキーを押せばクリックしたのと同じようにあるリンク先のページを呼び出すことが出来る。

しかし、順々に移動させて、望むボタン上にカーソルを持ってくるのに時間がかかる。
うっかり、望むボタンをスキップすると、もう一巡しなければならない。
とにかく、マウスを使うように好きなところにカーソルを持ってゆくことが出来ません。

マウスを使い慣れているから、tabキーを押して順々にボタン上にカーソルを動かしているのは、
車が使えなくなって子供の三輪車で移動するような、まどろっこしいものを感じるのですよ。
全く、馬鹿馬鹿しくなって、やってられないのですよ。

これではダメだ!と思ったので、システムをリスタートすれば正常に動き始めるのでは。。。?
そう思って、リスタートしました。
うまく行きました。

原因は、未だに分かりません。

とにかく、こう言う事が起きたので、Windows XPで「スタートメニュー」から
マウスを使わずにアプリケーションを起動する方法をここに書いてみます。

マウスが故障した場合、アプリケーションを起動するのに手間がかかります。
でも、頻繁に利用するアプリケーションは、「スタートメニュー」に登録されているのでマウスがなくても起動できます。
次のようにします。


1) キーボードのWidowsキーを押し「スタートメニュー」を表示します。

2) 起動したいアプリケーション名の頭文字をキーボードから入力します。
   例えば、「Windows Update」を起動するには、
   キーボードより半角文字で W と入力します。
   頭文字が漢字などの場合、日本語入力モードで頭文字を入力します。
   これでアプリケーションが選択され起動します。

3) 頭文字が同じアプリケーションが複数ある場合は、
   一番上に表示されたアプリケーションが選択されます。
   再度頭文字を入力すると次のアプリケーションが選択されます。
   目的のアプリケーションが選択されるまで
   頭文字を入力しEnterキーを押してください。


「スタートメニュー」を表示している状態で、P を入力すると「すべてのプログラム」が表示されますので、同様に頭文字を入力してアプリケーションを選択し、目的のアプリケーションを起動してください。

これだけを知っていれば、マウスが動かなくなった場合、
何とかいつも使っているアプリケーションを起動することが出来ます。

友達だとか、リペアマンがやってきて直してくれるまでの間、
これで間に合わせることが出来ます。

ところで話は変わりますが、あなたはブログをやっていますか?
ホムペを持っていますか?
訪問者が少ないと悩んでいませんか?

アクセスアップを考えているならば、ぜひ次の掲示板をのぞいてくださいね。

■ 『アクセスアップのための掲示板』

とにかくね、上のリンクをクリックして覗いてみるだけの価値がありますよ。
もちろん、無料です。
登録する必要もありません。
ごゆっくり。。。
では。。。



あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



■ 『あなたのためのオンラインショッピング ガイド』

■ 『とっても楽しくて面白い英語』

■ 『今、すぐに役立つ情報をゲットしよう!』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』



■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』

■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』



■ 『ブログに記事を書いてお小遣いをもらおう!』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』



『漢字馬鹿さん元気? (2009年3月25日)』

『小泉純一郎君は漢字馬鹿か?』
 (2009年4月18日)

『小泉純一郎と名乗る漢字馬鹿』
 (2009年4月20日)

『未熟な判断と稚拙な批判 (2009年4月22日)』

『ある愚か者の自滅の道 (2009年4月24日)』

『2ちゃんねると自滅の世界 (2009年4月28日)』

『自滅の道へ走る愚か者 (2009年5月2日)』



『デンマン批判 (2009年5月8日)』

『好ましい批判 (2009年5月12日)』

『欺瞞の罠 (2009年5月16日)』

『馬鹿の一つ覚え (2009年5月22日)』

『立派な反面教師 (2009年5月29日)』

『社会的自我の欠如 (2009年5月30日)』

『原人ブームと漢字馬鹿 (2009年6月5日)』

『また、オマエか! (2009年7月3日)』

『成りすまし馬鹿 (2009年7月5日)』

『スカンクと宮本武蔵 (2009年7月6日)』

『絶望的な愚か者 (2009年7月7日)』

■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』




おほほほほ。。。。

また現れて、

くどいようでござ~♪~ますけれど。。。

夏はつらいのよねぇ~~

へばってしまいますわ。

夏バテもしますわ。

食欲もなくなります。

でも、今のあたくしは食欲が大いにありますわよォ~。



あたくしは柿の葉ずしが大好物なのですわよ。

ええっ?マツタケご飯じゃなかったのかって。。。?

そうなのよ。良く覚えているわねぇ~。

マツタケご飯も大好物なのよ。

でも、柿の葉ずしも大好物なのよゥ。

あなたも作ってみてね。

ええっ?

良い材料が手に入らないのォ~?

心配する事は無いのでござ~♪~ますのよゥ!

貴方もこうしてネットをやって、

あたくしの記事を読んでいるのですから、

クリックするだけで、

すべての材料が手に入るのですわよ!

産地直送の食材が手に入れたかったら、

ぜひ次のリンクをクリックしてくださいね。

■ 『あなたのためのオンライン ショッピング ガイド』

ところで、あなたのために、

笑って幸せになれるサイトを紹介しますわ。

この寒さも笑って吹き飛ばしてね。

■ 『あなたも笑って幸せになれるサイト』



 『あなたもワクワクする新世代のブログ』

貴方、ホントに見てね?

ダメよ!そうやって生返事ばかりして、

この場をうまく誤魔化そうなんてぇ~

そういうコスイ考え方は、お止めになった方が

良いのでござ~♪~ますわよゥ~。

見てよね。お願いねぇ。

うふふふふふ。。。。

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛べない翼とファシスト管理人(PART 1 OF 3)

2012-05-12 16:46:13 | 健全な批判


飛べない翼とファシスト管理人(PART 1 OF 3)





“カアちゃん、アタイも飛べるだろうか?”

“何を言ってんのよ。

その時がくればカラスは

皆、飛び立ってゆくのよ。

飛べない翼を持つのは

日本航空だけなのよ。”




デンマンさん。。。、カラスの話にどうしてオイラを呼び出したのですか?



たまたまカラスが出てきたけれど、今日はカラスの話じゃないんだよ。

つまり、また「ファシスト管理人」を持ち出してきてオイラをイジメるのですか?


(hitler2.gif)



オマエは自分でもファシスト管理人であると認めるの?



認めたくないけれどデンマンさんがネットに「ファシスト管理人」の記事を撒き散らしたでしょう! んもお~♪~!

そうだったかなァ~。。。?

惚(とぼ)けないでくださいよ! 検索すると次のようにデンマンさんが書いた記事が数珠繋(じゅずつな)ぎで表れるのですよ。


(gog20513.gif)



でも、オマエはネットで有名になったから、らうれしいだろう?



「ファシスト管理人」なんて呼ばれてうれしいはずがないじゃありませんか!

僕はオマエの悪口を言っているわけじゃないのだよ。 正直に、ありのままに書いてるだけだよ!

デンマンさんが、そのように言うのであれば、いい機会だからオイラがファシスト管理人である根拠を示してくださいよ。

あのさァ~、オマエの会社には意見を自由に言えるような雰囲気がないのだよ。 だから、他のサイトでは僕の記事が公開されているのに、アメブロでは未公開にされてしまう。 要するに、オマエの判断基準が独善的で偏見に満ちている。 オマエのスタッフは、その事に気づいているはずなんだよ。 ところが、アメブロの社内には自由に意見を述べる雰囲気がない。 つまり、社内の空気が閉塞的で風通しが極めて悪いのだよ。 だから、オマエがやっている理不尽な「言葉狩り」や「写真狩り」を止めるように注意するスタッフが居ないのだよ。 ちょうど第2次大戦中のナチスドイツのような空気がアメブロ社内に充満している。 だから僕はオマエのことを「ファシスト管理人」と呼んでいるのだよ。

でも、それはデンマンさんの飛躍ではありませんか? ナチスドイツなどを持ち出してくること自体が時代錯誤だとオイラは思いますよ。

だから以前に僕は、あの悪名高い日本航空を持ち出して説明したはずなんだよ。 オマエ、忘れてしまったのだろう! オマエが記憶を取り戻せるように、ここに書き出すから、もう一度じっくりと読んでみたらいいよ。


怪文書は兼子人事をこう切って捨てる。
学習院大学を卒業しJAL入りした貨物出身の新町は、社長候補ではなかった。
そのため、西塚へのつなぎ役だとされた。
西塚は同窓の東大を卒業した兼子の後輩にあたり、労務部長を務めた労部畑のエースだった。
文書はこう続く。



「改めて申し上げるが、日本航空は5万人を超す超大企業であり、世界のトップを目指す航空会社なのだ。
にも拘わらず、トップ人事はかくの如く、財務に至っては取引銀行等から指摘のとおり剰余金実質ゼロの状況にあり、前期は800億に及ぶ過去最高の赤字を計上した。
そこに求心力のない社長が誕生したら一体どうなってしまうのか?
しかも、自分の退任後の影響力を残す為、次の次の社長に子飼いを据える伏線まで敷いてある」

そして、この怪文書騒動は、予想されたより、はるかに燃え上がるのである。

「兼子さんの独裁ぶりは、本当に目にあまりました。
人事についても、本社社長が決めるのは役員選出まで。
その下の部長は役員に任せるものだが彼は誰にも相談せず、部長人事まで自分で決めるんです。
会社の行き帰りのハイヤーに人事記録を持ち込んで、草案を練るんだそうです。
それを子飼いの西塚(専務)に渡し、彼がその通りに実行する。
部長まで兼子さんの威光で決まるので、上から下まで恐怖政治が浸透していました。
金子さんの経営方針に逆らおうもんなら、課長であろうが部長であろうがすぐに飛ばされる。
だから社内には閉塞感が漂い、ものが言えなくなっていったんです


赤字はデンマンが強調のため。
読み易くするために改行を加えています。
イラストはデンマン・ライブラリーより)




78-79ページ 『腐った翼』
著者: 森 功
2010年7月10日 第2刷発行
発行所: 株式会社 幻冬舎

『ファシスト管理人の将来』に掲載
(2012年2月27日)




なるほどォ~。。。それで、上のカラスのカアちゃんが「飛べない翼を持つのは日本航空だけなのよ」と言ってるのですね。



そうだよ。。。オマエも、僕の言おうとしている事がようやく解ったようだね?

つまり、今日はカラスのカアちゃんに「飛べない翼を持つのは日本航空だけなのよ」と言わせて、日本航空の話をするのですか?

僕に日本航空の話をされるとオマエは困るのォ~?

いや、別に。。。オイラの親類には日本航空に勤めている奴は居ないし、オイラも日本航空が出鱈目(デタラメ)な経営をやっていたのを聞いたことがあるので、デンマンさんが日本航空を批判するのを止めるつもりはないけれど。。。、でも、そのためにオイラを呼び出すことはないじゃありませんか!

あのねぇ~、オマエとも関係あるから来てもらったのだよ。

オイラは日本航空とは全く関係ありませんよ。 日本航空のホームページには全く別人の管理人が居るのですから。。。

僕は日本航空のホームページを問題にしているわけじゃない。 オマエの会社の空気と日本航空社内の空気が実に良く似ているので話題として取り上げたのだよ。

じゃあ、もう話は終わったのですね。。。「言葉狩り」と「写真狩り」を続けねばならないので、じゃあ、帰らせてもらいます。 ごきげんよう、さようなら。。。

オイ!。。。ちょっと。。。ちょっと待てよ! 話はまだ終わっちゃいないんだよ。

デンマンさんの話は長いのですよ。 今まで話したことだけで、今日の記事は充分な長さがあるじゃないですか! 他の人が10日間で書く長さの記事をデンマンさんは1日で書くのですよ。 デンマンさんは、それでもいいかもしれないけれど、付き合わされる身にもなってください。 オイラには他にやらなければならない仕事があるのですから。。。

どうせ、「言葉狩り」と「写真狩り」だろう?

でも、「言葉狩り」と「写真狩り」は大切ですよ。

あのさァ~、オマエが未だに、そのように言う事と、御巣鷹山(おすたかやま)の事故は関係があるんだよ。

なんで急に御巣鷹山の事故を持ち出すのですか? 全く関係ありませんよ!

オマエは、そうやって何でも独断と偏見で決め付けてしまう。 オマエがやっている「言葉狩り」と「写真狩り」は、まさに、その独断と偏見なのだよ。 つまり、アメブロの企業体質と日本航空の企業体質はとても良く似ている。

つまり、今日は、アメブロの企業体質と日本航空の企業体質がとても良く似ていることを話すのですか?

その通りだよ。

だったら、初めから、そう言ってくださいよ。 デンマンさんは、いつも前置きが長いのですよ!

でもさァ~、何もかも話したらオマエはこうしてやって来ないからね。。。とにかく、最近バンクーバー図書館から借りてきた次の2つの本を読んだのだよ。


(lib20513.gif)



赤枠で囲んだ本ですか?



そうだよ。 『腐った翼』は日本で話題になってるのか?知らないけど、山崎豊子さんの本はかなり読まれていると思うのだよ。 僕も本を手にとって読んでみて、次の箇所に惹きつけられた。


節を曲げずに生き続けている人物

私はこの小説(『沈まぬ太陽』)で、会社に対して言うべきことを言い、糺(ただ)すべきことは糺すという人間としてごく当たり前のことを貫いたがために、経営陣に疎(うと)まれ、海外の僻地を10年にわたって盥廻(たらいまわ)しされた“現代の流刑の徒”ともいうべき一人のサラリーマンの生様(いきざま)と、その家族を描きました。

主人公の恩地元(おんちはじめ)は、実在の人物そのものではありませんが、原型となる人物は居ます。
...学生時代からの憧れだったアフリカのキリマンジャロを見に行く旅に出ました。


(kiliman2.jpg)

未知の国に行く時には、その国を良く知っている人に案内を乞うというのが、私の信条でしたから、“ナイロビの主”だと言われている日本人を、人づてに紹介して戴いたのです。

ナイロビ空港におりたち、さまざまな人種でごった返すロビーを見渡し、出迎えを頼んでいた旅行社の人を探していると、一角に周囲の雑踏から切り取られた絵のごとく古武士のたたずまいを漂わせた人が目につきました。
なんとなく引き寄せられるように近づくと、「お迎えに参りました」と、鄭重な言葉がかけられました。
それが恩地元の原型となる人物との出会いでした。

...やがてその人がただのアフリカ通ではないことが解ってきました。
自分のことは一切、語られませんでしたが、古今東西にわたる教養の深さといい、穏やかながら目の厳しさといい、現代の日本人から次第に薄れつつある毅然としたたたずまいを感じはじめたのです。

航空会社でのナイロビ駐在が異常に長かったことは承知していましたが、彼ほどの人となりの会社員がなぜ“ナイロビの主”と言われるようになったのか、率直に聞きました。
初めは口を濁しておられましたが、私の素朴にして執拗な問いに根負けされたのか、ポツリ、ポツリと話しはじめられました。

キリマンジャロのふもとのロッジで、気高い山容を仰ぎ見ながら、その人を主人公に据えた人間ドラマが芽生え始めました。
私は山を見に来たのだけれど、ここには企業の犠牲となってもなお節(せつ)を曲げずに生き続けている人物が存在している。
私はその人に「あなたの経験、企業の不条理を小説のテーマに考えたい」と話したのです。

(注: 赤字はデンマンが強調。
読み易くするために改行を加えています。
写真はデンマン・ライブラリーより)




165-166ページ
『作家の使命 私の戦後』
著者:山崎豊子
2009年10月30日 第1刷発行
発行所: 株式会社 新潮社




オマエ、これを読んでどう思う?



別に、これと言って感想はありません。 上の短い文章だけからでは、この人物のことなど解りませんよ。

オマエは、まるで木で鼻をかんだような答えをするのだね。

デンマンさんは、どう思ったのですか?

僕はこの部分を読んで、ぜひ『沈まぬ太陽』を読んでみたいと思ったのだよ。 それに、恩地元の生き方に僕は感動したのだよ。。。つうかァ~、共感したと言った方がいいかもしれない。

デンマンさんは意外にロマンチストなのですね。

あれっ。。。オマエにも、そのような事が感じ取れるの?

うへへへへへ。。。オイラはこれでも「言葉狩り」と「写真狩り」にロマンを感じながら一生懸命に検閲しているのですよ。

いったい。。。オマエのそのロマンというのは、どのようなものなんだい?

いや。。。とても恥ずかしいので、ここでは言えませんよ。

あのさァ~。。。、オマエは恥ずかしくなるという柄(がら)じゃないのだよ! 出し惜しみしないで言えよ!

やっぱり。。。恥ずかしいのですよ。。。言えません。

「言葉狩り」と「写真狩り」を断固としてやっている割には、オマエってぇ、“女の腐ったように”踏ん切りがつかない、なよなよしたところがあるんだね。

いけませんか?

いや。。。オマエがなよなよしていてもかまわないけれど、「言葉狩り」と「写真狩り」は止めろよ!

いや。。。止めません!

だろうなァ。。。上の文章を読んで、僕は改めて感じたのだよ。

デンマンさんは改めて何を感じたのですか?

つまり、オマエの言論統制スタッフの中には、オマエに対して「言うべきことを言い、糺(ただ)すべきことは糺すという人間」が居ないということだよ。 つまり、ヒトラーのような「ファシスト管理人」のオマエを恐れてスタッフは何も言えないのだよ。

それで、オイラのスタッフに成り代わってデンマンさんが盛んに「ファシスト管理人」を批判する記事を書いて「デンマン・シンジケート」の18のブログと1つのウェブページへ投稿しているのですか?

その通りだよ! その効果が少しづつ表れてきたのだよ。 ちょっと下のグラフを見てごらんよ。

 (すぐ下のページへ続く)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛べない翼とファシスト管理人(PART 2 OF 3)

2012-05-12 16:45:29 | 健全な批判



 

飛べない翼とファシスト管理人(PART 2 OF 3)


(denmansyn.gif)


(hg20324ce.gif)



こうして月ごとに「デンマン・シンジケート」の読者が増えているのだよ。



つうことわァ~。。。この人たちの間にアメブロの管理人であるオイラのイメージが「ファシスト管理人」として定着しているということですか?

その通りだよ。


(hitler2.gif)



オマエのイメージは「デンマン・シンジケート」の読者のオツムに、上のような人物として登場するのだよ。 しかも、日本だけではなく、今や、オマエは世界的にも有名になりつつあるのだよ。







世界的とデンマンさんは言いますが、52ヶ国のうち、ほとんどが一人じゃありませんか! 日本人の駐在員が一人ぐらい50カ国に散らばっていても、アメブロにとっては痛くも痒くもありませんよ。



オマエの、その、人を小馬鹿にしたような言い草が気に喰わないねぇ。 まあ、見ていなよ。 そのうちオマエはビックリして鼻血をドバーと出すから。。。





バカバカしい! 例え「デンマン・シンジケート」の読者が世界中に広がっても、オイラは鼻血をブーブー出しませんよ。



でも、近いうちにオマエの足元に火がつくよ。

どういうことですか?

ちょっと主人公の反骨精神を読んでご覧よ!


小説の主人公・恩地元が国民航空の幹部候補生として入社したのは、GHQの航空政策の下から脱した昭和28年のことです。
都内の営業所勤務を経て、本社の中枢である予算室勤務となり、これからという時、突然、組合委員長に指名されます。
恩地は学生時代、積極的にデモに参加し、一晩、警察に勾留されたこともある。


(sun002.jpg)

 (中略)

国民航空には数千人の乗員や、整備士などの現場勤務者がいます。
厳しい環境の中で労働に励む彼らが心のよりどころとするのは、航空会社は人の命を預かる企業であり、職員の一瞬の不注意が、乗客の命にかかわる事故に繋がる、という「空の安全」への高い職業意識でした。
だからこそ恩地は、現場の職員の賃金や労働条件が、その社会的役割からかけ離れていることを放置できなかった。
恩地は彼らの働きに報いるために国民航空初のストライキを打ち、一定の待遇改善を実現し、組合員たちから感謝されます。
そして二期目の委員長も周囲の懇請によって、引き受けることになり、経営陣と妥協のない団交を重ねて行かざるを得ませんでした。
政官界との癒着が深い国民航空では、外部と繋がった不公平人事、その他、改善すべき問題が山積みしており、従来の組合委員長のような、裏取引に一切、応じず、不条理を真正面から糺そうとする恩地に、経営陣は次第に危機感を募らせます。
それがストライキで「首相フライトを止めたアカ」という事実に反するレッテルを貼られるそもそもの始まりだったのです。

(注: 赤字はデンマンが強調。
読み易くするために改行を加えています。
写真はデンマン・ライブラリーより)




167-168ページ
『作家の使命 私の戦後』
著者:山崎豊子
2009年10月30日 第1刷発行
発行所: 株式会社 新潮社




この主人公は結局、左遷されることになりのでしょう?



そうだよ。。。それで、挙句の果てにケニヤに飛ばされるのだよ。

そういう生き方は馬鹿げていますよ。

オマエは、そのようにしか受け留められないの?

だってぇ、そうでしょう! 本人はそれでもいいかもしれないけれど、子供や妻は迷惑しますよ。

だから、家族の理解と協力もあって、主人公・恩地元は信念を貫いて生きたのだよ。

だからどうだと言うのですか?

オマエの周りのスタッフに、僕は恩地の爪の垢を煎じて飲ませたいと思うのだよ。

オイラのスタッフには恩地のような理想主義者は居ませんよ。 誰もがもっと現実をしっかりと見つめて生きています。

しっかりと見ているけれど、ファシスト管理人のオマエが独善的で、偏見に満ちていて、何か意見を言えば、すぐに左遷させるような人間だから、スタッフは怖くて物が言えないんだよ。

デンマンさんは、オイラのスタッフに成り代わって、こうして批判していると言いたいのでしょう?

そうだよ。

デンマンさんがいくら批判したところで、オイラのやり方は全く変わらないのです。 こうして記事を書くだけ無駄ですよ。

だから、それがオマエの独善と偏見なのだよ! 人の意見を聞かないで、何でも自分の意見だけで愚かな「言葉狩り」、「写真狩り」を続けている。

とにかく、デンマンさんのやっている事は無駄なことです。

それはオマエの個人的な意見なのだよ。 アメブロ会員はオマエの「言葉狩り」、「写真狩り」に批判的なのだよ。

だから。。。?

だから、次のようにオマエに対して批判の声を挙(あ)げている。 僕だけが批判的じゃないということだよ!


昨日、私が書いたブログと同じ内容をアメブロに
書いたところ、やはり同様の弾圧にあいましたよ。

もはや侵略はネットの世界にまで及んできています。

(中略)



いつまでも平和ボケしてはいられませんよ!皆さん!
この国はやがて『間接侵略』が完了してしまいます。

人権侵害救済法案などが成立すれば、私たちに日本人は
言論を封殺され、恐ろしい統制社会へ向かって行きます。

反日勢力の野望に待ったをかける為に、目覚めた日本人が
声をあげなければいけない時が来ています。




『アメブロの言論弾圧は許されない!』より

 

お問い合わせからAmebaにどうしてアクセスできないの?ってメールしたのですが・・・・。
いまだに返事も何も無い!
完全に無視です・・・・・。

私の文章の内容でここがだめだからアクセスさせないようにしましたと、ちゃんと答えてくれるなら納得がいきます。
しかし、返事も何も無く・・・全く無視!
お問い合わせを受け付けましたの返信も無し。
つまりユーザーの声を全く無視されたのです。(泣)



だから、藤田晋氏の入社祝辞を読んでもしらけてしまったのです。

社員の態度はそのまま社長の心を表しています。
つまり、藤田晋氏はユーザーを無視する人なのかと・・・・悲しくなるのです。
返事ぐらいしてくださいよ・・・・。





『悲しいこと……無視することが藤田晋流』より

 

今回、アメブロからSeesaaブログに移転した理由をここに述べる。

(『酒池肉林』)のコラムを我が盟友が書いたのだが、...多分「乱○」という箇所で引っかかったのだろう、このコラムはお蔵入りにさせられた。
私はこれでアメブロへの違和感を感じた。
ネット復活後、アメブロ以外のブログに移籍を決めたのは目先の言葉狩りで差別から目をそらす社会への疑問がある。



ただですらネット極右どものヘイトブログが横行しているのだ。
どっちが弊害なのか。
2ちゃんねるではそれこそひどい。




『ネチケットと言葉狩り』より




 (すぐ下のページへ続く)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛べない翼とファシスト管理人(PART 3 OF 3)

2012-05-12 16:43:38 | 健全な批判


 

飛べない翼とファシスト管理人(PART 3 OF 3)


私、ピグしておりまして、ブログも一生懸命書いておりました。
そしたら~~
昨日、人権擁護法案 って知ってる?
というものをブログに書いたら~~

次の日に
内容が抹消されちょりました~ (ノ´▽`)ノ ⌒(呪) 



この記事には一部、Amebaの健全なサイト運営にふさわしくない言葉・表現が含まれている
可能性がある為アクセスすることができません。

だって~~ なんじゃ 可能性があるって。。。そんもん ないわい
本当の事しか書いてないのに 何がいけないんじゃいヾ(▼ヘ▼;) 
どこがどう Amebaの言う

健全なサイト運営にふさわしくない言葉・表現なんだか 

さ~~~~~~っぱりわからないんだけどな~~  

だって、私はそう思って いないから 書いてるんだもん。

どこがどういけないのか 教えてくれないと わからない
ということで、問い合わせしてみることにしました

あと、こんなに簡単に 人が書いたものを勝手に消されてしまうのだったら
失礼な ピグなんか いつ辞めても良いように
他の会社で、ブログ作らなくっちゃ と 思い
さっそく、FC2 と いうところに 登録して

ブログ開始しましたぁ~~

いいきっかけになったわ~~~んヾ(@°▽°@)ノ 

と いういきさつがありまして、ここにやってまいりました。
まだまだ 使い方など よくわかっていないうえに、
PC音痴です。。。

どうか あたたかくご指導よろしくお願いいたします




『日本大好きアメリカ在住おばちゃんの記録&日記』より


赤字はデンマンが強調!
イラストはデンマン・ライブラリーより)




たったの4人じゃないですか!



実はもっと居るのだよ! 書くのがしんどいから4人だけにしたのだよ。

つまり、オイラの「言葉狩り」、「写真狩り」に批判的なアメブロ会員が多いとデンマンさんは言いたいのですか?

そうだよ。

でも、オイラの見るところでは、満足している会員の方が多いですよ。

だから、今のように独断と偏見に満ちている「言葉狩り」、「写真狩り」を続けてゆくと、会員はますます他のサイトへ移ってしまうと僕は警告しているのだよ。

解りました。 見解の相違です。 ところで『腐った翼』の本はどうなったのですか?

うん。。。そのことだよ。。。僕は『作家の使命』を読んで、ぜひ主人公・恩地元の素顔を見たくなったのだよ。

。。。で、『腐った翼』でその素顔に触れたのですか?

そうなのだよ。 ここにその部分を引用するからオマエも読んでご覧よ。


小倉寛太郎は、山崎豊子の小説『沈まぬ太陽』における主人公のモデルといわれる。
東大時代から学生運動で鳴らした小倉は、入社後も、その過激な組合活動で知られた。

JAL社内で伝説的に語られるのが、首相フライトのストライキ騒動だ。
松尾静麿が社長に就任して2年目の1962年11月のこと。
ときの首相、池田勇人が欧州へ外遊した。


(ikeda02.jpg)

その際、運行ストをちらつかせ、労働条件の改善を迫ったのが、小倉委員長率いる日本航空労働組合(日航労組)である。
あわや首相フライトを止められそうになったJALの経営陣は、それ以来、労使問題がトラウマになる。
現在、8つある組合問題の原点だ。

小倉はその後、パキスタンのカラチやケニアのナイロビへ左遷された。
それを本社へ引き戻したのが、伊藤人事だった。
1986年4月、小倉は会長室部長に就任。
伊藤(淳二・会長)の側近として仕える。
と同時に、伊藤は小倉委員長時代の日航労組書記長を運航本部業務部長に据えた。

赤字はデンマンが強調のため。
読み易くするために改行を加えています。
イラストはデンマン・ライブラリーより)




50ページ 『腐った翼』
著者: 森 功
2010年7月10日 第2刷発行
発行所: 株式会社 幻冬舎




つまり、めでたし、めでたしで終わるのですか?



いや。。。現実は厳しいものだよ。。。どんでん返しが待っている。 小説には無い現実の不可解、面白さだよ。

。。。で、『沈まぬ太陽』の主人公・恩地元を持ち出してきて、デンマンさんは一体何が言いたいのですか?

だから、恩地元のような男はオマエの周りにも居るということだよ。

オイラの周りにも居ますか?

居るのだよ。

まさかァ~。。。?

まさかじゃないよ! オマエの目の前に一人居るじゃないか?

オイラの目の前ですか?

そうだよ。

デンマンさんだけですよ。

だから、この僕がオマエに対抗する恩地元だよ。

うへへへへへ。。。 バカバカしい! だからどうだと言うのですか?

手始めに昨日(5月12日)次のグルッポを立ち上げたのだよ。



『記事を未公開にされたことをグチる会』



デンマンさん。。。笑わせないでくださいよ。 メンバーはデンマンさんだけじゃないですか!



昨日立ち上げたばかりだから、まだメンバーが一人なんだよ。 これから増えてゆくよ。 この記事を読んでくれるアメブロ会員が、たくさんメンバーになってくれると僕は願っているのだよ。

こんなグルッポを立ち上げたからって、メンバーが増えて、オイラの「言葉狩り」、「写真狩り」を阻止するような大きな勢力になるなんて期待するだけ無駄ですよ。 うへへへへへ。。。

まあ、どうなるか、見ていてご覧よ。 ファシスト管理人のオマエの予測が当たるか? それとも言論の自由・表現の自由を叫ぶ僕の予測が当たるか?

面白くなりそうですね。


【卑弥子の独り言】



ですってぇ~。。。
また「言葉狩り」と「写真狩り」ですわよ。
もう、あたくしはウンザリしているのでござ~♪~ますわ。

でも、もし、あなたがアメブロのファシスト管理人について、もっと知りたかったら次の記事を読んでくださいまし。

『ファシスト管理人』

『続・ファシスト管理人』

『オシムとファシスト管理人』

『玲子さんとファシスト管理人』

『冬眠会員とファシスト管理人』

『ファシスト管理人バンザイ!』

『五千の記事とファシスト管理人』

『GOOGLEとファシスト管理人』

『人権宣言とファシスト管理人』

『生理的欲求とファシスト管理人』

『人気者のファシスト管理人』

『未来のファシスト管理人』

『ファシスト管理人がワルを呼ぶ』

『ファシスト管理人と信用』

『不正アクセスとファシスト管理人』

『肥後ズイキとファシスト管理人』

『ファシスト管理人の将来』

『おばさんパンツとファシスト管理人』

『肥後ずいきファシスト管理人』

『CIAとファシスト管理人』

『エッチなファシスト管理人』

『エロいファシスト管理人』

『出すぎたファシスト管理人』

『アメブロ会員とファシスト管理人』

『アプルパイとファシスト管理人』

とにかく、次回も興味深い記事が続きますわ。
だから、あなたも、また読みに戻ってきてくださいね。
じゃあ、また。。。








ィ~ハァ~♪~!

メチャ面白い、

ためになる関連記事





■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』



■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』

■ 『今すぐに役立つホットな情報』




こんにちは。ジューンです。

会員数が多くても実際に活動している会員は

少ないところもあります。

言葉狩りや写真狩りをしているサイトは当然嫌われます。

どうして会員数を誇示しようとするのでしょうか?

会員数が多ければ広告主に対して

広告の効果をアピールすることが出来るからです。

でも、デンマンさんが説明したように

冬眠中の会員が多いところはすぐに判ってしまうのですよね。

アメブロも、会員数にだいぶこだわっているようです。

2000万人どころか、1000万にも居ないということを

次の記事の中で分かり易くデンマンさんが説明しています。

面白いですからぜひ読んでみてくださいね。

『ファシスト管理人』

では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあ、また。。。



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたの男性度・女性度

2012-05-12 16:39:17 | お笑い・ユーモア・娯楽・ゲーム・音楽
 
あなたの男性度・女性度?



こんにちは。みゆきです。
お元気ですか?
ハワイで泳ぎすぎて日焼けしてしまいました。

ところで、きょうはあなたのために簡単な男性度・女性度をチェックします。
もちろん、半分お遊びですよ。
深刻に考えないでくださいね。

半分冗談ですからね。
男性の中にも女性的な性格を持ち合わせている人も居れば、
女性の中でも男性的な性格を持ち合わせている人も居ます。
100%男性的、100%女性的な人って居ないのでしょうね。

わたし私自身、チェックしてみたら、“完璧を目指す男性タイプ”と言う答えでした。

さて、あなたはどのような結果になるでしょうか?
遊びのつもりで試してくださいね。

では。。。


あなたが家に帰ると、家の周りに警察官がたくさんいました。

さて、何があったのでしょうか。

A: 泥棒

B: 火事

C: 迷子

D: けんか

 
どうですか?
選んでみましたか?

さっぱりした人、繊細な人、几帳面な人、荒々しい人、。。。
世の中には色々な性格の人がいます。
ときには、見た目からは想像できないような性格の人もいますよね。

今日の性格診断は、「あなたの性格は男性的?女性的?」ということですよ。
でもね、お遊びですから、そのつもりで読んでくださいね。

Aを選んだあなたは 【完璧を目指す男性タイプ】 ですよ。
実は、わたしが選んだのもこれになってしまったんですよ。
うふふふふ。。。

「泥棒」を選んだあなたは、完璧主義者で男性的です。
なんでもそつなくこなすので、女性からも男性からも頼られるのでは?

うん、うん、うん。。。
確かに、わたしは頼られる事ってあるのですわ。

Bを選んだあなたは 【夢見がちな女性タイプ】 ですよ。
「火事」を選んだあなたは、少し現実離れしたロマンチスト。
いつもふわふわと夢のようなことを考えているのでは?

Cを選んだあなたは 【家庭的な女性タイプ】 です。
「迷子」を選んだあなたは、料理や洗濯などを楽しんでこなす家庭的な人ではないでしょうか?
いい奥さん、いい旦那さんタイプかも。

Dを選んだあなたは 【ワイルドな男性タイプ】 です。
「けんか」を選んだあなたは、かなり男性的でワイルドです。
細かいことを気にしない、さっぱりとした性格のようです。

どうですか?
思い当たる事がありますか?

お遊びですからね、深刻に考えすぎて自殺などしないでくださいね。
お願いします。
うふふふ。。。



では、あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



■ 『あなたのためのオンラインショッピング ガイド』

■ 『今、すぐに役立つ情報をゲットしよう!』

■ 『あなたのための愉快で楽しい英語』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』



■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』

■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』



『漢字馬鹿さん元気? (2009年3月25日)』

『小泉純一郎君は漢字馬鹿か?』
 (2009年4月18日)

『小泉純一郎と名乗る漢字馬鹿』
 (2009年4月20日)

『未熟な判断と稚拙な批判 (2009年4月22日)』

『ある愚か者の自滅の道 (2009年4月24日)』

『2ちゃんねると自滅の世界 (2009年4月28日)』

『自滅の道へ走る愚か者 (2009年5月2日)』



『デンマン批判 (2009年5月8日)』

『好ましい批判 (2009年5月12日)』

『欺瞞の罠 (2009年5月16日)』

『馬鹿の一つ覚え (2009年5月22日)』

『立派な反面教師 (2009年5月29日)』

『社会的自我の欠如 (2009年5月30日)』

 『あなたもワクワクする新世代のブログ』



■ 『バンクーバーの寒中水泳』

『原人ブームと漢字馬鹿 (2009年6月5日)』

『また、オマエか! (2009年7月3日)』

『成りすまし馬鹿 (2009年7月5日)』

『スカンクと宮本武蔵 (2009年7月6日)』

『絶望的な愚か者 (2009年7月7日)』

■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』




おほほほほ。。。。

また現れて、

くどいようでござ~♪~ますけれど。。。

あたくし、ダイエットはしていても

食欲は旺盛なのでござ~♪~ますのよ。



あたくしはチラシ寿司が

好物なのでござ~♪~ますのよ。

ええっ?

マツタケご飯じゃなかったのかって…?

そうなのよ。よく覚えているわね?

それも好物なのよ。

たくさん好物があるのでござ~♪~ますのよ。

おほほほほ。。。



でも、平成時代のマツタケって

馬鹿高いのですわよねぇ~。

ビックリしましたわぁ~~

平安時代には、マツタケなんて

もう、ゴロゴロ転がっていたんですのよォ~~。

おほほほほほ。。。。



最近はいつでもマツタケが手に入るように

なってしまいましたわねぇ~。

なんとなく季節感が失われてしまったような。。。

でも、いつでも作れるのがいいですわよね。

あなたもマツタケご飯を作ってみてね。

ええっ?

良い材料が手に入らない、

とおっしゃるのでござ~♪~ますか?

心配する事は無いのでござ~♪~ますのよゥ!

貴方もこうしてネットをやって、

あたくしの記事を読んでいるのですから、

クリックするだけで、

すべての材料が手に入るのですわよ!

産地直送の食材が手に入れたかったら、

ぜひ次のリンクをクリックしてくださいね。

『あなたもネットショッピングで

食材をそろえませんか?』


それは、さておき。。。

あたくしが顔を出す次のサイトもよろしくね。

『あなたが笑って

幸せになれるサイト』




どう、これ?

この女の子、夢見るようにして

何か考えているでしょう?

面白い事を考えているのよう。

でも、あなたは考える事ないのよう。

上のリンクをクリックして覗いてみてね。

ダメよ!

この場をごまかそうとして

生返事なんかしちゃあ~

見てよね。お願いねぇ。

絶対よ!

うふふふふふ。。。。

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね。。。バ~♪~イ。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復楽園(PART 1)

2012-05-11 16:46:32 | 恋愛・失恋・不倫・性の悩み・セクハラ

  
復楽園(PART 1)




(maid12.gif)


 

『失楽園』

渡辺淳一の小説。また、それを原作とした映像作品。
小説は1995年から翌年にかけて『日本経済新聞』に掲載され、1997年2月に講談社から単行本として刊行された。
上下巻を合わせた年間発行部数は267万部、現在は300万部を突破している。

不倫を主題にし、一般向け新聞連載ではあまり例のない性描写を含め、連載当時から話題になる。
映画・テレビドラマ化され、流行語にもなった。
有島武郎の心中事件をモチーフとしており、小説後半の多くは自殺現場調書の引用で占められている。


(paradise.jpg)

あらすじ

出版社の敏腕編集者である久木祥一郎は、ある日突然、編集の第一線から閑職の調査室配属を命じられた。
そんな久木の前に、友人・衣川が勤めるカルチャーセンターで書道の講師をしている松原凛子という美しい人妻が現れる。
彼女は“楷書の君"と呼ばれているほど折り目正しく淑やかな女性だが、久木の強引でひたむきな恋の訴えに、やがて彼を受け入れた。
そして、週末毎に逢瀬を重ねていくうちに、凛子はいつの間にか性の歓びの底知れない深みに捕われていく。

二人の関係は次第にエスカレートしていき、凛子の養父が死んだ通夜の晩、久木にせがまれた凛子は、夫や母親の眼を逃れて喪服姿のままホテルで密会した。
凛子は罪悪感にさいなまれるが、それはかえってふたりの気持ちを燃え上がらせる。
やがて、久木は密かに都内にマンションを借り、凛子との愛の巣を作り上げた。

しかし、そうした大胆な行動は隠し通せるものではなく、凛子の夫・晴彦は興信所の調査で妻の不貞を知る。
晴彦はあえて離婚しないことで凛子を苦しめようとし、一方、久木の妻・文枝は静かに、しかしキッパリと離婚してほしいと要求した。
家庭や社会からの孤立が深まっていく中、それでも二人は逢うことを止めようとはせず、世間並みの日常が失われていく分だけ、二人だけの性と愛の充足は純度を増していく。

そんな折、久木の会社に彼の行状を暴く告発文が送られてきた。
久木は、それをきっかけに辞職を決意し、文枝との離婚も承諾する。
凛子もまた晴彦や実母との縁を切って、久木のもとに走った。
「至高の愛の瞬間のまま死ねたら」という凛子の願いに共感するようになった久木は、誰にも告げず、二人でこの世を去ろうと決意する。
雪深い温泉宿へ向かった久木と凛子は、生命を絞るように激しく求め合ったまま、互いに毒の入ったワインを口にした。
後日発見されたふたりの心中死体は、局所が結合したままの愛の絶頂の瞬間の姿であった。

映画

1997年5月10日公開。
制作は角川書店、東映、エースピクチャーズ、日本出版販売、三井物産。
日本アカデミー賞、報知映画賞、キネマ旬報賞受賞作。

監督:森田芳光
制作総指揮:角川歴彦
脚本:筒井ともみ

キャスト:

久木祥一郎:役所広司
松原凛子:黒木瞳
衣川和記:寺尾聰
松原晴彦:柴俊夫
久木文枝:星野知子
知佳:木村佳乃




出典: 失楽園 (渡辺淳一)
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

『10分間の失楽園』に掲載
(2012年5月1日)




デンマンさん。。。今日は「失楽園」やのうてぇ「復楽園」について話しますのやろう?



そうやァ。

それやのに、あんさんはなんで『失楽園』を持ち出してきやはったん?

『失楽園』を持ち出さへんかったら、「復楽園」の意味がよう解(わか)らへんやないかいなァ。 そもそも『失楽園』は有島武郎の心中事件をモチーフとしているねん。

それは上のウィキペディアの中にも書いてありますやん。

そうやァ。 それにもかかわらず、あの映画は有島武郎と波多野秋子の心の問題を、阿部定と石田吉蔵の体の問題とごちゃ混ぜにして作られてるねん。

失楽園 (1997) 予告篇

<iframe width="500" height="350" src="http://www.youtube.com/embed/g3IcCpoQda4" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>


「至高の愛の瞬間のまま死ねたら」という凛子の願いに共感するようになった久木は、誰にも告げず、二人でこの世を去ろうと決意する。
雪深い温泉宿へ向かった久木と凛子は、生命を絞るように激しく求め合ったまま、互いに毒の入ったワインを口にした。
後日発見されたふたりの心中死体は、局所が結合したままの愛の絶頂の瞬間の姿であった。




そやから、悲劇というよりも喜劇、喜劇と言って差しさわりがあるならば、有島武郎と波多野秋子の心中事件のパロディーになってしもうとるねん。 そやから、わては初めの10分間ほど見ていたら、けったいな話の進め方に、見ていて恥ずかしくなってしもうたのやァ。



どこが、けったいやったん?

あのなァ~。。。まず、久木祥一郎と松原凛子が、どないなわけで離れられへん関係になったのかが初めに描かれてへん。 まるで1980年代のアダルトビデオの導入部分のようなデレデレした二人の関係が初めに映し出される。


(parada01)



見ていて恥ずかしくなるねん。 アダルトビデオを見ているのとちゃうねん。



それは、あんさんの個人的な受け留め方やん。

そうやァ。 とにかく、観ている人が恥ずかしくなるような映画を作ったらあっか~ん!。。。そう、わては叫びたくなったのやがなァ。

わたしは、それほどけったいやとは思わへんかったわ。

めれちゃんは、デレデレしたシーンが好きやさかいになァ。 しかも、わてが「これは、もうあっか~ん!」と思うたのは、初めから10分後に出てくる久木祥一郎と友人の衣川和記が、ちょっとした小料理屋のようなところで酒を飲むシーンやァ。 まるで小津安二郎監督が作るようなシーンを真似てるのやないかいなァ! そう思わせるようなシーンなのやァ。


(parada02)



それが、けったいやったん?



そうやァ。 寺尾聰が演じる40代のおっちゃんが「あ~ァ。。。恋がしたいなァ~」と言うねん。 そないな事を40代の男が言うはずないやろう!

それも、あんさんの個人的な意見ですやろう? 40代のおっちゃんがそないに言うのが、それほどけったいなん?

あのなァ~。。。もし小津監督が同じシーンを撮るとしたら、もうちょっとましな台詞を考え付くと思うでぇ~。。。

たとえば。。。?

たとえば。。。「なんかァ、こう。。。若者に戻ったような気にさせる。。。、一緒に居るだけで、わくわくするような女に出会いたいなァ~」。。。せめて、こないに言うて欲しかった。 それやのに、「恋がしたい」と言うねん。 10代の青春映画ならそれでもかまへん。 そやけど、結婚して子供が居るような中年のおっちゃんが、「恋がしたい」。。。では、芸にならへん。 わてならば、もっとましな台本を書くでぇ!。。。

つまり、脚本がダメやったと、あんさんは言いたいん?

そうやァ。。。脚本が良ければ、下手な役者がやっても、それなりに観れるものや。 そやけど、脚本がダメやと、どないに旨い役者が演じてもダメなものやでぇ~。。。

そうやろか?

とにかく、あの映画から受けた感じは魔女さんが次の文章の中で代弁してくれとるねん。


渡辺淳一文学【失楽園】ブーム辺りから
不倫恋愛を婚外恋愛と美化するのは愚かしくも卑しく醜く感じます。


(paradise.jpg)

失敗談を美談に置き換える計算なのか

大抵ブログで見掛けるのは他人様の夫や妻を摘み食いされる
又はするお馬鹿さん達が得意顔で記事を書いては自己満足か
自慰みたいな自己憐憫であり不自由な状況での欲求不満ばかりが目に付く。

奇妙な世の中よね。

辻褄合わない虚言夫婦話もあれば異常執着する話も有るけど、反面教師。

相変わらずお馬鹿な戯言を抜かすのも目に付いて
こんな日にこんな話題と読んで思わず笑ったわ。
可哀想にとね。
あぁは成りたくないと思うだけですけど。




『良い夫婦の日が過ぎて』より

写真はわてが付け加えました。
改行等ちょっと編集してあります。あしからず。


『楽園と無責任大国日本』に掲載
(2007年11月25日)




。。。で、あんさんが監督さんなら、どないな映画にするのォ~?



師であった内村鑑三が「この度の有島氏の行為を称えるものが余の知人に居るならば、その者との交流を絶つ」と言うたのやァ。 おそらく、有島武郎は師からそう言われるのを知っていたに違いない。 それなのにどうして心中を選んだのか? そこを映画で描くべきやったのやァ。 それが『失楽園』では『愛のコリーダ』の続編のようなものになってしもうた。 性欲不満をどうするか? というような映画になってるねん。


辞世の歌は次の3首。

○幾年の命を人は遂げんとや思い入りたる喜びも見で

○修禅する人のごとくに世にそむき静かに恋の門にのぞまん

○蝉ひとつ樹をば離れて地に落ちぬ風なき秋の静かなるかな




唐木順三の評では上の3首は「いずれも少女趣味以上ではない」となってるねん。



あんさんも、少女趣味以上ではないと思いはるゥ~?

いや。。。深い意味が上の3首の中には眠っていると思うでぇ~。 そやから、わてが映画監督なら、その深いものを映画の中で描くつもりやァ。

あんさんも映画を作ったらええやんかァ。

映画は金がかかるよってに、『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』を書いてるねん。



『軽井沢タリアセン夫人-小百合物語』



。。。んで、そのテーマは。。。?



『復楽園』。。。

あんさんは『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』の中でマジで復楽園を描いているつもりやのォ~?

そうやァ。。。めれちゃんには、そのように見えへんのかァ~?

そないに見えしまへん。

愛想のない言い方やなァ~。。。

あんさんと小百合さんの物語を読んで、魔女さんは次のように書いたとわたしは思うねん。




大抵ブログで見掛けるのは他人様の夫や妻を摘み食いされる
又はするお馬鹿さん達が得意顔で記事を書いては自己満足か
自慰みたいな自己憐憫であり不自由な状況での欲求不満ばかりが目に付く。

奇妙な世の中よね。

 (中略)

相変わらずお馬鹿な戯言を抜かすのも目に付いて
こんな日にこんな話題と読んで思わず笑ったわ。
可哀想にとね。
あぁは成りたくないと思うだけですけど。




めれちゃんの僻(ひが)みやなァ。



なんで、わたしが僻まんとあかんのォ~?

そやかて、めれちゃんは次のように書いていたのやでぇ~。


ディスレクシア



オマエは言葉がわからないんだな
ディスレクシアだからな
オマエにもわかるように言ってやる
わたしのすべてと関わるな
わたしにとってオマエの存在を消せ
オマエの頭からわたしを消せ

こっちだっていつまでも
我慢するわけにはいかないんだ
オマエの影がちらつくと
吐き気を催すんだよ

わたしを利用するのはやめろ
どっかのババアをネタにすれば
それで話は片付くんじゃないのか

オマエがこれ以上関わってくるんなら
強制的に排除してやるからな
潔くあきらめちまえ
未練がましいオマエが
心の底から気持ち悪いんだ
 
 
by merange (めれんげ)

September 28, 2009 17:08




『極私的詩集 ディスレクシア』より

『仲直りの接吻』に掲載
(2010年1月23日)




わたしが僻んでこれを書いたと、あんさんは言わはるのォ~?



そうやァ。。。それ以外に考えられへんがなァ。 小百合さんの出現に、初めの内は堪(こら)えていたのに堪えきれなくなって、めれちゃんのムカムカはついに限界に達して、このように爆発してしもうたのやがなァ。 そやけどなァ、小百合さんは何と呼ばれようが冷静やったのやでぇ~。。。それで、めれちゃんをじっと見守って次のように書いていたのやないかいなァ。


 (すぐ下のページへ続く)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復楽園(PART 2)

2012-05-11 16:45:40 | 恋愛・失恋・不倫・性の悩み・セクハラ




  
復楽園(PART 2)




デンマンさんへ

3月のホワイトデー前頃に買って1ヶ月が経ってしまいます。

どこで買ってもチョコなのですが

ちょうどこのホテルのチョコを見つけたので送ります。

もしかすると日本の郵便局で暖められたり、

機内で冷やされたり

表面が白くなってたらすいません。

その他、いろいろと雑に入れましたが。。。

マメ、ガム、Pinky は 最近気に入って、

カバンに入れて持ち歩いてます。

デンマンさんの迷惑そうな顔が思い浮かびますが、

たまには女の子の気分になってみてくださいね。



うららかな春のバンクーバーの街を歩きながら。。。

フードストアに向かう買いものついでにかんでください。

きっと、いい短歌が作れるでしょう。
 
 
小百合より





2008年4月1日




『歴史を散歩させる食べ物』より
(2009年5月1日)




わてが、めれちゃんのために時々短歌を詠むのを知っていて、それで僻(ひが)むでもなく心から応援しているのやがなァ。



つまり、小百合さんは心がおおらかで広い愛を理解していると、あんさんは言わはるのォ~?

そうやァ。

そやけど、小百合さんは次のようにも書いていましたでぇ~。。。





件名:ねちねち ブログしてるんじゃ、

ないでしょうね?

もうやめな!

メレンゲさんだって次に行くんだから。


日付: Thu, 28 May 2009 21:27:10 +0900 (JST)
(バンクーバー時間: 5月28日 木曜日 午前5時27分)
差出人: "sayuri@hotmail.com"
宛先: "denman@coolmail.jp"


ただいまー
昨日戻りました。いろいろ やる事たまって。
今日は大変でした。
今、家にいるけど、
明日の夜おそく 軽井沢に帰る、予定。

子供の学校の模擬試験の振りこみ用紙、
進路指導費納入の振込、
父母の会で夜集まるとか、
学校も急な集金がしたくなると、
振込用紙だけ寄こして
それも まったく急ぎの日付で、
私の家の場合、
主人に頼む事は出かけてる私が怒られるので、
頼めないのです。

デンマンさん 元気?
いつまでも ソッポ向かれた事を
ねちねち ブログしてるんじゃ、ないでしょうね?
もうやめな!
メレンゲさんだって 次に行くんだから。

スタート。
後で 手紙書くね、いい絵葉書でも見つけて。

ねむッzzZZZZ
 
 
さゆりより






『愛の形 (2009年6月6日)』より




小百合さんは、あんさんがわたしにそっぽを向かれたことを知ってはったのやァ。 そいで、いつまでもねちねちとわたしのお尻を追いかけないようにと言うてはるねん。



うん、うん、うん。。。確かにそうやなァ。。。そやから、めれちゃんもムカついて攻撃的な言葉を機関銃のように撃たなくてもええのやでぇ~。 冷静になって心を落ち着けさせることが大切なんやァ。

あんさんは話を摩り替えてますやん。 わたしが問題なんやのうてぇ、あんさんと小百合さんの関係が問題になってますのやでぇ~。

さよかァ~?

さよかじゃありまへん。 つまり、あんさんと小百合さんの関係が有島武郎と波多野秋子の関係になってますねん。 それを冷静に見て、魔女さんは次のように言うてましてんでぇ~。。。




2007-11-23 01:44

大抵ブログで見掛けるのは他人様の夫や妻を摘み食いされる
又はするお馬鹿さん達が得意顔で記事を書いては自己満足か
自慰みたいな自己憐憫であり不自由な状況での欲求不満ばかりが目に付く。




あのなァ~。。。魔女さんが上の記事を書いたのは2007年の11月23日なのやでぇ~。。。わてと小百合さんの建設的で前向きな友愛関係が深まる以前のことなのやでぇ~。。。



あんさん!。。。魔女さんがいつ書いたかが問題ではあらへん。。。あんさんがどのような美辞麗句を並べて良心の呵責(かしゃく)から開放されようと試みても、不倫は不倫ですねん。 人の道を踏み外(はず)した関係の行く先は有島武郎と波多野秋子の結末と同じになりますねんでぇ~。。。

そこやがなァ!

そこって、どこですう?

有島武郎と波多野秋子は破滅の道を選んでしもうたのやァ。

そやから、あんさんと小百合さんも、その破滅の道へ突き進んでおるのやないかいなァ!

ちゃうでぇ~。。。わてと小百合さんは破滅の道へ突き進んでおるのではあらへん。 さっきも言うた通り、建設的で前向きな友愛関係を深めているのやないかいなァ。

じゃっかましい!

めれちゃん!。。。冷静にならんとあかんでぇ~。。。短気は損気と言うやないかいなァ!。。。ムカついたらアッカ~ン!

どないに美辞麗句を弄しても、不倫に変わりはあらへん!

あのなァ~、有島武郎と波多野秋子は破滅の道を選んだのやァ! もともと破滅の道へ突き進むような運命にあったのやがなァ。

その証拠でもあるのォ~?

二人が知りおうたのは1923年なのやァ。 有島武郎は婦人公論記者で人妻であった波多野秋子と知り合い、恋愛感情を抱くようになるねん。 当時、有島は妻と死別していたのやァ。 1916年に妻と父を亡くすと、有島は本格的に作家生活に入り、『カインの末裔』、『生まれ出づる悩み』、『迷路』を書き、1919年には『或る女』を発表しやはった。 そやけど、創作力に衰えを感じて、『星座』を書き始めたのやけれど、途中で筆を絶ってしまうねん。 つまり、有島は作家としての自分の才能にじっと向き合うことができへんかったのやァ。 そのような時に波多野秋子と知りおうたのやァ。 恋愛感情を抱いたと言うよりも、作家活動に不安と焦りを覚えた有島は、救いを求めるような思いで波多野秋子にのめり込んでいったと、わては思うねん。 それは、恋愛と言うよりも、俗な言葉で言えば現実逃避に近かったと思うでぇ~。。。

その根拠は。。。?

二人は軽井沢の別荘(浄月荘)で縊死(いし)を遂げたのが1923年6月9日。 二人が交際した期間は半年にも満たないのやでぇ~。。。 初めから破滅の道を歩んでいるという意識が心のどこかになければ、知りおうて半年にも満たないのに心中するようなことはあらへん。 二人はまだお互いを知り尽くしてはおらへん。 共通すること。。。共感する事と言えば。。。二人とも八方塞(ふさがり)の閉塞感の中に閉じ込められていたと感じていたことやがなァ。

八方塞(ふさがり)の閉塞感ってぇ、どういうことやのォ~?

有島武郎は作家としての自分の才能に行き詰まりを感じていたのやァ。 波多野秋子は夫との夫婦生活に内心では幻滅していた。 つまり、どちらも行き場のない袋小路(dead end)を自分の人生に意識していた。

つまり、袋小路(dead end)を突き進んで行って挙句の果てに心中しやはったん?

それ以外に考えられへん。

。。。つうことは、あんさんと小百合さんも袋小路(dead end)を突き進んで行って挙句の果てに心中しやはるのォ~?

アホな事を言うてはあっか~♪~ん! あのなァ~、小百合さんとわては建設的で前向きな友愛関係を深めてるねん。 先に見えるのは袋小路(dead end)やのうてパラダイスやんかァ! (微笑)

それで「復楽園」やのォ~?

そうやァ! 信じられれへんのやったら、もう一度じっくりと小百合物語を読んだらええ。。。 わての言うことが、めれちゃんにも解ると思うでぇ~。。。 すぐ下にリンクを貼っておくから、めれちゃんも読んでみィ~なァ。



『軽井沢タリアセン夫人-小百合物語』


【レンゲの独り言】



ですってぇ~。。。
そうですよね。
『失楽園』は破滅の道です。
せめて『復楽園』を目指したいものですよね。

とにかく、次回も面白くなりそうですわ。
あなたもどうか、また読みに戻ってきてくださいね。
では、また。。。




メチャ面白い、

ためになる関連記事





■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』



■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』

■ 『今すぐに役立つホットな情報』



『夢とロマンの横浜散歩』

『下つきだねって言われて…』



『銀幕の愛』



『パリの空の下で』

『夢の中華パン』

『愛の進化論』



『漫画家と平和(2011年3月6日)』

『漫画家の壁(2011年3月10日)』



『畳の上の水練(2011年3月15日)』

『アナクロニズム(2011年3月27日)』




こんにちは。ジューンです。

イスラエルの最初の女性首相 ゴルダ・メイヤーの映画も良かったですけれど、

Meryl Streep が演じた イギリスの最初の女性首相

サッチャーさんの映画も良かったですよね。

The Iron Lady - Trailer (2012)

<iframe width="500" height="350" src="http://www.youtube.com/embed/iu0MzeT0HxU" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

でも、なんと言っても『カサブランカ』は

多くの映画ファンの心に

忘れがたい印象を残したようです。

Play it, Sam

<iframe width="500" height="350" src="http://www.youtube.com/embed/7vThuwa5RZU" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

俳優・映画監督の ウディ・アレン(Woody Allen) も『カサブランカ』から多くのインスピレーションを受けたようです。

"Play It Again, Sam" は 1972に製作された映画です。

ウディ・アレンが書いたブロードウェイの劇を基にして作った映画で、

アレンは映画『カサブランカ』に夢中になっている男の役で主人公を演じています。

女性にもてない主人公がハンフリー・ボガードの指導を受けながらガールハントに出かけるというお話です。

笑えます。

あなたも時間があったらぜひ観てください。


 
ところで、英語の面白い話をまとめました。

興味があったら、

次のリンクをクリックして

読んでくださいね。

■ 『あなたのための 楽しい英語』



■ 『性の俗説 (2008年3月4日)』

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

擬音語

2012-05-11 16:44:23 | 日本人・日本文化・文学論・日本語
 
ん?擬音語?



こんにちは。ジュンコです。
風邪などひかないように元気にお過ごしくださいね。

ところで擬音語って聞いたことがあるでしょう?
犬はワンワン、猫はニャーニャー、ヤギはメーメー。
このような“耳でとらえた音”を表現した言葉は、「擬音語」と呼ばれています。
私たち日本人は擬音語表現を多用している民族で、日本語は擬音語の数が世界で2番目に多いんですって。。。

その数は英語の擬音語の4倍にもなると言われています。
なぜ日本語には擬音語が多いのか?
その理由は、“日本語脳”にあるのだそうです。

人間の脳は芸術をつかさどる右脳と、言語をつかさどる左脳とに分かれていて、音声の処理に関しても音楽は右脳で、言葉は左脳で処理されています。
ならば、音楽や言葉以外の音声はどちらの脳で処理されているのでしょうか?

ということで、さまざまな音に関して左右どちらの脳で処理されているのかを実験した研究者が居たのですって。。。
すると、日本人と西洋人では、脳内での音声処理に大きな差があると判明したのです。

音楽や機械音、雑音は右脳で処理され、言葉は左脳で処理されるというところまでは、日本人も西洋人も同じでした。
違ったのは、動物の鳴き声や波の音、風の音、雨音、小川のせせらぎなどを、西洋人は右脳で処理していたのに対し、日本人は言葉と同じように左脳で処理していたのです。
つまり私たち日本人は、動物や虫の鳴き声を言葉のようにとらえているため、擬音語に置き換える文化が根づいていると考えることができるのです。

ちなみに、私たち日本人には美しい音色とされる鈴虫などの“虫の声”が、西洋人にとっては単なる騒音としか感じられないのだそうです。
信じられますか?
なぜなら、動物の鳴き声や風の音などを意識して擬音化する習慣がないため、それらの音を言葉で表現することが苦手なのだといいます。

この脳の違いは、日本人だからではなく、日本語を母語としていることから生まれるものなのだそうです。
たとえ外国人であっても日本語を母語としている場合は、動物の声や雨風の音を左脳で処理していることがわかっています。
日本語で育った脳は、自然の物音に親しみ豊かな擬音語表現を作り出す、情緒的な感性をもたらしてくれるというわけなのですね。

大人なのに擬音語使いすぎ?

そう言う訳で、日本人の中には擬音語をたくさん使う人も出てきます。
私のお友達の良子さんが次のように言いました。


夫が私に一言。
擬音語多いよね。
「掃除機びゃーってかけて」
「その靴下"てろーん"ってなってるからポイしたら?」

。。。とか、まだ他にも使ってるかも(汗)。
もしかして、あたしは大人なのに擬音語とか使いすぎ?


確かに動物の鳴き声や風の音などに敏感な人って居るかもしれません。
でも、それは、私たちが日本語で育っているためです。
だから、擬音語に敏感だという事は、日本人らしい事なのかもしれませんよね。

あなたは、どう思いますか?

ちょっと面白いですよね。 

ええっ?
あなたはもっと面白いお話を読みたいの?

だったらね、卑弥子さんが面白いお話をまとめました。
次のリンクをクリックして読んでくださいね。

『あなたもメチャ笑って

幸せになってしまう

【笑う者には福が来る】 サイト』


とにかく、無料で登録する必要もありませんよ。
あなたも、大いに笑って幸せになってくださいね。



あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



■ 『あなたのためのオンラインショッピング ガイド』

■ 『面白くって楽しくてためになる英語』

■ 『今、すぐに役立つホットな情報をゲットしようね』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』



■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』

■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』



■ 『ブログに記事を書いてお小遣いをもらおう!』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』



『漢字馬鹿さん元気? (2009年3月25日)』

『小泉純一郎君は漢字馬鹿か?』
 (2009年4月18日)

『小泉純一郎と名乗る漢字馬鹿』
 (2009年4月20日)

『未熟な判断と稚拙な批判 (2009年4月22日)』

『ある愚か者の自滅の道 (2009年4月24日)』

『2ちゃんねると自滅の世界 (2009年4月28日)』

『自滅の道へ走る愚か者 (2009年5月2日)』



『デンマン批判 (2009年5月8日)』

『好ましい批判 (2009年5月12日)』

『欺瞞の罠 (2009年5月16日)』

『馬鹿の一つ覚え (2009年5月22日)』

『立派な反面教師 (2009年5月29日)』

 『あなたもワクワクする新世代のブログ』



■ 『心にジ~ンとくる動物感動物語』

『社会的自我の欠如 (2009年5月30日)』

『原人ブームと漢字馬鹿 (2009年6月5日)』

『また、オマエか! (2009年7月3日)』

『成りすまし馬鹿 (2009年7月5日)』

『スカンクと宮本武蔵 (2009年7月6日)』

『絶望的な愚か者 (2009年7月7日)』

■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』




おほほほほ。。。。

また現れて、

くどいようでござ~♪~ますけれど。。。

分かってるわよゥ。

でも、我慢して読んで頂戴ね。

あたくしだって、好き好んで

あなたをわずらわせたくないのよ。

でも、デンマンさんは良い人だから

あたくしは、お手伝いをしたいわけなのよゥ。

だから、あなたも我慢して

最後まで付き合ってね?

おほほほほ。。。

ところで、あたくしは散らし寿司が

大好物なのでござ~♪~ますわよ。



ええっ?

豚の角煮じゃなかったのかって。。。?

そうなのよ。良く覚えているわね?

でも、散らし寿司も、同じように大好物なのよ。

おほほほほ。。。

あなたも散らし寿司を作ってみてね。

ええっ?

良い材料が手に入らない、

とおっしゃるのでござ~♪~ますか?

心配する事は無いのでござ~♪~ますのよゥ!

貴方もこうしてネットをやって、

あたくしの記事を読んでいるのですから、

クリックするだけで、

すべての材料が手に入るのですわよ!

産地直送の食材が手に入れたかったら、

ぜひ次のリンクをクリックしてくださいね。

『あなたのためのオンライン

ショッピングガイド』


それは、さておき。。。

あたくしがマスコットギャルをやっている次のサイトも見てね。

『面白くて楽しい、

新しい日本古代史』


貴方、ホントに見てね?

ダメよ!そうやって生返事ばかりして、

この場をうまく誤魔化そうなんてぇ~

そういうコスイ考え方は、お止めになった方が

良いのでござ~♪~ますわよゥ~。

ええっ?どんな面白い記事があるのかって?

ちょっとこれを見てよゥ。



このようなペルシャ人の女の人が

ずうっと昔に日本にやって来て

聖徳太子を産んだとしたら

あなたはビックリするでしょう?

でもね、デンマンさんが、そういう

驚くべき事を書いているのよ。

でも、読んでみると、なかなか面白いのよ。

あなただって、興味が湧いて来たでしょう?

だから、次のリンクをクリックして読んでみてねぇ。

『聖徳太子のお母さんは

ペルシャ人だったの?』


とにかく、楽しい面白い記事が

たくさんあるわよゥ。

うふふふふふ。。。。

では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレサテンと叔母(PART 1)

2012-05-10 16:59:11 | 日本人・日本文化・文学論・日本語
 
テレサテンと叔母(PART 1)




デンマンさん、お元気ですか?
先月末(4月29日)、久しぶりで芳江さん(注:デンマンの母親)を訪ねてきました。
暮に伺った時「春の彼岸頃また来るから」といって…。
数えたら5ヶ月も経っているのですね。
この冬は例年になく寒く私も含めて高齢者に近づいた人には厳しかった。
芳江さんも大変だったのではと行く前に心配が大きく
電話をして様子を確かめたところ張りのある声が聞こえてきました。

会うと顔色も非常によく案じていたよりは、はるかに健康的で、私の方が薬負けしているせいか、ずっと病的だなあと思いました。
4次元の会話もほとんどなく、しっかりと的を得ていました。
(泥棒の話がひとつだけ出てきましたが。。。)

あと半年したらデンマンさんが帰ってくるからと、もう楽しみにしている状態です。
私はこの日も「芳江さん、りっぱだね」と長寿のことを誉めましたが必要以上に誉めそやすと油断するのが怖いので楽な気持ちで今まで通り気張って欲しいと勇気付けてきました。

人は皆 死に行く道を歩んでゆくわけですが、私は最近すんなりと逝ければいいなあと願うようになっています。
デンマンさんの誕生日のすぐあとに私の誕生日で、この好きな桜の季節にまた年を重ねました。





隠遁生活者の僻(ひが)みでしょうか?
小さいながらも事業を起こし、それが失敗したことが今でもストレスとなって追いかけてきます。
この僻み根性が顔に出ないうちに喘息という病症から抜け出たい。

デンマンさん想像してみてください。
例えば口を塞がれて鼻が詰まりながらも、かすかに息ができる。
こんな状態が続くと、もう肩で呼吸し体で息が苦しいと叫んでいます。
通常薬で抑えていますが薬は麻薬であって切れると前記のような禁断症状となります。
薬を離そうと何度も試みるのですが繰り返すばかりです。
ある程度健康に関する本は読んでいるので今更どうの、こうのということもないので、この喘息とじっくり向き合っていくより方法はないと近頃へこんでいます。

「健康は人が与えるものでなく 自分で創るもの」
中学校3年間を担任だった理系の先生が後日結核になり見舞った時の言葉を思い出します。

デンマンさんが偉いなあという点はたくさんありますが、そのひとつには健康であるということ。
その健康であるという裏打ちとは、格好をつけて言えば倫理を踏まえた自立かなあと。。。

私にはすべてにそれが欠けていた。
私の年齢では遅しですが、今から出発しようと思います。
実家の両親や芳江さんのように90歳の声は望んではいませんが念じることがとおるなら あと20年は生きたいと思います。
そして指折れば3つばかり成就したいものがあります。
今、そのひとつに挑戦しています。

明日は子供の日で休日です。
佐保姫さまの到来なくして若葉になり 冷暖房の要らない過ごしやすい時期にやっとなりました。
台湾の歌手テレサテンさんのようにならないよう私も気張って生きます。
では、お体に気をつけて。。。



九条多佳子

2012年5月4日






今日手紙を受け取りました。
消印を見たら5月5日です。
子供の日で休日だと思うのですが、郵便局はやっているのですね。
民営化になったので郵便局員も一生懸命に頑張っているのでしょうか?
カナダでは、郵便は国営ですがサービスが遅いというので、民間の業者が介入するようになってから、かなり改善したようです。
日本でも事情が同じなのでしょうか?

それにしても鴻巣の郵便局がこの手紙を受け取ってから4日後にバンクーバーの小生のメールボックスに届くのだから10年ほど前と比べると早くなったものですよ。
日本側とカナダ側のサービスがスピードアップしてほぼ半分の時間で届くようになったわけです。

それと比較するとイギリスの郵便事情は最低ですね。
ロンドンで投函した絵葉書がバンクーバーに届くのに3週間かかるのですよ。


(postcd2.gif)

これはダイアンが3月6日に書いて投函した絵葉書です。
本人が10日間の旅を終えて帰ってきたのが3月14日。
絵葉書がバンクーバーの小生の手に届いたのが3月29日でした。

イギリスの郵便サービスは信じがたいほどのろい!
このことは次の記事の中でダイアンも書いてます。
時間があったら読んでみてください。


(biker203.jpg)

“Biker Babe”

(2012年4月12日)


この事だけを見てもイギリスの文化も産業も半世紀前から停滞しているのがよく理解できます。

ところで、4月29日にお袋に会ったそうで、感謝しております。
いつ、あの世に逝っても不思議ではないので、最近は、行田から手紙をもらったり電話を受けたりすると一瞬、血の気が引きますよ。
いい知らせよりも悪い知らせの可能性の方が高いので、「死亡通知だろうか?」と無意識のうちに身構えている自分が居るのですよね。

小生の誕生日に間に合うように、お袋が手紙を書いてくれたのですが、その手紙の内容よりも、字体が弱々しくなっているのを見て、思わず涙が噴き出しました。
字が弱々しく震えているのです。
眼も悪くなっているだろうし、手紙を書くのも大変だろうと思います。
それでも、やはり、親心なのでしょうね。
気持ちを込めて手紙を書いているのが感じられます。
その様子が思い浮かんできました。

「死亡通知だろうか?」という小生の不安! 恐れ。。。心配。。。
お袋の手紙の字の弱々しさ。
それでも、気持ちを込めて手紙を書いているという健気(けなげ)さ。
そういうものが寸時の内に小生の胸に迫ってきて、無意識のうちに涙が吹き零(こぼ)れてきたのですよ。
思わず涙が止めど無く流れたというのは初めての経験でした。

80代90代になると生きるだけでも、しんどいという事が解るだけに、また、そういうお袋を実際に見てきただけに、お袋も大変だろうと思いますよ。
30代、40代の頃から腎臓病で、むくみがあったのを小生も見てますから、思えば、80まで生きられたという事の方が不思議です。
亡くなった親父でさえ、お袋が先に行くものだと信じて疑いませんでしたからね。。。

「おめえが歩けなくなったら車椅子に乗せて後から押してやるからな。。。」
そう言っていた親父の方が1999年に先に逝ってしまったのですから。。。
本当に人間の寿命なんて判らないものです。

お蔭様で小生はずっと健康で、カナダにやって来てから医者にも歯医者にも行った事がないのです。
現在、お袋の体が弱いとは言え、犬塚の家系は長寿の家系ですから、お袋も元気に産まれのでしょうね。
先に生まれた上の二人の男の子は産まれて、まもなく亡くなったと言ってました。
昔のことですから、健康な遺伝子だけを持っている幼児だけが生き残ったのでしょう。
だから、お袋も健康体に産まれのですよ。
結婚してから無理して働いたことが健康を害するようになった原因のようです。

健康な遺伝子をお袋からもらっているわけで、それで小生が健康で居られるのです。
小生が健康でいられるのは、そのような理由だと理解している次第です。
だから、健康体に産んでくれたお袋に感謝していますよ。
ありがたいことです。

「健康は人が与えるものでなく自分で創るもの」
多佳子さんの担任の先生が言ったことも真理だと思います。
どんなに健康に生まれた人でも、暴飲暴食をすれば命をちじめますからね。


(911terror.jpg)

しかし、どんなに健康に気をつけていても、9.11のような事件に巻き込まれることが、可能性として誰にでもあるわけで、健康は一番だけれども、やはり運命というものがあるような気もします。
寿命は神様だけが決めるものなのかもしれませんね。

健康だった人が、ある日ポックリと逝くようなことも珍しくありません。
寿命というものは、やはり自分では知り得ないものなんでしょう。

多佳子さんの喘息も大変だと思います。
でも、現実の大変さは、小生には10分の1も理解できないかもしれません。
小生が小学生の頃、担任だった志保田先生は結核のために寅さんと同じように肺を片方取ってしまった人でした。
「壊れた茶碗も、くっつけて大事に使えば使える。 その気持ちで気をつけながら命を大切にしてゆくほかにない」
そう言ってました。

現実を受け入れ、
悲観するでもなく、落ち込むでもなく、諦めるでもなく、
精一杯残された命を大切に、大切に生きてゆく。
自分にも、そう言い聞かせ、生徒にも命の大切さ、健康の大切さを訴えたかったのでしょうね。

生きがいを持って命の続く限り寿命を全(まっと)うする。
その事に尽きるでしょう!
「指折れば3つばかり成就したいものがある。今そのひとつに挑戦しています。」
多佳子さんから、そのように思う気持ちが無くならない限り、大丈夫ですよ。



徳川家康が言いました。
「人の一生は重荷を負うて遠き道を行くが如し。急ぐべからず。。。」
目標を決めたら、あせらずゆっくりと一歩一歩進むと言う事でしょうね。


(teresa2.jpg)

テレサテンが若くして亡くなったことは知っていましたが、喘息発作が死因だとは知りませんでした。
ウィキペディアで調べたら42歳で亡くなっているのですね。
富と名声があるのに孤独な独身生活を送っていた、と書いてあります。
同じようにブルースリーも若くして亡くなりましたが、多分そういうことが噂に火をつけるのでしょうね。

Yahoo!の知恵袋では次のように書いてありました。
「私の情報だとテレサはテレビと違って私生活はかなり荒れてて酒やタバコは凄まじかったらしいです。
同姓(誤字:同棲でしょう?! ミーハーが書いたものだとすぐに判ってしまう! 微笑)したフランス人の彼ともかなりアブノーマルなプレイにはまっていたとか・・・・そのフランスのピーエルとかなんとかという男はジャンキーでちゃラ男で全身刺青だったらしいです。
彼女も薬物S○Xに溺れて死んでいったとか。
私の情報間違ってないですよねー」

だいたい「同棲」を「同姓」と書いて平気で居られるという精神の持ち主の情報が当てになるはずがない! (苦笑)

「補足: 悲劇のヘロインの歌姫ですか・・・彼女の落ちぶれ方に見かねた中国政府が首の血管に青酸カリを注射して暗殺したとか。」

根も葉もない愚かな噂としか言いようがないですね!

「なんか我が国のH末R子を想起しますな」

この“H末R子”は、たぶん広末涼子なのでしょうね。
どうでもいいことだけれど。。。微笑

テレサ・テンは1970年代から1990年代にかけて、母国台湾のみならず香港・マカオを含む中華文化圏全域ないし日本などの東アジア文化圏ならびにその他の地域において広く人気を博したその業績から、生前から没後も「アジアの歌姫」と呼ばれている。
英語名のテレサ (Teresa) は、彼女自身が尊敬するマザー・テレサに因んでつけたものと言われてきたが、実際はカトリック信徒だった彼女の洗礼名を転用したことが明らかにされている。
テンは本名の姓『』の中国語音をウェード式表記し、英語読みしたものである。
作品の累計売上は、控えめに見積もっても1億枚を超えるという。

これだけの実績を上げたのだから、噂のような荒れた生活を送っていたはずがない。
どのような商売であれ、一芸に秀でるためには荒れた生活などしている余裕があるはずがないのです。
下らない噂話で横道にそれました。
あしからず。

ところで、最近、ブログに嵌っていて、一生懸命に記事を書いてます。
以前、多佳子さんが小生のブログを読もうとすると記事が長くて読み込みに時間がかかるというようなことを言ってましたが、確かに時間がかかるのですよ。
小生のパソコンは、すでに10年以上使っているので、最近のパソコンと比べると実に遅く感じます。
自分のブログを読むにも、時間がかかってムカつくほど遅いのですよ。

多佳子さんのパソコンも遅いはずなのです。
使い始めてから、かれこれ15年になるのではないですか?
なにしろ 多佳子さんは Windows 98 を使っているのですからね。
小生は Windows XP を使ってます。

ついさっき調べたら、4月5日から5月9日までの35日間に小生のブログを読みにやって来た延べ 17,599人の内で、Windows 98を使っている人は、たったの6人ですよ。
もしかすると、その6人の内に多佳子さんが入っているのかもしれませんね。


(hg20509.gif)

早く読みたかったら、GOOGLEで検索してみてください。
“デンマン 叔母”と入れて検索すれば、トップに表示されるのが、なんと『叔母からの手紙』という記事ですよ。


(gog20511.jpg)

『叔母からの手紙』

(2011年4月28日)


“デンマン 行田”と入れても小生が行田の事について書いた記事がたくさん表示されます。
このようにして検索すれば、小生の記事がすぐに読めるはずです。


(すぐ下のページへ続く)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレサテンと叔母(PART 2)

2012-05-10 16:58:38 | 日本人・日本文化・文学論・日本語

 
テレサテンと叔母(PART 2)



(gog20511b.gif)

最初のページに表示された記事はすべて小生が書いたものです。
ツイッターでツイートしたモノも表示されています。
暇ができたら覗いてみてください。

とにかく、あまり無理をせず、のんびりと過ごしてくださいね。
ストレスを溜めるのが健康にとって一番悪いようです。

徳川家康のように「人の一生は重荷を負うて遠き道を行くが如し。急ぐべからず。。。」と思いながら生きるのが正解なのかもしれません。
では、10月に元気で会えるのを楽しみにしています。



2012年5月9日(水)

PS :

お袋はパソコンで打ち出す手紙よりも肉筆の手紙の方がもらってうれしと言ってましたが、肉筆で書くのは倍以上疲れるのですよ。
馴れてしまうとパソコンで書く方がよっぽど楽で簡単なんですよね。
それに小生の字は読み難いので定評がある。
肉筆で書くとなると辞書を引いたり、
間違いを消したり、
いろいろと大変なのです。
ストレスが溜まる原因にもなります。



そのような訳で、この手紙はパソコンで打ち出しますのであしからず。



では、お元気で。。。

 

【卑弥子の独り言】



ですってぇ~。。。
九条多佳子さんという人はデンマンさんの叔母さまでござ~♪~ますわ。
デンマンさんのお母様の一番年下の妹さんですってぇ。。。
だから、デンマンさんとは年が6つしか離れていないのですわ。
つまり、デンマンさんにとっては従姉のような存在なのでござ~♪~ますう。
これまでにも、何度かデンマンさんの記事に登場しています。

叔母様はテレサテンのことを持ち出しましたけれど、
あたくしにとって芸能人といえば、やっぱりビートルズなのですわ。
うふふふふふ。。。



“キャ~ 素敵ィ~♪~”





でも、日本も含めて世界中にビートルズの熱狂的な嵐が吹き荒れたのは、あたくしが生まれる以前のことでした。
ところが何度も何度もビートルズを夢で見るようになってから、
軽井沢の万平ホテルに行くと
ジョンレノンとあたくしがカフェテラスで会うのでござ~♪~ますう。




滞在中のジョン・レノンは朝9時半ごろ、

このカフェテラスに下りてきたのですよ。

わたしたちに「おはようございます」と

日本語であいさつしたものですわ。

いつも庭に面した一番奥の席にすわって、

他のお客様には背を向けるような格好で

腰掛けていました。

ジョン・レノンのお気に入りは

ローヤルミルクティーでしたわ。



『幸福の谷』より
(2008年4月6日)


あたくしは万平ホテルのカフェテラスでマジでジョン・レノンとローヤルミルクティーをいただいている記憶が鮮明に甦ることがあるのでござ~♪~ます。
あなたは信じられないでしょう?
あたくしだって信じられないのですから。。。
おほほほほほ。。。

われわれの記憶が、

真実と作りものによって

構成されていることに似ている。

記憶というのは時間とともに

どんどん変化していく。


横尾忠則さんが、このようにおっしゃったのでござ~♪~ますわ。
あなたも、そう思いませんか?

とにかく次回も面白くなりそうですう。
だから、あなたも読みに戻ってきてくださいましね。
じゃあねぇ。






ィ~ハァ~♪~!

メチャ面白い、

ためになる関連記事





■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』



■ 『軽井沢タリアセン夫人 小百合物語』

■ 『今すぐに役立つホットな情報』

■ 『 ○ 笑う者には福が来る ○ 』



『夢とロマンの横浜散歩』

『愛とロマンの小包』

『下つきだねって言われて…』



『銀幕の愛』



『パリの空の下で』

『夢の中華パン』

『愛の進化論』

『漫画家と平和(2011年3月6日)』



『漫画家の壁(2011年3月10日)』

『漫画家と奴隷(2011年3月12日)』

『畳の上の水練(2011年3月15日)』



『パール判事とゴーマン(2011年3月18日)』

『軍隊のない国(2011年3月21日)』

『士風と「葉隠」(2011年3月23日)』

『アナクロニズム(2011年3月27日)』





こんにちは。ジューンです。

デンマンさんの叔母さんは洋画が趣味なのですってぇ。。。

1992年に製作されたアメリカ映画

“クールワールド”をご覧になったらしいですわ。



アニメーション作家のラルフ・バクシが手掛けた、

実写とアニメの合成映画でした。

全年齢対象であった『ロジャー・ラビット』と違い、

お色気シーンもある作品でした。

キム・ベイシンガーがアニメと実写の奔放で

セクシーなヒロインを演じ、

ブレイク前のブラット・ピットも出演して

話題になりました。

交通事故に遭ったフランク(ピットが演じる)は

“クール・ワールド”に迷い込み、

その世界の捜査官となります。

彼は自らを創造した漫画家とセックスし

人間界で現実化しようとする悪人の企みを

阻止しようとするのです。

きめ細かな背景によりアニメの持つ不思議な世界が

奥行き深く見事に表現されています。

観る値打ちがありました。

日本では未公開でしたが

デンマンさんの叔母さんは

DVDを借りて観たのでしょう。

ところで、卑弥子さんが面白いサイトを

やっています。

興味があったら、ぜひ次のリンクをクリックして

覗いてみてくださいね。



『あなたのための笑って幸せになれるサイト』

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね。バーィ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これってどう訳す?

2012-05-10 16:57:22 | 英語・英会話
 
down and dirty



こんにちは。ジューンです。
お元気ですか?

down and dirty

さて、これを日本語でなんと訳すのでしょうか?
どうですか?
感じがつかめますか?

dirty と言う単語は良い意味には使われませんよね。
「汚い」とか、「不潔な」、「汚れている」と言う意味ですよね。

どうしても良い意味ではないので down and dirty も良くない意味で使われるのではないのか?
多分、そう思ってしまうのではないでしょうか?

実は悪い意味ではないのです。

down and dirty は 形容詞句として使われます。

意味は「正直な」とか「あからさまな」と言う意味です。

では、例文をお目にかけますね。




Just give me the down and dirty truth.

Do you like my new dress or not?

ねー、正直にいってよ、私のこのドレスどう思う?


つまり、「奇麗事を言わなくてもいいから、はっきりと思ったことを言ってよ!」と言いたい時に、この down and dirty を使うわけです。
dirty を「きれいごとじゃない」と言う意味に使っているのですね。

意外な使い方ですよね。

どうですか?
簡単な英語の単語でも、面白い使い方がありますよね。
あなたも英語をおさらいしてみませんか?

ええっ? 時間もないしお金もないの?
だったらね、時間がなくてもお金がなくても勉強できる方法を教えますよ。

どうすればいいのかって。。。?
次のリンクをクリックしてくださいね。

『あなたの国際化をサポートしてくれる

無料英語学習サービス』


ネットをやっているあなたなら、いつでもどこでも無料で国際語を勉強する事が出来ます。
明日から始めることが出来ますよ。
いろいろなコースがあります。
例えば、科学用語だとか。。。
ビジネス用語だとか。。。
わたしは俗語を選択しています。
あなたも好きなコースを選ぶ事ができますよ。

ええっ?
あなたは語学留学してみようと思っているの?
でも、お金があまりないの?

だったらね、1週間でも、2週間でも。。。語学留学できる学校を探しませんか?
どうですか?
あなたも世界に羽ばたいてみてね。
例えば、オーストラリア、ニュージーランド、カナダ、イギリス。。。
あなたの殻(から)を破って日本の外に飛び出すのです。
そして、友達の輪を広げましょう。
英語を学びながら世界中に友達ができるのですよ!



現地の文化に溶け込めるホームステイ滞在、
クラスメートとの生活を楽しむ学生寮滞在があり、
1人部屋又は2人以上の相部屋からあなたの希望の生活スタイルをチョイスできます。
もちろんあなたが自分でアパートを探して暮らす事もできますよ。

そして何より、留学は楽しくなくては意味がありませんよね!
充実した課外活動や週末を過ごす為の豊富なアクティビティにも参加してみましょう。
大勢で騒ぎたい人から、1人の時間を好む人まで、それぞれのニーズに合わせてアクティビティを選んでください。



どうですか?
少しは興味が湧いてきたでしょう?
もっと詳しく知りたいでしょう?
次のリンクをクリックしてね。

『あなたにも海外留学できますよ!』

詳しい資料を無料でゲットする事が出来ます。
取り寄せてぜひ読んでみてくださいね。

長い人生ですよ。
一生日本にとどまっているなんて、鎖国していた江戸時代に生きているようなものですよね?
狭くなりつつあるけれど、まだまだ広い世界に目を向けてくださいね。

とにかく、上のリンクをクリックして、無料資料を取り寄せて読んでみるといいわよ。
もし、たくさんの質問があったら、カウンセラーと会って話を聞く事もできます。
もちろん無料です。



ええっ?英語もいいけれど、それよりも、人生にプラスになるような真面目に付き合いたい異性の相手が欲しいの?
何で。。。急に英語から男女交際の話になるの?
ちょっと飛躍していると思わない。。。?

でも、あなたがその気ならば良いところを紹介しますわよ。
次のリンクをクリックしてみてね。

『あなたが素敵な相手を

見つけることができる

真面目な結婚サイト ガイド』




どうせ、付き合うのなら、家庭を持つべき相手。。。
そのような人を探すべきよね。
遊びだけの付き合いもいいけれど。。。
人生にプラスになるような付き合いならば、やっぱり素敵な結婚相手を見つけることですよ。
では、あなたの幸運を祈っていますね。



Good luck!

バ~♪~イ


あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』



■ 『ブログに記事を書いてお小遣いをもらおう!』

■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』



■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』



■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』



■ 『漢字馬鹿の再来 (2009年2月13日)』

■ 『漢字馬鹿の悦楽 (2009年2月15日)』

■ 『漢字馬鹿の自己矛盾 (2009年2月17日)』

■ 『あなた、おかえり (2009年2月19日)』

■ 『脳内漢字馬鹿 (2009年2月21日)』

 『あなたもワクワクする新世代のブログ』



■ 『心にジ~ンとくる動物感動物語』

■ 『他人の不幸は蜜の味 (2009年2月23日)』

■ 『漢字馬鹿の恋 (2009年2月25日)』

■ 『馬鹿のモデル (2009年2月27日)』

■ 『漢字馬鹿さん元気?(2009年3月25日)』

■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』




おほほほほ。。。

卑弥子でご

ざ~♪~ますわよ。

くどいようですけれど、

また現れましたわ。

やっぱり、ジューンさん

ぱっかりに任せていると

退屈するのよねぇ~。

それで。。。つい、つい、

出て来てしまうので

ござ~♪~ますわよ。

ええっ、

余計な事は

言わなくてもいいから、

さっさと言いたいことを言って消えろ!

あららあああぁ~

あなたはそのような厳しいことをあたくしに

言うのでござ~♪~ますか?

いけすかないことォ~♪~

分かりましたわ。

では、今日の一言を。。。

うふふふふ。。。

The most important thing is not

to stop questioning.

--- Albert Einstein



最も重要な事は質問する事を止めないことです。


分かるわよねぇ~。

アインシュタインが言うから、意味があるのよねぇ~。

凡人が言うと、キザに

聞こえるのでござ~♪~ますわよ。

それに、質問しにくい事もあるのよねぇ~。

でも、いい言葉でしょう?

ええっ?

他になんか面白い話はないのかって…?

ありますわよ。

次のリンクをクリックして読んでみてね。

『あなたが笑って

幸せになれるサイト』




気持ちがくさくさしていたら、

あなたも覗いてみてね。

笑えるわよ。

本当に面白いのよ。

騙されたと思って覗いてみてね。

うふふふふ。。。

では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね、バ~♪~イ。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハーレーダビッドソンの航海(PART 1)

2012-05-09 19:01:31 | 地球・環境・自然・動物・ペット
 
ハーレーダビッドソンの航海(PART 1)


Kontiki (kontiki2.jpg--300x216)
(kontiki2.jpg)




ノルウェーの探検家・人類学者のトール・ヘイエルダールさんが1947年に、上の絵のような、いかだ舟コンティキ号(Kontiki)によって、南米からポリネシアまでの約7千キロにわたる太平洋横断航海して世界から脚光を浴びたことがあります。
でも本当に、こんな筏で、7,000キロも漂流したんでしょうか?
嵐に出会ったらひとたまりも無く、粉々に分解してしまいそうにみえますねェ。
でも、何とか無事に航海を果たしました。

彼は1936年に調査のためにマルキーズ諸島を訪れた際、ポリネシア人の起源が西方にあるとの定説に疑問を抱き、南米から移住してきた可能性があると提起しました。
自説を実証するために南米のインディオが用いたバルサ材のいかだを復元し、コンティキ号と名づけ漂流実験を行なったんですね。
そして、見事実証しました。

このことからも分かるように、古代人は私たちが考える以上に海のハイウエイを頻繁に利用していたんですね。
マヤ人が、太平洋を島伝いに航海して、インドネシアに漂着したということも、決して不可能ではありません。
また、バリ島から黒潮に乗って日本へやってくることも十分に考えられます。







では、マスコットガールの卑弥子が

ご案内いたしま~♪~す。





主な潮流 (Major Ocean Currents)
1 - Gulf stream
3 - Laborador current

7 - North equatorial current
8 - North equatorial counter current

9 - South equatorial current
10 - South equatorial counter current
11 - Equatorial counter current
12 - Kuroshio current
14 - Alaska current
16 - California current


上の地図で見るとおり、海にはたくさんのハイウエイが走っているんですね。
7号ハイウェイの北赤道海流に乗ると、これは黒潮と合流して間違いなく日本へ着いてしまいます。
また中国沿岸沿いにも海流が日本を目指して流れていて、このハイウェイに乗ってやってきたのが、例の鉄砲を日本へもたらしたポルトガル船だったというわけです。

海洋民族は、風の吹く方向、雲の動き、海面の波の様子、鳥の飛行状態、漂流物、海水の色、匂い、透明度などから、これらの海のハイウエイを的確に見出して航海するといわれています。
私たちがちょうど地図を見てナビゲートしながら高速道路を通って目的地へ行くようなものです。
海にあまりなじみの無い生活をしている現代人には、想像もつかないほど、彼らは、この海のハイウエイを利用して、交易や、文化の交流を深めていたようです。




『昔むかし、日本は人種の坩堝だった?』より
(2005年8月19日)

『日本人の祖先』にも掲載
(2012年4月10日)




デンマンさん。。。今日もKontiki号でござ~♪~ますか?



もう、コンティキ号は飽きてしまったのですか?

何度も何度も読まされるのはしんどいですわ。

初めて読む人にはKontiki号ってぇ、なんだか判らないでしょう! だから、こうして最初にコンティキ号を説明したわけですよ。

でも、ちょとくどいのではござ~♪~ませんか?

どうして。。。?

次の記事を先月書いたばかりではござ~♪~ませんか!

『Kontiki号バンザイ!』

(2012年4月14日)


でもねぇ~、今日の話題は実はKontiki号ではなくてタイトルにも書いたように「ハーレーダビッドソン」ですよ。

もしかして、あのオートバイの「ハーレーダビッドソン (Harley-Davidson)」でござ~♪~ますか?

その通りですよ。


(biker303.jpg)


(biker203.jpg)



あらっ。。。ジューンさんとダイアンさんが「ハーレーダビッドソン (Harley-Davidson)」に乗って冒険に出かけたお話ですか?



いや。。。その事については、すでに次の記事で書いたのですよ。


(biker012.jpg)

『Biker Babe』

(2012年4月12日)




つうことわあァ~。。。ジューンさんとダイアンさん以外の女性が「ハーレーダビッドソン」に乗って新たな冒険をするのでござ~♪~ますか?



いや。。。もう女性は出てこないのですよ。

じゃあ、男性が出てくるのでざァ~ますかァ? もしかして。。。もしかして。。。その方は、あたくしにプロポーズする気持ちがあるのですか?

やだなあああァ~。。。勝手に卑弥子さんの婚活に結び付けないでくださいよ。 男も出てきません。

でも、タイトルには「ハーレーダビッドソンの航海」と書いてあるではござ~♪~ませんか!?

そうですよ。

だとするならば誰かがオートバイに乗って航海するということですわね。 でも、考えてみるとオートバイでどのようにして航海するのですか?

だから、それが不思議でしょう!?。。。何も知らなかったら、誰もが卑弥子さんのような疑問を持つのですよう。

つまり、その不思議について、これからお話になるのでござ~♪~ますか?

そうですよ。。。不思議と言えば不思議。。。偶然と言えば偶然の事なんだけれど。。。「ハーレーダビッドソンの航海」を知る前に、柴田さんのコメントに答えて僕は次のようなメールを書いたのですよ。 ここに引用するから卑弥子さんも読んでみてください。



From: denman@infoseek.jp
To: yasu60@******.plala.or.jp
Cc: barclay1720@aol.com
Date: Wed, Apr 11, 2012 2:07 am
Pacific Daylight Saving Time
(日本時間: 4月11日 水曜日 午後6時7分)




4月5日のコメント受け取りました。

『今、日本に住んでいる人は

日本人でないの?』


上の記事を読んでくれてありがとうございました。


とても面白いです。


そう言ってもらえると書いた甲斐があります。


最近、平らの清盛を観ていまして、気がつきました。
東北の河童伝説です。カッパドキアに因む物と睨んでいます。
、エタ、つまりユダヤです。


平らの清盛を観て、とは NHKの大河ドラマですか?
僕も日本に帰省する時には、いつも日曜日の8時を楽しみにしています。
最近の日本では「おばか番組」が増えて、このままでは無教養な若者が増えるのではないかと心配です。
民放でも、せめてNHKの大河ドラマクラスの番組が増えてもらいたいものです。


後、天の邪鬼とは何者なのか?
日本古族、大伴、忌部、物部、と賀茂族の関係は如何でしょうか。
八幡太郎、賀茂次郎、新羅三郎と言いますが。
謎はつきません。日本最高。
宜しくお願いします。


日本人の起源をたどると、いろいろと面白いことに出くわします。
柴田さんの上のコメントに触発されて
4月10日に次の記事をブログに投稿しました。



『日本人の祖先』

(2012年4月10日)


大陸の北方民族、騎馬民族、あるいは遠く古代ペルシア人、流浪の民のユダヤ人。。。こういう人たちの血が日本民族にも流れているでしょうね。
僕の個人的な感想ですが、海洋民族も無視できないと思います。

かつてベーリング海峡がアラスカと陸続きの時にモンゴロイドが北アメリカに移住したということが通説になっていますが、
上の記事の中にも書いたとおり、
ノルウェーの探検家・人類学者のトール・ヘイエルダール氏が1947年に、
いかだ舟コンティキ号(Kontiki)によって、
南米からポリネシアまでの約7千キロにわたる太平洋横断航海して世界から脚光を浴びたことがあります。

彼は1936年に調査のためにマルキーズ諸島を訪れた際、ポリネシア人の起源が西方にあるとの定説に疑問を抱き、南米から移住してきた可能性があると提起しました。
自説を実証するために南米のインディオが用いたバルサ材のいかだを復元し、コンティキ号と名づけ漂流実験を行なって見事実証しました。

このことからも分かるように、古代人は私たちが考える以上に海のハイウエイを頻繁に利用していたはずです。
マヤ人が、太平洋を島伝いに航海して、インドネシアに漂着したということも当然考えられることでしょう。
また、バリ島から黒潮に乗って日本へやって来た事も十分に考えられます。

僕の個人的な見解ですが、
ベーリング海峡が陸続きでなかった時にも
中国の東海岸に住んでいた漁民や、フィリピンの原住民が赤道の北側の西から東に向かって流れる海流に乗って南アメリカに渡った事も十分に考えられます。


古代では、陸のハイウェイよりも海のハイウェイの方を使って盛んに行き来していたはずです。
アメリカ大陸はコロンブスによって発見されたことになっていますが、もちろん、それは一面的な見方で、再発見されただけのことです。
コロンブス以前にヴァイキングなどがすでにアメリカ大陸を発見していたことは歴史家の間では常識です。
地動説も、ガリレオが言い出す千年以上も前にすでに古代ギリシャ人が発見していました。
詳しいことは次の記事の中で書いています。 読んでみてください。


(earthani.gif)

『真理とは?』

 (中略)

また、気が向いたらコメントを書いてください。
では。。。、






僕はメールの中で次のように書いたのですよ。


僕の個人的な見解ですが、ベーリング海峡が陸続きでなかった時にも中国の東海岸に住んでいた漁民や、フィリピンの原住民が赤道の北側の西から東に向かって流れる海流に乗って南アメリカに渡った事も十分に考えられます。




この事と「ハーレーダビッドソンの航海」が関係あるのでござ~♪~ますか?

もちろんですよ。 だから、長々と引用したのですよ。

でもオートバイで、どのように航海するのですか?

僕も初めてこのニュースに接した時には不思議に思いましたよ。 5月1日にアメブロで記事を投稿しようとしていた時に、たまたま投稿画面の右サイドに『津波でカナダに漂着した宮城ナンバーの「ハーレー」、持ち主判明』というニュースの見出しに眼が引き付けられたのですよ。

つまり、オートバイが津波に流されて、そのまま太平洋を越えてカナダに漂着したというのでござ~♪~ますか?

そうなのですよ。 僕はすぐに、その見出しをクリックして記事を読んでみました。 それほど長くないので全文をここに紹介します。

 (すぐ下のページへ続く)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハーレーダビッドソンの航海(PART 2)

2012-05-09 18:56:58 | 地球・環境・自然・動物・ペット


 
ハーレーダビッドソンの航海(PART 2)


津波でカナダに漂着した

宮城ナンバーの「ハーレー」、

持ち主判明



(harley102.jpg)

フジテレビ系(FNN) 5月1日(火)20時8分配信
『1日、東日本大震災の津波でカナダの島に流された宮城ナンバーのバイク「ハーレーダビッドソン」の持ち主が判明した。
バイクの持ち主の横山育生さん(29)は「たまたまというか、奇跡的というか。ありがとうということを、マークさんですか、あの方に伝えたいと思うんですけど。
ちょっと伝える方法もないので、この場をお借りして伝えたいなと」と話した。
宮城・山元町に住む横山育生さんは、東日本大震災の津波で自宅を流され、家族3人を亡くし、今は仮設住宅で暮らしている。』

東日本大震災の津波で、宮城県からカナダの島に流された宮城ナンバーの横山育生さんの「ハーレーダビッドソン」カナダの島に愛車見付かって本当に良かったですね。
太平洋を横断したカナダの島に分解掃除し点検整備すれば走れるのでしょうか。
かなり修理費用は要ると思います。
東日本大震災の大津波と艱難辛苦に打ち耐えて海の嵐にも耐えて、
カナダの島に漂着した「ハーレーダビッドソン」の東北人のようなたくましさと強さを見習い
これからの人生を健康に注意してがんばつぺです。

(イラストはデンマン・ライブラリーから)




『教育カウンセラーの独り言』より




でも、オートバイのような重たい物がどうして海の底に沈まなかったのでござ~♪~ますか?



僕も上の記事を初めて読んだ時には、なぜだろうと不思議に思いましたよ。 たぶんガソリンタンクが空になっていたので、それが「浮き」の役目を果たしたのだろうと僕は勝手に思い込んでいたのですよ。

事実はどうだったのですか?

あのねぇ~、このニュースはバンクーバーでも地元の新聞が取り上げたのですよ。 僕のマンションのロビーにも無料のローカル紙が置いてあった。 その新聞には次のように書いてあったのです。


'Tsunami Harley'

returning to owner


Vncouver "24 hours" (local papers)
Monday, May 7, 2012
By Eric Bulman

A man who lost his family and nearly all his worldly possessions in the deadly Japanese tsunami last year will soon be reunited with his prized motorcycle as a Victoria-based motorcycle shop prepped it Sunday for its journey home.

The 2004 Night Train motorcycle---which was swept to sea in March 2011 and washed up on Haida Gwaii islands last month---was delivered to Steve Drane's Harley-Davidson dealership Sunday to be cleaned up and packed for shipping.

Harley-Davidson Japan will restore the bike for free before returning it to rightful owner Ikuo Yokoyama of Yamanoto.


(yamamap.gif)

The 29-year-old lost three family members in the devastating earthquake and tsunami.

The bike was traced back to Yokoyama through the licence plate number.

"It's miraculous," Yokoyama told Nippon TV after seeing photos.

Stored in a large Styrofoam-packed container, the motorcycle floated across the Pacific Ocean, carried by currents to Haida Gwaii, where it washed up on the shore of an isolated Graham Island beach, 800 kilometres north of Vancouver.


(ocean03b.jpg)

Peter Mark of Masset found the bike April 18 while riding his ATV (All Terrain Vehicle: 4輪バギー、 全地球対応車).

It was then shipped by boat to Prince Rupert and transported by Ralph Tieleman, a Tofino motorcyclist who was moved to volunteer when he heard the story.

(The maps from Denman Library)




発泡スチロールのカバーで包み込まれて梱包され、保存されていたバイクが津波でそのまま流されてしまったのですよ。 要するに、発泡スチロールの大きなカバーに包み込まれていたので海に浮かんでいたというわけです。



あの地震と津波が起きたのが2011年の3月11日。 バイクが発見されたのが今年の4月18日ということは13ヶ月の漂流の航海だったのですわね。

でもねぇ~、バンクーバーから800キロ離れたハイダ・グワイの浜辺に打ち上げられたのはもっと早かったかもしれません。

発見が遅れたのですか?

詳しいことは書いてないけれど、とにかく1年近く漂流していたのでしょうね。

ハイダ・グワイ(Haida Gwaii)という島はどこにあるのでござ~♪~ますか?


(haidamap.gif)

Raven's World Haida Gwaii

<iframe width="420" height="315" src="http://www.youtube.com/embed/ktul8m6OjbM" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>



バンクーバーの北西、800キロのところにある島ですよ。 2010年まで“クイーンシャーロット諸島” (The Queen Charlotte Islands) と呼ばれていたのです。 もともと、イギリス国王ジョージ3世の王妃シャーロットにちなんで名付けられた島です。



なぜ名前が変わってしまったのですか?

Haida と呼ばれている先住民の人たちが旧植民地時代の名前で自分たちの島を呼ぶのは可笑しいのじゃないか!?

先住民というのは、いわゆるアメリカインディアンのことでござ~♪~ますか?

そうです。 その人たちが市民運動を起こしたのですよ。 ハイダ・グワイ(Haida Gwaii)という名前にして欲しい。 英語に訳すと Islands of the People、 つまり、ハイダの人々が住む島という意味ですよ。 世界的に民族意識が高まっているのでブリティッシュ・コロンビア州(BC州)政府も無視できなかった。 それで2010年6月3日に法律を制定して正式に島の名前を変えたのですよ。

北海道のアイヌの人たちが自分たちの町の名前を昔のアイヌの名前に変えるようなものですわね?

そういうことですよ。 日本ではまずそのようなことは起こらないでしょうね。

そうですわ。。。アイヌの人たちの人口が少なすぎますわ。 でも、アイヌ人の中から国会議員になる人が出て、アイヌ人の主張を法律に盛り込むようなこともあったと聞いていますわ。 だけど、北海道のアイヌ人の町の名をアイヌの言葉に変えたような事は聞いたことがありませんわ。 ところで、どのようなところに打ち上げられていたのですか?

マセット(masset)という日本で言えば村のような集落ですよ。 ハイダ・グワイ(Haida Gwaii)は2つの大きな島から成り立っている。


(haid2map.gif)



マセット村は北のグレアム島にあるのですよ。


(masset.gif)



川の河口にあって、19世紀には毛皮の取引で栄えたいた所です。 現在はカナダ軍の通信情報収集施設がある。 でも、これも冷戦時代にソ連の通信を傍受する施設だった。 2006年の国勢調査では人口が940人の村です。


(masset2.jpg)



。。。んで、この村に住んでいるピーター・マーク(Peter Mark)さんが海辺でバイクを見つけたのですか?



そうです。。。近くの海辺と言うより“isolated Graham Island beach”と書いてあるから。。。人里離れた辺鄙な場所のはずですよ。 多分、その浜辺に漂着してから、だいぶ時間が経っていると僕は思いますね。 なにしろマセット村は人口が940人ですからね。 その村から、あまり人が行かない辺鄙な海辺ですよ。 だから、ピーター・マークさんも普通の車じゃなくて4輪駆動のバギーに乗っていて見つけたのですよ。 道の無い海岸を走っていたのでしょう。 いづれにしても、何千キロも離れた日本から、こうして北アメリカにオートバイが漂着したということは、もし、イカダを作って日本から海に乗り出せば、やがて北アメリカにたどり着くということがこれで実証されたわけですよ。


僕の個人的な見解ですが、ベーリング海峡が陸続きでなかった時にも中国の東海岸に住んでいた漁民や、フィリピンの原住民が赤道の北側の西から東に向かって流れる海流に乗って南アメリカに渡った事も十分に考えられます。


でも、デンマンさんの説では赤道の北側の西から東に向かって流れる海流に乗って南アメリカに渡ったということですわ。

だから、北アメリカにたどり着ける北太平洋の海流もあるということですよ。

でも、それが正しいとしても、1年もかけて筏に乗っていれば当然食料が尽きてしまって、北アメリカにたどり着いた時には死体になっているのではござ~♪~ませんか?

あのねぇ~、海で遭難して助かった人の手記などを読むと、鳥が羽を休めるために漂流物に止まるというのですよ。 その止まった鳥を捕らえて食べて生きながらえたのですよ。

でも、北太平洋の海は寒すぎますわ。

だから、冬になる前に北太平洋にたどり着く人だけが助かったのです。

でも、これまでに北太平洋の海を漂流して助かった人は居ないのでしょう?

最近のニュースでは聞いたことが無いけれど、僕が問題にしているのは5000年以上。。。あるいは1万年以上前。。。つまり、北太平洋の冬が今よりも、ずっと暖かかった時期に多分、海流に乗って北アメリカに漂着した人が居たと思うのですよ。 今回のオートバイの漂着のニュースを聞いて僕は、そう思ったわけです。


【卑弥子の独り言】



ですってぇ~。。。
ニュースの見出しを見ただけでは、ちょっと信じられませんよね。
オートバイが津波に流されて太平洋を越えてカナダに漂着するなんて。。。
あんな重いものが沈まずに、どうやってカナダまで流されてゆけるのか?

発泡スチロールが詰まった箱にオートバイが入っていたのだということを知らなければ、
海の底に沈んでしまうと、誰もが考えるのではないでしょうか?

それにしても、カナダ人の善意によって漂着したオートバイが持ち主に返されたということは本当に素晴らしい事でござ~♪~ますわ。
嫌なニュースが多い中で心温まるエピソードです。
人間の善意を改めて信じたいと思います。

とにかく、次回も興味深い記事が続きますわ。
だから、あなたも、また読みに戻ってきてくださいね。
じゃあ、また。。。








ィ~ハァ~♪~!

メチャ面白い、

ためになる関連記事





■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』



■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』

■ 『今すぐに役立つホットな情報』


(biker105.jpg)

『パリの空の下で』

『愛の進化論』

『畳の上の水練(2011年3月15日)』

『軍隊のない国(2011年3月21日)』




こんにちは。ジューンです。

あなたは RSS リーダーを使っていますか?

わたしは、つい最近まで知りませんでした。

使ってみると、とっても便利ですよね。

お気に入りのブログの RSS feedを

リーダーに登録しておけば、

自動的に新しい記事を

読み込んでおいてくれます。

だから、一つのリーダーで

あなたのお気に入りのすべてのブログを

読むことができます。

もちろん、ブログだけではありません。

天気予報だとか最新のニュース。

また、最新の映画情報や

音楽や、ファッション情報など、

RSS feedを探して登録しておけば、

いつでも、最新の情報がゲットできます。

あなたも、試してみたらいかがですか?

RSSリーダーがどういうものなのか?

よく分からない人は次の記事を

ぜひ読んでみてください。

『床上手な女とRSS』



ところで、英語の面白いお話を集めてみました。

もし、時間があったら読んでみてくださいね。

■ 『あなたのための 楽しい英語』

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあね。



(juneswim.jpg)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

省電力設定

2012-05-09 18:54:19 | 就職・転職・資格・スキル・技能
 
ん?省電力設定



こんにちは。ベティーです。
お元気ですか?

席を離れて戻ってきたら、
パソコン画面が真っ暗で反応しない!

ええっ? やだア~ どうしてぇ~?

あなたにも経験がありませんか?

こういうことって、結構よくあるのですよう。

ちょっと食事にと。。。
それで、パソコンの電源をつけたまま外出。
戻ってきたら、あれれぇ~。。。画面が真っ黒にィ~…

マウスを動かしても、キーボード押しても復帰しない!
いったいどうして?
作業中のデータは大丈夫かな?

さて、あなたなら、どうしますか?
(^_^;) 

1) 故障かもしれないので修理に出す
   
2) 省電力設定を確認する

もちろん、省電力設定を確認するですよね。

実は、これ、Windows XPの省電力機能の設定によるもので故障ではないんですよね。

Windows XPには省電力機能がついています。


◆休止状態

今回の問題例のようなケースはこちらに該当します。

電源が切れる直前の作業状態をハードディスクに保存し電源がオフにされます。
再び電源オンすると、開いていたアプリケーションなどもそのままで、通常の起動時よりも速く、作業時の状態に復帰できます。

◎作業中のデータ ≫ハードディスクに保存
◎復帰の速さ   ≫やや速い
◎電力消費    ≫ほとんどなし



◆スタンバイ

メモリのみに電力を供給し、モニタやハードディスクなどがオフになった状態。
作業状態はメモリに保持されるのでマウスやキーボード操作などで、スタンバイ状態を解除すると、スグに作業時の状態に復帰できます。

◎作業中のデータ ≫メモリで一時的に保持
◎復帰の速さ   ≫速い
◎電力消費    ≫若干あり


どちらも、省電力で作業中の状態を保てる便利な機能です。

少しだけパソコンから離れるなら「スタンバイ」に
長めに離れるなら「休止状態」というように使い分けるのがおすすめです。

どうですか?
もっと詳しい情報を読んでみませんか?

次のリンクをクリックしてくださいね。

■ 『自分でできる省電力設定』

もちろん、無料ですよ。
登録する必要もありません。
読んですぐに使えますよ。

あなたも省電力設定を活用してくださいね。



Good luck!

バ~♪~イ


あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク





■ 『今すぐに役立つホットな生活情報』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『ブログに記事を書いてお小遣いをもらおう!』

■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』



■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』



■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』



■ 『漢字馬鹿の再来 (2009年2月13日)』

■ 『漢字馬鹿の悦楽 (2009年2月15日)』

■ 『漢字馬鹿の自己矛盾 (2009年2月17日)』

■ 『あなた、おかえり (2009年2月19日)』

■ 『脳内漢字馬鹿 (2009年2月21日)』

■ 『他人の不幸は蜜の味 (2009年2月23日)』

 『あなたもワクワクする新世代のブログ』



■ 『バンクーバーの寒中水泳』

■ 『漢字馬鹿の恋 (2009年2月25日)』

■ 『馬鹿のモデル (2009年2月27日)』

■ 『漢字馬鹿さん元気?(2009年3月25日)』

■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』




おほほほほ。。。

卑弥子でござ~♪~ますわよ。

くどいようですけれど、

また現れましたわ。

やっぱり、ベティーさん

ぱっかりに任せていると

退屈するのよねぇ~。

それで。。。つい、つい、

出て来てしまうので

ござ~♪~ますわよ。

ええっ、余計な事は言わなくてもいいから、

さっさと言いたいことを言って消えろ!

あららあああぁ~

あなたはそのような厳しいことをあたくしに

言うのでござ~♪~ますか?

いけすかないことォ~♪~

分かりましたわ。

では、今日の一言を。。。

うふふふふ。。。

Obstacles are those frightening things

you see when you take

your eyes off your goal.

--- Henry Ford




目標を見失うと、とんでもない困難な目に

合うことってあるのよね。


あたくしは、このように訳しました。

あなたなら、どう訳しますか?

素晴しい訳があったら教えてくださいませ。

ヘンリー・フォードさんは、あなたも知っていますよね。

アメリカの自動車王です。

では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあ、バ~♪~イ。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする