デンマンのブログ

デンマンが徒然につづったブログ

大切な第一印象(PART 3 OF 3)

2014-12-23 17:28:12 | 海外留学・国際化・グローバル化



 

大切な第一印象(PART 3 OF 3)


【Himiko's Monologue】


(himiko22.gif)

ですってぇ~。。。
あなたは英語で Soup Kitchen ってぇ、聞いたことがござ~♪~ますかァ~?
日本では“炊き出し”という風に訳されているのでござ~ますわ。

だけど、貧困者を救済するための手段として 「炊き出し」という言葉は あまり使われないようですう。

あたくしも 『源氏物語』の国際学会で発表した時に Soup Kitchen のことで盛り上がったことがあったのでござ~ます。

貧困者を救済するという考え方というのは大昔からあったようですわ。
歴史をさかのぼると古代エジプト時代に Soup Kitchen のようなものがあったのですってぇ~。。。

近代の Soup Kitchen は1790年代に ベンジャミン.トンプソン(Benjamin Thompson)によって運営されたということが記録に残っておりますわ。
トンプソンさんは米国マサチューセッツ州のウーバンで生まれました。
1772年に14歳年上の裕福な未亡人サラー・ロルフと出会い、ポーツマスで結婚したのです。

アメリカ独立戦争が始まると、王党派に立ち 独立派と戦おうとしたため、独立派に自宅を襲われました。
その時、妻を見捨てて、イギリス側に逃亡したのですってぇ~。。。
(ちょっと許せませんわ)
独立軍の情報を持っていたので王党派には歓迎されたとか。。。

戦争が終わってロンドンに移る時には、科学者として高い評判を得ていました。
その後ドイツに移り、11年間ミュンヘンで過ごし、バイエルン選帝侯カール・テオドールのために軍制の改革と貧民のための社会事業に取り組んだのです。

Soup Kitchen はこの時の社会事業の一つとして生まれたのでござ~ました。


(kitchen903.jpg)

<iframe width="420" height="315" src="//www.youtube.com/embed/4Zwwe-WGNfU?feature=player_detailpage" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

あたくしもデンマンさんとご一緒に バンクーバーの Soup Kitchenで お味を試してみたいものですう。
なんだか、またバンクーバーに行きたくなってしまいましたわァ。

バンクーバーに行ったのは2008年の元旦の2週間ほど前でござ~♪~ましたわ。

クリスマスをバンクバーで過ごして、それから元旦の“Polar Bear Swim (寒中水泳)”に参加してしまったのですう。
うふふふふふ。。。


(polar10.jpg)

<iframe width="420" height="315" src="//www.youtube.com/embed/ThBHKGr0IoY" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

上のビデオを見ると、まるで真夏のようでしょう?
ところが気温は確か2度ぐらいでしたわ。 
水の中の方が暖かかったのですわよう。

とにかく、バンクーバーには面白い人たちがたくさん居ますゥ。
あなたも、お暇と お金の余裕があったらぜひ出かけてみてくださいませ。

では、デンマンさんが、また興味深い、面白い記事を書くと思いますわ。
だから、どうか、あなたも またやって来てくださいねぇ~~。
じゃあね。


(hand.gif)




If you've got some time,

Please read one of the following artciles:





(juneswim.jpg)

"Go Bananas"

"Manwatching"

"Stanley Boardwalk"

"With Your Tiger"

"A Second World"

"Asexual Thought"


(biker302.jpg)

"Stanley 125 Years"

"Sushi @ the Globe"

"Peace@Syria & Pentagon"

"Sweet Memory"

"Unforgettable Movies"

"Typhoon 26"

"Great Luck"

"Diane@World"

"Diane@Spam"

"Sabina"

"Happy New Year"

"Merange & Sabina"

"Beauty in Spa"

"Love @ e-reading"

"Troublesome Slang"

"World Family"

“My Name is Mayumi”

“Mayumi's Bagels”

“Mozzarell & smoked chicken

Bagel Sandwich”


“Bagels@Granville Island”

“Matcha Bagels”

“Scones & Puddings”

“Lox and Bagels”

“Oyster Bagel Sandwich”

“ついに会えました”

“お天道様が見てます”

『真由美ちゃんのカナダ移住』

『真由美ちゃんのカナダ就活』

『ロマンと夢が広がる』

『カナダ就活と英語』

『カナダへの履歴書』

『真由美ちゃんの夢とベーグル』

『真由美ちゃんの命の力』

『迷い、決断、そして行動』

『夢と希望の光』

『下着女装に負けない真由美ちゃん』

『真由美ちゃんの就活面接』

『真由美ちゃんのリクエスト』

『真由美ちゃん@とんでん』

『バンクーバーで面接』

『海外で面接』

『真由美ちゃん、読まれてるよ』

『真由美ちゃん@面接英会話』

『真由美ちゃん@教会』

『真由美ちゃん@バンクーバー渡航』

『真由美ちゃん@バンクーバー』

『心温まるスープ』



(surfin2.gif)


(dogs17.gif)


(girlxx.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いやな感じ

2014-12-23 17:24:00 | 英語・英会話
 

いやな感じ

 


(chiwawa5.gif)


こんにちは。ジューンです。
5月の連休には、どこへお出かけになりますか?

なかには軽井沢に別荘を買って、この連休に引越しをする人が居るかも知れませんよね。


(karuswan.jpg)

スワンレークもいいところですよね。


(karuspa2.jpg)

そのスワンレークの水源ですわ。


(karuhap2.jpg)

そして、これが軽井沢の“幸福の谷”です。

軽井沢に引越ししても、常に素晴しい人と巡り会うとは限りません。
時には、ヤ~な隣人に巡り会うかもしれません。

ところで、この“いやな感じ”を英語でなんと言うのでしょうか?
すぐに feeling を使いたくなるでしょう?
でも、もっとくだけた英語の単語があるのです。

vibes を使います。

(名詞) 雰囲気、直感、予感


では、例文をお目にかけますね。



(angry13.gif)

I'm picking up some pretty negative vibes

from our new neighbors.

I don't think they like me.

引っ越し先の近所から、なんかいやな感じをうけるのよね。

歓迎されてないみたい。


どうですか?
俗語の意味を調べるって、ちょっと面白いですよね。

ところで、英語は国際語です。
あなたも英語をおさらいしてみませんか?

ええっ? 時間もないしお金もないの?
だったらね、時間がなくてもお金がなくても勉強できる方法を教えますよ。

どうすればいいのかって。。。?
次のリンクをクリックしてください。

『あなたの国際化をサポートしてくれる

無料英語学習サービス』


ネットをやっているあなたなら、いつでもどこでも無料で国際語を勉強する事が出来ます。
明日から始めることが出来ますよ。
いろいろなコースがあります。
例えば、科学用語だとか。。。
ビジネス用語だとか。。。
わたしは俗語を選択しています。
あなたも好きなコースを選ぶ事ができますよ。

ええっ?
あなたは語学留学してみようと思っているの?
でも、お金があまりないの?

だったらね、1週間でも、2週間でも。。。語学留学できる学校を探しませんか?
どうですか?
あなたも世界に羽ばたいてみてね。
例えば、オーストラリア、ニュージーランド、カナダ、イギリス。。。
あなたの殻(から)を破って日本の外に飛び出すのです。
そして、友達の輪を広げましょう。
英語を学びながら世界中に友達ができるのですよ!


(5men5.gif)

現地の文化に溶け込めるホームステイ滞在、
クラスメートとの生活を楽しむ学生寮滞在があり、
1人部屋又は2人以上の相部屋からあなたの希望の生活スタイルをチョイスできます。
もちろんあなたが自分でアパートを探して暮らす事もできますよ。

そして何より、留学は楽しくなくては意味がありませんよね!
充実した課外活動や週末を過ごす為の豊富なアクティビティにも参加してみましょう。
大勢で騒ぎたい人から、1人の時間を好む人まで、それぞれのニーズに合わせてアクティビティを選んでください。


(bbq01.gif)

どうですか?
少しは興味が湧いてきたでしょう?
もっと詳しく知りたいでしょう?
次のリンクをクリックしてね。

『あなたにも海外留学できますよ!』

詳しい資料を無料でゲットする事が出来ます。
取り寄せてぜひ読んでみてくださいね。

ええっ?
あなたは英語が少しは分かるの?
それで、海外でワーホリしてみたいの?

だったらね、あなたのワーホリをサポートしてくれるサイトがあるわよ。
次のリンクをクリックしてみてね。

『あなたの海外バイト、ワーホリをサポートしてくれるサイト』

長い人生ですよ。
一生日本にとどまっているなんて、鎖国していた江戸時代に生きているようなものですよね?
狭くなりつつあるけれど、まだまだ広い世界に目を向けてくださいね。

とにかく、上のリンクをクリックして、無料資料を取り寄せて読んでみるといいよ。
もし、たくさんの質問があったら、カウンセラーと会って話を聞く事もできます。
もちろん無料です。


(gal03.gif)

ええっ?英語もいいけれど、それよりも、人生にプラスになるような真面目に付き合いたい異性の相手が欲しいの?
何で。。。急に英語から男女交際の話になるの?
ちょっと飛躍していると思わない。。。?

でも、あなたがその気ならば良いところを紹介しますよ。
次のリンクをクリックしてみてね。

『あなたが素敵な相手を見つけることができる

真面目な結婚サイト ガイド』



(date100.jpg)

どうせ、付き合うのなら、家庭を持つべき相手。。。
そのような人を探すべきよね。
遊びだけの付き合いもいいけれど。。。
人生にプラスになるような付き合いならば、やっぱり素敵な結婚相手を見つけることですよ。
では、あなたの幸運を祈っていますね。



(bare04e.gif)

Good luck!

バ~♪~イ


あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko92.jpg)

『卑弥子の源氏物語』

『平成の紫式部』

■ めれんげさんの『即興の詩』

■ めれんげさんの『極私的詩集』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』


(compter.gif)

■ 『ブログに記事を書いてお小遣いをもらおう!』

■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』


(linger47.jpg)

■ 『きれいになったと感じさせる下着・ランジェリーを見つけませんか?』

■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』



■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』

軽井沢タリアセン夫人の小百合さんが扮するゴディバ夫人 Godiva Sayuri
(godiva05.jpg)


平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko22.gif)

おほほほほ。。。

卑弥子でござ~♪~ますわよ。

くどいようですけれど、

また現れましたわ。

やっぱり、ジューンさんぱっかりに

任せていると退屈するのよねぇ~。

それで。。。つい、つい、出て来て

しまうのでござ~♪~ますわよ。

ええっ、何で英語の記事に

顔を出すのかって?

あたくしも、英語を勉強して

ついに2007年のクリスマスに

バンクーバーへ行って来ました。

しばらく十二単から開放されて

自由な気分を味わっていたのですが、

また日本へ戻ってきて、

このダサい十二単を着ることになったのですわ。

あたくしは、もう着るのがイヤなのですけれど、

デンマンさんが、頼むから我慢して着て欲しいと

土下座して頼むので

仕方なく着ることにしたのでござ~♪~ますわ。


(yesman.gif)

おほほほほ。。。

ところで、あたくしは次のサイトで

マスコットギャルをやっているのよ。

■ 『面白い新しい古代日本史』

ええっ?もう何度となくきいたって。。。?

じゃあ、あなたのお友達に知らせてね。

うふふふふ。。。

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね、バ~♪~イ。



(june92.gif)


(hand.gif)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おしまいでございます(PART 1)

2014-12-22 15:14:34 | 日本人・日本文化・文学論・日本語

 

おしまいでございます(PART 1)

 


(stars.gif)


(salon22.jpg)




(sayuri55.gif)

デンマンさん。。。 “おしまいでございます”というのは、「今年も あと数日で おしまいでございます」ということを 私に言わせるために、呼び出したのですか?


(kato3.gif)

ん。。。? 年末のご挨拶に 小百合さんを呼び出したと思ったのですか?

だってぇ~、それ以外に考えられませんわァ。

いや。。。 実は、そうではないのです。

じゃあ、他にどういう理由で私を呼び出したのですか?

あのねぇ~、話し始めるとちょっと長くなるのですよ。

デンマンさんの お話はいつも長いのですわァ~。。。 どうして手短に かいつまんで短くしないのですかァ?

あのねぇ~、手短に かいつまんで話をすると、誤解してしまう人が出てくるのですよ。。。 僕は、ネット市民の皆様が僕の話を聞いて なるべく誤解して欲しくないのです。 だから、誰が聞いても、よ~く理解できるように、噛んで含めるように話すのです。。。 それで、話が長くなってしまうのですよ。

じゃあ、できるだけ、余計なことを言わずに、細木数子さんのようにズバリ!ズバリ!と話してくださいなァ。

あのねぇ~、細木数子のようにズバリ!ズバリ!と話すと誤解を招くのです。。。 だから、彼女は たくさんの人に誤解を与えてしまったために、テレビ局のお偉方から番組を降ろされてしまったのですよ。 

あらっ。。。 そうだったのですか。。。 知りませんでしたわァ。。。 とにかく、私も年末を迎えて忙しい身なので、できれば早く切り上げて、遣(や)り残した用事を片付けたいのですわァ。

分かりました。。。 じゃあ、できるだけ簡潔に話をしますよ。。。 とりあえず、次の小文を まず読んでみてください。


谷郷口御門


(mutsumon.jpg)

加須市の総願寺の西門

になった谷郷口御門


なぜ折角の忍城の門が加須の不動様に行ってしまったかと、疑問を持つ人が多いであろう。
それは明治4年7月14日全国の藩がなくなり、県令がしかれ、忍藩知事といわれた殿様は忍県知事となり11月13日には忍県は岩槻県、大宮県、浦和県と合併して埼玉県となった。
(その他の川越県は入間県となった。 今の大里、秩父、比企が入間県となり、それが明治6年6月16日から明治9年8月21日まで、その入間県と今の群馬県の大半が熊谷県となり、県庁が熊谷宿にあった。)

そこで明治4年9月12日殿様松平忠敬侯は忍をはなれ、酒巻から船で江戸の下屋敷に全部引っ越しをされ、名実共に忍藩はなくなってしまったわけである。

殿様のいなくなった行田町の人、忍藩の家臣1,404家、その家族3,121人はその後そうして、どうなってしまうのか、大変な不安につつまれた。

そんな不安の中に忍藩十万石は親藩に近い格式の高い藩で、江戸にも一番近い、守るには堅固な城であったので、もしや反乱でもされては困るので、明治政府から明治6年までに一物も残さず取り壊すように命令された。

忍藩は20数年前の文政6年、十万両の借金をして桑名から移封したばかりの上に、千葉富津(ふっつ)の出陣、第三御台場の警備と多大な出費で直ちに忍城取り壊しの費用はなかった。
そこで、借金の返済という形で建物を払い下げ、各人によって片付けさせた。

そんなわけで、つい最近まで“俺の家の倉は忍城のものだった”とか、“長屋門はどこの門だった”とかいう家が多かった。
貸し金の方(かた)で移築させられたのである。
そんな事情の建物の中で最後まで残ってしまったものに谷郷口御門があった。

忍城を全く取り壊したというには、中枢の本丸に手をつけなくてはならない。
いろいろ考えた末、行田町から持田へ抜ける為には城外の北か、南を大回りしなくてはならない不便があったので、行田町の本町から持田口御門に抜ける道を作れば、諏訪曲輪を東西に横切るので、本丸に手をつけたという申し開きにもなるということで、今の国道125号線の本町魚七のところから市役所前、東照宮前、そして持田口に抜ける道を造ることになった。

しかし沼と川を誇る忍城なので、当時の技術では難工事であり莫大な費用となった。
そこで加須の“田村重兵衛”が請け負うこととなった。
明治10年頃から明治25,6年までかかる大工事であったという。
その間に谷郷口御門を、その“土木請負営業”(不動様の門にこう彫ってある)田村重兵衛は谷郷口御門を移築奉納したのである。

谷郷口御門をなぜ“六ツ門”というかというと“明六ツ、暮六ツ”に門番がいて、固く開閉したからである。
明六ツというのは朝の6時であるが、夏至には5時、春分秋分には6時、冬至には7時、暮六ツはその反対に冬至に5時、春秋分には6時、夏至には7時と季節によって2時間の相違があった。

(注: 赤字はデンマンが強調。
読み易くするために改行を加えています。
写真はデンマン・ライブラリーより)




106-108ページ 『行田史跡物語』
著者: 大澤俊吉
1979(昭和54)年12月20日 初版発行
発行所: 歴史図書社



(oshi800.jpg)

『拡大する』



上の地図のトップに“谷郷口六門”と書いてあるのが、正式には“谷郷口御門”と呼ばれていたのですか?



そうです。

。。。で、現在では、その門が加須市にある総願寺の西門になっているのですか?

その通りです。

それで、この話は“おしまいでございます”か?

いや、違いますよ。。。 それで“おしまい”になってしまっては 身も蓋もないでしょう!

じゃあ、まだお話は続くのですわねぇ~。

もちろんですよ。。。 上の話だけだったら、小百合さんが出てくる必要がないじゃありませんか!

じゃあ、“谷郷口六門”と私が関係あるのですか?

当然でしょう! 関係なかったとしたら、僕は“谷郷口六門”を持ち出しませんよ。

でも、私は生まれて初めて“谷郷口六門”という言葉を耳にしたのですわ。

たぶん、そうだと思いましたよ。

それなのに、私と“谷郷口六門”が関係あるのですか?

そうです。。。そうです。。。 マジで関係があるのですよ。 上の地図をよ~♪~く見てください。。。 小百合さんにとって懐かしいモノが地図の中に書いてあるでしょう。

私にとって懐かしいモノですかァ~?

そうですよう。。。 次の記事の中で、小百合さんと さんざ語り合ったではありませんかァ!


(kame90.jpg)


(kane001.jpg)

『かねつき堂と亀姫』



あらっ。。。 “かねつき堂”のことですか?



そうですよう! 小百合さんは行田へやって来ると、必ずと言っていいほど この“かねつき堂”でゼリーフライを買って食べるのですよ。


(kane002.jpg)



このゼリーフライと“谷郷口六門”が関係あるのですか?



いや。。。 そうではないのですよ。。。 “かねつき堂”の中にあった“忍の時鐘”を“六ツ”と正午になると、江戸時代、係りの人がドツイて鐘を鳴らしたのですよ。

。。。で、この事を言うために、わざわざ私を呼び出したのですか?

いや。。。 それだけじゃありません。。。 実は、僕も知らなかったのだけれど、江戸時代、忍藩十万石は親藩に近い格式の高い藩で、江戸にも一番近かったので、幕府の米を預かっていたというのです。

そのお米は、どこで収穫したモノなのですか?

だから忍藩で作られた米ですよ。 忍藩の領地で収穫された米は将軍献上米だったらしい。 次のように書いてありました。


忍米


(oshijo09.jpg)

谷郷、星宮を穀倉地帯と碑文に書いたが、谷郷組(谷郷村、行田町、長野村、上新郷村、下新田村、須加村、下中条村、酒巻村、若小玉村、小針村、荒木村、小見村、白川戸村) 16,640石448合の内、谷郷村は97町3721歩、 1,806石370合であり、皿尾組は皿尾村、中里村、小舗田村、池上村、上野村、上川上村、下川上村、大塚村、南河原村、中江袋村、馬見塚村、犬塚村、斉条村、和田村、池守上中下村、16,918石682合とある。

忍領64,042石5093合(他に秩父領、新領(県内)、播州領、伊勢領があった)の内、3分の1近いものが皿尾組と谷郷組でとれ、その出入口がこの六ツ門(谷郷口御門)であったといってもいいであろう。

しかも、ここでとれた米は将軍献上米であって、将軍がうまい米なので「これは何処の米か」と尋ねられたので、「おしまいでございます」と答えたので「それは残念である」といわれたと落語にある。

“おしまい”と“忍米(おしまい)”をかけた面白い作り話であるが、良質で沢山とれた事を物語っているといえよう。

(注: 赤字はデンマンが強調。
読み易くするために改行を加えています。
写真はデンマン・ライブラリーより)




109-110ページ 『行田史跡物語』
著者: 大澤俊吉
1979(昭和54)年12月20日 初版発行
発行所: 歴史図書社




つまり、この落語を持ち出すために、長々と話してきたのですか?



いや。。。 まだ続きがあるのですよ。 次のメールを読んでください。



(foolw.gif)

まりちゃん、おはよう!
さわやかにお目覚めですか?

バンクーバーの今朝は素晴らしい!。。。の一言に尽きる朝です。
気温は13度!
さわやか! すがすがしい!
しかも、快晴に近い空でした!
雲がほとんどない青空が広がっていましたよ!

ルンルン気分でスキップしたくなりましたよ!
きゃはははははは。。。


(vanc700.jpg)


(seawall3.jpg)


(seawall2.jpg)



(yen0201.gif)

私は毎朝4時に起きて5時に自宅を出て
車で40分くらい運転をしながら
朝日を浴びて出勤しています(*^_^*)

出勤まで結構な時間と距離があるので、大変ね。。という方もいますが、
私はこの時間が嫌いではなく、
むしろ気持ちの良い時間です(*^。^*)




事故に遭わないように安全にはくれぐれも気をつけてね。
僕は、もう ほとんど車を運転しません。
健康のために歩いています。
歩いて すべての用が済ませることができるマンションに住んでいるのでラッキーですよ!

毎日、図書館の往復の1時間が 楽しいです。
今朝のように、快晴の日には、マジでスキップしたくなります。 (微笑)

夕べ、図書館から帰って、夕食を食べ終えたら、お袋から電話がかかってきましたよ。
10時近かったでしょうか?

今は、介護施設「ハートフル行田」から退所して、実家でのんびりと暮らしているようです。
元気な声で話していたので、僕も安心しました。
ただ、耳が遠くなったので、僕の話は半分ぐらいしか聞き取れていないようですよ。
補聴器をつけなければと いつも言うのですが、まだ補聴器を買ってないようです。

40代の頃から腎臓が悪くて 体に“むくみ”が出ていましたからね。
子供心に、長くは生きられないようだと、悲しい気持ちで見ていたこともありました。
とにかく、よく働き、ぼくら 子供を心からよく面倒見ていましたね。

実は、お袋は小学校だけしか出てないのですよ。
旧・南河原村(現在は行田市に編入)の実家は、お袋が子供の頃にはお金に困っていた。
その当時は、どこの農家も貧しかったのです。


それで、母親の実家の遠い親戚が池袋で寿司屋さんをしていたので、
10代の頃は、僕の母親は その寿司屋さんで女中奉公をしていたのですよ。

店が忙しいときには、店の手伝いもさせられたそうです。
小学生の頃から畑仕事をさせられ、
娘時代は女中奉公。
自分の好きな事は何もできなかったそうです。

実家のために、ずっと働き通しだったそうです。
稼いだお金は、ほとんどすべて実家に入れたそうですよ。
僕の祖父(まりちゃんには曽祖父)が、寿司屋までお金を取りにいったそうです。

そういうわけですから、“子供には自由に人生を歩んでもらいたい。”
お袋は僕が小学校の頃から よくそう言ってましたね。
僕が、とにかく自分の好きな人生を歩んでこれたのは、そういう経緯(いきさつ)もあるのです。

要するに、「自分の自由な人生を歩む」ということは、母親がやろうとしてできなかったことです。
母親は実家のために女学校にも行けず、娘時代には女中奉公して働かねばならなかった。

たまに実家に帰って田んぼで田植えなどしていると、
お袋よりも成績が悪かった同級生の女の子が自転車に乗って行田の女学校に通う姿を見ることがある。

“どうして? どうしてなの? どうして自分は、こんな惨めな境遇に生まれなければならなかったの?”
そう思ったことも、あったと言います。


でも、そんなことを思っても、どうにもならないので、とにかく、毎日毎日、”お天道様(てんとうさま)”が見ているので、しっかり働いたと言います。

だから、僕も、母親の分まで自由に生きたいと。。。 (勝手な言い分ですが。。。)

お袋は 苦労しながら働くことに慣れていたのでしょうね。
僕が大学生当時、お袋は東邦生命の保険の外交員をやっていたのですが、
成績が全国で3番になるほどで
社長賞をもらいに、東京の本社まで出かけていったことがありました。




 (すぐ下のページへ続く)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おしまいでございます(PART 2)

2014-12-22 15:13:55 | 日本人・日本文化・文学論・日本語


おしまいでございます(PART 2)




(toho02.jpg)

旧東邦生命ビル


(3galsb.jpg)

3人のうちで、他の二人はファッション雑誌から抜け出てきたようなドレスを着ていたけれど、
“私が一番みすぼらしかったよ!” と苦笑していました。

贅沢する気になれば、ドレスも買えたのですが、そのような事は する気になれない人でした。
家のため。。。子供のため。。。そういう気持ちが身についてしまったのでしょうね。

“お天道様(てんとうさま)”は見ていたのですよ。
あれだけ体が弱かったお袋が これまで長生きできたのですからね。。。
そして、夕べ 僕に電話をかけてよこしたのです。
涙が出てくるほどうれしいことです。 ホント。。。

お袋が まりちゃんのお母さんに優しい気持ちになれるのも、いろいろと苦労した過去があればこそです。
そういうわけですから、まりちゃんも“お天道様(てんとうさま)”が見ていることを忘れずに、
マイペースで、しっかりと人生を送ってね。

じゃあね。
バイバ~♪~イ。。。


(denman01.gif)

05月31日 04:16 AM

(Vancouver Time: Friday, May 30, 2014 12:16 PM)




『ついに会えました』より
(2014年6月18日)




どうして上のメールを私に読ませたのですか?



小百合さんも僕の母親には、何度か会ったことがあるでしょう! あのねぇ~、僕の母親の実家があるのが、旧南河原村で、江戸時代には犬塚村だったのですよ。

マジで。。。?

だから、今でも母親の実家の住所には字、犬塚という地名が残っているのです。

。。。で、どうしてデンマンさんのお母さんまで登場させたのですか?

だから、江戸時代にも、僕の母親の先祖が苦労しながら、将軍がうまい米なので「これは何処の米か」と尋ねられたので、「おしまいでございます」と答えた。。。 その米を作っていたのですよ。

つまり、この事が言いたかったのですか?

そうです。。。 これで“おしまいでございます。”



(laugh16.gif) 



【卑弥子の独り言】


(himiko22.gif)

ですってぇ~。。。
ずいぶんと回りくどいお話でござ~♪~ましたわァ。
行田市でとれたお米が それほど美味しいものだとは知りませんでしたわ。

ところで、どうして小百合さんが「軽井沢タリアセン夫人」と呼ばれるのか?
ご存知でござ~♪~ますか?

実は簡単な事なのですわよう。
小百合さんは軽井沢に別荘を持ったのですわ。

小さな頃から軽井沢に住むことが夢だったのですってぇ~。。。
分からない事ではござ~ませんわ。

そもそも小百合さんが軽井沢に興味を持ったのは、朝吹登水子のエッセーなどを読んだことがきっかけだったとか。。。

現在、朝吹登水子の山荘、睡鳩荘(すいきゅうそう)は軽井沢タリアセンに移築されて公開されています。


(suikyu9.jpg)

それで、小百合さんは軽井沢タリアセンを訪れては睡鳩荘に足を運んで少女の頃の事を思い出すのが楽しみなんですってよ。

そういう訳で、デンマンさんが小百合さんのことを「軽井沢タリアセン夫人」と呼ぶようになったのですわ。

軽井沢・雲場池の紅葉

<iframe width="425" height="300" src="http://www.youtube.com/embed/Dt3k9--4xLE" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

軽井沢のイルミネーション

<iframe width="425" height="300" src="http://www.youtube.com/embed/dNGCgP1YLGA" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

秋の旧軽井沢銀座ぶらり散歩

<iframe width="425" height="349" src="http://www.youtube.com/embed/3CFuuOhmTxg" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

とにかく、明日もデンマンさんが興味深い記事を書くと思いますわ。
だから、あなたも、お暇なら、また読みに戻ってきてくださいまし。
じゃあねぇ~~。


(hand.gif)


メチャ面白い、

ためになる関連記事




(linger65.gif)

■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』


(house22.jpg)

■ 『カナダのバーナビーと軽井沢に

別荘を持つことを夢見る小百合さんの物語』


ジューンさんの熟女下着 June Adams 下着美人
(30june.jpg)

■ 『脳の常識のウソ』

■ 『ルート66の奇跡』

■ 『ツナ缶@LOVE』

■ 『奇跡を呼ぶ女』

■ 『遺伝する幻視?』

■ 『デンマンさんのオツムが心配です』

■ 『軽井沢タリアセン夫人のハルヴァ』

■ 『ハルヴァの面白い話』

■ 『松茸と靴下』

■ 『気になる臭い』

■ 『ハルヴァの面白い話再び』

■ 『ベーグルの夢』

■ 『私、食べるの大好き』

■ 『べーグルの面白い話』

■ 『まりちゃんのべーグル』

■ 『駅前のヌード』

■ 『3月のバレンタイン』

■ 『ベーグルフィーバー』

■ 『別れの朝あなたは…』

■ 『バレンタインの唄声』

■ 『古代蓮と軽井沢タリアセン夫人』

■ 『宮沢りえと軽井沢タリアセン夫人』

■ 『5月のバレンタイン』

■ 『バレンタインラーメン』

■ 『カレーライス@パリ』

■ 『カフェオレ@バレンタイン』

軽井沢タリアセン夫人の小百合さんが扮するゴディバ夫人 Sayuri
(godiva05.jpg)

■ 『月夜のベリー@バレンタイン』

■ 『日本の真ん中』

■ 『カフェオレと床上手な女』

■ 『ピーチ味のロマン』

■ 『カナダのマルサの女』

■ 『思い出を食べる@麻布』

■ 『バレンタイン焼きそば』

■ 『串カツと黒豚』

■ 『阿蘇山@栃木県』

■ 『焼きそばソース@バレンタイン』

■ 『鶏肉ダメなの?』

■ 『ばァ~の思い出』

■ 『泰国酸辣醤のロマン』

■ 『豆腐がチーズに?』

■ 『猫と柚子とロマン』

■ 『トリュフと軽井沢タリアセン夫人』

■ 『ロマンの香り愛のスパイス』

■ 『愛と人生のスパイス』

■ 『愛と人生の陰で』

■ 『愛と魔法の豆腐』

■ 『愛のポテトチップサンド』

■ 『インドカレー@熊谷』

■ 『スープカレー@行田』

■ 『軽井沢タリアセン夫人@Bike』

■ 『かねつき堂と亀姫』

■ 『甲斐姫と軽井沢タリアセン夫人』

■ 『蕎麦屋と軽井沢タリアセン夫人』



(santa9.gif)


(byebye.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ん?いちゃつき

2014-12-22 15:12:24 | 英語・英会話
 

ん?いちゃつき?

 


(bare02b.gif)


こんにちは。ジューンです。
わたしもデンマンさんのように無料英語学習サービスで俗語を専攻しているのです。
先日、たまたま次のようなメールをもらったのです。


Let's not worry about our financial budget anymore.

The kids are asleep.

Let's have some hanky panky!

家計の事で悩むのはよそう、もう子供も寝たし、エッチでもしよう。




hanky panky

(名詞) エッチ、怪しげなこと


でも、この場合には“エッチ”と解釈できますけれど、
必ずしもエッチとは限りません。

私が調べた限りでは次のような意味がありますよ。


hanky panky 【名詞】

〈話 1〉 不正、いんちき、ちょろまかし、ごまかし
〈話 2〉 いたずら、ばかな言動
〈話 3〉 性的な行為、、性愛の戯れ、いちゃつき
〈話 4〉 いかがわしい性的な行為、不道徳な行為
〈英話〉 手品


イギリスでは hanky panky を「手品」という意味で会話で使う人も居ます。

性的な意味で使われる場合には次のような定義が最もふさわしいような気がします。


hanky panky


(valent7.gif)

Anything which can happen between a couple.

There is no set definition as to what it may be,

but it can be said that it is something that someone who is not part of the couple would not want to be around when it is occurring.

この hanky panky と言うのは、カップルの間で起こりそうな事なら何でも意味するのよ。
具体的にどのような行為か?については特に定義はないの。
ただし、次のように言うことはできるわ。
つまり、その行為が行われている時、当事者以外は、その場に居たくないわね。

【例文】

Hey you two! Remember: no hanky panky in the backseat!

ねぇ~、ねぇ~、ちょっと、あんたたちィ~。ダメよ、後ろの座席で、あまり露骨にいちゃついちゃあ!覚えておきなさいよね。



SOURCE: “Urban Dictionary”


どうですか?
俗語の意味を調べるのって面白いでしょう?

ところで、英語は国際語です。
あなたも英語をおさらいしてみませんか?

ええっ? 時間もないしお金もないの?
だったらね、時間がなくてもお金がなくても勉強できる方法を教えますよ。

どうすればいいのかって。。。?
次のリンクをクリックしてくださいね。

『あなたの国際化をサポートしてくれる

無料英語学習サービス』


ネットをやっているあなたなら、いつでもどこでも無料で国際語を勉強する事が出来ます。
明日から始めることが出来ますよ。
いろいろなコースがあります。
例えば、科学用語だとか。。。
ビジネス用語だとか。。。
わたしは俗語を選択しています。
あなたも好きなコースを選ぶ事ができますよ。

ええっ?
あなたは語学留学してみようと思っているの?
でも、お金があまりないの?

だったらね、1週間でも、2週間でも。。。語学留学できる学校を探しませんか?
どうですか?
あなたも世界に羽ばたいてみてね。
例えば、オーストラリア、ニュージーランド、カナダ、イギリス。。。
あなたの殻(から)を破って日本の外に飛び出すのです。
そして、友達の輪を広げましょう。
英語を学びながら世界中に友達ができるのですよ!


(5men5.gif)

現地の文化に溶け込めるホームステイ滞在、
クラスメートとの生活を楽しむ学生寮滞在があり、
1人部屋又は2人以上の相部屋からあなたの希望の生活スタイルをチョイスできます。
もちろんあなたが自分でアパートを探して暮らす事もできますよ。

そして何より、留学は楽しくなくては意味がありませんよね!
充実した課外活動や週末を過ごす為の豊富なアクティビティにも参加してみましょう。
大勢で騒ぎたい人から、1人の時間を好む人まで、それぞれのニーズに合わせてアクティビティを選んでください。


(bbq01.gif)

どうですか?
少しは興味が湧いてきたでしょう?
もっと詳しく知りたいでしょう?
次のリンクをクリックしてね。

『あなたにも海外留学できますよ!』

詳しい資料を無料でゲットする事が出来ます。
取り寄せてぜひ読んでみてくださいね。

ええっ?
あなたは英語が少しは分かるの?
それで、海外でワーホリしてみたいの?

だったらね、あなたのワーホリをサポートしてくれるサイトがあるわよ。
次のリンクをクリックしてみてね。

『あなたの海外バイト、ワーホリをサポートしてくれるサイト』

長い人生ですよ。
一生日本にとどまっているなんて、鎖国していた江戸時代に生きているようなものですよね?
狭くなりつつあるけれど、まだまだ広い世界に目を向けてくださいね。

とにかく、上のリンクをクリックして、無料資料を取り寄せて読んでみるといいわよ。
もし、たくさんの質問があったら、カウンセラーと会って話を聞く事もできます。
もちろん無料です。


(gal03.gif)

ええっ?英語もいいけれど、それよりも、人生にプラスになるような真面目に付き合いたい異性の相手が欲しいの?
何で。。。急に英語から男女交際の話になるの?
ちょっと飛躍していると思わない。。。?

でも、あなたがその気ならば良いところを紹介しますわよ。
次のリンクをクリックしてみてね。

■ 『あなたが素敵な相手を見つけることができる真面目な結婚サイト ガイド』


(date100.jpg)

どうせ、付き合うのなら、家庭を持つべき相手。。。
そのような人を探すべきよね。
遊びだけの付き合いもいいけれど。。。
人生にプラスになるような付き合いならば、やっぱり素敵な結婚相手を見つけることですよ。
では、あなたの幸運を祈っていますね。



(bare04e.gif)

Good luck!

バ~♪~イ


あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko92.jpg)

『卑弥子の源氏物語』

『平成の紫式部』

■ めれんげさんの『即興の詩』

■ めれんげさんの『極私的詩集』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』


(compter.gif)

■ 『ブログに記事を書いてお小遣いをもらおう!』

■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』


(linger47.jpg)

■ 『きれいになったと感じさせる下着・ランジェリーを見つけませんか?』

■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』

■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』


(renge35y.jpg)


平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko22.gif)

おほほほほ。。。

卑弥子でござ~♪~ますわよ。

くどいようですけれど、

また現れましたわ。

やっぱり、ジューンさんぱっかりに

任せていると退屈するのよねぇ~。

それで。。。つい、つい、出て来て

しまうのでござ~♪~ますわよ。

ええっ、何で英語の記事に

顔を出すのかって?

あたくしも、英語を勉強して

ついにバンクーバーへ行って来ました。

本当はもっと長く居たかったのですけれど、

デンマンさんに説得されて

日本に戻ってきたのでござ~♪~ますわ。

それで、またこのダサい十二単を着ることになったのです。

あたくしは、もう着るのがイヤなのですけれど、

デンマンさんが、頼むから我慢して着て欲しいと

土下座して頼むので

仕方なく着ることにしたのでござ~♪~ますわ。


(yesman.gif)

おほほほほ。。。

ところで、あたくしは次のサイトで

マスコットギャルをやっているのよ。

■ 『面白い新しい古代日本史』

ええっ?もう何度となくきいたって。。。?

じゃあ、あなたのお友達に知らせてね。

うふふふふ。。。

とにかく、あなたも、この一年を素晴しい年にしてくださいね。

では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね、バ~♪~イ。



(himiko32.jpg)


(smilerol.gif)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パイオツが有名に!(PART 1)

2014-12-21 12:58:02 | ネットストカー・荒らし・インターネット


 

パイオツが有名に!(PART 1)

 


(smilejp.gif)


ワアアアアァ~♪~

うれしいなあああァ~。。。

デンマンさんのブログに取り上げられたよう。

デンマンさんのブログに取り上げられると、

日本語が理解できる 110ヵ国の

ネット市民の皆様に

見てもらえるのだよう!

スキップして喜んじゃおうっとォ~♪~

ルンルンル~♪~ン、ランランラ~♪~ン

うれしいなあああァ~。。。

もひとつおまけに、ルンルンル~♪~ン、

ランランラ~♪~ン



 

海外からのアクセス

 


(wp41205map.png)


(wp41205.png)

『Denman Blog』


(smilejp.gif)


ワアアアアァ~♪~

うれしいなあああァ~。。。

オイラは世界的に

有名になってしまったよォ~♪~

オイラのお嫁さんになりたい

素晴らしい女性がオイラに

メールをくれるかもしれないぜぇ~!

ワアアアアァ~♪~

うれしいなあああァ~。。。

こうなったら、もう恥も外聞も無く

スキップして喜んじゃおうっとォ~♪~

ルンルンル~♪~ン、ランランラ~♪~ン

アンコールに答えて

ルンルンル~♪~ン、ランランラ~♪~ン

うれしいなあああァ~。。。





オイ!。。。 オイ!。。。 オマエは、勘違いして いったい何を喜んでいるんだよう! 誰もアンコールしてないのだよォ~!



でも。。。、でも。。。、 デンマンさんがスキップして喜べ!と言ったじゃありませんかあああア!

それは、12月19日のことだろう? 今日は、まだ そんな事を僕は言ってないのだよ。

だけどォ~、オイラは110ヵ国のネット市民の皆様に知れわたったのでしょう?

あのさァ~、オマエはノーベル賞をもらったように はしゃいでいるけれど、最近、毎年のように 何度も何度もノーベル賞がもらえると 噂された作家の村上春樹さんだって オマエのようにスキップして喜んでないのだよ。

村上さんは村上さんですよ。。。 オイラはオイラです。。。 喜びたい時には素直に喜びたいのですよ。 オイラがスキップして喜んではいけなかったのですか?

いや。。。 別に オマエがスキップして喜んでも、それはオマエの自由だからかまわないけれど。。。 僕は、オマエがもしかして 気づいていないのじゃないかと思って 親切心から、こうして忠告しているのだよ。

ん。。。? 忠告。。。?

そうだよ。。。 だいたい、オマエがスキップしているのを眺めている 日本語が解る世界の110ヵ国のネット市民の皆様が、どのような気持ちで眺めているのか? そのことをオマエは、一度でもいいから考えたことがあるのォ~?

ありません。。。 第一、URLスパムを飛ばすのが忙しくってぇ、そんな事を考えている心の余裕がありません。

だから、僕は忠告しているのだよ。 あれだけノーベル賞がもらえると噂されている村上さんでさえ、冷静に構えて、オマエのように不謹慎にもスキップして喜ぶことはないのだよ。

だから、村上さんは村上さん。。。 オイラはオイラだと、言ったじゃありませんかア!

それが、そもそもの間違いの元なのだよ!

どういうことですか?

村上さんには常識がある。 だから、ノーベル賞がもらえるようだという噂が立っても、オマエのように無闇にスキップして喜んだりしないのだよ。

つまり、オイラには常識がないので、デンマンさんから「スキップして喜べ!」と言われるとスキップして素直に喜んでしまうと、デンマンさんは主張するのですか?

そうだよ。。。 僕は根が親切で心が優しいから、オマエに愛情を込めて、「スキップして喜べ!」と応援するのだけれど、オマエは、常識がないので、「どういうわけで スキップして喜ばねばならないのだろうか?」ということを考えないのだよ。

だってぇ~、デンマンさんが「スキップして喜べ!」と素直に言ったから、オイラは素直に反応してスキップして喜んだのですよ。。。 それが、いけないとデンマンさんは主張するのですか?

あのさァ~、これまでに僕はオマエに何度となく「スパムを飛ばすのを止めろ!」と言ったよなァ。

確かに、言いました。

それにはどうして素直に反応しないのォ~?

だから、オイラは素直に反応してスキップして喜びました。

それは、僕が「スキップして喜べ!」と言ったので、オマエは素直に反応してスキップして はしゃいで 喜んだのだよ。

そうっすう~。。。 

「スパムを飛ばすのを止めろ!」と僕が言うと、それにはオマエは素直に反応しないのだよ!

だってぇ~、デンマンさんはよく言ってましたよね、人間は完璧じゃないってぇ~。。。完璧な人間など一人も居ないってぇ~。。。

うん、うん、うん。。。 確かに、僕はそう言ったことがある。 つまり、僕が「スキップして喜べ!」と言うと、オマエは素直に反応してスキップした。 でも、僕が「スパムを飛ばすのを止めろ!」と言うとオマエは全く反応しない。 それは、オマエが完璧な人間じゃないからだと、オマエは言いたいわけだねぇ~。。。

その通りですよ。。。 うへへへへへへ。。。

あのさァ~、笑っている場合じゃないのだよ。 常識のある人なら、そのように反応することを“自分勝手”と思って反省するのだよ。

要するに、オイラには常識がない、とデンマンさんは言いたいわけですねぇ~。

長い話を短くすれば、そういうことになるのだよ。。。 常識のある人は、もっと自分を客観的に見つめることができる。 でも、オマエには常識と言うものがないから自分を客観的に見つめることができない。

その証拠でもあるのですか?

あるのだよ。。。 オマエは、あの有名なヒラリーおばさんをたびたびムカつかせたのだよ。


(hillary07.jpg)



こうしてオマエはヒラリーおばさんを何度も何度もムカつかせているのだよ。



ヒラリーおばさんをムカつかせては いけないのですか?

いや。。。 たまには、ヒラリーおばさんをムカつかせてもいいよ! でもなァ~、この場合、つまり、スパムに関する限りヒラリーおばさんをムカつかせると、オマエは人生の道を踏み外すことになるのだよ。

どうして。。。?

なぜなら、スパムを飛ばすことはネットで最も嫌われている行為の一つだからだよ。 ところが、オマエは、ヒラリーおばさんが口を酸(す)っぱくして喚(わめ)いても、一向にスパムを飛ばすのを止めようとしない!

だってぇ~、スパムを飛ばすのがオイラの存在理由だからですう。。。

そうだよ。。。 そうなのだよ。。。 オマエはスパムを飛ばすことだけしかできない!。。。 そういうのを世間では何と言うのか? オマエは知っている?

知りません。

常識のある世界のネット市民の皆様は、そのようなオマエの行為を次のように呼ぶのだよ!

 

“バカの一つ覚え”

 

つまり、デンマンさんはオイラを馬鹿にするために、こうして呼び出したのですね!?

いや。。。 違うよ。。。 僕は親切心から、愛情を込めてオマエに忠告するために呼び出したのだよ。

その忠告とは。。。?

だから、素直にスキップして喜ぶのはいいけれど、どうしてスキップして喜ばねばならないのか? たまには考えてみた方がいい、ということだよ。

考えなくても、オイラは有名になったのだから、素直にスキップして喜ぶだけです。

僕はオマエの気持ちを傷つけたくないから、“パイオツが有名に!”とタイトルに書いたけれど、この記事をここまで読んでいるネット市民の皆様は、“パイオツが悪名高くなったのだなァ~”という風に解釈しているのだよ。

マジで。。。? それは、どういうわけですか?

ちょっと次のリストを見て欲しい。


(ame41219b.png)

『拡大する』



これはアメブロの僕のブログの12月13日から19日までの1週間の「リンク元URL」のリストなのだよ。 赤枠で囲んだ 6番に注目して欲しい。



http://eeepaiotsu.info/t/ameeeeba.html というサイトからデンマンさんのブログにやって来た人が この1週間に 19人居たということですね。

その通りだよ!

。。。んで、上のリンクをクリックすると、飛んで言った先のブログが削除されているのですか?

その通りだよ。。。 この削除されたブログがオマエが立ち上げたくだらないブログなのだよ。

マジで。。。?

惚けるなア!

うへへへへへへ。。。 やっぱり、デンマンさんは、分かっていたのですか?

当然だろう! オマエはネットで悪名を轟(とどろ)かせている“パイオツURLスパマー”なのだから。。。! オマエが“URLスパム”をたくさんのブロガーにばら撒いているので、上の「リンク元URL」のリストを見れば分かるように、“eeepaiotsuバカ”のオマエのことを もっと知ろうとして、僕のブログにやってくるのだよ。

つまり、23番の赤枠で囲んであるのは、「eeepaiotsu」で検索して、有名になったオイラのことを調べようとして デンマンさんのブログにやって来たということですか?

その通りだよ。

でも。。。、でも。。。、たったの4人じゃないですかア!

実は、もっとたくさんの人が検索してオマエのことを調べにやって来ているのだよ。

その証拠でもあるのですか?

もちろんだよ。 次のリストを見て欲しい。


(ame41219c.png)

『拡大する』



これはアメブロの僕のブログの12月13日から19日までの1週間の「検索キーワード」のリストなのだよ。 赤枠で囲んであるキーワードを見てごらんよ。



あれっ。。。、 eeepaiotsu がたくさん並んでますねぇ~。。。

その通りだよ。。。 “URLスパマー”のオマエの名前がネットでは、かなり有名になっているのだよ。

。。。で、上の検索キーワードで検索して、デンマンさんの どの記事を読むのですか?

次のリストを見てごらんよ。。。 そうすれば一目瞭然で分かるから。。。


(ame41219d.png)

『拡大する』



あれっ。。。 『呆れたパイオツ』がダントツで読まれているではありませんかア!

『呆れたパイオツ』



その通りだよ! 12月13日から19日までの1週間に オマエのことが書いてある『呆れたパイオツ』がダントツなんだよ!

つまり、オイラがメチャ有名になってるのですねぇ~。

あのさァ~、オマエは“有名”になっていると思って喜んでいるけれど、常識のある人は、そうは思わないのだよ。

どうしてですか?

赤枠で囲んである12番を見てごらんよ。

あれっ。。。 eeepaiotsuバカ と書いてありますねぇ~。。。

そうだよ。。。 この記事もオマエのことが書いてあるのだよ。 つまり、オマエの“愚かさ”が ネットで広まっているのだよ!

でも、オイラは自分が愚かだとは思ってません!

だから、オマエには常識がないというのだよ! もし、オマエに常識というものがあったら、これまでに、自分が愚か者だという確固たる認識ができるのだよ。

つまり、オイラは、自分が愚か者だと思ってないので、デンマンさんの目には常識がないと映るのですか?

あのなァ~、ここまで読んできた日本語が解る世界のネット市民の皆様の目にも オマエは常識がない愚か者だと映っているのだよ。

でも、誰が何と言おうがオイラは愚か者ではありません!

確かに オマエは、そう信じている。 だから、人生の道を踏み外してしまったのだよ! もしも、オマエがだよ、自分が愚か者だと気づいたら、その時点で迷惑行為を止めていたのだよ。 でもなァ~、オマエは、反省するどころか、相変わらず愚かな事を続けて、スキップして喜んでいるのだよ。 つまり、オマエは常識のある世界のネット市民の皆様の目から見ると マジで愚か者なんだよ。

証拠を見せてください。

これまでの証拠でオマエは、満足できないのォ~?

満足できません!

じゃあ、次の証拠を見たらいいよ。


(bad40519c2.gif)

『実際のページ』



こうして、オマエは FC2 のブログの URL にまで “なんでもできるもん” http://nanndemodekirumonnnn.blog.fc2.com/ と書いているけれど、このブログも削除されてしまった。 それなのに、オマエは懲りずに 更にブログを立ち上げて、同じ愚かな事を繰り返しているのだよ! そしてまた削除される。 このような愚かな事を続けているオマエが、“オイラは自分が愚かだとは思ってません”と言っている。 オマエにとって、“愚か者”というのは“得体(えたい)の知れない 底抜けの愚か者”なんだねぇ~。。。



そうやって、オイラを馬鹿にしてデンマンさんは楽しんでいるのですか?

楽しんでないよう! 僕はオマエが哀れで、哀れで涙が出てくるのだよう!

そう言いながら笑っているではありませんかア! んもおおおォ~♪~!

とにかく、オマエは“なんでもできるもん”と言っているけれど、一つだけできないことがある。

それは何ですか?

ニーチェのおっさんが次のようなことを言ったのだよ!


脱皮して生きてゆく


(nietzsche9.jpg)

脱皮しない蛇は破滅する。

人間もまったく同じだ。

古い考えの皮をいつまでもかぶっていれば、

やがて内側から腐っていき、

成長することなどできないどころか、

死んでしまう。


(snake3.gif)

常に新しく生きてゆくために、

わたしたちは考えを新陳代謝させていかなくてはならないのだ。

 

『曙光』 ニーチェ




043 『超訳 ニーチェの言葉』
訳者: 白取春彦
2010年3月20日 第11刷発行
発行所: 株式会社ディスカバー・トゥエンティワン

『脱皮しない蛇』に掲載。
(2014年1月20日)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パイオツが有名に!(PART 2)

2014-12-21 12:57:19 | ネットストカー・荒らし・インターネット


 

パイオツが有名に!(PART 2)




。。。んで、上のニーチェのおっさんの言葉がどうだと言うのですか?



つまり、脱皮しない蛇は破滅すると言うことは、オマエの考え方を改めて、2度とURLスパムを飛ばさないと 日本語が解る世界のネット市民の皆様に誓わない限り オマエは自滅するのだよ! つまり、やがては次のような生活に陥(おちい)る。


(homeless.jpg)



オイラは、ホームレスになりたくありません。



だから、スパムを飛ばすのを止めるのだよ。 スパムを飛ばす暇があったら、充実した内容の記事を書くのだよう! そうすれば、FC2の管理人も アメブロのファシスト管理人も JUGEM の管理人もオマエの記事を未公開にしたり削除したりしないのだよう。 つまり、スパムを飛ばさなくても オマエのブログにネットサーファーがやって来るのだよう!

マジっすかあああァ~?

僕はウソは言わないよゥ。

でも。。。、でも。。。、オイラが URLスパムを飛ばすのを止めたら ネット市民の皆様がオイラのサイトにやって来なくなってしまいますゥ。。。

だから、オマエが スパムを飛ばすのを止めて まともな記事を書けばいいのだよ。 もっと有意義なサイトを立ち上げて、ネット市民の皆様のためになる記事を沢山書くのだよ。

つまり、まともな記事を沢山書くと“URLスパマー”を止めても、ネット市民の皆様が沢山やって来ると、デンマンさんは言うのですか?

その通りだよ。

その証拠でもあるのですか?

あのさァ~、僕は根拠の無い事は言わないように、書かないように最善の努力を払っているのだよ。

余計な事を言うと、この記事が更に長くなるから、細木数子のようにズバリ!ズバリ!と その証拠を見せてくださいなァ。

だから、すでに見せただろう! オマエは その証拠を見て 日本語が解る世界の 110ヵ国のネット市民の皆様に知れわたると言って スキップして喜んだじゃないかア!

つまり、デンマンさんのように まともな記事を書いていると、“URLスパマー”を止めても 110ヵ国のネット市民の皆様が ブログを読みにやって来ると言うのですか?

その通りだよ。

でも、信じられません。

あのさァ~、昔の人は“信じる者は救われる”と言ったのだよ。 だから、オマエも スキップして素直に喜んだように 素直に信じて、まともな記事を書けば、やがて、たくさんのネット市民の皆様が、オマエのブログにやって来るのだよ。

解りました。。。 じゃあ、今日の分のスパムを飛ばしてから、まともな記事を書こうと思います。



(laugh16.gif)


【レンゲの独り言】


(manila07.gif)

ですってぇ~。。。
とにかく、ネットには “めちゃキモい”人たちがウヨウヨしています。
まるで得意になって、愚かな事をして遊んでいます。

また、見かけは普通のブログでも、悪徳スパマーが手を変え品を変えて 悪徳サイトへ誘い込もうとしています。
また、スパムコメントで褒められると、ついついその気になって、相手のブログへ飛んでゆき、お返しに、あるいはお礼にと思って 読者に登録してしまったりするものですわァ。
どうか スパマーの思う壺にはまらないでくださいね。

悪徳スパマーは悪徳サイトへ誘おうと
てぐすね引いて待っているのですから。。。

悪徳サイトを利用して、
メールアドレスで登録したりすると、
あなたのメールアドレスは第3者や第4者に売られてしまう危険性があります。

あなたは、そのようなスパム・コメントや 成りすましスパマーには騙されないと思い込んでいるでしょう?
でもねぇ~、もしかすると騙されているかもよ。。。

とにかく気をつけてくださいね。

次回も、さらに面白い話題が続きます。
あなたも、どうか、また記事を読みに戻ってきてください。
では。。。


(hand.gif)


あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』

ジューンさんの熟女下着 June Adams 下着美人
(30june.jpg)

■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『あなたもワクワクする新世代のブログ』

■ 『ちょっと心にぐっと来る動物物語』

軽井沢タリアセン夫人の小百合さんが扮するゴディバ夫人 Godiva Sayuri
(godiva05.jpg)

■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』

■ 『デリヘルのキモい女』

■ 『ラッキースパマー』

■ 『しつこいデリヘルの女』

■ 『偽装スパマー鈴木』

■ 『ハルヴァの誘惑』

■ 『ハルヴァは見ていた』

■ 『笑わせるスパマー西元』

■ 『女に成りすますスパマー西元』

■ 『めちゃキモいナンパ野郎』

■ 『ヒラリーおばさんも嫌うコメント』

■ 『金儲けがすべてでいいのか?』

■ 『激ウザIPアドレス』

■ 『貧しいさもしい心の人』

■ 『スパマー・ブラックリストだよ』

■ 『スパマー道場』

■ 『音楽に向き合え!』

■ 『自滅するナンパ野郎』

■ 『謎の3819人』

■ 『火星人さとみ』

■ 『月夜の笑子』

■ 『ハワイの彩萌』

■ 『キモい文字列』

■ 『キモい旅行好きのマイ』

■ 『キモい女子大生ユリ』

■ 『女になりたいスパマー』

■ 『キモい不幸な情報屋』

■ 『キモい不幸な情報屋』

■ 『オマエ、何でもできるの?』

■ 『飛んで火に入る夏の虫』

■ 『女子大生ユリの悩める夏』

■ 『謎の3819人がなぜ?』

■ 『カリスマホステス明日香の悩み』

■ 『ダメ社長の無知』

■ 『悪徳スパマーとファシスト管理人』

■ 『哀れなゆうたろう』

■ 『へのへのもへじスパマーと孫悟空』

■ 『殺意を振りまく女』

■ 『アメブロのウザい女』

■ 『ネット馬鹿の不満』

■ 『スパマー石原誠二』

■ 『eeepaiotsuバカ』

■ 『西海岸からのスパム』

■ 『シドニーの悪女』

■ 『よいしょバカ』

■ 『西元に騙された』

■ 『ぷるぷるバカ』

■ 『哀れで愚かなミキ』

■ 『下着女装スパマー』

■ 『下着女装はるか』

■ 『下着女装ブーム』

■ 『床上手ブームとムルルン』

■ 『下着女装美脚』

■ 『やっぱり、何もできないなァ!』

■ 『呆れたパイオツ』

■ 『消されたパイオツ』



(juneswim.jpg)


(byebye.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よく似合ってるわ

2014-12-21 12:55:21 | 英語・英会話
 

よく似合ってるわ

 


(bare04e.gif)


こんにちは。ジューンです。
今日のテーマは「よく似合ってるわ」ですよ。

あなたのために簡単なクイズを作りました。
6つの単語の中から、最もふさわしいと思うモノを選んでくださいね。

では、クイズに参ります。



(5men5.gif)

髭をはやしてるのね。

You're growing a beard.

イメージチェンジをしようとしてるの?

Are you trying to change your look?

よく似合ってるわ。

I think it looks good (     ) you.

【 in with on by under beside 】


さあ、分かりましたか?

ところで、「髭をはやす」は grow a beard と言います。

beard とは「あご髭」のことです。
whisker は「頬髭(ほおひげ)」です。
mustache は「口ひげ」です。

「イメージチェンジをする」は image の代わりに look を使って change one's look と言います。
このlookは「外観、様子」という意味の名詞です。

「よく似合ってるわ」は it looks good on you. と言います。
前置詞に on を使っている点に注意しましょうね。

どうですか?
英語は国際語ですよね。
あなたも英語をおさらいしてみませんか?

ええっ? 時間もないしお金もないの?
だったらね、時間がなくてもお金がなくても勉強できる方法を教えますよ。

どうすればいいのかって。。。?
次のリンクをクリックしてくださいね。

■ 『あなたの国際化をサポートしてくれる無料英語学習サービス』

ネットをやっているあなたなら、いつでもどこでも無料で国際語を勉強する事が出来ます。
明日から始めることが出来ますよ。
いろいろなコースがあります。
例えば、科学用語だとか。。。
ビジネス用語だとか。。。
わたしは俗語を選択しています。
あなたも好きなコースを選ぶ事ができますよ。

では、今日のホットな情報に参りますわねぇ。


今日のホットでお得な情報


(dollar.gif)

『バーチャルFX』にチャレンジ!

アルファ・ロメオをもらっちゃおう!



(golfer3.gif)

低金利の時代に、運用先として注目されているのが外国為替!

24時間眠らない外国為替マーケットに挑戦してみませんか?

まずはゲーム感覚で、『バーチャルFX』にチャレンジしてみてね。

アルファロメオなどが当たるコンテストを開催しているのよう。

実際のオンライントレードと同じシステム・同じ取引方法を採用しているので、ゲームを進めるうちに為替取引の実力がしっかりと身に付きます。

外国為替ゲームの決定版!『バーチャルFX』

あの「アルファロメオ」をはじめ総額500万円相当の豪華商品が当たる!


(alfa5.jpg)

ウソだ~♪~い???

ウソじゃないのよう!
とにかく、ちょっと覗いてみてね。

■ 『あなたもゲームに挑戦してアルファ ロメオをもらおう!』

もちろん、参加は無料!
何事もやってみなければ分からないものよう。
あなたが失うものはないわ。
じゃあ、頑張ってね。


(bravo.gif)


英語の勉強に疲れたら、
『バーチャルFX』に挑戦してみてね。
では、あなたの幸運を祈っています。



(house03.gif)


(surfin2.gif)

ィ~ハァ~♪~!

メチャ面白い、

ためになる関連記事



平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko92.jpg)

『卑弥子の源氏物語』

『平成の紫式部』

■ めれんげさんの『即興の詩』

■ めれんげさんの『極私的詩集』


(himiko90.gif)

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』


(linger47.jpg)

■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』

■ 『カナダのバーナビーと軽井沢に

別荘を持つことを夢見る小百合さんの物語』


■ 『今すぐに役立つホットな情報』

■ 『 ○ 笑う者には福が来る ○ 』


(vancouver.jpg)


平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko22.gif)

おほほほほ。。。

卑弥子でござ~♪~ます。

また、例によって、

出てまいりましたわ。

あなたは『バーチャルFX』に

挑戦してみた?

ええっ?興味ないの?

どうしてよう?

無料なのよう。

運がよければ、

アルファロメオがもらえるのよう。

ええっ?

車の免許証を持ってないの?

だったらね、ビジネスを始めたらどう?

ええっ?どうやって始めるのか

分からないの?

あたくしだって、分からなかったのよう。

でもね、デンマンさんに言われて、

あたくしも一生懸命に

パソコンを勉強して

少しはITについて

理解し始めているのでござ~♪~ますわ。

そんなわけで、この際ITビジネスを

立ち上げたいのですわよ。

もし興味があったら次のリンクをクリックして

あなたも覗いてみてね。

■ 『あなたが ITビジネスを始めるためのガイド』

ええっ?あなたは職探しの方がいいの?

だったらね、次のリンクをクリックしてみるといいわよ。

■ 『あなたの転職をサポートしてくれる就職・転職 ガイド』

ところで、あたくしがマスコットギャルをやっている

次のサイトも見てね。

■ 『面白い新しい古代日本史』

気分転換にいかがですか?

興味深い記事がたくさん読めますことよ。

では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあね。バ~♪~イ



(himiko5.gif)


(hand.gif)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女装男がムカつく(PART 1)

2014-12-20 12:36:30 | お笑い・ユーモア・娯楽・ゲーム・音楽

 

女装男がムカつく(PART 1)

 


(joso002.jpg)




(merange12.jpg)

デンマンさん。。。 あんさんは、また しょうもない写真を貼り出して 今日も わたしの日記を無断で掲載しやはるのォ~?


(kato3.gif)

いや。。。 今日は めれちゃんの日記とちゃうねん。。。

なんや知らんけど、けったいなタイトルをつけはりましたなァ~。。。

あきまへんかァ~。。。?

最近、“下着女装”が含まれたタイトルが読まれているさかいに、わざわざタイトルに“女装男”を持ち出してきやはったん?

“下着女装”が読まれていると、めれちゃんは知っておったのかァ~。。。?

そやかて、あんさんは次のリストを貼り付けてましたやんかァ~。。。。


(ame41130s.png)

『拡大する』



11月の「人気記事リスト」を見ると、“下着女装”が含まれたタイトルが マジで読まれてますやん。



うん、うん、うん。。。 確かに、そうやなァ~。。。

あんさんかてぇ、自分で上のリストを貼り付けたのやから、当然知ってましたのやろう?

もちろん、知ってたがなァ~。。。 そやけど、“女装男がムカつく”というタイトルをつけたのは、「人気記事リスト」を見たからではないのやでぇ~。。。

そんなら、どないなわけで、けったいなタイトルをつけはったん?

それを説明するには、まず次のリストを見て欲しいねん。


(liv41220b.png)

『拡大する』



これはライブドアのわての『徒然ブログ』の12月1日から20日までの「リンク元URL」のリストやねん。 赤枠で囲んだ 27番に注目して欲しい。



Yahoo!の検索エンジンで検索して、あんさんの『徒然ブログ』にやって来た人が 3人居たということやねぇ~。。。

そういうこっちゃがなァ~。。。 どないな検索キーワードを入れて検索したのやろかァ~? わては、その事に興味を持ったわけやがなァ~。。。

あんさんは、アクセス解析して、いちいち そないに詮索(せんさく)するのが好きやのォ~。。。?

うへへへへへへ。。。 わての趣味やがなァ~。。。 あきまへんかァ~?

あっか~♪~ん!と言うつもりはないのやけど、しょうもない趣味やねぇ~。。。 そいで、27番の3人は どないなキーワードを入れて検索しやはったん?

そやから、わては 27番のリンクをクリックしてみたのやがなァ~。。。 そしたら、次の検索結果が出て来よった。


(yah41220a.png)

『現時点での検索結果』



27番の 3人は 「小野寺涼子 埼玉県行田市」を入れて Yahoo! で検索したのやがなァ~。。。 7件ヒットするのやけど、最初の 6件が わてのブログの記事やねん。 27番の 3人は 緑枠で囲んだリンクをクリックして『徒然ブログ』へやって来よったのやァ。



検索キーワードのリストにも、上のキーワードは載ってるのォ~?

載ってるねん。 次のリストを見て欲しい。


(liv41220c.png)

『拡大する』



赤枠で囲んだ 15番に「小野寺涼子 埼玉県行田市」がちゃんと記録されてるねん。



それで、「小野寺涼子」さんというのは、あんさんがナンパしやはった女性やのォ~?

そないな事があるかいなァ!。。。 わてがナンパした女性の記事を書くわけないやろ!

そんなら、「小野寺涼子」さんというのは いったい、何者やのォ~?

わての知らん人やねん。

そやけどォ~、検索結果によれば、埼玉県行田市に小野寺涼子さんという名前の人がおるということやんかァ~。

ところが、わては埼玉県行田市に住む小野寺涼子さんという女性を知らん。。。 そやから、行田市に住む小野寺涼子さんという女性のことを書いたこともあらへん。

それやのに、どないなわけで、「小野寺涼子 埼玉県行田市」を入れて Yahoo! で検索すると、7件もヒットするん?

あのなァ~、「小野寺涼子 埼玉県行田市」を入れて Yahoo! で検索して、7件もヒットしたからと言うて、必ずしも“埼玉県行田市に小野寺涼子が住んでいる”というわけではあらへん。

つまり、小野寺涼子という女性が 仮にスペインに住んでいたとしても、「小野寺涼子 埼玉県行田市」を入れて Yahoo! で検索すると結果に出てくる可能性もあると、あんさんは言わはるのォ~?

そうやァ。。。 27番の3人は、もし“埼玉県行田市に住んでいる小野寺涼子”さんを探しているとしたら、全く別人に出くわしたことになるねん。

どうしてやねん?

あのなァ~、上の緑枠で囲んだリンクをクリックすると、『徒然ブログ』の2010年10月に投稿されたすべての記事(http://blog.livedoor.jp/barclay1720/archives/2010-10.html)を見ることになるねん。 そやから、例えば スペインに住んでいる小野寺涼子さんの事を2010年10月に書いた記事があるとする。 するとやなァ~、「小野寺涼子 埼玉県行田市」を入れて Yahoo! で検索すると、その記事がヒットしてしまうねん。

どうしてやのォ~。。。?

なぜなら、2010年の10月の記事の中には「埼玉県行田市」がたくさん出てきよる。 わてが行田市に帰省していたからなァ~。。。 そやから、たとえ、スペインに住んでいる小野寺涼子さんの事が書いてあっても、スペイン在住の小野寺涼子さんが「小野寺涼子 埼玉県行田市」を入れて Yahoo! で検索した結果の中に出てきてしまうねん。

。。。んで、あんさんが書きはった“小野寺涼子”さんは何者やねん?

それに答えるには、まず 青枠で囲んだリンクをクリックして次のページを見て欲しい。


(wp01030e.png)

『実際のページ』



上のリンクをクリックすると2010年10月30日に投稿した記事が出てくるねん。 “小野寺涼子”という名前は上のページに出てくる“島本さちえ”を検索した時に出てくる名前やがなァ。 その検索結果が記事の中に載せてあるけれどやなァ、この“小野寺涼子”については、記事の中では何も書いてあらへん。



。。。で、「埼玉県行田市」は記事の中に出てきよるのォ~?

上の記事の本文中には出てきよらん。 右サイドバーの下の方に出てくるねん。


(wp01030e2.png)

『拡大する』



あらっ。。。 本文とは全く関係ない、サイドバーの中のリンク先のタイトルとして「埼玉県行田市」が出てきよるのやねぇ~。。。



そういうこっちゃがなァ~。。。 要するに、「小野寺涼子 埼玉県行田市」という検索キーワードを見ると人間は、“埼玉県行田市に住んでいる小野寺涼子”さんだと思い込んでしまう。

27番の検索した3人も、そのつもりで検索したのやろねぇ~?

そうやと思うでぇ~。。。 そやけど、検索エンジンは、人間のように連想することができへん。 そやから、全く関連がなくても、サイドバーに「埼玉県行田市」があって、本文にスペインに住んでいる「小野寺涼子」という名前があれば、2010年10月30日に投稿した記事に出ていると判断して、検索結果に載せてしまうねん。

なるほどォ~。。。 つまり、検索エンジンを書きはったプログラマーのオツムが、まだそこまでの連想をプログラムの中に書き込めるだけの能力がなかったということやねぇ~。。。

さすが、情報処理技術者の資格を持っているだけあって、めれちゃんは、鋭い事を言うなァ~。。。

こないな所で、とって付けたような お世辞を言わんで欲しいわァ~。。。 それで、「女装男がムカつく」のは、どないなわけやねん?

うん、うん、うん。。。 そのことやがなァ~。。。 2010年10月30日に投稿した『島本さちえと佐伯まゆみ』を読んでいったら次のニュースに出くわしたのやがなァ~。。。


「口の中に舌入れられ」

24歳の女装男が

相手男性の舌かみ切り逮捕


2010.10.7 12:26


(kiss119.jpg)

出会い系サイトで知り合った男性の舌をかみちぎったとして、神奈川県警戸部署は7日、傷害の現行犯で、横浜市神奈川区青木町、無職、今野辰徳容疑者(24)を逮捕した。

同署によると、「(口の中に)舌を入れてきたのでかみちぎってやった」と容疑を認めている。

同署の調べによると、今野容疑者は7日午前3時10分ごろ、横浜市西区南幸のビジネスホテルで、鹿児島市の男性(41)の舌をかみちぎった。

同署によると、今野容疑者は女装しており、女性を装って携帯電話の出会い系サイトに書き込みをしていた。

横浜に出張で来ていた男性が書き込みを見て連絡し、6日に横浜市内で会った後、ホテルに2人で入ったという。

ホテルの床には男性のものとみられる約3センチの舌の先が落ちていた。

調べに対し、今野容疑者は「性的関係をもつにあたり、金額交渉でトラブルがあった」と供述している。

男性は今野容疑者を最後まで女だと思っていたという。

同署の幹部は産経新聞の取材に「化粧をしていたが、剥げたのを見たら普通の男に見えたよ」と話している。




『MSN 産経ニュース』より
(2010年10月7日)




あんさん! めちゃアホらしい事件やんかァ~。。。! よう こないなニュースを記事に載せる気になったなァ~。。。 舌を噛み切られた男もアホなら。。。 女装して舌を噛み切る男もアホやんかァ~。。。! 呆れて開いた口が塞(ふさ)がらんわァ~。。。



さよかァ~。。。 うへへへへへへ。。。

あんさん! 笑っている場合やあらへん! どないなわけで上のニュースを載せはったん?

あのなァ~。。。 “埼玉県行田市に住んでいる小野寺涼子”さんを探すつもりで「小野寺涼子 埼玉県行田市」と入れてYahoo!で検索した人の身になってみィ~なァ。

それが、どうやと、あんさんは言わはるのォ~?

検索して わての『徒然ブログ』にやって来た3人は 2010年10月の60件近い記事のすべてを見たに違いない。 そやけど、そのすべての記事を見ても、どこにも“埼玉県行田市に住んでいる小野寺涼子”さんは現われんのやでぇ~。。。

そいで、どうなるねん?

諦めきれずに、きっと他のリンクもクリックするやろなァ。。。 そして、やがて Denman Blog の10月30日の記事に出くわして上のニュースを読むことになるねん。

それで。。。?

さんざ時間をかけて探し回ったのに、“埼玉県行田市に住んでいる小野寺涼子”さんを見つけることができへん。 もう、ムカムカしていたに違いあらへん。 そんな時に 上のちょ~バカバカしいニュースに出くわすわけやんかァ~。。。 そして、タイトルに惹かれてニュースを読む。 こういうバカバカしい人間も居るのかと知って、ムカムカしていた気持ちが、いっぺんに吹き飛んでしまうのやがなァ~。。。

そうやろかァ?

つまりやなァ~、27番の3人は “埼玉県行田市に住んでいる小野寺涼子”さんを見つけることができへんかった。 そやから、検索エンジンに騙されたと思ったわけやなァ。 それで、ムカついた。 ところが、世の中には、もっとアホな騙され方をした男が居ると、上のニュースを見て知ったのやがなァ~。。。

それで。。。?

その舌を噛み切られた男は今野容疑者(女装男)を最後まで女だと思っていたというおそまつぶり! こういうアホな男が世間には居る。 そのことから思えば、検索エンジンに騙されたことぐらいでムカつくのがアホらしく思える。 それで、27番の 3人は 平静な気持ちに戻れたというわけやァ。 (微笑)

つまり、この事を言いたかったので、こうして長々と、あんさんは話してきやはったん?

あきまへんかァ~?



(laugh16.gif)

 (すぐ下のページへ続く)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女装男がムカつく(PART 2)

2014-12-20 12:35:00 | お笑い・ユーモア・娯楽・ゲーム・音楽



 

女装男がムカつく(PART 2)



【レンゲの独り言】


(manila07.gif)

ですってぇ~。。。
信じられないような愚かな男がいるものですわねぇ~。。。

女装男が最後まで女だと思っていたのですってぇ~。。。

“信じる者は救われる”と、常日頃からデンマンさんは言っておりますが、この舌を噛み切られた男は、信じたために馬鹿を見たのですわよ。

たぶん、例外ですわよねぇ~。。。

でも、考えてみたら、自業自得ですわァ。

冷静な男であれば、絶対に相手が男だと判るものなのですわよう。

だけど、舌を噛み切られた男は、それが判らなかったほど愚かだったのですわァ。

あなただってぇ、そう思うでしょう?
うふふふふふふ。。。

ところで、めれんげさんは 2013年の6月に『即興の詩』サイトを再開しました。

めれんげさんの『即興の詩』サイト

再開して間もないのに 検索結果 3,960,000件中の 9位に躍り出るなんてすごいですよね。


(gog30703.gif)

『現時点での検索結果』

現在、めれんげさんは お休みしています。
でも、これからも、ブログを通して「愛のコラボ」を続けて欲しいですよねぇ~。。。

かつて めれんげさんの「即興の詩をはじめました!」の『極私的詩集』サイトは 次の検索結果で見るようにトップを占めていたのです。


(gog30928a.png)

でも、現在は、めれんげさんのライブドアの『即興の詩』は10位以内にはいってません。

また、ブログを更新して トップに返り咲いて欲しいものですわァ。

ところで あなたは「どうしたら、上位に掲載されるのォ~?」と考えているかもしれません。

その秘訣を知りたかったらデンマンさんが面白い記事を書いていますわ。

次のリンクをクリックして読んでみてください。

『おばさんの下着に見るSEO』

話は変わりますけれど、めれんげさんは可愛い猫を飼っています。

あなたも、猫ちゃんを飼っていますか?

ええっ。。。 ワンワンちゃんを飼っているのですか?

そういえばデンマンさんが『ワンワンちゃん』という面白い記事を書いていました。

気が向いたら下のリンクをクリックして読んでみてください。


(dog202.jpg)

『ワンワンちゃん』

とにかく、次回も興味深い話題が続きます。

あなたもどうか、また読みに戻ってきてくださいね。

では、また。。。


(hand.gif)



(surfing9.gif)

メチャ面白い、

ためになる関連記事



(linger49.gif)


■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』


(vanc700.jpg)

■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』

■ 『今すぐに役立つホットな情報』

■ 『 ○ 笑う者には福が来る ○ 』

■ 『あなたもワクワクする新世代のブログ』


(ebay5.jpg)

『めれちゃん、お呼びですやん!』

『平成の悲しい実話』

『乱交パーティーとめれちゃん』

『居酒屋とめれちゃん』

『立ち上がるめれちゃん』

『愛にあふれる未来』

『乱交パーティーと表現者』

『めれちゃん@天国と地獄』

『めれちゃんとにこちゃん』

『塩野七生とめれちゃん』

『午前4時の薄着の女』

『地球の最後に』

『めれちゃんと愛のピアノ』

『めれちゃんとサビーナ』

『どMなの?』

『愛は大海原を越えて』

『2度目の火あぶり』

『ニーチェとエロい画像』

『ニーチェとめれちゃん』

『ニーチェと吉田兼好』

『めれちゃん、すごいね』

『めれちゃん、おはよう』

『夏目漱石と南方熊楠』

『めれちゃん、どうちたのォ~?』

『めれちゃんの悦び』

『性愛サイトとめれちゃん』

『Myぬこが便秘で…』

『Myぬこの愛と恋愛』

『寂しがり屋のめれちゃん』

『くだる本とくだらない本』

『腑に落ちる話』

『めれちゃん、落ち込んでるの?』

『フルトヴェングラーの愛』

『忘れられない愛の言葉』

『死に向かう心の旅路』

『イメージの魅惑と衝撃』

『フルトヴェングラーと芭蕉』

『愛という名の心の旅路』

『永遠の愛と世界』

『世界に広がる愛』

『かわいい@ネット』

『愛の絆・永久の絆』

『すごいネット』

『表現者 めれちゃん』

『めれちゃんとすごいネット』

『下つき上つき』

『愛の現実@ネット』

『すべてを解き放って』

『みたよの喜びとムカツキ』

『2億年後の愛』

『赤ちょうちんとそば湯』

『猫と裸エプロン』

『肥後ずいき人気』

『愛と夢の即興の詩』

『偶然の愛の出会い』

『AV女優と東日本大震災』

『めれちゃん@GOO』

『めれちゃん@日記』

『わたしは死刑囚』

『素敵なビキニを買います』

『禁じられた恋愛に惹かれて』

『不幸を求める理由』

『信頼の天才になりたい』

『サビーナを探して』



(june24b.jpg)

こんにちはジューンです。

卑弥子さんが面白いお話を集めて

楽しいサイトを作りました。

次のリンクをクリックして

ぜひ覗いてみてくださいね。

■ 『あなたのための笑って幸せになれるサイト』

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね。バーィ



(beach02.jpg)


(byebye.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子の災難と

2014-12-20 12:32:34 | お笑い・ユーモア・娯楽・ゲーム・音楽
 

子の災難と

 



おほほほほほ。。。

卑弥子でござ~♪~ますわよゥ。

また出てきてしまいましたわぁ~

どうしてもあなたに

お会いしたかったのですわ。

ええっ?たまには

変わった事を言え!

あなたは、そのような

憎まれ口を叩くので

ござ~♪~ますか?

そんな事言わないでよね。

仲良くしましょうね。

ええっ?

下らない事を言ってないで

「子の災難と」って

どういうことなのか早く話せ!

あなたは、また、そのように

きつい事を言うのでござ~♪~ますか?

んも~~

分かりましたわよ。

考えてみたら、今日はそのことについてお話しようと思って

出てきたのでござ~♪~ますわ。

うふふふふ。。。



(himiko22b.gif)



あたくしもデンマンさんに言われてパソコンっつうモンを使い始めて、

こうしてネットをやっているのでござ~♪~ますわよう。

国際化しなさい、グローバル化しなさいって言われているのでござ~♪~ますわぁ。

だから、あたくしも国際化して、せいぜいキーボードを叩いて、

情報を世界のネット市民の皆様に向けて発信しているのでござ~♪~ますわよう。

ええっ?どんな情報を発信しているのかって。。。?

おほほほほ。。。

これから、その面白い情報をここに書くのですわよ。

実はねぇ、あたくしがパソコンっつうモンを使っていて出くわした

面白い間違いをここに書こうと思い立ったのでござ~♪~ますわよゥ。

うふふふふ。。。

あたくしは、レンゲさんが勝負のランジェリーを見つけたと聞いて、その事が書いてある記事を見つけたのですわよう。

さすがにレンゲさんの目利きは鋭いと思いながら、私はメモを取ったのですわ。

そうして書いたのが次の文です。

子の災難といわれてもかまいませんよ。

どうですか?どのような事なの、お分かりになりますか?

実は『愛とランジェリー』という記事を読み返していたのでござますわ。

あなたも読めばお分かりになると思います。

ちょっと読んでみてくださいまし。。。


勝負のランジェリー


(manila05b.jpg)

デンマンさんが、どうしても「一番」が見たいとおっしゃるのならば、お見せしてもいいですわ。



もちろんですよ。僕は楽しみにしていたのですよ。レンゲさんが自分から見せるだろうと思って僕は何も言わなかったのだけれど、ちょっと待ちきれなくなって、こうして催促している訳ですよ。

それ程デンマンさんは見たいのですか?

やだなあああぁ~。。。じらさないでくださいよゥ。。。レンゲさんが「一番」を着て清水君か、坂田さんか、あるいは他の意中の人に着て見せる前に、ぜひ見たいものだなあああぁ~、と思っていたのですよ。

誰よりも最初に見たいと。。。?

そうですよゥ。レンゲさんは僕の気持ちが分かっているでしょう?僕は誰よりもレンゲさんを愛しているつもりなんですからねぇ~。。。その愛(いと)しいレンゲさんが「一番」を着た姿を、だから。。。だから。。。僕は誰よりも先に見たいと。。。うしししし。。。

デンマンさんは下卑(げび)た笑いを浮かべて、そのような事をぬけぬけとおっしゃるから「オナニーみたいなブログ」ですね、と桜さんから言われたのですわ。

うん、うん、うん。。。この際何と言われてもかまいませんよ。

分かりましたわ。では。。。




(clouds.gif+renge720.gif)

 

うわぁ~ すっげぇ~♪~

 

これがレンゲさんが探し当てた「一番」ですかぁ~

そうですわ。

。。。で、これが香港のランジェリーフェアのトップ・モードですか?

でも、これは香港で作られたものではないですねん。

香港で作られたものでなくても香港のランジェリーフェアで発表できるのですか?

もちろん香港で作られたものが最も多いのですわ。でも、どこの国で作られたものでも発表する事ができるのですわ。フェアに参加さえすれば。。。

つまり参加費を払えば発表できると言う訳ですか?

そのようになっているようですわ。

。。。で、上のランジェリーはフランス製ですか?

イタリアのミラノで作られたオリジナルのものですわ。

へえぇ~。。。イタリア製ですか?ずいぶんと値が張るのでしょうね。

それほど高くありませんわ。通常価格でUS140ドル、香港ドルだと1092ドル、日本円で16,900円ですねん。あたしは特別に割引してもらって 760香港ドルで買いましたわ。




『愛とランジェリー (2007年9月4日)』より


どうですか?あたくしががどの文を書こうとしたかお分かりになりましたか?

次のように書こうとしたのですわよう。

この際何と言われてもかまいませんよ。

うふふふふ。。。分からなかったら、もう一度上の記事を読んでみて下さいね。 

ええっ?あなたもレンゲさんのような素敵なランジェリーが欲しいの?

だったらね、次のリンクをクリックして覗いてみてね。

ジューンさんの熟女下着 June Adams 下着美人
(30june.jpg)

■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


では、あなたも素晴しい殿方を射止めてくださいましねぇ。



(valent7.gif)


(surfin2.gif)

ィ~ハァ~♪~!

メチャ面白い、

ためになる関連記事



平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko92.jpg)

『卑弥子の源氏物語』

『平成の紫式部』

■ めれんげさんの『即興の詩』

■ めれんげさんの『極私的詩集』


(himiko90.gif)

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』

■ 『カナダのバーナビーと軽井沢に別荘を持つことを夢見る小百合さんの物語』

■ 『今すぐに役立つホットな情報』

■ 『 ○ 笑う者には福が来る ○ 』


(karumika.jpg)


平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko92.jpg)

おほほほほ。。。

卑弥子でござ~♪~ますわよ。

くどいようですけれど、

また現れましたわ。

ええっ、余計な事は

言わなくてもいいから、

さっさと言いたいことを

言って消えろ!

あららあああぁ~

あなたは、そのような

厳しいことをあたくしに

言うのでござ~♪~ますか?

いけすかないことォ~♪~

分かりましたわ。

では、今日の一言を。。。

うふふふふ。。。

You may be disappointed

if you fail,

but you are doomed

if you don't try.

--- Beverly Sills



(woman14.jpg)

失敗するとがっかりしちゃうわよね。

でも、失敗を恐れて試みないと

永久に失敗の人生なのよね。


あたくしは、このように訳しました。

あなたなら、どう訳しますか?

素晴しい訳があったら教えてくださいませ。

ところで、このビヴァリー・シルズさんは、

アメリカで最も有名なオペラの歌手の一人です。

でも、2007年の7月に亡くなりました。

では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね、バ~♪~イ。



(himiko5.gif)


(byebye.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心温まるスープ (PART 1)

2014-12-19 10:56:34 | 海外留学・国際化・グローバル化

 

心温まるスープ (PART 1)

 


(soup002.jpg)



(casa12.jpg)

ダイアンも真由美ちゃんに会えるのを

楽しみにしてますよ。



(foolw.gif)

真由美ちゃんのことをダイアンに伝えたら、次のような返事がありました。
真由美ちゃんが、疲れてなかったら、木曜日にお昼を食べに
Soup Kitchenに行きましょう。

無理することはないからね。
もしきつかったら、来年になってから行きましょう。


---------- Forwarded message ----------
From: diane705@yahoo.ca
Date: Wed, 17 Dec 2014 05:15:16 +0000 (UTC)
Subject: Re: Are you singing in the rain? :-)
To: barclay1720@aol.com


Hi Kato,

Well, isn't that exciting!

Mayumi will finally be arriving.

Hopefully she'll not be too tired and you'll both be able to come to the Cathedral for lunch.

It will be our last one before the new year as the holidays this year both fall on the Thursday.

I'll certainly look forward to seeing you.

Just join the line and blend right in and everyone will treat you very well---even, I'm sure, the fellows who will be in the line.


(funnymen.jpg)

Some are a bit crazy but if you just ignore them they'll move on.

I'll be round with coffee real shortly after you sit down and am excited to meet Mayumi.

It seems that they have a long line now of congregation members who want to help at the soup kitchen so they won't need any volunteers for a while at least.

But if Mayumi likes what we're doing she can keep it in the back of her mind for the future.

First thing, of course, is to get her a job.

Hopefully it won't be too difficult a task.

I'll keep my fingers crossed for sure.

...hope to see you on Thursday, if not, sometime before Christmas hopefully.


(xmaswreath.gif)

Thanks for sending more for my viewing pleasure,

Love, Diane


ケイトー、元気?

真由美ちゃんが、いよいよバンクーバーにやって来るなんてぇ、わくわくするわねぇ~。。。
彼女が飛行機の旅で疲れきってないことを祈るわ。
真由美ちゃんとケイトーが うちの教会のスープキッチンにお昼を食べに来れるといいわね。

今週の木曜日のスープキチンが今年の最後なのよ。
なぜなら、来週の木曜日はクリスマス休暇と重なってしまうから。。。
とにかく、会えるのを楽しみにしてるわ。

スープキッチンでは長い列ができるけれど、並んで待ってね。


(kitchen902.jpg)

皆、スタッフも列に並んでいる人も、親切だから何も心配要(い)らないわよ。
中には、ちょっと可笑しな人も居るかもしれないけれど、そういう人は無視すればいいわ。

真由美ちゃんとケイトーが席に着いたら、私はすぐにコーヒーを注(つ)ぎに行くわ。
彼女に会うのが ホントに楽しみだわ。

彼女はボランティアの仕事にも関心があるようだけれど、現在、うちの教会ではボランティア・ワーカーになりたい人は列をなしている状態だから、真由美ちゃんが実際に私たちの仕事を手伝う機会は ないと思うわ。
でも、いづれ、その機会があるとも限らないから、その時には申し出ればいいわよ。

もちろん、真由美ちゃんがベーグルの仕事を見つけるのが先決よね。
難しくないことを祈っているわ。

では、木曜日に会いましょう。
それができなかったら、クリスマス前に会えることを期待しているわ。


(xmastree2.gif)

ブログの記事のリンクを載せてくれてありがとう。
あとで読んでみるわ。
じゃあね。。。

ダイアンより

【デンマン意訳】






On Tuesday, December 16, 2014 3:12 PM
barclay1720@aol.com wrote:


Hi Diane,

We don't have many glorious sunny days, do we?

In any case, tomorrow morning, Mayumi will arrive at Vancouver.

She is probably disappointed by the lousy weather in Vancouver.

As you say, however, when you're happy it doesn't matter the weather.

How true it is.

Actually, Mayumi is quite happy to arrive in Vancouver because she'll start her new life in Vancouver---she hopes.

But the problem is that she hasn't got a landed immigrant visa yet.

She'll try to find a job as cook or related worker.

As you know, it is hard for a person with a tourist status to find a job.

Anyhow, there is a way where there is a will.

I'm pretty sure that Mayumi will be able to sing even in the rain.

On the coming Thurstday, I'll take her to Christ Church Cathedral at 11:30 AM.


(church802.jpg)

She is quite fascinated to meet you because she is interested in volunteer work.

It could be an eye-opener for Mayumi.

But it all depends on how well she feels Thursday morning.

If she is too tired or ill, she can't make it.

I hope that she'll be fine and that we'll have a glorious sunny day on Thursday.

Today, however, the weather is lousy---one of those days.

I'm pretty sure that you prefer reading my article to singing in the rain and catching pneumonia.

(laughx.gif)

Please click the following link:


(rain102.jpg)

"Happy in the Rain"

I hope you'll enjoy it.
Bye now...

Your smiling and romantic Bohemian, Kato
with a lot of love as always...


(denman01.gif)


ダイアン、元気にやってますか?

近頃、カラッと晴れ上がった日があまりないよね。
とにかく、真由美ちゃんが明日の朝バンクーバーに着きます。
多分、彼女はバンクーバーの雨模様に ちょっとガッカリするかもね。

でも、ダイアンが言ってたように、幸せな気持ちで居る時には、天気など どうだって関係ないってことだよね。
確かに、その通りですよ。

事実、真由美ちゃんは 現在 幸せな気持ちでいっぱいですよ。
なぜなら、バンクーバーで新しい人生のページを書き始めるのだから。。。
少なくとも 彼女は、そう望んでいます。

でも、問題は、まだ移住ビザを持ってないということだよね。
真由美ちゃんは、調理師の仕事やパン屋の仕事を探そうと努力しているけれど。。。

ダイアンも知っているように、就労ビザがなくて仕事を探すのはとても難しいことだよ。
でも、昔の人は言ったよね。 “やる気があれば道は開ける”と。。。
彼女も その気持ちで居ます。
だから、雨の日でもジーン・ケリーのように ダンスしながら歌っちゃうと思うよ。

今週の木曜日、11時半に真由美ちゃんと一緒に教会へ行きます。
彼女はダイアンに会うのを楽しみにしています。
なぜなら、真由美ちゃんもボランティアの仕事に関心があるからです。

ダイアンが働いているのを見るのは彼女にとって素晴らしい社会見学になるでしょう。


(kitchen906.jpg)

でも、木曜の朝に 教会へ行けるかどうかは彼女の健康状態にかかっています。
時差ボケで体調を崩していたら、行けないからね。。。

木曜日は、カラッと晴れるといいね。
そして、真由美ちゃんも元気で居てくれることを祈ってますよ。

今日は、残念ながら、いつものようにウザい空模様です。
だから、多分、ダイアンも 雨の中で歌って、ジーンケリーのように熱を出して風邪を引いて、最悪 肺炎になるよりは、
僕の次の記事を読んでいる方がいいと思うんだよ。
じゃあ、クリックして読んでみてね。


(rain103.jpg)

"Happy in the Rain"

楽しみながら読んでね。
じゃあね。

ロマンチストのケイトより
親愛の情をこめて。。。

【デンマン意訳】





(Mayumi40.png)

ダイアンさんが “Some are a bit crazy but if you just ignore them they'll move on.”と書いてましたよね。


(kato3.gif)

うん、うん、うん。。。 確かにダイアンさんはメールに、そう書いてましたよ。

私は、初めて上のメールを読んだ時に、いったい、どういう事なのかしら?と、ちょっと不思議に思ったのですけれど。。。

今では、真由美ちゃんも その意味が解ったァ~?

解りましたわァ。。。 ああいう人も居るのですよね!?

そうなんだよ。。。 スープキッチンのテーブルには、空(あ)いていれば 誰がどの席についてもいいのだけれど、あのボブという60歳ぐらいの痩せぎすの男は、真由美ちゃんが座った席が自分の席だと言って “真由美ちゃんにどいてほしい”と言ったのだよ。

それで ダイアンさんが飛んできて、私に説明してくれたのですねぇ~。。。

そういうことなんだよ。。。 あのボブという男は、スープキッチンのスタッフとは誰でも知っている常連さんなんだよ。

あの人は、毎週、木曜日にスープキッチンで いつも食事をするのですか?

ダイアンの話によると、そうらしい。。。

私は、ちょとムカついたのですけれど、あとで私の席まで来て、“どうもありがとう!”と手にキスされたのには驚かされましたわ。。。 まるでイギリスの皇太子妃になったような、ちょっとバカバカしい気分でしたわァ~。。。 うふふふふふ。。。


(kisshand.jpg)



あの男は ちょっと非常識なところがあるけれど、気持ちは良さそうな男らしいよ。 結構、愉快に話していたからねぇ~。。。



でも、私は、テーブルについている他の人が何を話しているのか?ほとんど解りませんでしたわァ。

しょうがないよ。。。 真由美ちゃんは、英語が苦手なんだから。。。 とにかく、耳を英語に慣らさせるつもりで、貪欲に英語を吸収するのですよ。。。 恥ずかしいなんて思わずに、聞き取れた単語を一つでも2つでも鸚鵡(オウム)返しにしゃべるのです。 そうすれば、相手が話を続けてくれるから。。。

そうなんですか?

真由美ちゃんが黙ってしまったら、とにかく会話が続かないからねぇ。。。 一つでも二つでも、単語を言ってもらえば、話しかけた人も、調子に乗って、話を続けるから。。。 そうすれば、英語に耳が少しは慣れますよ。

でも、私は話の内容が解らないのですけれど。。。

解らなくても構わないのですよ。。。 とにかく、一つでも2つでも知っている単語が出てきたら、それを鸚鵡返しにしゃべればいい。。。 そうして、“はてな。。。?”というような表情を浮かべれば、相手がさらに説明してくれるから。。。

でも、それでも話の内容が理解できなかったら。。。?

かまわないのですよ。。。 真由美ちゃんが黙ってしまったら、相手は困ってしまうのだから。。。

だけど。。。、アホみたいに、ただ単語だけをオウム返しにしゃべるのは、なんだか滑稽ですわァ。

あのねぇ~、初めのうちは、恥も外聞もありません。。。 とにかく、できるだけ長く会話を続けることです。。。 そのうち相手が、これはダメだと思えば、適当に話を打ち切ってくれるから。。。

でも、デンマンさんが居たので、私が詰まった時には、助け舟を出してくれたので助かりましたわ。

だけど、一人だけの時の事を考えておいた方がいいよ。。。 とにかく、黙ってしまったら、それ以上会話が続かなくなってしまうから、何とかして聞きかじった単語を口から出してみることです。。。 そうすれば、英語の勉強になるし、耳も慣れてくるのだから。。。

分かりましたわ。。。 できるだけ、会話を続けるように心がけますわ。 勉強のつもりで。。。

そうです。。。 そうです。。。 恥ずかしいとか、文法が間違っているかな?とか言ってる場合じゃないです。。。 もう真由美ちゃんはバンクーバーで生活を始めているのだから。。。 知っている単語だけでも、並べてしゃべってしまうんですよ。

でも、文法も間違っているような話し方をしたら、アホだと思われてしまうんじゃありませんか?

あのねぇ~、黙っている方が、もっとアホだと思われてしまうのですよ。

そうなんですか?

ここは日本じゃないのだから。。。 昔の人は言ったものですよ。 “郷に入れば郷に従え”と。。。 つまり、バンクーバーでは、バンクーバーに住んでいる人のように振るまえと言うことですよ。

そうですね。。。

とにかく、今日は真由美ちゃんは いい経験をしたじゃありませんかァ! 手に恭(うやうや)しくキスされるなんて、日本では絶対に経験できないことですよ。 皇太子妃になった気分だったでしょう?

でも、相手は60歳の痩せたおじいさんでしたわァ~。 (笑い)



 (すぐ下のページへ続く)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心温まるスープ (PART 2)

2014-12-19 10:55:43 | 海外留学・国際化・グローバル化



 

心温まるスープ (PART 2)



(kisshand.jpg)



だから、そういう時には、想像を働かせて、“星の王子様”にキスされたと思えばいいのですよ。



でも、ダイアンさんのような素晴らしい方と会えてよかったですわ。。。 お昼をご馳走になってぇ、コーヒーのサービスまで受けちゃって、その上にクリスマスカードまでいただいちゃってぇ~、なんだか申し訳ありませんでしたわ。

僕もスープキッチンは初めての経験でしたからねぇ。。。 真由美ちゃんは、僕がこれまでに経験したことのない事を バンクーバーに来てすぐに経験できたのだから、巣晴らしことですよ。

でも、デンマンさんは、何か忘れていることがあるのではありませんか?

。。。ん? 僕が何か忘れ物でもしたのですか?

デンマンさんは、貧困者でもないのに、貧困者のための食事をするのだから、寄付を少なくとも50ドルすると言っていたではありませんか!

うん、うん、うん。。。 確かに、そのような事を記事の中で書きましたよ。。。

意識的に忘れてしまったのですか?

いや。。。 意識的じゃありませんよ。。。 ダイアンさんが“あげるものがあるから、食事が済んだら、待っててね”と言ったので、あまり期待が大きすぎて、他の事はすべてオツムから はじき出されてしまったのですよ。

それで、寄付をするのも忘れて、出てきてしまったのですか?

そういう時は、真由美ちゃんが僕に注意すればいいのですよう。。。

ダイアンさんから、期待していなかったクリスマスカードをもらったので、私もすっかり忘れてしまったのですわァ。。。 うふふふふふ。。。


(xmascard8.jpg)



(laugh16.gif)


【Himiko's Monologue】


(himiko22.gif)

ですってぇ~。。。
あなたは英語で Soup Kitchen ってぇ、聞いたことがござ~♪~ますかァ~?
日本では“炊き出し”という風に訳されているのでござ~ますわ。

だけど、貧困者を救済するための手段として 「炊き出し」という言葉は あまり使われないようですう。

あたくしも 『源氏物語』の国際学会で発表した時に Soup Kitchen のことで盛り上がったことがあったのでござ~ます。

貧困者を救済するという考え方というのは大昔からあったようですわ。
歴史をさかのぼると古代エジプト時代に Soup Kitchen のようなものがあったのですってぇ~。。。

近代の Soup Kitchen は1790年代に ベンジャミン.トンプソン(Benjamin Thompson)によって運営されたということが記録に残っておりますわ。
トンプソンさんは米国マサチューセッツ州のウーバンで生まれました。
1772年に14歳年上の裕福な未亡人サラー・ロルフと出会い、ポーツマスで結婚したのです。

アメリカ独立戦争が始まると、王党派に立ち 独立派と戦おうとしたため、独立派に自宅を襲われました。
その時、妻を見捨てて、イギリス側に逃亡したのですってぇ~。。。
(ちょっと許せませんわ)
独立軍の情報を持っていたので王党派には歓迎されたとか。。。

戦争が終わってロンドンに移る時には、科学者として高い評判を得ていました。
その後ドイツに移り、11年間ミュンヘンで過ごし、バイエルン選帝侯カール・テオドールのために軍制の改革と貧民のための社会事業に取り組んだのです。

Soup Kitchen はこの時の社会事業の一つとして生まれたのでござ~ました。


(kitchen903.jpg)

<iframe width="420" height="315" src="//www.youtube.com/embed/4Zwwe-WGNfU?feature=player_detailpage" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

あたくしもデンマンさんとご一緒に バンクーバーの Soup Kitchenで お味を試してみたいものですう。
なんだか、またバンクーバーに行きたくなってしまいましたわァ。

バンクーバーに行ったのは2008年の元旦の2週間ほど前でござ~♪~ましたわ。

クリスマスをバンクバーで過ごして、それから元旦の“Polar Bear Swim (寒中水泳)”に参加してしまったのですう。
うふふふふふ。。。


(polar10.jpg)

<iframe width="420" height="315" src="//www.youtube.com/embed/ThBHKGr0IoY" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

上のビデオを見ると、まるで真夏のようでしょう?
ところが気温は確か2度ぐらいでしたわ。 
水の中の方が暖かかったのですわよう。

とにかく、バンクーバーには面白い人たちがたくさん居ますゥ。
あなたも、お暇と お金の余裕があったらぜひ出かけてみてくださいませ。

では、デンマンさんが、また興味深い、面白い記事を書くと思いますわ。
だから、どうか、あなたも またやって来てくださいねぇ~~。
じゃあね。


(hand.gif)




If you've got some time,

Please read one of the following artciles:





(juneswim.jpg)

"Go Bananas"

"Manwatching"

"Stanley Boardwalk"

"With Your Tiger"

"A Second World"

"Asexual Thought"


(biker302.jpg)

"Stanley 125 Years"

"Sushi @ the Globe"

"Peace@Syria & Pentagon"

"Sweet Memory"

"Unforgettable Movies"

"Typhoon 26"

"Great Luck"

"Diane@World"

"Diane@Spam"

"Sabina"

"Happy New Year"

"Merange & Sabina"

"Beauty in Spa"

"Love @ e-reading"

"Troublesome Slang"

"World Family"

“My Name is Mayumi”

“Mayumi's Bagels”

“Mozzarell & smoked chicken

Bagel Sandwich”


“Bagels@Granville Island”

“Matcha Bagels”

“Scones & Puddings”

“Lox and Bagels”

“Oyster Bagel Sandwich”

“ついに会えました”

“お天道様が見てます”

『真由美ちゃんのカナダ移住』

『真由美ちゃんのカナダ就活』

『ロマンと夢が広がる』

『カナダ就活と英語』

『カナダへの履歴書』

『真由美ちゃんの夢とベーグル』

『真由美ちゃんの命の力』

『迷い、決断、そして行動』

『夢と希望の光』

『下着女装に負けない真由美ちゃん』

『真由美ちゃんの就活面接』

『真由美ちゃんのリクエスト』

『真由美ちゃん@とんでん』

『バンクーバーで面接』

『海外で面接』

『真由美ちゃん、読まれてるよ』

『真由美ちゃん@面接英会話』

『真由美ちゃん@教会』

『真由美ちゃん@バンクーバー渡航』

『真由美ちゃん@バンクーバー』



(surfin2.gif)


(dogs17.gif)


(girlxx.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ん? NIXED

2014-12-19 10:52:57 | 英語・英会話
 

NIXED

 


(foolw.gif)


こんにちは。デンマンです。
僕はもう、英語を海外で30年近く使っているのですよう。
でもね、それでも使ってない単語ってありますね。


(nixed.jpg)

もう半年以上も前の話ですが、6月18日にAOL のニュースを見ていたら、この記事が画面に出てきたのですよう。
nix という単語は名詞だとばっかり思っていたのですよ。
つまり、 nil と同じような意味だと思っていたのです。
要するに、「無い」 とか 「ゼロ」 という意味です。

動詞として使う事ができるなんて全く知らなかった。
動詞として使えば、「無視する」というような意味だろうと思ったのです。

念のために僕がいつも使っている ポップアップ英英辞典 (http://wordweb.info) で調べたら、やっぱり名詞は出ていたけれど、動詞としては載っていなかった。

本文を読んだら次のように書いてありました。


Muslims Denied Seat at Obama Rally

Source: The Associated Press
Posted: 06/18/2008 5:13PM
Filed Under: World
DETROIT (AP)

A young Muslim woman said she and another woman were refused seats directly behind Barack Obama — and in front of TV cameras — at a Detroit rally because they wear head scarfs.


イスラム教信者の女性がバラック・オバマ氏のすぐ後ろの席に着くことを拒否された、と言うのですね。
つまり、nixed が「拒否される」、「拒絶される」と言う意味で使われているようです。

英語を使いながら、海外で暮らしていても、本当に毎日が勉強です。

英語は国際語ですよね。
あなたも英語をおさらいしてみませんか?

ええっ? 時間もないしお金もないの?
だったらね、時間がなくてもお金がなくても勉強できる方法を教えますよ。

どうすればいいのかって。。。?
次のリンクをクリックしてくださいね。

■ 『あなたの国際化をサポートしてくれる無料英語学習サービス』

ネットをやっているあなたなら、いつでもどこでも無料で国際語を勉強する事が出来ます。
明日から始めることが出来ますよ。
いろいろなコースがあります。
例えば、科学用語だとか。。。
ビジネス用語だとか。。。
僕は俗語を選択しています。
あなたも好きなコースを選ぶ事ができますよ。

では、今日のホットな情報です。


今日のホットでお得な情報

ジューンさんの熟女下着 June Adams 下着美人
(30june.jpg)

あなたが本当に

美しくやせるために…



(golfer3.gif)

あなたは、美しくやせたいと思いますか?
ええっ?
何度も試したけれど、ダメだったの?

だったらね、あなたでもやって行けるダイエットを紹介します。

ウソだ~♪~い???

ウソじゃないのよう!
とにかく、始める前から、そのように消極的じゃダメなのよう。
だからね、ぜひ一歩を踏み出すためにも次のリンクをクリックして覗いてみてね。

■ 『あなたでも無理なくできるダイエット ガイド』

万里の道も一歩からですからね。
じゃあ、頑張ってね。


(bravo.gif)


英語の勉強に疲れたら、
あなたのダイエットについて考えてみたら。。。?

時間があったらぜひ覗いてみてください。
では、幸運を祈ってます。



(house03.gif)


(surfin2.gif)

ィ~ハァ~♪~!

メチャ面白い、

ためになる関連記事



平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko92.jpg)

『卑弥子の源氏物語』

『平成の紫式部』

■ めれんげさんの『即興の詩』

■ めれんげさんの『極私的詩集』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』


(linger47.jpg)

■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』

■ 『カナダのバーナビーと軽井沢に

別荘を持つことを夢見る小百合さんの物語』


■ 『今すぐに役立つホットな情報』

■ 『 ○ 笑う者には福が来る ○ 』


(vancouver.jpg)


平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko22.gif)

おほほほほ。。。

卑弥子でござ~♪~ますわよ。

くどいようですけれど、

また現れましたわ。

やっぱり、デンマンさん

ぱっかりに任せていると

退屈するのよねぇ~。

それで。。。つい、つい、

出て来てしまうので

ござ~♪~ますわよ。

ええっ、余計な事は言わなくてもいいから、

さっさと言いたいことを言って消えろ!

あららあああぁ~

あなたはそのような厳しいことをあたくしに

言うのでござ~♪~ますか?

いけすかないことォ~♪~

分かりましたわ。

では、今日の一言を。。。

うふふふふ。。。

You can't build a reputation on

what you are going to do.

--- Henry Ford



(drive.gif)

これからする事で名声を築く事はできない。

(これまでの実績で名声は生まれる。)


あたくしは、このように訳しました。

あなたなら、どう訳しますか?

素晴しい訳があったら教えてくださいませ。

ヘンリー・フォードさんは、あなたも知っていますよね。

アメリカの自動車王です。

では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあ、バ~♪~イ。



(himiko5.gif)


(bravo.gif)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消されたパイオツ (PART 1)

2014-12-18 10:48:09 | ネットストカー・荒らし・インターネット


 

消されたパイオツ (PART 1)

 


(spammer3c.jpg)

 




(doctor23.gif)

デンマンさん。。。、オイラをお呼びですかァ?


(kato3.gif)

そうだよゥ。。。 首を長くして待ってたのだよう。

どうして。。。 どうしてぇ~。。。、デンマンさんはオイラを何度も何度も呼びだすのですかァ~?

あのさァ~、僕はオマエを呼び出したくないのだよ。。。 オマエとはマジで関わりたくないと思っているのだよ。

だったら、オイラを無視すればいいではありませんか!

だから、僕がオマエを無視する前に オマエが僕を無視すればいいじゃないか!

オイラはデンマンさんを無視してますよ。。。 こうして呼び出されるのは不本意です。

あのさァ~、オマエが僕を無視していないから、僕はオマエを呼び出すのだよ。

その証拠でもあるのですか?

あるのだよ! 何度も言うように、僕は根拠の無い事は言わないように、書かないように最善の努力を払っているのだよ!

余計な事は言わなくても結構ですから、その証拠とやらを細木数子のようにズバリ!ズバリ!と見せてくださいなァ。

オマエがそう言うなら、次のリストを見て欲しい。


(ame41215b.png)

『拡大する』



これはアメブロの僕のブログの12月9日から15日までの1週間の「リンク元URL」のリストなのだよ。 赤枠で囲んだ 3番に注目して欲しい。



つまり、 http://eeepaiotsu.info/t/ameeeeba.html というサイトからデンマンさんのブログにやって来た人が この1週間に 41人居たということですね。

その通りだよ!

。。。んで、この URL (eeepaiotsu.info) を 41回飛ばしたのがオイラだと デンマンさんは疑っているのですねぇ~。。。

疑っているなどという生ぬるいものじゃない! 確実に、オマエが 41回も上の URL を飛ばしたのだよ! オマエはネットで悪名を轟(とどろ)かせている“パイオツURLスパマー”なのだから。。。!

でも。。。、でも。。。、オイラはデンマンさんを無視しています!

僕を無視しているオマエが どうして上の URL を41回も飛ばすのォ~?

でも。。。、でも。。。、反省して、最近では、デンマンさんに飛ばす URL を少なくしてますよゥ。

少なくなってない!。。。 増えているのだよ!

その証拠でもあるのですか?

オマエは何度 同じ事を僕に言わせるのだよう! 僕は根拠の無い事は言わないように、書かないように最善の努力を払っているのだよ!

だから、無駄口をたたかなくてもいいですから、細木数子のようにズバリ!ズバリ!と証拠を見せてくださいってばあああァ~。。。!

分かったァ! オマエがそう喚(わめ)くなら次のリストを見てごらんよ。


(ame41211b.png)

『拡大する』



これはアメブロの僕のブログの12月5日から11日までの1週間の「リンク元URL」のリストなのだよ。 赤枠で囲んだ 11番に注目して欲しい。



つまり、 http://eeepaiotsu.info/t/ameeeeba.html というサイトからデンマンさんのブログにやって来た人が この1週間には 9人居たということですね。

その通りだよ。

つまり、この週と比べると、上の週では 41回に増えていると言うのですねぇ~。。。

その通りだよ! 僕に飛ばした URL (eeepaiotsu.info) を オマエは 最近、9回から、41回に増やしているのだよ!

つまり、この事を言うために わざわざオイラを呼び出したのですか?

いや。。。 他にも言いたいことがあるのだよ。

いったい、何が言いたいのですか?

オマエは何度、自分のブログが削除されても また下らないブログを立ち上げて 同じ事を繰り返しているのだよ! つまり、URLスパム を飛ばしている!

マジで。。。?

マジも、カジも、サジもないのだよ! 先週、http://eeepaiotsu.info/t/ameeeeba.html をクリックすると次のページが表示された。


(baka41213a.png)



うへへへへへ。。。 “いらっしゃいませ”と書いてあるページが表れるのですね。



懲りもなく、またオマエが くだらない バカバカしいサイトを立ち上げたのだよう! 一体、オマエは、この無意味なブログを立ち上げて何をしようとするのだよう?

このようなページを立ち上げると、デンマンさんのような野次馬が記事に書いてくれるからですよ。 うへへへへへへ。。。

ところで、上のページが 今 どうなっているのか? オマエは知ってるのォ~?

どうなってるのですかァ~?

削除されてしまったのだよ! 上のリンクをクリックすると次のページが出てくる。


(baka41217.png)

http://eeepaiotsu.info/t/ameeeeba.html



デンマンさん! 赤字で書いてあるのは、デンマンさんが付け加えたのじゃありませんか!



オマエが喜ぶと思って書き加えたのだよ! スキップして喜べよう!


(smilejp.gif)


ワアアアアァ~♪~

うれしいなあああァ~。。。

デンマンさんのブログに取り上げられたよう。

デンマンさんのブログに取り上げられると、

日本語が理解できる 110ヵ国の

ネット市民の皆様に

見てもらえるのだよう!

スキップして喜んじゃおうっとォ~♪~

ルンルンル~♪~ン、ランランラ~♪~ン

うれしいなあああァ~。。。


 

海外からのアクセス

 


(wp41205map.png)


(wp41205.png)

『Denman Blog』


(smilejp.gif)


ワアアアアァ~♪~

うれしいなあああァ~。。。

オイラは世界的に有名になってしまうのだァ~♪~

オイラのお嫁さんになりたい

素晴らしい女性がオイラに

メールをくれるかもしれないよう!

ワアアアアァ~♪~

うれしいなあああァ~。。。

こうなったら、もう恥も外聞も無く

スキップして喜んじゃおうっとォ~♪~

ルンルンル~♪~ン、ランランラ~♪~ン

うれしいなあああァ~。。。




オイ!。。。 オイ!。。。 オマエは、勘違いして いったい何を喜んでいるんだよう!



だってぇ~。。。 デンマンさんがスキップして喜べ!と言ったじゃありませんかあああア!

オマエは意外に素直なところがあるのだねぇ~。。。

うへへへへへ。。。 でも、このようなところで、見え見えのお世辞を言わないでくださいよう。

あのさァ~。。。 オマエはオツムが足りないから、分からないと思うけど、この記事を読んでいる日本語が解る世界のネット市民の皆様は、オマエがスキップして喜ぶのを見て呆れているのだよう!

マジで。。。?

あのさァ~。。。 オマエには常識というものがないのだよ! だから、勘違いして、急にスキップして喜んだりしてしまう。 つまり、オマエのオツムは単細胞なんだよう! そうだろう!?

デンマンさんはマジで、そう思うのですか?

だってぇ、オマエは何度 削除されても下らないブログを立ち上げる。。。 そして削除される。 これを、もう20回以上も繰り返している。 そして、オマエはまだ懲りずに また次のブログを立ち上げようと考えている。 そうだろう?

うへへへへへへへ。。。 やっぱり、デンマンさんにはオイラが考えていることが解りますかァ~?

解るのだよう! 昔の人は言ったのだよう。

何て言ったのですか?

 

“バカの一つ覚え”

 

デンマンさんはオイラをバカにするのですね。

いや。。。 僕はオマエをバカにするために、この記事を書き始めたのではないのだよ!

じゃあ、いったい何のためですか?

ちょっと次の検索結果を見て欲しい。


(yah41211b.png)

『現時点での検索結果』



リストのトップを見てごらんよ。



あれっ。。。 eeepaiotsuバカ と書いてありますね。

そうだよ。。。 こうしてオマエの“愚かさ”が ネットで広まっているのだよ!

でも、オイラは自分が愚かだとは思ってません!

だから、オマエには常識がないというのだよ! もし、オマエに常識というものがあったら、これまでに、自分が愚か者だという確固たる認識ができるのだよ。

つまり、オイラは、自分が愚か者だと思ってないので、デンマンさんの目には常識がないと映るのですか?

あのなァ~、ここまで読んできた日本語が解る世界のネット市民の皆様の目にも オマエは常識がない愚か者だと映っているのだよ。

でも、誰が何と言おうがオイラは愚か者ではありません!

確かに オマエは、そう信じている。 だから、人生の道を踏み外してしまったのだよ! もしも、オマエがだよ、自分が愚か者だと気づいたら、その時点で迷惑行為を止めていたのだよ。 でもなァ~、オマエは、反省するどころか、相変わらず愚かな事を続けて、スキップして喜んでいるのだよ。 つまり、オマエは常識のある世界のネット市民の皆様の目から見ると マジで愚か者なんだよ。

証拠を見せてください。

これまでの証拠でオマエは、満足できないのォ~?

満足できません!

じゃあ、次の証拠を見たらいいよ。


(bad40519c2.gif)

『実際のページ』



こうして、オマエは FC2 のブログの URL にまで “なんでもできるもん” http://nanndemodekirumonnnn.blog.fc2.com/ と書いているけれど、このブログも削除されてしまった。 それなのに、オマエは懲りずに 更にブログを立ち上げて、同じ愚かな事を繰り返しているのだよ! そしてまた削除される。 このような愚かな事を続けているオマエが、“オイラは自分が愚かだとは思ってません”と言っている。 オマエにとって、“愚か者”というのは“得体(えたい)の知れない 底抜けの愚か者”なんだねぇ~。。。



そうやって、オイラを馬鹿にしてデンマンさんは楽しんでいるのですか?

楽しんでないよう! 僕はオマエが哀れで、哀れで涙が出てくるのだよう!

そう言いながら笑っているではありませんかア! んもおおおォ~♪~!

とにかく、オマエは“なんでもできるもん”と言っているけれど、一つだけできないことがある。

それは何ですか?

ニーチェのおっさんが次のようなことを言ったのだよ!



(laugh16.gif)


 (すぐ下のページへ続く)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする