goo blog サービス終了のお知らせ 

獲得された絶望感(盲人ウエカジ @ウエカジハローセンター 公式ブログ)

~網膜色素変性症と司法試験とモー娘。と全盲ヘルパー事業所と・・・~

松浦亜弥コンayathewitch@大阪 に行った。

2008-05-31 23:23:05 | コンサート舞台
 土曜日。朝から散髪→プール→図書館→あややコン。

 あややコンおわり家にかえったのが2230.ぐったり。プールのつかれもあって2400には就寝。

 ファミリー席であややコン。聞いたことがない曲は1曲だけ。ただ他の曲(とくに最近の曲)で聞いたことはあるが曲名を思い出せない。あの曲を歌うあややがよかったと書きたいのだが書けない。

 デスペア的見るポイント。

1、あややMC

  あややコンの翌日の日曜日。NHKのきよしとこの夜を見る。あややがゲスト。そこにあややのライブDVDのMCモノマネのはるな愛を見る。

  そのころのあややコンでも今と同じくあややMC中の客の声援。

  今日のあややMCに対する客の反応。あややが何か言うたびにヲタが「エッエーーーーー」とつっこみを入れる。

  昔はこんなことはなかったような気がするのだが・・・。これは大阪だけなのか?

  こういうキャラづけはいらないのでは。あややコンではあややMCをすべて受け入れる。イエスマンであるべき。


2、舞台セット

  ステージ上の大画面はなし。あややの顔は双眼鏡でみるのみ。

  その代わり、8名程度のバンドとコーラス。楽器が弾けるって言うのはいいね。あややと2ショットでギターかっこいい。

  オープニング。網膜色素変性症の私デスペア。私の視野がせまく薄暗いと見えない私の目では、オープニングあややが舞台上空にいたように見えた。どういう仕組みなのかな。

  舞台上に鏡のようなセット。歌っているあやややバックコーラスの後姿が映し出されていた。どんな仕組みなのかな。

  ツアータイトルのwitch魔女をうまく演出していた。


3、いかりや長介?

  MCから次の曲へ。そのときの客あおりのあややの一言。

  「つぎ行ってみよー!!」

  あややの場末のスナックのままのようなどすのきいた声でこのフレーズ。なんかよかった。


4、きずな

  新曲「きずな」の歌詞の一部

  「とても小さなことが

   なぜかわずらわしくて

   誰もいらないんなんて おもうけど

   違うよ」


  「違うよ」のフレーズが心にくる。はっきりと否定されるのも気持ちいい。

  私の考えを客観的にとらえられた。ほんの小さなことなんだね。心を広くもとうと思った。



 あややコンなぜか姫路でのコンサートもFC先行予約してしまった私。ちょっと遠いけど楽しみ。とくにあややMCが楽しみ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする