獲得された絶望感(盲人ウエカジ @ウエカジハローセンター 公式ブログ)

~網膜色素変性症と司法試験とモー娘。と全盲ヘルパー事業所と・・・~

3/2の静岡は晴れらしい。

2013-02-28 22:01:57 | 宮本佳林笑顔に涙獲得プロジェクト
 今日も仕事帰りに整骨院によって電気治療。右肩から首筋にかけてのいたみをとるため。

 それもこれも、あさって3/2(土曜日)JR静岡駅近くの駿府城公園で朝11時からの最初で最後のコピンク(宮本佳林)ライブに横断幕を掲げるため。
 
 だいぶよくなった。

 夕方には横断幕業者から鉄球便で発送したとのメールあり。荷物追跡番号で大阪まで明日の朝にきていたらもうこっちのものだな。

 静岡の天気予報も今日みると曇りマークがなくなり晴れとなっていた。前日の3/1は雨らしいのでよかったよかった。

 明日横断幕がとどいたらガイドヘルパーさんにてつだってもらって横断幕をかかげるさおをつくろうかな。

 p.s.
当日横断幕の片方を片棒をかかげてくれる人を募集しています。われこそはという人は
 @despairrphope デスペア まで

3/2の静岡の天気 貼れ 14℃/4℃ 降水確率10%
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横断幕ってむずかしい?その8

2013-02-27 21:50:06 | 宮本佳林笑顔に涙獲得プロジェクト
  今日ははじめて会社帰りに整骨院によった。2日目前から首のつけねから方にかけてのいたみ。40方かな。

 いつもななら数日がまんするのだが、今週末の3/2土曜日のJR静岡駅ちかくの駿府城公園である最初で最後のコピンク(宮本佳林)ライブで横断幕を掲げる私デスペア。冬ハロのハッピーむろたんのように元気よく旗をもちたい私。そのためにははやく首をなおさないといけない。そこではじめて整骨院に行った。

 だいぶよくなった。整骨院ではでっかい電極ぱーっどを方と首にのせられて15分ぐらい電気刺激をうけていた。低周波治療器をもっとおっきくしたみたいな器械。電気治療のあと指圧と首のすじをのばしてもらった。先生いわく、あさっての金曜日にはよくなりますよ。高いまくらでねないでくださいねとのこと。これでなんとか横断幕もちはいけそうだな。

 デスペア的横断幕の不安ポイント

1、横断幕がまだとどかない。
 栃木から大阪への発送。発送は明日2/28とのこと。到着は3/1午前中。万が一災害がおこり交通がまひしたらもうアウト。届け横断幕。

2、横断幕を一人でかかげられるか
 今回静岡へはいつもお世話になっているガイドヘルパーさんではなく、はじめてのガイドヘルパーさんにガイドヘルプをお願いしている。静岡の人にお願いしている。

 佳林の12/1のピンクサイリウム配布に快く協力してくれたガイドヘルパーさんではなく、当日初対面のガイドヘルパーさん。その人に横断幕の片棒をかついでもらおうとおもっている私。もしそれはガイドヘルパーの仕事ではないのでできません!とことわられたらどうしようか不安。
 
 そもそもガイドヘルパーさんんにお願いできないことってのが契約できまっていて、政治的行為や宗教的行為への参加のためのガイドヘルプはだめとなっている。

 そこで問題となるのが、宮本佳林とかかれた横断幕をかかげるというヲタ的行為はお願いしてもいいのか、この行為は政治的宗教的行為にあたるのではないかということ。

 断られたときにそなえて、ひとりで360センチの横断幕をかかげられないか今思案中だが、やっぱり横断幕は2人でかかげるもの。

 そこでもし当日ガイドヘルパーさんに横断幕をもってもらえない場合に、かわりに片棒をもってくれる人を募集します。


 一番うしろのカメラよりもさらにうしろでかかげるのでステージ上の宮本佳林さんは近くでは見えません。それでもいいというかたは以下のツイッターアカウントかブログコメントで連絡ください。片棒をかついでくれた方には宮本佳林さんの2L生写真を2枚さしあげます。

 @despairrphope デスペアまで

3/2の静岡の天気 曇り時々晴れ 12℃/6℃ 降水確率30%

p.s.
10年後24歳の佳林がソロデビューするときに、10年前のコピンクライブの横断幕をかかげられたらいいな。 あるいはオトムギ舞台1974の中島早貴のように37年後の佳林リサイタルでかかげられたらな。なんと感動的なんだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮本佳林新ユニット名が「Juice=Juice」(ジュースジュース)に決定した。

2013-02-26 20:30:24 | モーニング娘。と私
  昨日の22時につんくのブログと動画で宮本佳林の新ユニットの名前が発表された。
 「Uuice=Juice」とかいてジュースジュースと読む

 なかなかいいんじゃないの

 ユニットのコンセプトもつんくブログでかいてあった。こどもこどもじゃなくちょっと大人びた感じ青春のシズル感をだしたいとのこと。

 できれば初期ベリキューのように、一緒に成長物語をたどれるユニットがよかったが、青春のシズル感をかんじさせてくれるのならまぁよしとしよう。
 ただ同時に発表されたメンバーカラー(メンバーフルーツ)がおかしい。
 宮本佳林はあんなにいままでいちご大好きとかピンク大好きといっていたのに、なぜか佳林のフルーツはぶどうでカラーは紫とのこと。

 がっかりんだわ。これから12/1の生誕ピンクサイリウム企画であまったピンクサイリウムが600本ある私。これをこれから思う存分つかおうと思っていたのに、むらさきって・・・・。

 紫はエースメンバーやセンターメンバーのカラーではないね。(娘。の光井、ベリの夏焼、スマの福田、UUGの佐藤)

 この色選定からしてどうやらつんくは宮崎と金沢をメインにしたいんだなと感じた。たしか宮崎はピンク(ピーチ)で金澤は赤(りんご)

 うーーん残念。
 
 まぁつんくはあまのじゃくだけど流れには流されるので今後佳林カラーがピンクになり、フルーツがいちごになることを期待しよう(例 嗣永桃子もなぜかつんくが色を選ぶと紫?とかしろになって、つんくはぜったい桃色はえらばないと桃子がいっていた)

 3/2(土曜日)のJR静岡駅近くの駿府城公園で朝11時からの最初で最後のコピンク(宮本佳林)ライブがピンク色佳林の見納めかもね

 p.s.
なにやら道重さゆみ伝説というヲタ作成のテキストがネットで話題らしい。いつか宮本佳林伝説もできたらいいな。そのはじめのほうに、
「当初、つんくはメンバーカラーをぶどう(紫)としたが、佳林のピンクと一語に対する思いと佳林ファンのピンクサイリウムによって事実上佳林カラーはピンク、佳林フルーツはイチゴとなり、その後つんくも黙認した」
というテキストがあったらいいね。

p.s.
3/2の静岡の天気 曇り時々晴れ 12度/5度 降水確率30%


っで青春のシズル感ってなに?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮本佳林新ユニットの名前が今日22時に発表される。

2013-02-25 19:20:26 | モーニング娘。と私
 3/2(土曜日)にJR静岡駅近くの駿府城公園で朝11時からコピンク(宮本佳林)の卒業ライブがある。

 その時に横断幕をかかげるべく、今栃木の業者に発注。

 昼過ぎ、携帯ニュース配信、栃木県で震度5の字子音。

 大丈夫か、不安になり仕事終わりバス停でバスを待っているときに電話。

 電話はつながり相手の声は聞こえるが、こっちの声がっ聞こえずらいらしい。不安になる。

 いったん形態を切り、バスに乗りあらためて電話。つながる。明日プリントしますとのこと。人アンナ新。

 そして今日の22時には宮本佳林新ユニットのユニット名がネットで発表されるとつんくツイート。

 楽しみだ。やっぱり概念は言葉によって形づくられるもので、言葉があってこそ、その概念を他人と共有できる。

 ユニット名もしかり、名前がついてこそそのユニットへの愛情もわくというもの。

 さぁつんくはどんな名前をつけるのかな。ひらがなだけのユニット名ってのはたしかハロプロにはなかったのでひらがなかな。
 
 それとも新ユニットの発表名前順第1順位に年長者でもない宮本佳林をもてきた点を見ると、もしかしたら

 宮本佳林とクールファイブ

 みたいな名前になる可能性もないことはな。それは佳林ヲタとしてはうれしいのだが、ほかメンバー連帯感というかユニット愛がはぐくみにくいのでちょっといただけないな。

 さぁあと3時30分。

たのしみだ。

p.s.
3/2(土曜日)の静岡の天気は曇り時々晴れ 13℃/6℃ 降水確率30%
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/2の静岡行きの新幹線のちけっとぉ買った。

2013-02-24 21:18:25 | モーニング娘。と私
 朝8時にガイドヘルパーさんと待ち合わせて梅田へ。

 まずは大阪駅の窓口で障害者割引の新刊新幹線チケットを買う。網色素変性症な私デスペア。新幹線チケットの特急券は半額にならないが乗車券は半額になる。静岡まで新幹線で片道7500円。

 3/2(土曜日)JR静岡駅あるいて10分の駿府城公園であるコピンク(ハロプロ研修生宮本佳林)の最初で最後の屋外ライブのための静岡行のチケット。

 その後、大阪中央郵便局までいき、4月28日あたりに東京新軸の全労済ホールであるスペースゼロ公演のチケット代金を払い込む。高橋愛、和田彩花、福田花音のほかに急きょ宮本佳林、植村あかりの新ユニットメンバーの出演も発表されたためチケットを買った私。
 その後、梅田の紀伊國屋書店で宮本佳林グラビアがのっている雑誌UTBを買おうと思うも、開店は10時からでまだあいていなかたため、先にはらごしらえでガードしたの吉野家でさゆ丼を注文。若い女性の店員さんだったが、注文理解されず、きっぱりと「さゆ丼はありません」とのこと。

 そのいきおいと、店内にめずらしく女性客もいたので、それであきらめて、すなおに焼き鳥つくね丼をごはん軽めでたれおおめで注文。50円割引クーポンをつかって340円。たれがおおめだといいね。どうしてもさゆ丼はさきに4つある焼き鳥と1つのつくねを先にたべてしまって白いごはんがのこりがち。

 たべおわり、まだ10時までは30ぷんほどあったので紀伊国屋によるのはやめて帰宅。
 その帰宅の足でホームセンターによって横断幕のさおを買う。水道管の塩ビパイプは1m98円とやすいね。よかった。
 その後家に帰りガイドヘルパーさんに確定申告書をかいてもらう。

 16時30プンにガイドヘルパーさんとおわかれ。9時間ちかくガイドヘルパーさんと一緒にいたこととになる。ありがたいな。

 私がガイドヘルパーさんを頼っているように、真野恵里菜もマネージャーのマネティに頼って心をゆるしているのね。ネットのインタビューでまのえりとマネティがインタビューをうけていた。28足のマネティと21歳のマノエリ、とってもいい関係成果だな。

 ガイドヘルパーさんのありがたみを感じた私。さゆ丼をごちそうしてあげた私。

  p.s.
3/2の静岡の天気は曇り時々晴れ、12℃/6℃ 降水確率30%

 はれてほしいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする