獲得された絶望感(盲人ウエカジ @ウエカジハローセンター 公式ブログ)

~網膜色素変性症と司法試験とモー娘。と全盲ヘルパー事業所と・・・~

視覚障害者をとりまく事件

2014-08-31 19:48:57 | 網膜色素変性症と私
 今日は金曜日にかった鴻上の舞台「朝日のような夕日をつれて」のTシャツを着てのスポーツジムでエアロバイク。背中に劇中のセリフがかいてあるらしくなんかいいね。網膜色素変性症な私デスペア。自分の目では何が書いてあるのかわからないので、同伴しているガイドヘルパさんに読んでもらう。自分の目ではみえなくても、読んでもらってそれを理解することで、満足できるね。

 そんな私は身体障害者手帳2級。先日いった眼科では、左目が光格ベンで、右目が0.08.両目の視力の和が0.05以下なら身体障害者手帳1級だったけど、まだそこまでわるくなってないね。

 私が2級の手帳をとったのが、5年前で、そのころはまだ視力が0.6ぐらいあった。白杖もつかわずに通勤できていた。それから数年んたって白杖をつかうようになって、ガイドヘルパーさんと一緒じゃないと買い物ができなくなって、今は家事援助として掃除やあらいものをヘルパーさんにお願いしている。ここ数年で目が一気にわるくなったな。

 ただ2級の手帳を取得したときはまだ視力はあって、視野がかなり欠損していた状態。身体障害者手帳の視覚障害2級は視野障害だけでも認定される。

 そこで、先日ニュースがきになった。つくば市で、重度身体障害者の視覚障害者が身体障害者手帳の交付をうけていたが、白杖もつかわず一人でちゃんとあるけて、文字もかける、そんな人が重度身体障害者とはおかしいということになって、つくば市では、その人の手帳をとりあげたとのこと。

 重度身体障害者とは手帳1級か2級の人であり、

2級卯なら視野障害だけでっも認定されるのに、つくば市はどういった経緯で手帳をとりあげたのかな?気になるな。


 それともうひとつ視覚障害者の事件としては、盲導犬ユーザーの視覚障害者の男性の事件。彼がつれていた盲導犬が何者かによってナイフかなんかできりつけあられていて、職場の同僚がそのことに気づいたとのこと。盲導犬は気づつけられてもほえることなく、じっとがまんしていたとのこと。かわいそうだな盲導犬。けなげだな盲導犬。

 2つの事件ともはやく良い方向に解決されてほしいな。

p.a.
朝日のような夕日をつれての劇中にながれていた歌を検索してみつけて、それがYMOだったり、東京カランコロンの泣き虫ファイターだという曲だと知った。さっそくダウンロードしてみたけど、やっぱり劇中の歌はその劇で聞いてこそだな。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倉木麻衣40thシングル発売記念ミニライブハイタッチ会@千里セルシーに行った。

2014-08-30 18:46:41 | コンサート舞台
 午前中はジムに行って1000mを35分かけて水中歩行、そして200mをビート板平泳ぎで汗かく。網膜色素変性症な私デスペア。プールを歩いていても人にぶつかる危険あるので、ガイドヘルパーさんに手引きしてもらってプールであるく、手引きといっても私がプールの中を歩いているときガイドヘルパ^さんは私と並行してプールサイドを歩く。結構ガイドヘルパーさんも大変だね。



 その後、家にかえって、一人でバスにのって千里セルシーへ。先週はスマイレージの15sthシングル嗚呼すすきの/地球は今日も愛を育む「」のシングル発売記念ミニライブ握手会に参加し、今日は16時30分あkらの倉木麻衣の40thシングル「無敵なハート/STAND BY YOU」発売記念ミニライブハイタッチ会に参加。ガイドヘルパーさんが都合がつかず一人でいく。セルシー広場はなれているから大丈夫かなとおもったが、帰りは迷ったね。



 セルシーについて、すでに優先観覧スペースの呼び込みがはじまっていて、呼び込みは500番まであった。私はその横のCD即売ブースでCD購入。初回盤AはDVDつきで税込1300円とハロのDVDつきCDよりも安かったので通常版1080円でなくてDVDつきを買う。今回いってみようとおもったのは、スマイレージのセルシーイベの時間をしらべるためにセルシーのホームページをみたら、セルシー広場のスケジュール予定に8/30倉木麻衣ミニライブの文字を見つけたあから。よしいってみよう。ハロー以外のこういったCDイベントは行ったことない私デスペア。ハローとの違いとかも知りたくて行ってみた。



デスペア的倉木麻衣40thシングル発売記念ミニライブハイタッチポイント

1、すっかり大人になったなマイケー

 私がはじめていったコンサートは安倍なつみのソロデビューコンサートでもう10年前、私がはじめて買ったコンサートDVDはというと意外にもハロではなく倉木麻衣のコンサートDVD。たしかシーブリーズかなんかCMを見ていい曲だな美人な子だなとおもって興味をもったのがはじめかな。はじめてみたライブDVDはステージにでっかい大画面があってこれがライブなのかとおどろいた。それに当時の映像はまだ進展途中で、ステージの倉木とステージの上の大画面にうつる倉木にタイムラグがあるのもびっくり。手振りをするところなんか大画面のっ倉木はワンテンポおっくれている。たぶんそれは12年ぐらい前のライブDVD。



 私がハローのライブに行ったころには、もうそういったタイムラグはなくなっていたけど、当時はまだ大型液晶画面はタイムラグがあったのね。それをよく覚えている。



 当時の倉木は、ちょっとツンとしたしゃべり方であまり感情をおもてにだしていないような飄々としたしゃべりかた、たんたんとしたしゃべりかた。アイドルではなかったな。



 そして今日はじめて生で、映像も声だけなら12年ぶりぐらいに倉木の声を聴いたけど、びっくり。大人になったなぁという感想。



 ミニライブのはじまる前に女性の30台ぐらいのMCの人がでてきて、説明したり、客をあたためる。倉木はマイケーとファンからは呼ばれているのだが、マイケーコールの練習を客にやらせたりしていた。てっきり、ここはオープンスペースなので、ライブではマイケーとみなさんいいますが、・・・今日もぜひ行ってください、それでは練習ですという流れだった。てっきりオープンスペースだからあまり声はださないでくださいはげしい振りはやめてくださいという所tっ唯かとおもったがちがった。



 その女性はおちついたアナウンサーみたいなしゃべり方、その女性が倉木を呼び込む。そして倉木登場。わぁーこんなにたくさんの人があつまってくださってありがとうございます。てっきりMCの女性の声かとおもいきや、その声が倉木本人だった。倉木もことしで32歳。声がもうその年齢の声だった。



 声はむかしのようなのだが、しゃべり方は昔にくらべて陽気に明るくなっていてびっくり、おばさn特有の明るさとでもいううのかな、昔はツンとしたイメージだった倉木だがいまはとても親しみやすい陽気な女性になっていた。トーク中もいまMCの女性がしゃべっているのか倉木がしゃべているのかわからない時があった。それぐらいすっかり倉木も大人になっていた。



 優先スペースまで手引きしてくれた女性スタッフにきくと、今日の客層は7:3で男性が多くて、年代は10台20台じゃなくて、20台後半から50台まではばひろいとのこと。ハロの客層とよく似ているな。ただ、そのふるまいはちょっとちがうけどね。ハロなら開演前もうだうだ仲間としゃべっていたりするのだが、倉木の場合は、シズカでびっくりした。見えないけどたぶんちょっとおしゃれ気取りな人たちがおおかったのかな。ハイタッチ会終了後たっていたら、40台ぐらいの男性2人づれが、ハイタッチしようか?いやおれは楽曲がすきだからいいわとかこじゃれたこと言っていた。ただこういった人はおおいようで、整理券は500枚もでていなくて、優先エリアも400人ぐらいだったけど、そのまわりの無料スペースであるすりばち階段とか2階3階バルコニーにはたくさん人がいたよう。そこからもマイケーコールおこっていた。



2、歌った曲

 30分ぐらいのミニライブ。倉木は今年デビュー15周年で今作が40枚目のシングルなどのトークあって、1局目が無敵のハート。この曲は倉木が歌のスランプにおちいっていたときに書いた曲?とかいっていた。アップテンポな曲で、女性バックダンサー6人も倉木のうしろでおどる。豪華だなとおもいきや、今日のこの千里での胃イベントの前に神戸のファッションショーにゲスト出演してきたとのことでそこで歌ったときのダンサーもセルシーにきていたよう。



 2局目はSTAND BY YOUでこれは倉木がカンボジアを訪れたときにそこの学校にもいけないこどもたちと接して浮かんだ曲とのこと。倉木はそのこあたちのために学校をつくりたいといっていたてっきりこのあと募金お願いしますというのかとおもったらそれはなし。倉木は今こういった社会貢献活動もやっているのね。この曲はバラードで歌いあげる曲。



 2局とも倉木の歌声にはエコーというか、ちょっとコーラスみたいなのがかぶせてあって機械声みたいで、これは生歌かな?と疑問な私。



 そしてハイタッチ会、ただハイタッチ会のあとにも1曲披露しますとMC女性がアナウンス。こういったことはハローにはないね。こうすることで、客は最後までステージの前にいるので、一般通行人は何があるのか足をとめるんだろうな。



 ハイタッチ後に何をうたうのか、昔の大ヒットナンバーを歌うのかとおもいきや、チャンス フォー6 ユーというバラードを歌う倉木。しかもオケなしで、アカペラで歌いだす倉木。これにはびっくりした。アカペラの倉木の歌声はビブラートもかかっている女性の歌声だった。きれいで力強い声、昔のはかないクリスタルのような歌声ではなかったが、とってもうまかった。そしてキャンプファイヤーのように客にも歌ってください、私は歌詞をしらなかったので

口をごもごもさせていた。ファンは大声で歌うかなとおもったら低い声でぼそぼそと歌う感じだった。これならハローの遺体ファンのほうが元気もあっていいね。あれ歌詞あんまり知らないのかなと気づいた倉木、途中から歌詞のはじめの一文をキャンプファイヤーの先生よろしくおしえてくれた、でも出だしだけおしえてもらってもあとが続かない私。ただチャンスフォーユーというところだけは私も歌えた。



 以上でおわりかとおもいっきや、客席からもう一曲の掛け声、そしてマイケーコール。それをうけて、アカペラでスタンドバイユーを歌うくらき。最後のオチサビでファンんが歌ってくれているだろうと、歌うのをやめる倉木、シーンと沈黙。みなさんが歌ってないのにきづきました、コンサートまでにはしっかり覚えてきてくださいねと倉木。ハローな濃いファンはメンバーが化し忘れて歌えなくなったときとかは客席から大声で歌いだすけどな、そこまで濃いファンは倉木にはいないようだな。そう思うと、ハローのヲタはたのもしくてほこれるな。



3、ハイタッチ会

 ハロのCDイベントでは女性限定スペースと障害者スペースが客席上手につくられているけど、今日のイベントにはそういったスペースはなかった。優先エリアのうしろのほうで聞く私。スタッフにハイタッチ会はどうやてやるんですか?ときくと、下手からステージにのぼってステージでハイタッチとのこと。それじゃ私は参加無理ですよねといったら、せっかくきたのですからぜひ参加してください。ミニライブおわって、スタッフが私をよびにきてくれて、ハローのときのように、上手の控室テントの前までつれてきてもらう。どうやらそこでハイタッチらしい。



 ただ握手会ではなくハイタッチなので、ハロで言うハイタッチは移動しながらハイタッチしていく。ポンとハイタッチしたらそれでおわりかなとおもっていたらあ、私の前の60ぐらいのおじさんは倉木と先にハイタッチをしているようだが、30秒ぐらいなにかしゃべっていた。



 そして私の番、私は女性スタッフの右肩に左手をおいて、右手をかざして倉木とハイタッチをしようと右手をあげる。すると倉木はハイタッチで手をパーンとたたくのではなく、そっとさわってきて、両手で握手をしてきた。えっつハイタッチじゃないの?とおもいつつ。話しかける私。



デスペア<「大人になっていてびっくりしました」



倉木<「そうですか」



デスペあ、「しゃべり方も明るくなりましたね、今日はじめてイベントきました」



っ倉木、「大阪のライブもぜひきてください」



デスペア<「はい チャンスがあればいきます!」



ハイタッチだからあまり時間をとったらダメだと思い込む、ハロースタイルの私デスペア。ハイタッチの右手を倉木の握手からはなして、スタッフの肩にのせる私。そして、スタッフの両肩に私の左t4得と右手をのせて、さぁここからはやく立ち去るよとスタンバイするも、そこでマイケーが私の左手、女性スタッフの左肩にのせた私の左手をさわってくる。抱きかかえられた仔犬の前足をよしよしとさわってくるおばあちゃんみたいな、あのようなさわり肩で私の左手をもちあげようとさわってくる。



デビュー当時のツンとした17歳の倉木からはイメージできないこのハイタッチだったな。



 これは障害者だからではなく

どうやらその後のステージ上でのハイタッチ会もかなりゆっくりなハイタッチ会だったよう。私は見えないが、となりの人が、ナマステみたいだなといっていたので、ファンは片手で倉木は両手でハイタッチというか握手みたいにだったのかな。ハイタッチのときもMC女性は、倉木とハイタッチできるのは貴重ですよ、今日は倉木が両手でしっかりハイタッチさせていただきますと言っていた。ハローの高速ハイタッチ会、ベルトコンベアー握手会とはくらべものにならないほどゆっくりだったよう。



 ぜひみなさんも倉木麻衣のミニライブCDイベントいってみてね。ハローとのちがいにびっくりしますよ。



 明日8/31日曜日にも最後のCDリリースイベントが埼玉であるとのこと、オープンスペースイベントなのでぜひ行ってみてね、そしてCDをそこで買ってハイタッチ参加権もらってマイケーとハイタッチしてみてね。ハローとどこがちがうのか実際にかんじてみてね。





倉木麻衣40thシングル発売記念ミニライブハイタッチ会

 日時:8/31(日)15:00 START

 会場:イオンレイクタウンmori 木の広場

」>>





あと11/9日曜日にはほーツアーラストで大阪国際会議場グランキューブで倉木のコンサートあるみたいなので、ぜひ行ってみてね。グランキューブは美ビルの最上階付近に大ホールがあるので、客がジャンプするとそのビル自体がゆれるゆれる震度4ぐらいのyれ、そのためジャンプするのが通例のハロでへはもうここ7ぐらいここではライブやってないな。

胃イベントおわり、客がすくなくなるのをまって私も広場をあとにする、ただ途中セルシーショッピングフロアにまぎれこんで自分がどこにいるのかわからなくなった、なんとか通りすがりの女性にたすけてもあってバス停前の道路まででてくるも、バス停にいくには横断歩道をわたるのだが、その横断歩道からだいぶはなれていた。あたふたしていると、部活がえりか、なにかの男子中学生3人組が親切に手引きしてくれた。まぁ手引きといっても一人は口でそっちじゃないです、こっちですと口で手引きしてくれ、もう一人の古は私の背中のリュックををもってこっちですと手引き、ちょっと乱雑な手引きだったが、kそれも中学生らしかった。20mぐらい結構な距離をつきあってくれて手引きしてくれた男子中学生だった。宮本佳林がセンターをつとめるJuice=JuiceのDVDつきCDボックスが未開封のまま4個あるので、一つリュックにいれていれば、この男子中学生にあげたいぐらいだった。

 ちょっとつかれたのでバスでなくタクシーで2040円かかって自宅へ。そして家にかえって今日ジムの帰りにスーパーの試食コーナーで流水麺うどんがおいしかったので、それにシーチキンとトマトドレッシングと野菜をまぜてひやして食べた。そんな充実した一日だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鴻上尚史の舞台「朝日のような夕日をつれて」@森ノ宮ピロティを見た。

2014-08-29 22:14:53 | コンサート舞台
森ノ宮ピロティホールは一人で行ける。っ網膜色素変性症な私デスペア。ガイドヘルパ^さんと一緒にいって点字ブロックの分岐もメモしたし、ホームの構造も頭にはいっているので一人でいける。



 そこで鴻上尚史作「朝日のように夕日を



つれて」を森ノ宮ぴロティに一人で見に行く。この舞台は鴻上が学生時代にかいた処女作で30年前の作品のリメイク。



 森ノ宮ピロティはハローのコンサートやCD入リリースイベントで何度も行ったことのある私。今日はハロ以外で言ってみる。客層はどうかなとおもって、入場して客席の話し声をきくと、半分が女性でしかもその女性の大部分は40代以上でメインは50代以上のおばちゃん。若い女性もいたようだし若いといっても20代後半ぐらいのカップルもいたけど、客層を特徴づけているのは50台のおばちゃん。



 そりゃ30年前に学生だった人で、熱狂的に舞台を見ていた人も年をとればおばちゃんになるわな。公演中、いくども笑い声あがおきるのだが、その笑い声はすべておばちゃん。ハローの舞台でよくある何度も同じ舞台を見ていないと笑えないアドリブ笑いポイント、今回の舞台にもそれがあったようで、初見の私にはどこがおもしろいのかわからないセリフで大爆笑のおばちゃん。まぁ私は舞台の様子がまったくわからず公演中は目をつむっているので、演者の動きで笑いがおこっていたのかもね。



 出演者はというと、男性のみで5人だけ(もしかしたら4人かも)、はじめ発声方法と声の高さやハキハキとした劇団員特有の話し方のせいで、誰がしゃべっているのか判別できず、何人が舞台上にいるのかわからず。ハローの舞台ならそのしゃべり声でだれがなんの役をしているのかすぐにwかったが

今回の舞台はだれがしゃべっているのかわからなくなることが多かった。



 特におもちゃ会社の社長と企画部長はよくにていて最後まで判別できなかった。中でもすぐに判別できたのは藤井隆。お笑い芸人の藤井も出演していて、東京弁のイントネーションの芝居には違和感があったものの、ちゃんとsまになっていた。劇団舞台特有のたたみかけるようなセリフ、早いテンぽでかけあいのようなセリフもうまく言えていた。



デスペあ的朝日のような夕日をつれての見るポイント

1、ゴドー

 この舞台は、50年以上前のフランスかイギリスかどこかの劇作家がつくったゴドーを待ちながらという舞台をオマージュしてつくられたもので、ゴドーがキーになる。劇中何度もゴドーという名前がでてくる。舞台のおもちゃ会社の社長と企画部長と研究員がゴドーはまだか、ゴドーをまってるんだと言うも、最後までゴドーはあらわれず。



 ゴドーのようなゴドーとなのる人があらわれるもそれがゴドーであるかは最後までわからない



 この舞台はおもちゃ会社の新商品開発ストーリーを軸にして、それとリンクする形で、愛とは何か、人間のの日常と非日常はなにか、ノスタルジーとはなにか、そして人間とはなにかが語られていく物語。学生演劇にありきたりの、わかりにくいというか、すっきりとした結末やオチというものはない。その分見てる客に考えさせられる。



 2つの世界をおりまぜながら、何が現実で何が非現実がわからなくなって、最後は役者が「神が存在しないならば、加味を発明すればいい! 私は生まれ変わりを信じる!」



 このセリフがクライマックス。つまりゴドーとは、まっているがいつまでたってもこないゴドーとは神のことであることが最後にほのめかされる。



 印象卯にのこっているのは、おもちゃ会社でコンピュータゲームを開発していて、それとからめて、コンピューターは0と1の世界でなりたち、人間はDNAでなりたっているそのDNAはACTGの4つの核酸の組み合わせでできている。コンピューターは0と1の世界をどんどんひろげていっていて、その行く先は最終目的点はどこなのか、人間は知りたがる。それはおなじように4つの組み合わせの人間の将来を見極めることになるから、人間はコンピューターに注目する。



 そして人間ンを4つの要素の組み合わせととらえて、そこからさらに発展する。この4要素は物質であり、物質は世の中に十万していて、宇宙も物質からできている。そしてこの宇宙の物質は有限であるが、一方宇宇宙を流れている時間は無限である。とすれば、無限の時間の中で有限の物質の組み合わせはどのようになんとおりおころうとも、同じ物質の組み合わせができる確率はゼロではない。



 つまり、私と言う人間のDNAの組み合わせと同じ組み合わせをもち、そして同じ環境で、同じ知識をもった人間が将来登場することもありうる、そしてそれは将来だけじゃなくて、過去にもしかしたら存在していたかもしれない。鴻上はそれを生まれ変わりという。これを提示して、舞台は幕をおろす。



 輪廻転生は昔かっらいわれていたことだけど、それを科学的に解釈しようとこころみたのが、鴻上。



 これを30年前に舞台化した鴻上はすごいね。



2、その他印象的なシーン

・ゴドーをまつ2人に、藤井がいろんな会にはいるように勧誘にくる、フリーハグの会だったり、ネトウヨの会だったり、おもしろい。フリーハグはセックスぬきでだれとでもだきあえば幸せになれる、みんな抱き合いたいんだろうとなげかける。たしかにそのとおりだとおもった。ネトウヨでは、舞台ならではのブラックジョーくがもりだくさんだった、平価の愛こそすべて、半島はでていけとかテレビでは絶対いえないことを言っていた。



・お笑いシーンでは、いまどきのニュースを寝たにしていた、ひきこもり、秋元靖、いいとも、たくさん芸能人の名前がでてきたが、ゲッターズ飯田の名前がでてきてびっくり。ゲッターズといえば私の中ではコピンク宮本佳林との共演ぐらいでしか知らない占い師だが、結構有名なのね。



・この舞台は、合間合間に曲がはさみこまれる。それもポップスみたいな曲。奇天烈大百科の初めてのチューやアナと雪の女王のありのままでとか、役者が熱唱する。意外とうまくて感動してしまった。家に帰って松たか子のありのままでをiTuneストアでダウンロード購入した私。

ついでにメイジェイのも。あと南極かきになる曲があったが、はじめてきくものだったので、帰りに買ったパンフレットに書いてあればいいな。



・セリフのハモリがとってもよかった。同じセリフを2人でいうのだが、一人が大きくしゃべり、もう一人がボソボソと低いこえで同じセリフをしゃべるのだが、それが見事には持っている。セリフを一人は普通の声の高さでしゃべり、もう一人が低い低温ハモリパートの高さでしゃべる。それがはもっていた。セリフでもはもるってことがあるのね。びっくり。しかもこのセリフは早口だったのであわすの大変だろうなとおもってなおびっくり。



・印象にのこったセリフ

おまえらどうして、あんなに好きだったドッジボールを中学になったらぱたんとやめちまうんだよ「



「朝日のような夕日をつれて 流れる恒星のように・・・」

舞台のでだしは一人の役者がこのセリフをぼそぼそというかひそひそ声でsyべるシーンからはじまる。何をいっているかほとんど聞こえず。朝日のような夕日をつれてだけがききとれれう。舞台の最後のシーンでもこの男性の同じセリフでおわるのだが、こんどは大きな声で早口でしゃべる。やっぱり内容わからず。詩のようにテンぽのいい朗読みたいなセリフ。なんといっているか気になったし、ほかのセリフでもなんといっているのかしりたかったので、帰りにグッズを買う。トランプ500円がグッズでうられていて、手引きしてもらった係員によるとトランプにはセリフの一部が印刷されているとのことだったのでトランプ購入。あとグッズはTシャツ2500円とパンフレット1000円も購入。ハロよりもすこしお求め安い値段だね。グッズ売り場と言えば、女性の売り子にまざってぼそぼそしゃべる50台ぐありの売りこがいた、たぶん劇団関係者なんだろうけど、鴻上みたいなしゃべり方だったけど、本人かな?でも客は普通にただグッズかっていたからちがうんだろうな。







チケットの値段がハロコンと同じ8000円で時間もハロと同じ2時間。どちらも高い値段だけど、その価値はあるね。



この舞台はまだこのあと福岡と東京であるみたいなので、興味のある人はぜひいってみてね。



p.s.

ハロ以外の舞台をほぼはじめてみたが、やっぱり舞台の最高傑作はBerryz工房主演の劇団ゲキハロ三億円少女だな。舞台にしろ小説にしろ、見ている観客の心の中を投影し、客にその自己投影された物語をみせることで、シンパシーとノスタルジーと失ってしまったあのころを思い出させる。三億円少女にでてくる一朗ちゃんとその思い人より子の関係性は、アイドルヲタクとアイドルのそれとzつ妙にシンクロしている。だからこそハロヲタの一番人気は三億円少女なんだろうね。こっちもDVD化されているので、ぜひ見てみてね。

今Juice=Juiceのセンターとしてがんばっているハロプロの至宝宮本佳林もこの舞台には登場してて、とってもかわいいですよ。おすすめの一本です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

舞台を聞く

2014-08-28 21:41:10 | 雑感
 来月いっぱいでないんてぃないんの深夜ラジオオールナイトニッポンが20年の歴史に幕をおろすというのがさみしいね。網膜色素変性症な私デスペア。目から耳へ。テレビからラジオへということで、最近はラジオっ子の私。

 今日の朝もABCラジオの道上洋三のおはようパーソナリティーですを聞きながら目覚める。そこで劇作家の鴻上尚史が今度大阪でやる舞台「朝日のように夕日をつれて」(8/29から31@大阪森ノ宮ピロティホール)のチケットが売れてないとぼやいている。

 20年ぐらい前週刊誌SPAで鴻上が連載していたエッセイドンキホーテのピアスとかがとっても好きだった私デスペア。お金がない学生だったので、コンビニでそのページだけ立ち読みの私。当時はたしかおぼっちゃまくんのコバヤシよしのりもゴーマニズム宣言とうまんがでオウム事件をおっかけていたな。いまや小林は還暦をすぎたおじいさんで、おじいさんになってAK。ヲタになっているという悲しい現実。たぶん小林さんは子供がいないんだろうな。それならばAK。よりJuice=Juiceのみや宮本佳林のほうがおすすめなのにね。

 そんなことはおいといて、ラジオといえば、最近NHK第2ラジオの夜8時30分からのカルチャーラジオを聞いている。今日はシェークスピアの十二夜について。当時のイギリスでは道化とはきぞ貴族の娯楽として身体障害者や知的障害者がかこわれていたとのこと。障害者はそうやって仕事をもらっていたのね。道化にはシンパシーを感じるね。

 シェイクスピア劇のなかでも道化はでてくるのだが、っその道化は、客観的な視点をもっているように描かれているとのこと。恋に盲目になっている主人公のかたわらで道化はひややかな目で見そして語る。こういった道化の書き方っもいいね。また道化がおかしいいのは、世間の目をきにせず、理解せずいろいろとんちんかなことや行動をする点にあるということ。そこがおもしろいらしい。

 たしかに私の白杖をもって、道路の橋や、壁にそって歩く、もたもたよぼよぼ歩く姿ははたから見ればこっけいだろうな。私にとての日常は、傍から見れば非日常でおかしなことなんだろうな。

 そう見られていると客観的に考えると、私までおかしくおもしろい気分になるから不思議。私は現代の道化師だな。

 p.s.
シェークスピアの時代胃はお芝居は見るものでなく、聞くものだったとのこと。そうならば、私も明日森ノ宮ピロティホールにお芝居を聞きに行こうかな。400年前以上のイギリスの庶民のように、お芝居を耳で楽しんんでこようかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/3発売のTHEポッシボーのニューアルバム「1116」がいいね。

2014-08-27 21:01:17 | モーニング娘。と私
 1111と言えば、田中れいなの誕生日であり、安倍なつみのオーディション受付番号。1116といえばポッシボーの新アルバムのタイトル。9月3日水曜日発売。このアルバムタイトルは、ポッシボーが初単独中野サンプラザコンサートが2014年11月16日(日曜日)におこなわれることを記念してのタイトル。アルバムの局はおそらくコンサートですべて歌われるので予習用としても最適なアルバム。

 昨日のbayFMのAWe are Juice=Juiceラジオ番組内でJuice=Juiceの4thシングル「背伸び」が初OAされたけど、やっぱりJJはこの路線なのねという感じで、おしゃれ路線。もっと胸キュンでロックな盛り上がりチューンがJuice=Juiceにははほしいんだけどな・・・・。JJはインディーズから同じような曲調ばかりだな・・・。アイドルサイボーグ、ナチュラルボーンアイドルの宮本佳林のよさがだせてないよな・・・・。もったいないな。

 その点、ポッシボーの曲はいいね。ラブリーラブイーもいいし、バンザイももりあがるし、なんじゃこりゅあは歌い上げるのになぜかセンチメンタルになれる、一番のおすすめはさぁ来いハピネス。この曲は、ポッシおb-の紹介ソングであるし、もりあがるね。こんな曲がJuice=Juiceにもあったらな。ポッシボーはつんくプロデュースだけどほとんどつんくは曲を提供してない、最近のつんくがつくるモベキスJの曲は、アイドルポップやアイドルロックじゃないんだな。たぶんつんくはほかのいろんなアイドルの曲をきいていて、それとはちがったものをハロプロでは歌わせようとしてるんだけど、アイドルファンがアイドルにもとめるのは、そのアイドルがその時にしか歌えない曲。もっと等身大のポップで胸キュンな曲をつんくにはつくってほしいね。

 モーニング娘。、Berryz工房、℃-ute、スマイレージ、Juice=Juiceをハロプロ本流とすれば、ハロプロエッグ出身でモーニング娘。にはいれなかった人田たちでハロプロにもはいれなかった、ポッシボー、吉川友、アップアップガールズ、そしてハロプロ研修生を裏ハロプロとすれば、裏のほうがシンパシーがわくんだよな、彼女がおかれた境遇とその歌う歌詞がマッチしていて、さらにシンパシーがシンクロするんだよね
。裏ハロプロはうまいことその物語を曲とからめているけど、ハロプロ本流のほうはメンバーの物語性と曲がリンクしてないんだよな。ベタでいいからつんくにはハロプロ本流にも裏ハロプロのような歌を提供してほしいな。

 ウラハロプロで8周年をっむかえたおねえさんチームのTHEポッシボーのアルバム1116は名盤といってもいいと思うのでぜひ買ってね。
ちなみに私が思う名盤は、Berryz工房だと4thアルバム愛のなんちゃら指数(愛のスキスキ指数上昇中、重いたったら基地でっせ、スプリンター、Very Beaty)、℃-uteなら4thアルバム憧れマイスター(青春ソング、Yes all my family)、スマイレージだと1stあるばむ(学級院長、)かな。

ポッシボーの新アルバム 1116 曲目リスト

1. りぼん

2. Do Me! Do!

3. Lovely! Lovely!

4. 乙女! Be Ambitious!

5. なんじゃこりゃ?! (ボーカルヌードバージョン)

6. 勇気スーパーボール! (アルバムバージョン)

7. さくら

8. なんかすんごい事もできそーだぞーう!

9. 恋がダンシン!

10. 永遠ファイヤーボール!

11. さぁ来い!ハピネス!

12. 全力バンザーイ!My Glory!

13. 愛しさを束ねて


商品の説明
メディア掲載レビューほか
つんく♂プロデュースによる5人組アイドル、THE ポッシボーのオリジナル・アルバム。「なんじゃこりゃ?!」(2012年8月発表)をはじめとするビクター移籍後の全シングル曲に加え、ライヴでの人気曲などを収録。まさに“今”のポッシボーのベスト盤と言える充実作。 (C)RS



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする