3連休2日目。昨日に続いて池袋サンシャイン劇場へ。今日は茉麻、雅、熊井ちゃん、梨沙子、なっきぃ、舞美チーム。2回目の感激で気づいたのだが武将の一人が勝野洋だった。もう一人の武将もテレビで見たことあるような役者だった。
網膜色素変性症な私デスペア。視野狭窄と視力低下な私の目。昨日に続いて係員に客席まで手引きしてもらった、昨日の夜公演前にグッズを買いたくてグッズ列まで手引きしてもらった私。今日手引きしてもらった係員が「グッズはいいですか?」と聞いてきたので「いいです」と答えたら「そうですよね」となぜか和やかな私と係員。どうやら昨日グッズ列まで手引きしてもらった係員と同じ人だった。
私は最近人の顔が覚えられなくなった(というか間近で人の顔を見て認識判別できなくなった)ので、手引きしてもらう人はあぁ白杖ついたこの人またきたなとおもっていようが、私にとってはいつも初めての人。
ちょうど1年前にもこの会場に三億円少女の舞台を見に来たのだが、明らかに1年前よりも私も目は悪化している(もしかしたら節電のためサンシャインの建物の電気が間引きされていたのかもしれないが)、劇場と併設されているショッピングモールが実に薄暗く、薄暗くというよりかすみがかっているように感じた。
今日は公演の間に時間があったので地下のマクドにいいこうとレジ列にならんだがこども連れがおおかったのでやめにした。しょうがなく建物外のファミマでおにぎりとソーセージパンを買った。パンを選んでる時に店員になにか探しましょうか?と聞かれたので、ソーセージのパンを探してますというと、3種類ほど提示してくれた。お飲み物はいかかですかと聞かれたが、事前に買ったコーラがまだリュックにの中にあるのでそれは断りレジまで連れて行ってももらった。
来年の秋も池袋サンシャイン劇場に行きたいな
デスペア的見るポイント
1、茉麻太った?
今日の私の視線割合は茉麻:その他=3:7。コンサートちがってお芝居は常に茉麻を見てるってわけにはいかないけど、はじめとさいごの行進のところや歌のところはずっと茉麻ばかり見ていた。
長い髪を後ろでひとつ結び、右おでこからすこし髪をたらすような髪型の茉麻なのだが、前回ハロコンでみたオールバックの茉麻とくらべてちょっとふっくらしたように見えた。
RPの私の目だし、茉麻が色白で膨張して見えるので私の目の錯覚かもしれないが、私の目からは太って見えた。
また今回茉麻はずっとだぼだぼの迷彩服を着ている(ほかのメンバーもそうだが)のでよけいがっしりとした体形が目立った。
太っていても(太っているかこそ?)やっぱり茉麻を一番見ていた。
演技では、茉麻得意の?おばさんキャラでいい味をだしていた。ときおり真剣に叫ぶシーン「2人の(雅と熊井ちゃん)ビンタはもう見たくないよ!」などは迫力があった。ただちょっとおばさんキャラと真剣茉麻のギャップがありすぎて違和感を感じたのも事実。
2、死守セヨとの比較
帰還セヨのあらすじは、自衛官になりたて3か月の教育課程修了まぎわの5人の女性自衛官(熊井、茉麻、夏焼、中島、矢島)。死守せよでは4人自衛官で愛理が上級隊員でほかの3人に支持を出したりするが、帰還せよは熊井ちゃんが優等生役でリーダー的存在でみんあをまとめるがじょげ関係はない。
そのため死守せよではお互いが苗字で呼び合う(河合、小宮、若槻、上杉)のに対して、今回の帰還せよでは下の名前でよびあう(印象が薄いので名前はうろおぼええりか、ちさと、まや?)
同じように今回も5人が1553年にタイムスリップする。あるちいさなクニの幼い殿様とその家来2人(なかが悪い)とその息子と娘の恋のものがたり。2人の恋を成就させて無事4人は現代に戻ってくる。
死守せよの結膜がいまいちだったのに対して、帰還せよは客がのぞんでいた結末だった。死守せよでは4人のうち2人が死んでしまうが、帰還せよでは全員が現代にもどってこれた。副題どおり帰還せよでは帰還できた。ただ死守せよは確かに2人が死んだのだが、それで何かを守ったかといえばなにも守っていない、ただうらみと破壊があっただけ。
こう書いていると、帰還せよのほうが死守せよよりよかったかのように思うが、そうではない。帰還せよを見て、はじめて塩田作品である死守せよのストーリーの厚みを感じた。
帰還せよはタイムスリップした5人の自衛官がただ時代の傍観者であるかのように感じたが、死守せよでは4人の自衛官がまさにその時代の不条理さに巻き込まれていくというダイナミズムがある。
それに死守せよを思い返せば、部下の桃子を殺された(不慮の事故)と思い込んだ上官の愛理が怒りにかられて景虎(敵)を殺す。だがその敵を殺すことによって景虎の子孫である清水(味方)を結果的に殺してしまうことになった。この不条理さ。脚本の深さというか厚みが帰還せよとは比べ物にならない。さすが塩田氏だと思った。
だがやっぱり死守せよも帰還せよも私たちヲタが望んでいる芝居ではなかった。
昼公演終わり品川駅の待合室で見たスマイレージ渋谷コンサートのYoutube生配信(18時スタートだったが1840から40分程度しかみれなかった)。その中の自転車チリリンへとつながる寸劇。ああいうなんでもないとるにたらない寸劇のほうが、戦国自衛隊よりもよかった。われらヲタはお芝居に戦争とは何か?人間の命とは?使命とは?そんなテーマは求めていない。
私たちヲタが求めているのは「ラブ&ピ~スを基調とした胸キュン」に他ならない。
3、その他
・舞美の役があまりにも端役すぎる。舞美の役はなくてもいい役。演技力のある舞美にこの程度の役ではものたりない。
・びちゃんはいいね。ああいうルール無視の役はぴったり。ショートカットが一番自衛官らしかった
・熊井ちゃんんがいちばんセリフがおおかった
・梨沙子が手籠めにされるシーン。ベリキューメンバーももうそんな役をやれるんだな。
・昼公演おわり品川駅へ向かう品川駅についたら構内アナウンス18時33分に新宿駅で人身事故のため山手線運転見合わせ。あやうく私も巻き込まれるとこだった。きのうは品川駅付近人が線路内にたちいり確保するために40分以上山手線運転見合わせ。私も20分ほど駅構内で待つ。
・品川駅の新幹線待合室の無線LANの回線速度は7M程度、スマイレージコンサートのYoutube配信を見る。ときどき途切れたり、動きがやっぱりなめらかではないが見れるレベルだな。かにょんお声ががらがらで低音になっていた。まるでサキチィの野太い声のようだった。
網膜色素変性症な私デスペア。視野狭窄と視力低下な私の目。昨日に続いて係員に客席まで手引きしてもらった、昨日の夜公演前にグッズを買いたくてグッズ列まで手引きしてもらった私。今日手引きしてもらった係員が「グッズはいいですか?」と聞いてきたので「いいです」と答えたら「そうですよね」となぜか和やかな私と係員。どうやら昨日グッズ列まで手引きしてもらった係員と同じ人だった。
私は最近人の顔が覚えられなくなった(というか間近で人の顔を見て認識判別できなくなった)ので、手引きしてもらう人はあぁ白杖ついたこの人またきたなとおもっていようが、私にとってはいつも初めての人。
ちょうど1年前にもこの会場に三億円少女の舞台を見に来たのだが、明らかに1年前よりも私も目は悪化している(もしかしたら節電のためサンシャインの建物の電気が間引きされていたのかもしれないが)、劇場と併設されているショッピングモールが実に薄暗く、薄暗くというよりかすみがかっているように感じた。
今日は公演の間に時間があったので地下のマクドにいいこうとレジ列にならんだがこども連れがおおかったのでやめにした。しょうがなく建物外のファミマでおにぎりとソーセージパンを買った。パンを選んでる時に店員になにか探しましょうか?と聞かれたので、ソーセージのパンを探してますというと、3種類ほど提示してくれた。お飲み物はいかかですかと聞かれたが、事前に買ったコーラがまだリュックにの中にあるのでそれは断りレジまで連れて行ってももらった。
来年の秋も池袋サンシャイン劇場に行きたいな
デスペア的見るポイント
1、茉麻太った?
今日の私の視線割合は茉麻:その他=3:7。コンサートちがってお芝居は常に茉麻を見てるってわけにはいかないけど、はじめとさいごの行進のところや歌のところはずっと茉麻ばかり見ていた。
長い髪を後ろでひとつ結び、右おでこからすこし髪をたらすような髪型の茉麻なのだが、前回ハロコンでみたオールバックの茉麻とくらべてちょっとふっくらしたように見えた。
RPの私の目だし、茉麻が色白で膨張して見えるので私の目の錯覚かもしれないが、私の目からは太って見えた。
また今回茉麻はずっとだぼだぼの迷彩服を着ている(ほかのメンバーもそうだが)のでよけいがっしりとした体形が目立った。
太っていても(太っているかこそ?)やっぱり茉麻を一番見ていた。
演技では、茉麻得意の?おばさんキャラでいい味をだしていた。ときおり真剣に叫ぶシーン「2人の(雅と熊井ちゃん)ビンタはもう見たくないよ!」などは迫力があった。ただちょっとおばさんキャラと真剣茉麻のギャップがありすぎて違和感を感じたのも事実。
2、死守セヨとの比較
帰還セヨのあらすじは、自衛官になりたて3か月の教育課程修了まぎわの5人の女性自衛官(熊井、茉麻、夏焼、中島、矢島)。死守せよでは4人自衛官で愛理が上級隊員でほかの3人に支持を出したりするが、帰還せよは熊井ちゃんが優等生役でリーダー的存在でみんあをまとめるがじょげ関係はない。
そのため死守せよではお互いが苗字で呼び合う(河合、小宮、若槻、上杉)のに対して、今回の帰還せよでは下の名前でよびあう(印象が薄いので名前はうろおぼええりか、ちさと、まや?)
同じように今回も5人が1553年にタイムスリップする。あるちいさなクニの幼い殿様とその家来2人(なかが悪い)とその息子と娘の恋のものがたり。2人の恋を成就させて無事4人は現代に戻ってくる。
死守せよの結膜がいまいちだったのに対して、帰還せよは客がのぞんでいた結末だった。死守せよでは4人のうち2人が死んでしまうが、帰還せよでは全員が現代にもどってこれた。副題どおり帰還せよでは帰還できた。ただ死守せよは確かに2人が死んだのだが、それで何かを守ったかといえばなにも守っていない、ただうらみと破壊があっただけ。
こう書いていると、帰還せよのほうが死守せよよりよかったかのように思うが、そうではない。帰還せよを見て、はじめて塩田作品である死守せよのストーリーの厚みを感じた。
帰還せよはタイムスリップした5人の自衛官がただ時代の傍観者であるかのように感じたが、死守せよでは4人の自衛官がまさにその時代の不条理さに巻き込まれていくというダイナミズムがある。
それに死守せよを思い返せば、部下の桃子を殺された(不慮の事故)と思い込んだ上官の愛理が怒りにかられて景虎(敵)を殺す。だがその敵を殺すことによって景虎の子孫である清水(味方)を結果的に殺してしまうことになった。この不条理さ。脚本の深さというか厚みが帰還せよとは比べ物にならない。さすが塩田氏だと思った。
だがやっぱり死守せよも帰還せよも私たちヲタが望んでいる芝居ではなかった。
昼公演終わり品川駅の待合室で見たスマイレージ渋谷コンサートのYoutube生配信(18時スタートだったが1840から40分程度しかみれなかった)。その中の自転車チリリンへとつながる寸劇。ああいうなんでもないとるにたらない寸劇のほうが、戦国自衛隊よりもよかった。われらヲタはお芝居に戦争とは何か?人間の命とは?使命とは?そんなテーマは求めていない。
私たちヲタが求めているのは「ラブ&ピ~スを基調とした胸キュン」に他ならない。
3、その他
・舞美の役があまりにも端役すぎる。舞美の役はなくてもいい役。演技力のある舞美にこの程度の役ではものたりない。
・びちゃんはいいね。ああいうルール無視の役はぴったり。ショートカットが一番自衛官らしかった
・熊井ちゃんんがいちばんセリフがおおかった
・梨沙子が手籠めにされるシーン。ベリキューメンバーももうそんな役をやれるんだな。
・昼公演おわり品川駅へ向かう品川駅についたら構内アナウンス18時33分に新宿駅で人身事故のため山手線運転見合わせ。あやうく私も巻き込まれるとこだった。きのうは品川駅付近人が線路内にたちいり確保するために40分以上山手線運転見合わせ。私も20分ほど駅構内で待つ。
・品川駅の新幹線待合室の無線LANの回線速度は7M程度、スマイレージコンサートのYoutube配信を見る。ときどき途切れたり、動きがやっぱりなめらかではないが見れるレベルだな。かにょんお声ががらがらで低音になっていた。まるでサキチィの野太い声のようだった。
その会場のことはわかりませんが、東京は節電の影響で各施設の電灯が暗くなっていることが多いですよ。おそらくその影響があると思います。
今夜、久しぶりに近所のプールに行ったんですが、以前より館内の明かりを落としていたのでかなり暗くなっていました。泳いでいる時は青色のゴーグルをつけて泳ぐので、さらに暗く感じました。
10月にデスペアさんのお護摩も焚かせてもらいたいと思います。
また東京、関東近郊に来るときはよければ気軽に連絡ください
summer-sports@hotmail.co.jp