goo blog サービス終了のお知らせ 

ダイヤの魔法

嵐・相葉くん大好き

特別編。

2009-10-24 21:35:21 | 相葉雅紀
マイガール特別編、感動の親娘愛!!
という事で1話から3話までのダイジェストの放送でした。
こうしてまとめて見るのもまた贅沢な感じがします。

毎週金曜日にドラマを見て、翌日に感想をアップするのですが
このPCに向かって感想を書いている時が私は一番号泣しているのかも(笑)
なんでかね?涙が止まらなくなるんです。
夕べだって本編を見た時はじんわりした程度だったのが
感想を書きながら、光代さんの子供の頃の事を思い出しては
泣けて、泣けて。
自分は父親が亡くなった時に「ありがとう」と言い忘れちゃった気がして。
そんな事をオーバーラップさせたらもうダメで
ほら、又泣きそうです(笑)

音楽も上手い具合に心にすーっと染みてくるんですよね。もうずるい。
4話の予告編をもう少し長く見たかったけど
それは来週のお楽しみですよねー。欲張りはいけませんね。
短い予告編のツボはベンチに座っている時の正宗君の睫毛の長さです(笑)
正宗君は雅紀が演じているんだから睫毛が長いのは辺り前なんですけど
余りにも横顔のアップの睫毛が可愛いくて何度もリピートしてしまう始末。
これぞいつのもリピーターの私の行動ですよね(笑)

正宗君のお父さんはピカンチの時のシュンのお父さんだったけど
DJをやっていてどこかぶっ飛んでいたよね。
今回はとっても優しくて頼れる良いお父様ですね。
正宗君の事も光代さんの事も全てを受け止めてくれていますね。

来週はちょっとだけ正宗君が又一歩歩み出す感じが素敵な回になりそうです。

さて明日からいよいよ嵐Weekが始まります。
その前に今日買った雑誌の感想を書けたらいいなと思っています。


本屋さん通い♪

2009-10-24 15:12:49 | 相葉雅紀
仕事の休みの度に本屋さんへ行っています(笑)
今日も何冊かお持ち帰りしてきましたが
本屋さんは2軒はしごして参りました。
そして2軒目は私が始終通っているスーパーの本屋さんだったのですが
なんと、M girlが1冊売っていましたーーー。
昨日は無かったよね?一体何時入荷したんでしょう?
そしてあったらもちろん手に取るよね(笑)
激しくセクシーな攻めの雅紀をここで見るとは。買っていませんよ(笑)

ファッション誌の雅紀はどれもこれも素敵で参るわ~。
特にRayの赤いハットが素敵。ハッとしてGoodとかは思い出しません(笑)
ここで色んな雑誌に載ってモデル業もやっていける事が証明されましたよね。
まだじっくり読んでいないのですが、ちょっと時間がかかるかも。
他にもTV誌もあるし、困っています。

まずはザックリですが夕べのレコメン。
「時計じかけの~♪」と紹介する前に歌う雅紀が可愛いかったですね。
フルバージョンだったので雅紀ソロも聴けて良かったです。
かなり私は好きな曲調です。

ホームシックにかかる事を知らない雅紀。
旅行が大好きで楽しくて家のことは思い出さないそうですが
戸締まりとかは気になるようで、
でもそれはホームシックではなく単なる忘れ物チェックですよね(笑)

エンディングなのにちかさんがオープニングで言い忘れたと言って
Everythingのノベルティプレゼントの話しを始めて
とてもなが~いエンディングになってしまいました(笑)
ハガキにトラの絵を描くそうで、
ちかさんが言い出したからちかさんも描く事に雅紀から司令が出てしまいました。
来年の干支だからね。
雅紀も関係者の年賀状には書かなきゃね。
良いお手本が届くといいですね。

ドラマが始まってから中々ラジオがゆっくり聴けずに感想も手短になってしまい
残念で仕方ありません。
暫くはドラマの方に重心がいってしまいそうです。

昨日のドラマの中で雅紀の肌がとても荒れていて心配になりました。
睡眠不足なのかなぁ。
忙しそうだものね・・・。
体調には十分気をつけて頑張って欲しいと思います。



#3。

2009-10-24 05:49:09 | 相葉雅紀
       第3話「許されない二人」

第3話は正宗君の母親の光代さんにコハルちゃんの存在がバレてしまうのですが、
先週正宗君の部屋を覗いてぬいぐるみを見て驚いた光代さんが
どう解釈したのか、1週間ずっと気になっていました(笑)
女性と同棲していると思ったのですね。
自分の息子も女性と住む様になったのねとそのくらいは想定内だったようですね
まさか子供と暮らしているとは誰も想像出来ないですものね。

私も2人の息子を持つ母親なので
光代さんの気持ちはすご~く良く分かって
特に「結局最後は私の言う通りにするんだから」という台詞には参りました。
どこかでそういう風に思っている所があったのでしょう。
もう私の思い通りに行かない事は重々承知はしているんですけどね(笑)

きっと幼稚園へ偵察へ行くんだろうなと思っていたら、やっぱり(笑)
あれじゃあ不信人物ですよね。
お父さんの清助さんがコハルちゃんが正宗君似ならば
光代さんに似てるんだろうなと言った事が引き金になったのかな?
正宗君は性格はお父さん似で顔はお母さん似なんですね(笑)

息子を思うが余り暴走してしまう母親の気持ちが痛い程伝わってきました。
そしてお墓参りをする場面ではジーーンとしてしまいました。
正宗君はきっとまだ陽子さんの死を認めたくないはずですから
お墓へは行っていないのではないでしょうか?
光代さんが陽子さんのお墓の前でどんな事を話されたのでしょうか?
それを思うと又泣けてきて仕方がありません。

正宗君がカメラの道に入ったのは陽子さんがきっかけだったとは
どうして?と思っていた所でした(笑)
二人の回想シーンは何故こんなに可愛いのでしょうか?
もっともっと見たいです。
どうしてこの二人がこんなにも深く惹かれ合ったのか知りたいです。
ラブシーンもOKです(笑)

大家さんもコハルちゃんの可愛さにメロメロですよね。
「ママが住みたいと言ってた家だから」と言われた時
大家さんは嬉しくて泣いちゃうんじゃないかと思いました。
きっと大家さんの子供嫌いも何か理由があったのでしょうね。

さて来週はともや先生の試練の回になりそうですね。