志村ZOOSP。
雅紀は恒例になった山瀬さんとの動物の赤ちゃん捜しにきています。
今までにないジャングルのような場所ですが・・・。
まずは見た事のないサルの赤ちゃんを発見!
ウーリーモンキーという種類のお猿さん、黒くて愛嬌のあるお顔です。
演歌の大御所のような風貌のこのおさるさん、何故か雅紀を完全シャットアウト(笑)
まみちゃんの腕から離れようとしません。
今までにない展開に雅紀も頑張ってみるものの
雅紀が顔を近づけると顔を左右に振って拒否してしまいます(笑)
その首の振り方が速くて可愛い。まるでイヤイヤをしているみたい。
そして思い付いたのがヨーグルトをあげる作戦。
そして雅紀は自分の鼻先にヨーグルトを付けてなめてもらうのですが
なんともその姿が可愛らしくって堪りません。
必死なんだけど、お茶目で面白いのよね~。結局雅紀撃沈の巻きでした(笑)
次の赤ちゃんはお馴染みのカワウソくん。
雅紀曰く2匹居て良かった(笑)
ミルクをあげたり、ドジョウをあげたり、こちらは人なつっこいですね。
そして水の中はビーバーの赤ちゃんがいました。
けっこう大きいそうだけど、雅紀が水の中へ入って捕まえました。
「どうやって捕まえたらいいの~?」という雅紀が抜群に可愛かったけども
もういちいち可愛いだカッコ良いだ言ってたらキリがないんですよね(笑)
全ての赤ちゃんをテントの所まで連れていかなくてはいけないのかしら?
体を拭いてあげてにんじんをあげると手でもって食べる姿が可愛いし
雅紀の体の上に登ってきて「幸せです~」という雅紀が可愛いし
このアングルは危険です。全く何と言っていいのやらとにかく素敵(笑)
ハリネズミの小さな赤ちゃんを包み込む雅紀の大きな手は優しさでいっぱいですね~。
まみさんも頑張って触ろうとしますが周りに植えてあるサボテンのとげがささるミラクル。
この二人はほのぼのとしていますね~。山さん呼びになってるし(笑)
続いて、長いトンネルの中を通ってキンカジュウの赤ちゃんの元へ。
途中でカメラさんが機材を落としてビックリしていたけど、
カメラさんナイス!と心の中で小さくガッツポーズしました(笑)
後から来たまみさんの早足ったら(笑)可愛いやら格好悪いやら。
恐がり二人なんだから一緒に行かなきゃダメですよね。
同じ葉っぱに驚く二人にも笑ってしまいました。
そんな可愛いキカジュウの赤ちゃんを楽しませるべく
雅紀.comの登場です。
その名も「木木人」。書いて字のごとく木の着ぐるみです。もくもくじんと読みます(笑)
もくもくじんという響きがとても雅紀ぽくて笑っちゃいます。
ミラーマンテイストの木木人は森の中では同化して見えないようです。
本当だ~見えない(笑)
最後までチャーミングでした。
今回はスタジオの声は聞こえるものの小窓が無かったですよね?
小窓王子が居ないのは寂しいですけど(笑)
次回は「嵐スペシャル」と予告に書いてありました。
リーダーとパン君の体力測定だけではなく
雅紀のコーナーもあるし、ひょっとしてゲストは嵐でしょうか?
スタジオで5人が揃うと良いなぁ。
雅紀は恒例になった山瀬さんとの動物の赤ちゃん捜しにきています。
今までにないジャングルのような場所ですが・・・。
まずは見た事のないサルの赤ちゃんを発見!
ウーリーモンキーという種類のお猿さん、黒くて愛嬌のあるお顔です。
演歌の大御所のような風貌のこのおさるさん、何故か雅紀を完全シャットアウト(笑)
まみちゃんの腕から離れようとしません。
今までにない展開に雅紀も頑張ってみるものの
雅紀が顔を近づけると顔を左右に振って拒否してしまいます(笑)
その首の振り方が速くて可愛い。まるでイヤイヤをしているみたい。
そして思い付いたのがヨーグルトをあげる作戦。
そして雅紀は自分の鼻先にヨーグルトを付けてなめてもらうのですが
なんともその姿が可愛らしくって堪りません。
必死なんだけど、お茶目で面白いのよね~。結局雅紀撃沈の巻きでした(笑)
次の赤ちゃんはお馴染みのカワウソくん。
雅紀曰く2匹居て良かった(笑)
ミルクをあげたり、ドジョウをあげたり、こちらは人なつっこいですね。
そして水の中はビーバーの赤ちゃんがいました。
けっこう大きいそうだけど、雅紀が水の中へ入って捕まえました。
「どうやって捕まえたらいいの~?」という雅紀が抜群に可愛かったけども
もういちいち可愛いだカッコ良いだ言ってたらキリがないんですよね(笑)
全ての赤ちゃんをテントの所まで連れていかなくてはいけないのかしら?
体を拭いてあげてにんじんをあげると手でもって食べる姿が可愛いし
雅紀の体の上に登ってきて「幸せです~」という雅紀が可愛いし
このアングルは危険です。全く何と言っていいのやらとにかく素敵(笑)
ハリネズミの小さな赤ちゃんを包み込む雅紀の大きな手は優しさでいっぱいですね~。
まみさんも頑張って触ろうとしますが周りに植えてあるサボテンのとげがささるミラクル。
この二人はほのぼのとしていますね~。山さん呼びになってるし(笑)
続いて、長いトンネルの中を通ってキンカジュウの赤ちゃんの元へ。
途中でカメラさんが機材を落としてビックリしていたけど、
カメラさんナイス!と心の中で小さくガッツポーズしました(笑)
後から来たまみさんの早足ったら(笑)可愛いやら格好悪いやら。
恐がり二人なんだから一緒に行かなきゃダメですよね。
同じ葉っぱに驚く二人にも笑ってしまいました。
そんな可愛いキカジュウの赤ちゃんを楽しませるべく
雅紀.comの登場です。
その名も「木木人」。書いて字のごとく木の着ぐるみです。もくもくじんと読みます(笑)
もくもくじんという響きがとても雅紀ぽくて笑っちゃいます。
ミラーマンテイストの木木人は森の中では同化して見えないようです。
本当だ~見えない(笑)
最後までチャーミングでした。
今回はスタジオの声は聞こえるものの小窓が無かったですよね?
小窓王子が居ないのは寂しいですけど(笑)
次回は「嵐スペシャル」と予告に書いてありました。
リーダーとパン君の体力測定だけではなく
雅紀のコーナーもあるし、ひょっとしてゲストは嵐でしょうか?
スタジオで5人が揃うと良いなぁ。