ひみつの嵐ちゃんの感想を書こうと思っていたんですけど、
やじうまテレビでの生カクテルをつくる雅紀にキュンキュンして、
「ああ~大好きだー」と大声で叫びたい気分です(笑)
先日私が完全に見逃してしまった、練習風景もばっちり流して頂き、
本当に有り難いです。
朝一番というのに爽やかでビジュアルも最高でした。
でもちょっと目が完全に起きていない感じなのか少し小さいみたい・・な気がする(笑)
大木アナがカクテルをつくって頂けますか?と言うと
雅紀は「喜んで!」とこれが居酒屋風ではなく超男前な言い方でした。
解説は雅紀の師匠の酒向さんで、今日はノンアルコールでと説明がありました。
シェイカーを振るのはもちろんカッコ良いですが、
ボトルの口をタオルで拭いたりする所作も凄く綺麗で、
もうゾクゾクするくらい素敵でした。
やばいやばいと雅紀は言っていましたが
練習の自信からか全然やばくない感じです。
最後にシェイカーからグラスに全部注ぎ終わって
手首を使ってキュッとシェイカーを返す?絞る?切る?なんて言ったらいいのか
シェイカーの中の氷の音が鳴って、凄くカッコ良いです。惚れ惚れ~。
出来上がったカクテルは「フライデー・メモリーズ」です。
あのイベントでつくったピンク色のカクテルです。
代表して大木アナが呑むと「さっぱりだけど、甘い」と大好評です。
酒向さんがジュースの割合を説明してくれたので
自分でも今夜つくれそうです。
そしてフライデー・メモリーズを飲みながらドラマを見ようっかな。
嵐ちゃん。
奇しくもVS嵐と放送日が同じで、しかも私は食わず嫌いも見たので
昨夜は菅ちゃん祭りでした。
どの番組もとっても面白かったです。
VIPルームの衣装が素敵なので、それだけで期待値が上昇でした。
海外旅行へ沢山行かれている菅野さん34カ国は凄いですよね。
だって全国でも52カ所でしょ?って雅紀ーー!違うでしょ(笑)
どこから52という数字が出て来たのかと思ったら、
「52はトランプだった」ってあまりにも可愛いボケに大爆笑。自由すぎる。
翔ちゃんがキーーンと良いながら副操縦士で登場した時は思わず
「キーンは潤君だよね」って思っちゃいました(笑)キーンでございますだよね。
インドのヨガで足を絡める雅紀の足が細くて長くて、
しかもよろよろとしてる姿が可愛くて、リピートさせて頂きました。
コマネチのポーズで首の位置を一回ずつ変える雅紀のコマネチは完璧でした(笑)
菅ちゃんも女優さんなのに、楽しい事が大好きで気取っていなくって
本当に面白い方でした。
そして今回も登場してましたね、翔ちゃんとのラップの掛け合い(笑)
この時の潤君がノリノリなのが面白いんです。
食べるシーンにかかせなくなりそうです(笑)
お気に入り嵐は頑張った翔ちゃんでした。
菅ちゃんが「国民の弟の嵐が何故人気があるか分かったー」と(笑)
いつから嵐は「国民の弟」になったのでしょうか?
よく「国民的アイドル」という事は耳にしますが、
「国民の弟」というのは初耳ですよね。
きっと菅ちゃんのことだから自分の中ではとっくの昔から
嵐は国民の弟として成立していたのでしょうね(笑)
でも新鮮でピッタリな感じがしました。
その人気の理由は「前歯」と名言を残してくれました。
笑った時の前歯がリスとかそういう動物の前歯みたいだと。
そのとーり!!!
以前から私は雅紀の歯が大好きだったので、その意見が認められた気がして
すっごく嬉しかったです(笑)
イッパツギャンブラー。
ゲストは松山ケンイチさんです。ヤッター!ガツンが揃いました。
って潤君がガツンって言うと思いました(笑)
早くガンツを観に行かねば!!
片足キープは全員が成功で、松ケンさんの電動アシスト自転車ゲットです。
次のマネーカウントはまさかの潤君が一回目でアウト!熱湯銃の餌食に。
あまりにも早い失敗に松ケンさんの出番はなかったので
最後のの問題をやってみることに。見事クリアでした、潤君が申し訳ないと謝っていました。
次はボールキャッチです。
時速40キロから出発ですが、これはまだ大丈夫な感じ。
二ノも見事にクリア。
さて雅紀は時速50キロ。ドッチボールが得意だったからと言っていましたが
時速50キロのボールは凄く速くて、雅紀の胸に当たって大きくはじいてしまいました。
熱湯銃が炸裂です(笑)
今度もあまりにも速い失敗だったので
皆で順番に時速70キロのボールキャッチに挑戦。
これは無理だって(笑)
でも次々と当たって、熱湯銃をかけられるのが申し訳ないけど面白ろかったです(笑)
最後には今回のエージェントの伊達さんまでが餌食になってしまいました(笑)
ギャンブラーは衣装が素晴らしいので又近い内にお願いします。
やじうまテレビでの生カクテルをつくる雅紀にキュンキュンして、
「ああ~大好きだー」と大声で叫びたい気分です(笑)
先日私が完全に見逃してしまった、練習風景もばっちり流して頂き、
本当に有り難いです。
朝一番というのに爽やかでビジュアルも最高でした。
でもちょっと目が完全に起きていない感じなのか少し小さいみたい・・な気がする(笑)
大木アナがカクテルをつくって頂けますか?と言うと
雅紀は「喜んで!」とこれが居酒屋風ではなく超男前な言い方でした。
解説は雅紀の師匠の酒向さんで、今日はノンアルコールでと説明がありました。
シェイカーを振るのはもちろんカッコ良いですが、
ボトルの口をタオルで拭いたりする所作も凄く綺麗で、
もうゾクゾクするくらい素敵でした。
やばいやばいと雅紀は言っていましたが
練習の自信からか全然やばくない感じです。
最後にシェイカーからグラスに全部注ぎ終わって
手首を使ってキュッとシェイカーを返す?絞る?切る?なんて言ったらいいのか
シェイカーの中の氷の音が鳴って、凄くカッコ良いです。惚れ惚れ~。
出来上がったカクテルは「フライデー・メモリーズ」です。
あのイベントでつくったピンク色のカクテルです。
代表して大木アナが呑むと「さっぱりだけど、甘い」と大好評です。
酒向さんがジュースの割合を説明してくれたので
自分でも今夜つくれそうです。
そしてフライデー・メモリーズを飲みながらドラマを見ようっかな。
嵐ちゃん。
奇しくもVS嵐と放送日が同じで、しかも私は食わず嫌いも見たので
昨夜は菅ちゃん祭りでした。
どの番組もとっても面白かったです。
VIPルームの衣装が素敵なので、それだけで期待値が上昇でした。
海外旅行へ沢山行かれている菅野さん34カ国は凄いですよね。
だって全国でも52カ所でしょ?って雅紀ーー!違うでしょ(笑)
どこから52という数字が出て来たのかと思ったら、
「52はトランプだった」ってあまりにも可愛いボケに大爆笑。自由すぎる。
翔ちゃんがキーーンと良いながら副操縦士で登場した時は思わず
「キーンは潤君だよね」って思っちゃいました(笑)キーンでございますだよね。
インドのヨガで足を絡める雅紀の足が細くて長くて、
しかもよろよろとしてる姿が可愛くて、リピートさせて頂きました。
コマネチのポーズで首の位置を一回ずつ変える雅紀のコマネチは完璧でした(笑)
菅ちゃんも女優さんなのに、楽しい事が大好きで気取っていなくって
本当に面白い方でした。
そして今回も登場してましたね、翔ちゃんとのラップの掛け合い(笑)
この時の潤君がノリノリなのが面白いんです。
食べるシーンにかかせなくなりそうです(笑)
お気に入り嵐は頑張った翔ちゃんでした。
菅ちゃんが「国民の弟の嵐が何故人気があるか分かったー」と(笑)
いつから嵐は「国民の弟」になったのでしょうか?
よく「国民的アイドル」という事は耳にしますが、
「国民の弟」というのは初耳ですよね。
きっと菅ちゃんのことだから自分の中ではとっくの昔から
嵐は国民の弟として成立していたのでしょうね(笑)
でも新鮮でピッタリな感じがしました。
その人気の理由は「前歯」と名言を残してくれました。
笑った時の前歯がリスとかそういう動物の前歯みたいだと。
そのとーり!!!
以前から私は雅紀の歯が大好きだったので、その意見が認められた気がして
すっごく嬉しかったです(笑)
イッパツギャンブラー。
ゲストは松山ケンイチさんです。ヤッター!ガツンが揃いました。
って潤君がガツンって言うと思いました(笑)
早くガンツを観に行かねば!!
片足キープは全員が成功で、松ケンさんの電動アシスト自転車ゲットです。
次のマネーカウントはまさかの潤君が一回目でアウト!熱湯銃の餌食に。
あまりにも早い失敗に松ケンさんの出番はなかったので
最後のの問題をやってみることに。見事クリアでした、潤君が申し訳ないと謝っていました。
次はボールキャッチです。
時速40キロから出発ですが、これはまだ大丈夫な感じ。
二ノも見事にクリア。
さて雅紀は時速50キロ。ドッチボールが得意だったからと言っていましたが
時速50キロのボールは凄く速くて、雅紀の胸に当たって大きくはじいてしまいました。
熱湯銃が炸裂です(笑)
今度もあまりにも速い失敗だったので
皆で順番に時速70キロのボールキャッチに挑戦。
これは無理だって(笑)
でも次々と当たって、熱湯銃をかけられるのが申し訳ないけど面白ろかったです(笑)
最後には今回のエージェントの伊達さんまでが餌食になってしまいました(笑)
ギャンブラーは衣装が素晴らしいので又近い内にお願いします。