イチゲンさん。おはつできますか。
今回は最終回という事で、
5人のMC陣がそれぞれ選ぶベストオブイチゲンさんを選びました。
トップバッターは雅紀でした。
雅紀が選ぶベストオブイチゲンさんは?
大吉さんはイチゲンマスターもさることながら、
相葉さんが汗をかいていた印象だと、
お掃除企画の話しをしました。
あるお宅へ雅紀がお掃除に行った時のVTRが流れて、
雅紀はあの時は衝撃的だった、
ウエルカムじゃなかったじゃない?と。
よくお掃除しましたよね?
雅紀が印象に残っているのはレストランバーグ。
大繁盛しているのですが、
美味しいけど汚い店になってしまったので、奥様のために
サプライズ大掃除をしてキレイになったというお店の
その後をロケしてくれました。
3ヶ月後の店は果たして?
店内は相変わらず満席で繁盛していました。
厨房は一見キレイだけど、汚れが溜まり始めていて、
これではいずれ元通りになってしまう前に、
お掃除本舗の尾崎さんが出向いて、アドバイスしてくれました。
厨房の油汚れは、洗剤をラップで閉じ込めて、
ドライヤーを当てて油を溶かすだけで、
頑固な油の塊を落とすことができるんですね~。
床の油汚れは元通りになってしまっていました。
熱湯をかけるだけで洗剤で汚れが落ちるとは!
高圧洗浄機は機械が苦手のご主人には向いていなかったけれど、
これなら簡単ですね。
ご主人はトマトライスカツを作ってご馳走してくれました。
雅紀は「絶対みんな好きなやつじゃん」と。
美味しくてキレイな店になりました。
ご夫婦から雅紀へプレゼントが届いていました。
ピカピカに掃除するのが雅紀へのチャレンジで、
制限時間は3分です。
結果は番組の後半でということで、
剛君のVTR、小山君、安田君のVTRが流れました。
もちろん雅紀以外のMC陣の回も見た事はありますが、
こうして続けて流れると、とっても興味深くて、
楽しかったです。
雅紀のチャレンジ開始です。
お掃除本舗の尾崎さんもいらっしゃって、
アドバイスとジャッジをしてくれました。
何しろ3分なので、時間がありません。
まず機械でヤカンを洗剤で泡を吹き付けました。
みるみるうちにキレイになっていきましたたが、
時間が足りず、途中で3分が経ってしまいました。
雅紀は「これ品番分かればネットで買うんですけどね~」と(笑)
尾崎さんのジャッジは?成功でした。
十分キレイになったので、
ご夫妻へこのヤカンを持って行ったら喜ぶと思うと尾崎さんが言うと、
雅紀は「あんなに汚かったんでからね~」と(笑)
最後のチャレンジも成功して良かったです。
松岡君は5人のMCが揃う場面がなかったので、
切り絵の百鬼丸先生に5人のコラボの作品を作ってほしいと
お願いしました。
集合切り絵が完成しました。
雅紀は宮本武蔵に扮していました。
松岡君は花魁でした!
出来上がった作品をテレビ東京の高橋社長の元へ持っていき、
社長室に飾ってもらいたいという松岡君の意向を伝えると、
快諾してくれましたが、
その絵の中で「これは?」と社長。
それは大吉さんの切り絵でした(笑)
最後は「またね」と手を振ってお別れしました。
いつかまた5人が揃って楽しい時間を作ってくれたらいいですね。
貴族探偵情報。
今日のノンストップに滝藤賢一さんがご出演されるそうです。
公式のTwitterでカレンダー登録が出来て、
「御前たちの情報をカレンダー登録しちゃおう!」という企画の、
第一弾のお知らせが今日のノンストップです。
今後も色々お知らせしてくれると思うと、嬉しいです。
そして、FNS前夜祭が今夜と明日の2夜に渡って放送されるのですが、
「相葉雅紀とカトパンが解説」とあるので楽しみです。
いずれも時間は24:25~24:35です。
今回は最終回という事で、
5人のMC陣がそれぞれ選ぶベストオブイチゲンさんを選びました。
トップバッターは雅紀でした。
雅紀が選ぶベストオブイチゲンさんは?
大吉さんはイチゲンマスターもさることながら、
相葉さんが汗をかいていた印象だと、
お掃除企画の話しをしました。
あるお宅へ雅紀がお掃除に行った時のVTRが流れて、
雅紀はあの時は衝撃的だった、
ウエルカムじゃなかったじゃない?と。
よくお掃除しましたよね?
雅紀が印象に残っているのはレストランバーグ。
大繁盛しているのですが、
美味しいけど汚い店になってしまったので、奥様のために
サプライズ大掃除をしてキレイになったというお店の
その後をロケしてくれました。
3ヶ月後の店は果たして?
店内は相変わらず満席で繁盛していました。
厨房は一見キレイだけど、汚れが溜まり始めていて、
これではいずれ元通りになってしまう前に、
お掃除本舗の尾崎さんが出向いて、アドバイスしてくれました。
厨房の油汚れは、洗剤をラップで閉じ込めて、
ドライヤーを当てて油を溶かすだけで、
頑固な油の塊を落とすことができるんですね~。
床の油汚れは元通りになってしまっていました。
熱湯をかけるだけで洗剤で汚れが落ちるとは!
高圧洗浄機は機械が苦手のご主人には向いていなかったけれど、
これなら簡単ですね。
ご主人はトマトライスカツを作ってご馳走してくれました。
雅紀は「絶対みんな好きなやつじゃん」と。
美味しくてキレイな店になりました。
ご夫婦から雅紀へプレゼントが届いていました。
ピカピカに掃除するのが雅紀へのチャレンジで、
制限時間は3分です。
結果は番組の後半でということで、
剛君のVTR、小山君、安田君のVTRが流れました。
もちろん雅紀以外のMC陣の回も見た事はありますが、
こうして続けて流れると、とっても興味深くて、
楽しかったです。
雅紀のチャレンジ開始です。
お掃除本舗の尾崎さんもいらっしゃって、
アドバイスとジャッジをしてくれました。
何しろ3分なので、時間がありません。
まず機械でヤカンを洗剤で泡を吹き付けました。
みるみるうちにキレイになっていきましたたが、
時間が足りず、途中で3分が経ってしまいました。
雅紀は「これ品番分かればネットで買うんですけどね~」と(笑)
尾崎さんのジャッジは?成功でした。
十分キレイになったので、
ご夫妻へこのヤカンを持って行ったら喜ぶと思うと尾崎さんが言うと、
雅紀は「あんなに汚かったんでからね~」と(笑)
最後のチャレンジも成功して良かったです。
松岡君は5人のMCが揃う場面がなかったので、
切り絵の百鬼丸先生に5人のコラボの作品を作ってほしいと
お願いしました。
集合切り絵が完成しました。
雅紀は宮本武蔵に扮していました。
松岡君は花魁でした!
出来上がった作品をテレビ東京の高橋社長の元へ持っていき、
社長室に飾ってもらいたいという松岡君の意向を伝えると、
快諾してくれましたが、
その絵の中で「これは?」と社長。
それは大吉さんの切り絵でした(笑)
最後は「またね」と手を振ってお別れしました。
いつかまた5人が揃って楽しい時間を作ってくれたらいいですね。
貴族探偵情報。
今日のノンストップに滝藤賢一さんがご出演されるそうです。
公式のTwitterでカレンダー登録が出来て、
「御前たちの情報をカレンダー登録しちゃおう!」という企画の、
第一弾のお知らせが今日のノンストップです。
今後も色々お知らせしてくれると思うと、嬉しいです。
そして、FNS前夜祭が今夜と明日の2夜に渡って放送されるのですが、
「相葉雅紀とカトパンが解説」とあるので楽しみです。
いずれも時間は24:25~24:35です。