>>一瞬の喜びを
苦悩で支払わねばならない
その喜びに比した
厳しい身もふるえる割合で
一時のしあわせを
なが年のひどい貧苦で
争って貯めたわずかの端金(はしたがね)と
涙で満たした手箱とで
(『ディキンスン詩集』新倉俊一さん訳/思潮社より)
このエミリーの詩にあるように、仮に毎日何かの仕事で1万円稼ぐとして、そのうちの9千900円が何かのことで吸いとられ、自分の手元 . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
最新コメント
- サムライ鉄の道リスペクト/神は、脳がつくった。-【3】-
- ochikobore/夢と神。
- dilfinium/天使たちの群れ。
- にゃんこ/天使たちの群れ。
- dilfinium/祈りの効能。
- にゃんこ/祈りの効能。
- dilfinium/人にはできないことが、神にはできるのです(ルカの福音書、第18章27節)。
- dilfinium/永遠に生きるかのように夢を見、明日死ぬかのように今を生きよ。
- 999999999999999/幸福の意味。
- 名無し/人にはできないことが、神にはできるのです(ルカの福音書、第18章27節)。