読む日々

テーマばらばらの読書日記

彼の名はヤン

2014-07-09 | 
「彼の名はヤン」イリーナ・コルシュノフ作 上田真而子 訳

第二次大戦末期のドイツ。
ポーランド人捕虜と突如恋に落ちたドイツ人少女が、密告で捕まり、空襲のどさくさで以前農場の手伝いをした農家に匿われながら、彼との事を回想する物語。バリバリのナチ少女が恋によって公平な視点を持てるようになる過程を描いてます。

彼と再会できるのかわからないところで終わってて消化不良だけど、おそらく彼の方は殺されてしまってるだろうな、という予感。

大本営発表を易々と信じてしまう人間って怖い。今の日本も少し心配です。正しい報道が成されてない気がして。マスコミによる印象操作とか、恐ろしいです。
満足度90

すごい雨でした…

2014-07-09 | 雑感
今日の新潟の雨、ものすごかった。
平成10年の洪水ほどではなかったので、平野部で浸水ってことはなさそうだわ、と思いつつも、相次ぐ警報やら避難準備やら避難勧告やら、スマホにどんどん入ってくるから気が気でなくて。

会社や自宅は大丈夫でも、社員の中には関係ある地域の人もいるだろうし、PCない環境の部署へお知らせしたり。あと実家や妹の家の地域に勧告でるし。

小学校からは集団下校のお知らせも。
学校の方が安心なんだが。


今朝の自宅前は、空き地が川になってました。

ひとまず治まったのでよかったけど、降らないと困っててもその分を取り戻すんだよね、必ず、としみじみ。ちょうどよく降ってほしいわ。

W杯

2014-07-09 | 雑感
日本がGリーグ敗退してからはドイツを応援し続けてるわが家。ドイツへ行った際、ブンデスリーガの選手たちがとってもいい人ばかりだったから、って



本日ブラジル戦。5時から観てますが・・

すごいな。ネイマールと、キャプテンのチアゴ・シウバがいないけど、まさかここまで差がつくとは
現在7-0
せめて1点でも返せるといいのに、と判官贔屓な私

でもドイツの勝利は嬉しいです(まだ終わってないけどさ)ここまで来たら優勝だ~

追記
7-1で終了でしたね。1点返せてよかった・・。