ドンドンこにしの備忘録

個人的な備忘録です。他意はありません。

「冬の光」篠田節子 読了!

2019年11月28日 15時01分36秒 | 作家 さ行
冬の光 (文春文庫) 2019.11.27読了。
篠田 節子 (著)

四国遍路を終えた帰路、冬の海に消えた父。高度成長期の企業戦士として、専業主婦の妻に守られた家庭人として、幸せなはずの人生だった。死の間際に想ったのは愛した女なのか、それとも―四国で父の足跡を辿った次女の碧は、ある事実を知る。家族、男女関係の先に横たわる人間存在の危うさを炙り出した傑作長編。




「幸せだと思っていた人生が幸せではなかったと気づいたとき」なんかこの小説を読んでとっさに思ったこと。。。

四国遍路を終え、東京に戻る途中に父が死んだ。なぜ死んだのか? 自殺なのか、事故なのか? 次女碧の視点で謎が解かれていくのだろうか? 
出だしはそんな感じ。

でも、篠田さんの小説がそんなウスッペラなミステリーなんかでおさまる訳がないことを、、、
主題は家族かな? でもなんだろそんなんじゃおさまらなくて、その他、壮大なテーマと難題を次々に突きつけられてウッってなる。読んでて苦しい場面も多々。どっぷりとこの小説に浸らせていただきました。
そしてなんか考えちゃたよ。しあわせってなんだ? 人生って? そもそも生きるって? 家族とは? 仕事とは? ほんといつも篠田さんの小説は読みながら、読み終わってから、考えさせられちゃうんだよね。ほんと読者冥利に尽きます。

自分は(ホントのラスト以外)面白かったけど要は主人公に感情移入できるかどうかだと思うんだよね。そこで、読む人によって評価が分かれると思うんだ。一番共感できるのが、私のような中年以上の男性なんだろうな。それでもラストがちょっと納得いかないなぁー(しつこい)。…7点。

「溝鼠 最終章」新堂冬樹 読了!

2019年11月19日 18時39分36秒 | 作家 さ行
溝鼠 最終章 (徳間文庫) 2019.11.19読了。
新堂 冬樹 (著)

妓息、卑怯、下劣、守銭奴、悪魔…どんな罵倒もこの男の前では褒め言葉に過ぎない。信じられるのはカネと自分だけ。そのためには実父の息の根を止め、姉すら見殺しにした。溝鼠と呼ばれる男の名は鷹場英一。そんな英一の命を狙う男が現れた。腹違いの弟・慎吾だ。父の仇を討つため、慎吾は英一をハメる。英一は助っ人を呼んで対抗。四転五転する二人の形勢。最後に生き残ったのは!?



いやー、久々に溝鼠シリーズ読んだけど、笑っちゃうね、グロくて。なるべく頭で情景を思い浮かべないようにして読んだよ。気分悪くなるんだもん(同時にニヤけてたけど)。
こんぐらい、変態しか出てこない小説ってやっぱ新堂さんのだけだわ。まあハナからストーリーなんかどうでもいいけど、読み終わった途端忘れちゃったよ。たしか、、、たぶん、、、それなりに面白かったけど(自信なし)。しかも人にはすすめられないたぐいのもんだしね。…6点。

「危険な食卓」小池真理子 読了!

2019年11月15日 20時40分00秒 | 作家 か行
危険な食卓 (集英社文庫) 2019.11.15読了。
小池 真理子 (著)

健康至上主義の妻と美食家の夫の晩餐は、殺意が隠し味の特別料理。(『危険な食卓』)がさつな嫁に耐える姑の、穏やかな顔の下にある、もうひとつの顔。(『天使の棲む家』)妻と夫、姑と嫁、同窓生など、ごく普通の人々の、ありふれた日常に芽生える小さな悪意、裏切りの予感、殺意の兆し。人間の心理を、恐怖というスパイスをきかせて鮮やかに料理した極上のメニュー8編。



「囚われて」「同窓の女」「路地裏の家」「姥捨ての街」「天使の棲む家」「花火」「鍵老人」「危険な食卓」からなる短編集。
どの短編もすばらしい完成度。プロットがいいし、伏線の回収も見事、短いストーリーの中にアッというオチも盛り込んで、やっぱ小池様短編もうまいですね。…7点。

「殺人出産」村田沙耶香 読了!

2019年11月08日 21時27分29秒 | 作家 ま行
殺人出産 (講談社文庫) 2019.11.7読了。
村田 沙耶香 (著)

今から百年前、殺人は悪だった。10人産んだら、1人殺せる。命を奪う者が命を造る「殺人出産システム」で人口を保つ日本。会社員の育子には十代で「産み人」となった姉がいた。蝉の声が響く夏、姉の10人目の出産が迫る。未来に命を繋ぐのは彼女の殺意。昨日の常識は、ある日、突然変化する。表題作他三篇。



「殺人出産」「トリプル」「清潔な結婚」「余命」の四編からなる短編集。
なんか前に読んだ「消滅世界」とかぶってないかー? 気のせい? なんかどの話も、リアリティがないんだよね。なので感情が入っていかない。…4点。