今日厚生労働省から「世界保健機関(WHO)から日本が『排除状態』と認定された」と発表がありました。
とは言っても、手放しで喜んでばかりはいられません。
この認定は「日本に土着するD5型麻疹ウイルスによる感染が3年間確認されなかった」ということであって、この間も国外から持ち込まれたウイルスによる麻疹患者は年間200~500人発生しているからです。
今後もしっかりとMR(麻疹風疹)ワクチンの接種率を高く維持していかないと、国外からの持ち込みウイルスが土着ウイルスとなる可能性は大です。
定期接種(1歳と就学前年度)になっている子ども達は勿論、大人もMRワクチンの2回接種を受けましょうね!!
とは言っても、手放しで喜んでばかりはいられません。
この認定は「日本に土着するD5型麻疹ウイルスによる感染が3年間確認されなかった」ということであって、この間も国外から持ち込まれたウイルスによる麻疹患者は年間200~500人発生しているからです。
今後もしっかりとMR(麻疹風疹)ワクチンの接種率を高く維持していかないと、国外からの持ち込みウイルスが土着ウイルスとなる可能性は大です。
定期接種(1歳と就学前年度)になっている子ども達は勿論、大人もMRワクチンの2回接種を受けましょうね!!