最近、テレビを見ていて、コマーシャルのために使われている時間の長いこと、一つの番組を録画して、コマーシャルを飛ばしてみてみると、本編の何と短いことか!びっくりさせられる。この現象は恐らくコマーシャルによって得られる収入が増えずに、どんどんコマーシャル料を安くしているためなのではないだろうか?すべての放送局がそうであるから、各社が揃ってコマーシャル料金を低下させるという悪循環を生み、今のようにコマーシャルの時間が長くなってしまったのだろう。
本編を見るためにずっとコマーシャルを見せられている視聴者はたまったものではない。もうこの辺で、コマーシャル料の安値競争はストップし、視聴者の目線で経営を考えてほしいものだ。