goo blog サービス終了のお知らせ 

DonkeyMの部屋

Donkeyはロバ。格好良くなく、足も遅い。「のろま」とか「馬鹿」といった意味。日々の感動、怒り、愚痴等を記事にしたい。

理髪店と美容院の違い?

2019-10-18 18:37:15 | 雑感
隣の美容院を覗いたら、客がいなくて、すぐにやってくれそうだったので、散髪しに入ることにした。何しろ、待つのは大嫌い、理髪店に行っても、客が待っていると、帰ってきてしまう。そんなわけで、遠くの理髪店に行って、空振りになるのはつまらないと思い、最近は、この美容院をちょっと覗いて、ガラガラの時に、カットだけをしてもらうことにしている。店の方でも、カットだけでは1800円にしかならないが、暇なときは歓迎の客となるわけだ。
 中に入ってみると、「カットね。今ならできるよ!」と言われ、すぐに散髪が始まった。今回の台風の話などをしているうちに、カットは終わり、洗髪して終わった。最後に、鏡を覗いたら、眉毛が伸びていたので、「眉を伸びているから切ってくれる?」というと、美容師は眉を切り始めた。
 鋏でカットし、それからバリカンで長さを揃え、最後に、電動カミソリで、眉の上下を剃ってくれた。えらく丁寧にやってくれるんだなあ?と、感心した。会計で、2530円?あれ?1800円ではなかった?と一瞬思ったが、口には出さなかった。支払いを済ませ、レシートを見ると、髪のカット1800円、眉カット500円と消費税になっていた。理髪店で、眉切ってと言っても、眉カット代なんて請求されたことがない。まあ、この辺が理髪店との違いなのだろうね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする