
中に入ってみると、「カットね。今ならできるよ!」と言われ、すぐに散髪が始まった。今回の台風の話などをしているうちに、カットは終わり、洗髪して終わった。最後に、鏡を覗いたら、眉毛が伸びていたので、「眉を伸びているから切ってくれる?」というと、美容師は眉を切り始めた。
鋏でカットし、それからバリカンで長さを揃え、最後に、電動カミソリで、眉の上下を剃ってくれた。えらく丁寧にやってくれるんだなあ?と、感心した。会計で、2530円?あれ?1800円ではなかった?と一瞬思ったが、口には出さなかった。支払いを済ませ、レシートを見ると、髪のカット1800円、眉カット500円と消費税になっていた。理髪店で、眉切ってと言っても、眉カット代なんて請求されたことがない。まあ、この辺が理髪店との違いなのだろうね!