ずいぶんと溜めてしまった、3Dもひとまず修了したので今回からこちらを始めます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/fc/bcd1822fc13fa526fbc2ddbd46961cdb.jpg)
いままでこの種のパートワークマガジンは、創刊号を購入することはあっても、お金が無いとか、完成したら置き場がないとかで、やってみることはなかったのですが、今回は題材がゴジラということでやってみることとしました、これを組み立てることでアニマトロニクス入門になればと思ってます
1号 2019年9月10,17日合併号
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/95/dfe773c3940fe584079a932b104af37b.jpg)
2019年8月27日創刊 創刊号特別価格490円(8%税込み)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/85/48f65308911cf4f2f445e4afdc96def1.jpg)
蓋を開けたところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/66/d85020a5b8922fb596e1c408c9ba4da6.jpg)
中の部品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/fa/0044d199713ce95de15b0df97fe0f50b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/34/212b8785d383501a56cd6d48a73521dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/af/f8f74e808d06837a21932e0695d30020.jpg)
頭部(外皮部品)、口中上(外皮部品)、稼働腕(左前)、瞬間接着剤の4部品とDVD
が付属
外皮部品は最終工程でまとめてやることにするので、今回は工作は無し
冊子は切り離して、1号の箱に収納する
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/70/ca08f5c3e77fc9174897817ccee086c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b8/27dd14ae298bcf27b2f7a2d08a4bb52f.jpg)
完成したら、置き場に少し困るかもしれません、そのため今回のでゴジラアイテムを購入するのをもうやめようと思います、いよいよ置き場もなくなってきたので、そして感染症流行で自宅待機中に亡くなる可能性なども否定できませんし、そろそろお片付けの時間がきた、
これが最後のゴジラ、そして最初で最後のデアゴになります
次回を読む 「週刊ゴジラをつくる」を組み立てる 2号
関連過去ブログ
週刊パートワークマガジンの創刊号だけ買ってみる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/fc/bcd1822fc13fa526fbc2ddbd46961cdb.jpg)
いままでこの種のパートワークマガジンは、創刊号を購入することはあっても、お金が無いとか、完成したら置き場がないとかで、やってみることはなかったのですが、今回は題材がゴジラということでやってみることとしました、これを組み立てることでアニマトロニクス入門になればと思ってます
1号 2019年9月10,17日合併号
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/95/dfe773c3940fe584079a932b104af37b.jpg)
2019年8月27日創刊 創刊号特別価格490円(8%税込み)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/85/48f65308911cf4f2f445e4afdc96def1.jpg)
蓋を開けたところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/66/d85020a5b8922fb596e1c408c9ba4da6.jpg)
中の部品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/fa/0044d199713ce95de15b0df97fe0f50b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/34/212b8785d383501a56cd6d48a73521dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/af/f8f74e808d06837a21932e0695d30020.jpg)
頭部(外皮部品)、口中上(外皮部品)、稼働腕(左前)、瞬間接着剤の4部品とDVD
が付属
外皮部品は最終工程でまとめてやることにするので、今回は工作は無し
冊子は切り離して、1号の箱に収納する
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/70/ca08f5c3e77fc9174897817ccee086c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b8/27dd14ae298bcf27b2f7a2d08a4bb52f.jpg)
完成したら、置き場に少し困るかもしれません、そのため今回のでゴジラアイテムを購入するのをもうやめようと思います、いよいよ置き場もなくなってきたので、そして感染症流行で自宅待機中に亡くなる可能性なども否定できませんし、そろそろお片付けの時間がきた、
これが最後のゴジラ、そして最初で最後のデアゴになります
次回を読む 「週刊ゴジラをつくる」を組み立てる 2号
関連過去ブログ
週刊パートワークマガジンの創刊号だけ買ってみる