リターンプラモデリング

ガンプラを中心としてキャラもの模型を作ります

七夕イベントの張りぼてを作る 第2回(参加申し込み)

2010-07-19 11:40:27 | 大型造型
突然ですが、地元商店街の七夕イベントに参加することにしました
やることは、プチ七夕はりぼての製作

製作する題材は前回決めたので

コレ↓


今回は参加申し込みをする


商店街事務所に参加申し込みをして、1000円ではりぼてキットを購入します

セット内容は
木材、針金、布テープ、紙、のり、はけ
そのほかの必要材料は参加者で用意することになります

写真は支給された材料

申し込みが、遅かったせいか、布テープ、のり、はけ、はもらえなかった、その代わりか針金は多めに支給されているようです
6月14日(月)から受付開始していました

完成品は7月25日から8月1日の間に商店街事務所にもって行く
参加賞としてギフトカード3000円分がもらえます
万一、完成しない場合はペナルティとかないので少し安心です、もちろんこの場合参加賞はありません、念のため

長年続いているイベントですが、このような一般参加を募集するのは、今回が最初のようです、
商店街振興のために始めたイベントのようですが、ここ最近商店の出展が減少傾向にあるそうで、空きテナント、後継者不在とか、商店街に良くある問題がここでも出つつあるのではないかと思っています、そんななかで一般参加を募るというのは、良いアイディアのように思われます、(一般参加者は私で7人目)近い将来、商店街主催のイベントではなくなってしまうかもしれません

と、このような、先の心配より製作の心配が先です、いくらペナルティがなくとも未完成は絶対だめ、できるのかオレ

今回はここまで

まだ定員に達していないようなので、挑戦してみようという私のような物好きの方は、お早めに申し込んでみてね


次回を読む
七夕イベントの張りぼてを作る 第3回(骨組み製作)
前回を読む
七夕イベントの張りぼてを作る 第1回(題材決め)

ブログ記事一覧 「七夕イベントの張りぼてを作る 2010 はやぶさたん」 編


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 原寸大の合体剣を作る第7回(... | トップ | 原寸大の合体剣を作る第8回(... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

大型造型」カテゴリの最新記事