リターンプラモデリング

ガンプラを中心としてキャラもの模型を作ります

原寸大の合体剣を作る第8回(刃を整える)

2010-07-20 02:41:52 | 小道具
先端を切って整えます


ベニアの逃げを切った箇所凹んでいます


スタイロフォームを接着して凹みを埋めます


カッターで削って先端の刃を削りだします


削りだしたところ




表面仕上げ

表面は波打っていたり、段差が出たりしています


削って仕上げますが、手作業で仕上げると大変なので、機械力を導入します
オービタルサンダー


段差、波打は削り落としたのですが、新たな傷が発生


こういう箇所は特にひどくなってます

ポリライトを塗った後ポリパテ修正するしかないようです

刀らしくなってきました、ますます取り扱いに注意が必要になりました
刃先部分は薄くてつぶれやすいから


次回はオーガニクス、バタフライエッジの柄を作ります

今回はここまで

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 七夕イベントの張りぼてを作... | トップ | 七夕イベントの張りぼてを作... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

小道具」カテゴリの最新記事