リターンプラモデリング

ガンプラを中心としてキャラもの模型を作ります

1/144リックドム 旧キットを作る その1

2008-11-13 23:07:45 | ガンプラ旧キット
 今日から製作に入ります。
 今回の製作では

 1.大幅な形状修正はしない
  昔、ホビージャパンとか見て、改造に挑戦してみたのだが、技量が追いつかず、根気が続かず、完成できなかった苦い経験があります、現在ではリニューアルキットも出て、無理に改造する必要もなくなりました、そのため形状が少し気に入らなくてもこれはこれでキットの味だと思えるような余裕も出てきました、こういうわけで、かって完成できなったキットをお手軽に製作して、おき楽に楽しもうと言うことです。
 2.関節にポリキャップを入れる
  完成品の関節がすぐぶらぶらになって悲しかったので、関節をポリキャップ化する。
 3.強度アップする
  接着した箇所が割れたり、細部部品が折れたりして悲しかったので、強度アップする。

 この3つを目標にして製作します。
 さて、まずは仮組をします、かなり古いキットなので,スムーズな可動は難しいようです、合いも良くありません、初めてのブログ製作は更に難しいです、もっと写真を入れたいのですが、1枚しか入れられませんでした、やり方を教えてほしいです。

次回を読む  1/144リックドム 旧キットを作る その2

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ついにブログを開設 | トップ | 1/144リックドム 旧キットを... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ガンプラ旧キット」カテゴリの最新記事