![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/76/5bc0c9d4fa4fc08cb2b160aaf8ffcd84.jpg)
「手塚治虫とっておきの漫画」展を観に行きました
展示品の写真撮影は不可なので写真はありません
いま、話題になってる机の引き出しから出てきた絵も展示にはありません
「手塚治虫とっておきの漫画」展は
2016年9月10日(土)~11月13日(日)さいたま市立漫画会館で開催されます
15:30 最寄りのJR土呂駅にやっと到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/6c/1f09af65dc8ac3601697980dce8ff308.jpg)
乗り間違えで結構時間ロスしてしまった、閉館まで後1時間
途中の案内看板
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/9c/e1b7d6de62ff3416441eb9bcf77743c0.jpg)
15:40 さいたま市立漫画会館到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/27/2f08d562650589237c579c952b570026.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/39/182f0d12043950ce5ef675a9d330089a.jpg)
無料だし、展示数も多くないので1時間もあれば十分閲覧できます
各種看板
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/13/1d0b76bd0b6e43b380fe085b85c5fb28.jpg)
英文看板
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/78/0601e950b01f92136899a51a0ee2e238.jpg)
入り口展示のアトム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b7/09d7193931fb5ff8583889fae810c7b4.jpg)
スタンプ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/7a/11009b10718d274095db349a023f0d92.jpg)
押し加減が難しい、他の漫画家のスタンプもありました
チラシ・リーフレット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/76/5bc0c9d4fa4fc08cb2b160aaf8ffcd84.jpg)
二つ折りリーフレット
表
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/bc/b599bb70c954c51b6a5a7b588ba41b63.jpg)
裏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/4b/916e72b53ac4d43a2b12b8c1309425cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/76/3a0dfd01675d2f4132f922774328b571.jpg)
3000部製作で1部あたり60円、総製作費180000円
漫画会館三つ折リーフレット
表
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/cb/70eb896dd19f6d7955e083c3689daa7d.jpg)
裏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/93/18cc66a7e6672f68f3358f4efb3a4296.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/4a/e58f7de9aef7fd4325f1c490005731c4.jpg)
おまけ 立東舎手塚治虫フェアのチラシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/06/fcc0eb922e4f583c4317eae23d5be3b5.jpg)
11月13日(日)まで、見に行きたい人は急げ
手塚治虫関連の過去ブログ
手塚治虫の美女画展を見に行く 2014年11月9日 日曜日
展示品の写真撮影は不可なので写真はありません
いま、話題になってる机の引き出しから出てきた絵も展示にはありません
「手塚治虫とっておきの漫画」展は
2016年9月10日(土)~11月13日(日)さいたま市立漫画会館で開催されます
15:30 最寄りのJR土呂駅にやっと到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/6c/1f09af65dc8ac3601697980dce8ff308.jpg)
乗り間違えで結構時間ロスしてしまった、閉館まで後1時間
途中の案内看板
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/9c/e1b7d6de62ff3416441eb9bcf77743c0.jpg)
15:40 さいたま市立漫画会館到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/04/df4de84353f567acda62c0918009c3bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/27/2f08d562650589237c579c952b570026.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/a4/e3f90b76945b53e6d080498a97a72a4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/39/182f0d12043950ce5ef675a9d330089a.jpg)
無料だし、展示数も多くないので1時間もあれば十分閲覧できます
各種看板
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d7/9e8b2ef18ae025fdc6388e42c85bca38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/13/1d0b76bd0b6e43b380fe085b85c5fb28.jpg)
英文看板
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/78/0601e950b01f92136899a51a0ee2e238.jpg)
入り口展示のアトム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b7/09d7193931fb5ff8583889fae810c7b4.jpg)
スタンプ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/7a/11009b10718d274095db349a023f0d92.jpg)
押し加減が難しい、他の漫画家のスタンプもありました
チラシ・リーフレット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/76/5bc0c9d4fa4fc08cb2b160aaf8ffcd84.jpg)
二つ折りリーフレット
表
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/bc/b599bb70c954c51b6a5a7b588ba41b63.jpg)
裏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/4b/916e72b53ac4d43a2b12b8c1309425cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/76/3a0dfd01675d2f4132f922774328b571.jpg)
3000部製作で1部あたり60円、総製作費180000円
漫画会館三つ折リーフレット
表
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/cb/70eb896dd19f6d7955e083c3689daa7d.jpg)
裏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/93/18cc66a7e6672f68f3358f4efb3a4296.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/4a/e58f7de9aef7fd4325f1c490005731c4.jpg)
おまけ 立東舎手塚治虫フェアのチラシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/06/fcc0eb922e4f583c4317eae23d5be3b5.jpg)
11月13日(日)まで、見に行きたい人は急げ
手塚治虫関連の過去ブログ
手塚治虫の美女画展を見に行く 2014年11月9日 日曜日
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます