自宅でロープクライミングを楽しむ
【12月30日 (月) 】
そば哲から帰宅してすぐにロープクライミングで遊ぼうと決めていた。孫たちも嫌いではなくいつ
も挑戦する意欲は大生だ。
わが家の2階は吹き抜けになっていて、床から天井まで約6mほどある。その高さを利用してトッ
プに支点を作りロープを通すだけで設置OK。子供でも簡単に登れる装備でいつも興味を示してく
れる上二人の孫たちは怖いもの知らずだ。
ただ、一番下の翔タロウだけは興味はあるものの怖がりで、毎回途中で根を上げていた。
しかし、今回は姉たちの登る姿に感化されたのか最後まで頑張り、天井まで登ったので褒めてあげ
たい。
最後に私自身も登ったが、加齢と加重で汗だく💦でも何とか天井に到着出来たのでホッとした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/84/5d644c28118d4a63058441c78af01579.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/db/2658dccedc2d0d8269dbc84ad8ee1a29.jpg)
1年生の翔タロウ・・初めて天井まで登れました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/09/7a213f1a3d185f0ef3616baf4f7d1ed8.jpg)
中学1年になったキキ、子供用のハーネスがギリギリ使えたが、次は大人用が必要かも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/03/a810fe2b79199aeefe15cfd64ac1861a.jpg)
一番身軽でセンスも良いココ、空中での作業も難なくこなす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/43/eb58eb9892036bde523a59ef1558f113.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c2/46558047802557a8c743ff39376b696f.jpg)
ジジも登っては見たが、精一杯だった・・・💦
【12月30日 (月) 】
そば哲から帰宅してすぐにロープクライミングで遊ぼうと決めていた。孫たちも嫌いではなくいつ
も挑戦する意欲は大生だ。
わが家の2階は吹き抜けになっていて、床から天井まで約6mほどある。その高さを利用してトッ
プに支点を作りロープを通すだけで設置OK。子供でも簡単に登れる装備でいつも興味を示してく
れる上二人の孫たちは怖いもの知らずだ。
ただ、一番下の翔タロウだけは興味はあるものの怖がりで、毎回途中で根を上げていた。
しかし、今回は姉たちの登る姿に感化されたのか最後まで頑張り、天井まで登ったので褒めてあげ
たい。
最後に私自身も登ったが、加齢と加重で汗だく💦でも何とか天井に到着出来たのでホッとした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/84/5d644c28118d4a63058441c78af01579.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/db/2658dccedc2d0d8269dbc84ad8ee1a29.jpg)
1年生の翔タロウ・・初めて天井まで登れました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/09/7a213f1a3d185f0ef3616baf4f7d1ed8.jpg)
中学1年になったキキ、子供用のハーネスがギリギリ使えたが、次は大人用が必要かも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/03/a810fe2b79199aeefe15cfd64ac1861a.jpg)
一番身軽でセンスも良いココ、空中での作業も難なくこなす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/43/eb58eb9892036bde523a59ef1558f113.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c2/46558047802557a8c743ff39376b696f.jpg)
ジジも登っては見たが、精一杯だった・・・💦
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます