エバ夫婦の山紀行ログ

道産子60代、四季を通じて主に夫婦で登った北海道の山を中心に紀行文を載せています。アウトドア大好き夫婦。

葵々、チャボと散歩・・・

2013年08月21日 | 日記
葵々きき、チャボと散歩・・・
【8月20日(火)】
★ 2回目のプールで1000m・・・
午前中の保育所から帰った孫の葵々は、いつも家で少し遊ぶとお昼ねタイムに入る。
その間、ダイエットで始めたプールへ・・・2回目の20日は目標の1000mを泳いだ。
まだ2回目なのにプールでの環境にも慣れたのか我がもの顔で入水。
まずは100mのウォーキングで身体を慣らしウォーミングアップ終了。
今日は100m×10本を目標に泳ごう・・と思ったが、やっぱり全部は無理だった
でも6本位は100m、50mが8本で計1000m泳いで終了。
肩口が熱くなって「運動したなぁ~」と少し実感し自己満足して帰宅する。



安平町スポーツセンター内の25mプール

★ チャボと散歩・・・
帰宅すると丁度チーヤンこと「チーぱっば」と葵々が散歩に出掛けるところだった。
タイミング良く「チャボも一緒に」と散歩する事にした。

「チャボ、チャボ・・・」とすっかり懐いた葵々は怖がる事無くチャボに近づく
老犬チャボもそんな葵々に優しく近づき「いっしょに行こう」と話しかけてるようだ。


以前は近づくチャボを怖がっていた葵々もこの日はまったく怖がらなかった・・・


町内をグルッと一周して散歩は終了もしっかり紐を握って「チャボ、チャボ」が可愛い。

★ 始めての盆踊り参戦・・・
今夜は町内の子ども盆踊り大会に参戦・・・葵々は始めての体験かも知れない。
18:30~19:30まで広場の中央に設置されたやぐらを中心に子供たちが集まって輪を作る。
開始時間になると地元の盆踊り「追分音頭」が流れ踊りが始まった。
例年よりかなり大勢の人が集まり盛況ぶりの盆踊り会場となった。
屋台も建ち並び生ビールを始め焼鳥、おでん、たこ焼きなどの店も盛況で行列が出来る。



「あぁ~ちゃん」と呼ばれるチーヤンも楽しそうに参戦する・・・

盆踊りが終了すると参加した子供たち全員にお菓子のプレゼントが配られる。
その後大人の盆踊りが始まり更に会場は盛り上がるが、私たちは帰宅して自宅で二次会となった。








最新の画像もっと見る

コメントを投稿