エバ夫婦の山紀行ログ

道産子60代、四季を通じて主に夫婦で登った北海道の山を中心に紀行文を載せています。アウトドア大好き夫婦。

HYML (北海道の山メーリングリスト) 10周年記念

2009年12月14日 | 日記
HYML10周年記念祝賀会に参加

大盛況!・・60数名の参加で賑わう

【12/12(土)】

 今年1月から入会させて頂いたHYML(北海道の山メーリングリスト)が12月15日で開設10周年を向
かえるというので記念祝賀会がこの日開催された。
 祝賀会会場はいつもの「つぼ岳」、13時からの会場設営にすでに10数名の会員が集まりエバも紙の
花作りを手伝い子供時代にタイムスリップしていた。14時から受付が始まり14時30分から記念講演会
が始まった。

★赤裸々・・・
題して「土曜サスペンス劇場
       管理人は見た!幌尻山荘の赤裸々な実態」
管理人 稲垣悦夫

 約1時間に渡り管理人稲垣悦夫氏は語った・・・ある事ない事?赤裸々に・・
笑いあり、裏話あり、恐怖ありと楽しく色々なお話を聞かせてくれた。

★ハプニング・・・
 次に15時30分から記念講習会、題して「山岳での緊急事故対応」
講師は、会員で医師の南高梅さんと看護師のゆきだるまさんだ。

 しかし、スタッフとの連絡ミスなのか講習会ではパワーポイントファイルをパソコンで映写しながら解説し
ていく予定だったらしいが、そのパソコンが用意されていない事に寸前で気が付くというハプニングが生じ
た。急きょ近くに住むまんねんさんのパソコンを借りる事となり約1時間遅れての講習会が始まった。

 ただエバはその講習会の殆どを聞く事が出来ず用を終えてつぼ岳に戻った時はもう終わる頃で残念だ
った。

★祝宴・・・
 講習会は、予定の時間を早めて終了して頂いたようで恐縮だったが中身の濃い内容だったと後に伺っ
た・・・

17時30分~
予定より30分遅れての祝賀会開宴となった。

司会役はganさん

 

会場は集まった会員でいっぱい・・・つぼ岳始まって以来の人数だったそうです。



★恒例!全員スピーチ・・・
 いつもなら懇親会の後半に行っている全員スピーチは、すぐに退席する方などもいて開宴とともに始め
られた。

 最初に挨拶の指名を受けたのは、HYMLで知り合って結婚したという堺さん夫妻。可愛い赤ちゃんを
連れてみんなに紹介してくれた。


★2時間以上・・・
  以降・・・ganさんから指名を受けながら順次祝辞とともに自己紹介をするが、60人を超える参加者が
全員スピーチをするので一人1分以内という条件が付く。単純に計算しても1時間はたっぷり掛かるが、
終わってみれば2時間以上掛かった。

 私を含めて何度も注意される。スピーチそっちのけで各テーブルでの談笑は絶えなかった。私も何人か
のスピーチは記憶にない(すいません)

とにかく大盛況の記念つぼ岳でした。


★119回目・・・
 かすみ草さんのお話ですと今回のつぼ岳は、119回目と言うことです。もちろんかすみ草さんが最多
登頂者で118回目の登頂だという。誠にもってすばらしい事である。

 ちなみにエバは、110回目、111回目、112回目、113回目、114回目、115回目、116回目と今
回の119回目でまだ8回の登頂に過ぎない。かすみ草さんに比べれば足元にも及ばない未熟者だ。


★すばらしい10周年記念誌・・・

 HYMLだからこそ・・・出来上がった記念誌と言えよう。

編集・印刷・製本に至るすべての作業は、函館のsakagさんが担当を担ってくれた。短時間で格安にそし
てきれいに出来上がったすばらしい記念誌である。
 投稿者は、68名。111ページに及ぶ立派な記念誌となった。

 図々しくもエバも投稿し載せていただいた事に感謝している一人である。

sakagさん 本当にお疲れ様でした。そしてありがとうございます。




★終宴・・・
 今回も最終組まで飲み明かすエバだ。

0:00最後まで残っていたのは、あまいものこさん、junくんえ~とpeiさん
そして私の4人でした。

下山後は、再び別の山へ・・・

私の終宴は午前3時半でしたぁ~   あ゛ぁ~~。


★参加者・・・(あくまでエバ調べです・・)

かすみ草さん、甘いものこさん、しんりさん、洋ちゃん、里ちゃん、井上さん、カトちゃん、岩さん、
山ちゃん、YOSHIOさん、ひろみちゃん、つぼさん、A子、河ken3、東京の高柳さん、シュウさん、
宮王さん、いさむさん、おだやん、ゆきだるまさん、南高梅さん、グチパパ、シラネアオイさん、
izumidaさん、大井さん、アベちゃん、あかねさん、コシオさん、あのQさん、まんねんさん、
日高の健ちゃん、マリッカさん、悦ちゃん、うしほ~さん、mi-san、タッチー、ganさん、渡辺陽さん、
peiさん、ko玉さん、石川晋さん、日高の稲垣さん、コージさん、サトマサさん、エバ、あゆぴょん、
金井さん、地図がガイドさん、オットさん、由美ちゃん、junくん、はぐれ雲さん、マイさん、
ナミウサギさん、堺さん夫妻、千歳のたかさん、横須賀さん、ベッキー、大滝さん、クロベイさん
・・・・60名ですがもっと居たような?です。漏れていたらゴメンなさいです。



お疲れ様でした。