栄子ママの箏だより

時々お箏のお稽古をしています。

ようこそ! 『栄子ママの箏だより』にお越しいただきありがとうございます。

2005年の夏、ふとしたご縁でブログを書き始めました。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。

星の伝説♪

2007-02-18 22:47:47 | お箏
写真は、昨年末のものです
 今日は、午後1時から
都山流尺八の講習会に参加させていただきました
♪星田都雨山作曲 星の伝説1999年11月作曲☆☆

一尺六寸管:一箏:二箏:十七絃
・・・この曲は星の輝きが幻想的な物語を語ってくる、そんな輝きを
音にしてみました。
星の輝きにまつわる音旅>>>>>してみませんか。と記してあります・・
コメント (6)

花梅

2007-02-17 23:38:02 | お花の写真
 冷たい雨の一日でした
盆栽の花梅を見ていて・・
『 春もやや  けしきととのう  月と梅 』 芭蕉 でしょうか?
<  春もやや  気色ととのふ  月と梅>  芭蕉 
原文はこうだと教えていただきましたので19日に書き足しました

  梅の香に包まれたくてわざわざ出かけていったこともありました・・
  東京
【湯島天神】 文京区湯島:学問の神様、菅原道真を
  まつってあるところですから
  合格祈願の絵馬がた~くさんありました

【羽根木公園】 世田谷区代田:友人が住んでいましたので
  『梅まつり』の期間中に出かけて行きました

【甲東園】 西宮市:すぐ近くに住んでいましたので楽しませてもらいました
【大阪城】 歩き疲れて、帰り道がわからなくなったりもしました
【綾部】 兵庫県:世界の梅公園・綾部山
  松山
【砥部七折(とべ・ななおれ)】 約16000本の紅梅が咲き誇り
  毎年数万人の観光客が訪れるのだと聞きました

【県緑化センターの梅】 東温市重信町 しだれ梅が綺麗でした
  ここも毎年沢山の梅見客で賑わうようです

 『 梅一輪 一輪程の あたたかさ 』 嵐雪
葉隠庵さんからのコメントから
こちらも < むめ一輪 一りんほどの あたたかさ >  嵐雪
を、書き加えました
 いつもありがとうございます 
コメント (8)

中経出版 【 I LOVE YOU 】

2007-02-15 23:30:33 | お店屋さん
二女手作りのクッキーです食べるのモッタイナイ?

午前9時・・・塗りのドンブリ使うでしょう?とMさんからメールが入りました
 10時すぎ、今日のご予定は?とTさんからメール
 11時すぎ、アイさんから電話
 12時すぎ、久しぶりにヨウコさん来宅!!
 ひらめきのB型エイコママの大作戦?
Tさんお薦めの【中国茶のお店】でランチにしましょう
ヨウコさん、アイさん、Tさん、私・・この4人でご一緒することは
もうないかも知れませんが・・
突然の食事会とは思えない打ち解けた楽しいひと時でした
 我が家に戻って
喫茶エコマム?でコーヒーと(ブラジルのだよって言うの忘れた~)
イチゴたっぷりのケーキ
【松楓さん】の椿餅や桜餅と日本茶(お抹茶点てれば良かったかな~)
 Mさんは5客揃った
塗りのお碗を持ってきてくれて・近所の方にブロッコリーをいただいて
 K公民館お箏教室のお手伝いに出かけて
K夫妻にお借りしていた本を返しに行って

ゆっくりページをめくりました
love actually is all around
(実は、愛はどこにでもあふれている)

 ㈱中経出版発行:アイ・ラブ・ユー 英語で届ける愛のことば

カバー・本文イラスト:横ヨーコ  2007年2月5日 第1刷発行 こちらで・・

ヨウコさん、I LOVE YOU. 大好き!
コメント (8)

トモチョコ

2007-02-14 23:58:42 | EIJYO
写真は、二女の力作、バレンタインデーのお菓子です
FROM YOUR VALENTINE☆

 水曜日恒例の浅海行きでした
予讃線は風のために遅れ気味でした:春一番ですって!!
今日は、早めに帰って来ました
 二女の【友チョコ】作りを見届ける為に・・?
可愛く仕上がりましたね~! 味見係としては幸せな時間でした♪

君がため 惜しからざりし 命さへ 長くもがなと 思ひけるかな

あなたに逢えれば死んでもいいと思うほどだったのに・・
あなたに逢えた今日、一日でも長く生きていたいと思う・・
大いなるものは愛・愛とは命そのもの!
コメント (10)

ポジトロン

2007-02-13 23:41:20 | おやオヤ親
独立行政法人国立病院機構
 四国がんセンターのホームページはこちらです。

 午前10時30分浅海へ義母を迎えに・・出発!
午前12時30分、四国がんセンターに到着
まもなく義妹も到着・二人で待っててもらって
安心して行動開始です!

再来受付機に診察券を通して、受付票、呼び出し受信機を受け取り
診察券とともに乳腺内分泌科の受付へ
担当医の予約は、13時30分
・・その後・・14時30分 PET-CT検査の予約でしたので
段取りよく
尿検査・血液検査・マンモグラフィーを先に済ませることができました
 担当の先生の触診を受ける義母
先生「コリコリがありますね・針を刺して調べさせてもらいますね・・
ちょっとチカッとしますよ・・」

  
 
先生「前回の尿検査・血液検査に異常はありません。今、調べさせてもらった
結果については来週、ご家族の方だけでかまいませんので
私のほうまで聞きに来て下さい・・いつがいいでしょうか・・
予約票をお渡ししますので・・火曜日か金曜日・・」

私「火曜日でお願いします。時間は? ハイ・12時半ですね」

  思わぬ事態になりましたが・・

14時半から2時間、義母はPET-CT検査を済ませ、私たちは
午後5時、人影まばらな病院を出ました

PET-CTって何だろうと思って読んだホームページは、こちらです・・。
コメント (6)

椿

2007-02-12 23:55:39 | お花の写真
いつもお写真を提供してくださるT・Kさんから【椿】です

赤門を入れば椿の林かな 子規
コメント (10)

となり町へ・・

2007-02-11 23:55:11 | お出かけ
東温市(とうおんし)に向かう郊外電車の中(先月出かけた時の一枚です)

映画『となりまち戦争』の前売り券を購入していたのを
思い出して・・
夫と二人でみてきました(仕事先の関係で購入したものですから)

第17回小説すばる新人賞受賞作
三崎亜記「となり町戦争」(集英社)
・・読んでいません・・
 三崎亜記さんの公式サイトはこちらです。
 東温市を中心に様々な場所が映画撮影に使われたと聞き
ロケ隊を見かけたご縁もあって・・
江口洋介さん・原田知世さんを見に行ってきたという感じです

『ある日届いた「となり町」との戦争の知らせ
町役場から敵地偵察を任ぜられ・・
シュールかつ繊細に
「私たち」が本当に戦争を否定できるかを問う衝撃作・・』と
どこかに書いてありました・・

映画について・・詳しくは、こちらで・・。
コメント (8)

坊ちゃん・その2

2007-02-10 23:45:18 | お出かけ
お正月に出かけた温泉の、すぐ近くにある坊ちゃん劇場です

坊ちゃん劇場・詳しくはこちらで・・
 昨年・2006年は【小説坊ちゃん誕生100周年】で
各種行事が催されました・・
 東温市見奈良に地域文化発信の常設劇場として
「坊ちゃん劇場」がオープンしました
第一弾にミュージカル「坊ちゃん!」
(脚本・演出 ジェームス三木)の公演で賑わったそうです
   
夫と浅海へ出かけました
行きも帰りも・・やたら人が多くて、車もどこからか
溢れでてくるようでした

市町村合併で、松山市も人口50万人を越えたんですものね・・
(坊ちゃんもたまげるぞなもし・・?)
コメント (4)

坊ちゃん

2007-02-09 23:51:27 | OVERSEAS
写真は、サンパウロにある本屋さんだそうです
(ウサギのぬいぐるみヨモチャンも写っています)
 今日は、夏目 漱石の誕生日ですね
(1867年2月9日)
ここ松山市が1989年、市政100周年を機に創設した
【坊っちゃん文学賞】は
隔年公募で2005年に第9回を迎えました
 どういうわけか、第4回(1995年)だけ
授賞式のイベントに出かけていきました
大賞 : 敷村良子「がんばっていきまっしょい」は、受賞後
映画化され、テレビドラマにもなりました
 ポルトガル語訳の【坊ちゃん】・あるかしら?
コメント (4)

カンブリア宮殿

2007-02-08 23:20:23 | Weblog
浅海駅前の柑橘類出荷風景です
 デジカメは電気店に「お預け」のまま・・
携帯電話もあちこち汚れて傷だらけになっています
(お気に入りの和柄の小さな熊のマスコットもちぎれたまま・・)
 昨夜は、パソコンから聞きなれない音がしました
ガガガッ・ギギー・ガガッー(コレ・大丈夫でしょうか?)
宇宙からの交信か!!と思いながらブログを書き終えたものの
なかなか寝つけなくて
しばらくするとバタバタ・ガサガサ物音がして
懐中電灯で音のするほうを探ってみたものの何も見つからず
寝不足がたたって、午前中はヴォーっとして過ごしました
 午後は、出かける前にシャワーを浴びて
(ついでにお風呂掃除も)シャキッとしてお稽古に出かけました
 朝の湖畔
 春の宵
引き続き・・K公民館お箏教室のお手伝いをすませ・・帰りは雨・・
 帰宅して、ガサゴソのモトを発見!!
ピアノの上方、白い壁に大きなガ・蛾がいました~!

ゆっくりテレビを見ました (BSジャパンで)

カンブリア宮殿 詳しくはこちらでどうぞ

GEISAI についてはこちらで・・

ゲイサイという言葉を聞いたのは、ブックマーク登録している
【HPよよよ】の横ヨウコさんからでした
コメント (6)