ようこそ! 『栄子ママの箏だより』にお越しいただきありがとうございます。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。
MHさんから届いた写真
「お気に入りの一枚の絵は、
≪夢の電車≫箱にサインとネコのイラストあり、わたなべ 大さんの作品です」
とのこと
MNさんから
「雨なので畑のこともできずマスクを手づくりしました。
縫い目が揃っていないのですが」と
オシャレな柄のマスクの写真が届きました
1973年(昭和48年)10月~1974年3月頃まで
トイレットペーパー、ティシュペーパー、洗剤、砂糖が
買えなくなったことがありました
その後もオイルショックを象徴する場面で
商品を奪い合う映像が流れて、
思い出すたびに息苦しくなります
2011年は、大人用紙オムツを探しました・・・
いただいたチャンドラポメロは、格別な味!
2月29日が終わります
少し早いけど
カレンダーを3月にします
佐保神(さほがみ)の別れは かなしも来ん春に
ふたたび逢わん われならなくに 正岡子規
2013年に楽譜をいただいて、2014年に演奏した
寺島花野作曲『佐保姫』
2018年2月に長女が描いてくれた椿≪佐保姫≫
合奏していただく曲は
・・・庭の白い椿がキレイだったので・・・
「椿づくし」を選びました
妙蓮寺・因幡・秋の山・嵯峨・初嵐・露時雨・埋火・天が下
塩釜・散り椿・角倉・藪・卜伴・侘助・唐椿・八千代、と
歌われる椿の銘柄も16種!
イチハツの花が好きだった友人を思い出して
(彼女が好きだといった短歌
いちはつの花咲きいでゝ我目には今年ばかりの春行かんとす 正岡子規)
春をつかさどる神さまに
・・・どうか穏やかにおさまりますように・・・
「三人でお昼ご飯を食べましょう」と、お誘いがあり
マスクをして出かけて、
近況報告会の食事会で、心もオナカも満たされた時間を過ごしました
駅まで送ると申し出てくれたH子さんと
ヒトヤスミして
H子さんが
「≪相棒≫で、緯度や経度の数字だという場面があったでしょう?
高知に≪地球33番地≫と呼ばれる場所があるんですって!」と教えてくれました
東経 133度33分33秒
北緯 33度33分33秒
同じ数字が連続して並ぶ地点は、川の中!
昭和37年に建設された「地球33番地標示塔」もあるようです
(18時23分の空、お月さまと、お星さま)
平安時代、紅花は貴重な染料だったと聞きます
濃い紅染は殿上人にのみ許された禁色だったとも・・・
それでも平安の人々は紅染に憧れ、濃淡さまざまな紅染の色を
生み出したそうです
もっとも薄い紅染の色が「桜色」
(さくらいろ・という響きも好きです)
桜色・灰桜・桜鼠と美しい色を現在に伝えています
かさねの色目にも
桜襲は表が白、裏が赤花(紅色)の色目
樺桜は表が紫がかった紅色の蘇枋、裏が赤花
桜萌葱・桜萌黄は、表は萌葱(味を帯びた緑色)、裏が赤花
12年前の桜色の着物を羽織ってみた2月26日水曜日
喉を守りたくて
毎年この時期はマスクを常備しているのですが・・・
買い足そうと思ったときには、どこにも無くて
新型コロナウィルス感染拡大のニュースに
不安になるばかりです
大きな薬局に向かっている途中で
受け取ったメール
秩父の『音楽寺』にお詣りしたMさんから届いた写真
コンサートの成功を願われたと思いますが
3月のコンサートは中止。
Sちゃんは、
4月から仕事の関係で松山を離れるとのこと。
H子さんからは
お稽古に来られるときは連絡ください、渡したいものがあります!と。
アイさんからもメールをいただいて
元気に薬局到着
期限切れになって処分した傷薬や湿布など、新しく買いそろえて
ヒトアンシン。
「マスクは、時々、補充の商品が入るようになりましたが
皆さま、朝一番に買いに来られて、すぐ売り切れてしまいます」
とのことでした (当然ですね)
お友だちからの連絡が嬉しくて
今年初めての河津桜もより美しくみえました
叔母と両親を見送った後・・・
2013年に
遺品整理は、一段落したのですが・・・
思わぬところから義父が使っていたと思われる電卓がでてきました
ナショナルパナック、単三電池2本を使います
夫の会社ではソニーのソバックスという電卓を使っていたそうです(1967年発売・昭和42年)
自分用には昭和59年にシャープのエルシーメイトを購入したのだとか
(ソーラー電池使用・12桁、今も使えます)
2014年8月、シャープ電卓50周年記念モデル
デザイン投票 第1位 『シャンパンゴールド』
16,000票から抽選で100名当選という商品が届き、大喜びしたことも
思い出しました
FBページ過去のこの日・7年前
2013年2月24日
日本伝統工芸展最終日を見てまわっていて
「○○先生の奥さまでいらっしゃいますね」と声をかけられて
驚いたこと。
砥部のキャラクター≪とべっち≫と記念撮影をしたこと。
1958年(昭和33年)
国産初のテレビ映画『月光仮面』のテレビ放送が始まった日
2月24日・月光仮面登場の日だそうです
義父の遺した椿など・・・≪名前調べ≫をしています
ピンクの花色がステキな春山茶花は、『笑顔』
次々咲いて、たくさんの笑顔が元気づけてくれます
こちらはタチカン
サザンカ立寒椿、以前は生垣にしたててありました
慌てたのでメジロをシッカリ写してあげられなかったのですが
・・・今日もイヨカンを啄んでいました
猫の日だそうですね
テルソ君、何を見てるのかな?
サンパウロの暮らしに慣れたかな?
『noryco』さんが描いてくれたカードです
(ラインのスタンプも使っています)
『noryco』で検索して
カタノリネコというページも見ました
Nちゃん、1歳7か月サンおめでとう~!
保育園にも馴染んでいるんですね
出かけるときには「おひーしゃま、かあい~いねー」と
お雛さまにバイバイもするそうです
先生から
手書きの楽譜をいただいてたのを思い出して
弾いてみました
中村雨紅作詞・草川信作曲『夕焼小焼』
漢字4文字だとヤキモノみたいです・・・
17時28分、眺めた夕日
17時40分、光の道を真っすぐ歩いて行けそうな気がしました
午後6時になるとメロディーが流れて
・・・烏と一緒に 帰りましょう・・・
日本語吹き替え版『CATS』を見ました
2月7日、ジェニファー・ハドソンの『Memory』で泣きそうになって・・・
今日も、高橋あず美さんのグリザベラが歌いあげる『Memory』に感動しました
衣山シネマサンシャイン・現地集合でH子さんと一緒に見て
余韻を楽しみながら
湊町へ移動
ギャラリー・リブアートで
『わたなべ 大 第25回個展 CARTOON 或る旅のはじまり』
日時:2月20日~2月25日
午前11時~午後7時(最終日、午後6時)
わたなべ 大さんに作品の説明をしてもらって
H子さんのお友だちの話も聞かせてもらって
・・・今夜もまた、思い出となる
そして 新しい1日が始まる・・・