栄子ママの箏だより

時々お箏のお稽古をしています。

ようこそ! 『栄子ママの箏だより』にお越しいただきありがとうございます。

2005年の夏、ふとしたご縁でブログを書き始めました。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。

2月逃げる

2021-02-28 14:06:11 | Weblog
Nちゃん家族は、今年も菜の花を見に
行けたようです♪
暖かい日は外遊びが楽しいですよね

OHさんの畑ではロマネスコ!
(アブラナ科アブラナ属・カリフラワーの一種) 
美味しそうです♪

ことこさんのシロメダカ
(メダカの突然変異型(品種)の一つ)
 元気そう!

私からは・・・
元気がでるかもしれない「栄」守り~!

コメント (2)

冬の恋人の日?!

2021-02-27 22:59:07 | Weblog
青つぶ貝にカンランを飾ってみました


夫が、アメリカ土産のエプロンをかけて
「これ全部搾ろう!」と
イヨカンを持ってきたので・・・
ジューサーで1個ずつ丁寧に搾って
500mlのペットボトル2本分のジュースが
できました♪
シボリカスは畑に掘ってある穴に捨てます

バレンタインデーとホワイトデーの中間
・・・愛情を育み、
恋人同士のキズナを深めていく・・・
コメント (2)

ひと工夫

2021-02-26 23:42:34 | お箏
パクチーの茎や葉物野菜の芯など
丁寧に洗って煮だして漉したら
ロゼワイン色?の野菜スープができました!

お箏の先生が≪ひと工夫は楽しいですよね≫
と、お料理にも
植物を育てるのにも
(お茶ガラを肥料にされてるようです)

メダカの飼育も、着物のリメイクも
楽曲を暗譜されるときも
≪ひと工夫≫されています♪

「Kさんとのお稽古に使っていた楽譜です、
次は、栄子さんが使ってください」と
先生直筆の書き込みがある三絃譜を
いただいたので・・・
≪栄≫の印を押して≪私の楽譜≫にして
お稽古しました♪
光崎検校作曲「櫻川」
コメント

松山総合公園

2021-02-26 11:08:53 | Weblog
松山市の市制100年を記念して造られた
松山総合公園。
昨日は、
「久しぶり公園散策、ご一緒如何ですか?」と
H子さんが誘ってくれて
庭のヤブツバキに≪行ってきます!≫と挨拶して
出かけました♪
市花の椿が約500種、
約1000本の桜が植えられ、一年中、花や緑で
いっぱいの公園!
頂上には姉妹都市ドイツ・フライブルク市との
提携を記念したドイツ風の城の形をした
展望塔が築かれていて、
空中散歩をしている気分になれます♪

マンサクの後方に見えるのが塔の一部
アサギマダラも守られていて
フジバカマも植えてあるようです♪
(近くに松山市考古館、
埋蔵文化財センターがある)
2時間の公園散歩のあと
相原バラ園でカンガルーポーなどみて
羅座亜留・ブルーベリーティでヒトヤスミ
H子さんと対角線上に座り直して
マスクを外してハチミツもいれて
公園散策の余韻も味わいました♪
コメント (2)

ようおいでたなもし

2021-02-25 22:36:17 | Weblog
道後温泉本館の玄関屋根をデザインした
伊予弁のオシャベリ機能付き自販機発見!
(松山市とダイドーさんの共同開発で
誕生したのは2014年の夏だったと思います)
初めて利用しました!
「ようおいでたなもし」と声をかけてくれて
ボタンを押すと水軍太鼓が鳴り(ほうじ茶が出てきて)
「だんだん」とお礼をいってもらって「イタダキマス」♪

2020年4月に≪さくらの丘≫を歩いた
≪松山総合公園≫、今回は梅や椿を楽しみました♪







Camellia rosaeflora 

坊っちゃん夢ランドやちびっこ広場の
ローラースライダーなど
さまざまな遊具で遊べるのもステキ♪ 

コメント

江戸更紗

2021-02-24 22:36:33 | Weblog
ポンカンを収穫しました♪
持ち帰って袋を外します

ミカン畑の隅っこで折れ曲がっていた
水仙も一緒に持ち帰って
イセタンカラーの空き缶に挿して
優しい香りで春を・・・
≪江戸更紗≫のティーマットに乗せました♪

インドで誕生した≪更紗≫は、
木綿に五彩(臙脂、藍、緑、黄、茶)を用いた
紋様染め。
日本には14〜16世紀頃に伝来したとか。
≪江戸更紗≫は、日本の伝統的な染色技法≪型染め≫を
応用して、複雑な柄を多色刷りに仕上げる
独自の進化を遂げたそうです。
何十枚も型染を繰り返すことで、
淡い同色系のグラデーション表現が可能になり
さらに日本の染め職人の技術を生かし、
染料を生地に摺り込む刷毛の当て具合などを
コントロールし
微妙な陰影やぼかしも生み出したようです。

何年も前ですが、先輩が落ち着いた色の
江戸更紗の着物に無地の帯を合わせて
工芸展の会場にいらっしゃったのを見ました♪
異国情緒たっぷりの草花や樹木、
動物や人物、ペイズリー柄や
唐草模様、長い年月を経て
伝わってきたんですね♪
江戸更紗のティーマット、ミントンの皿
あわしま堂の≪栗どら≫でヒトヤスミ♪

お土産にと貰った≪ジャワ更紗の巾着袋≫と
譲り受けた≪江戸更紗の帯≫
これからも大切にしましょう~っと♪
コメント

風を感じて

2021-02-23 22:25:09 | Weblog
≪ここにいますよ≫とメジロの可愛い声も
写したつもり♪

タケノコ掘りをする場所です
2013年12月
防草シートを張って
2015年に土留めを作ってもらった
ミカン畑
八朔も大実金柑も枯れてしまいました
ポメロと金柑は元気です
≪このシート、どうしたものかな~?≫
白い蝶とセキレイにむかってヒトリゴト♪

映画「博士の愛した数式」
エンディングに・・・
ひとつぶの砂に 世界を見
一輪の野の花に 天国を見
手のひらに無限を乗せ
ひと時のうちに 永遠を感じる 
ーー-ウイリアム・ブレイクの詩ーーー 
コメント

時は流れず

2021-02-22 17:57:42 | Weblog
2004年、高齢の義父母と叔母の様子を見に
定期的に通い始めた時に持ち歩いていた
小川洋子さんの小説
「博士の愛した数式」BSPで映画を
みました

2月22日
2019年2月22日、はやぶさ2が
「リュウグウ」への1回目の着陸に成功
・・・2005年、義母に付き添って
がんセンターに通うようになった頃
11月20日だったかな?
はやぶさが「イトカワ」にタッチダウン・・・

ニャン・ニャン・ニャン
猫の日おめでとう!
テルソ君、話し相手がいてイイニャー♪
ジャガイモ76個植えたよ
タネイモ置いて肥料を置いて土をかぶせて
水をまいて、育ちますように~!
サラダ用の葉っぱも摘んで
ドレッシングはこれからです♪

2020年は「キャッツ」の話もしましたね♪
コメント

春植え

2021-02-21 13:33:34 | Weblog
1911年(明治44年)2月21日。
夏目漱石が
文学博士号授与の辞退を表明したことから
今日は「漱石の日」だとか・・・
菜の花といふ平凡を愛しけり 富安風生

Nちゃん、2歳7ヵ月さんですね♪
お絵描きしたり

お外でヒトヤスミしたり

鳥さんとお話ししたり・・・
これからも≪元気で仲良し~!≫

春植えのジャガイモと畑で過ごします
出島・男爵・メークイン
夫の指示通り上手くできますように~♪
コメント

歌舞伎の日

2021-02-20 11:06:34 | Weblog
ブログ開設から5678日 だそうです!
見ていてくださる皆さま、ありがとうございます♪

今日は、お墓のあるミカン山で過ごしました
白梅のあと紅梅の深空(みそら)あり
飯田龍太

2月16日・無観客ライブを体験したMさん

2月18日・雪景色の庭の写真を届けてくれた
オーサン

2月20日・メジロの美声が聞こえてきそうな
庭の写真はH子さん
お友だちへの返事も遅れ気味、
フォローしてくださっている
ブロガーさんのページにコメントもせず
今日をかきとめました♪

≪歌舞伎模様≫の小さいポシェット
(2015年2月にもらったお気に入り)
どこかにしまい込んだかな~?!
テルソ君に聞いても・・・知らないよね♪
市松模様、菊五郎格子、芝翫(しかん)縞 
三升(みます)つなぎ 亀蔵小紋
カタバミ紋、重ね扇・・イ菱紋・・・など

ブログを書き始めてからだと・・・
2006年の夏、松本幸四郎さんと
市川染五郎さんの「勧進帳」を見ました♪
コメント (4)