ようこそ! 『栄子ママの箏だより』にお越しいただきありがとうございます。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。
6月24日、東京ディズニーランド
シニアチケットを買って待っていて
くれた友人と・・・はぐれないように、≪カントリーベア・シアター≫と≪キャプテンEO≫だけは
見逃さないようにしようと決めて
夢のような時間を楽しく過ごしました
キャプテンEOは、14年の時を経て・・・期間限定で再オープンしたアトラクション・・・
レギュラー化してバージョンアップして迎えてくれました!
ウェイティングエリアで当時のメイキング映像も鑑賞できて
3Dメガネで見る大迫力の映像に大満足!
主演:マイケル・ジャクソン
製作総指揮:ジョージ・ルーカス 監督:フランシス・コッポラ
6月25日(月)銀座 山野楽器で
2012年6月30日 第1冊発行 ジョセフ・ボーゲル著
『マイケル・ジャクソン コンプリート・ワークス』 定価4800円 を買いました
京都から帰りました
昨日は、西本願寺を歩いて
龍谷大学 龍谷ミュージアムで 特別展 仏教の来た道---シルクロード探検の旅
を見ました (7月16日まで)
第1回 京都・大学ミュージアム連携 スタンプラリー実施中です(2013年3月31日まで)
今日は、
妙心寺で過ごしました
日曜日、羽田から夫は横浜へ
私は、ディズニーランドへ・・・お土産にハート型のメモ帳を買いました
お友だちは、畑仕事・・・
埋まっていたハート型のジャガイモを見つけたようです! ジャガイモのハートをワシヅカミってスゴイ!
私のハートが写ってるかも?
今日は、京都へ行ってきます
エルミタージュ・フランス語で隠れ家を意味するそうですね
国立新美術館 大エルミタージュ美術館展 世紀の顔・西欧絵画の400年
7月16日まで http://www.ntv.co.jp/hermitage2012/
夫と二人で観てきました
二人して驚いたのが≪レオナルド・ダ・ヴィンチ派 裸婦≫ モナリザの服を脱がせた作品です・・・
≪裸体のジョコンダ≫は少なくとも12点は現存しているんですって!
館内3Fのポールボキューズのお店でランチを食べました
≪親しい友人と共にテーブルを囲むこと これこそ最高の幸せだ≫ポールボキューズさんの言葉も
好きです
電車がきます・・・という表示を何度もみました
日本学生海外移住連盟OB会 第2回全国大会に出席する夫と一緒に
品川に宿泊しました
今朝は、早起きして
JR京浜東北線・東急東横線・・・自由が丘駅周辺を散歩して、出勤前のYYさんとコーヒーを飲んで
ホテルに戻って朝食後・・・JR山手線・・・
東京メトロ日比谷線・千代田線・・・
都営地下鉄大江戸線・・・
どこをどう乗り継いだか全く理解できないまま夫の後姿を見失わないようにして
東京モノレールにも乗って・・・(飛行機も予定通り)
帰宅しました
若作りしすぎかな~?
と、ジーンズを選びながら・・・
大急ぎで準備して出かけてきます。
お稽古用の三絃を、お稽古に来てくれている生徒さんに貸し出しました
帰ってきたら私もお稽古しなくては!
長男・小学校4年生の時の一句です
商店街に飾ってもらったパネルです・・・仏間に飾っています
浅海・ご近所のスイカ畑
こちらは・・・
とうもろこし、そろそろ大きく実るかな~?
私は・・・今日は・・・
セイタカアワダチソウを
引っこ抜く係りでした!
セールで買ったパンツを夫に
「マムシ柄か~!」と言われて・・・ビックリ・ドッキリ・・・笑いが止まらなくて困りました
スーパーで見つけて
嬉しくなって・・・飲みました
残り物で。
コーヒーや、紅茶、は
二女が韓国から買ってきてくれた
お菓子で・・・。
COOPで注文していた夏限定の<お酒>も届きました
今日は、お箏の先生にお会いして・・・介護の仕事をされてるYさん
お孫さんのお相手も忙しいH子さん、東京出張のお土産に【鎌倉五郎 半月】というお菓子を
買ってきてくれたN子さんと・・・タイミングよくお話しできて
あっという間に夜になった気がします
背骨がゆがんでいると言われたお友だちが≪カイロの先生にみてもらった≫と話してくれました
≪お金はかかるけど身体がラクになる≫そうです
この時期、腰や肩の痛みが強いと、とても辛いですよね・・・
chiropractic
機械に頼らず手技で脊椎のゆがみを矯正して自然治癒力を回復させて
病気を治そうとする民間療法(米国式整体とも呼ばれているそうです)