2022年11月18日(金)晴れ
場所:萩谷フィールドA、C
参加者:9名
12月になると、今年も公民館で「門松づくり」講座が開催されます。
今年は、阿武山、富田、北清水の3館もの公民館で開催されることになり、門松の材料が百余りの個数分必要になりました。
この日は鉢にする孟宗竹の伐り出しと、それを節ごとに決まったサイズに切り分ける作業がメインです。
前回にだいぶ伐り出した竹があったので それを切り分けるグループと、竹林へ追加の竹を伐り出しに行くグループと二手に分かれました。
ノコギリでまっすぐきれいに切るのは難しいです。
途中から伐採組が帰ってきて電気ノコギリも加わり、どんどん捗ってきました。
出来上がりを並べると50個弱。まだまだですね。
まだこれから、中に立てる3本組の真竹の伐り出しと削ぎ切り、飾りの松や南天などの準備も要ります。
南天は、活動拠点内に見事な実を結んでくれています。12月中旬くらいに採取します。
この日、10月まで咲き誇っていたフジバカマの刈り取りも行ないました。
根っこを残して、地面から上を刈り取った後です。来年も咲いて、アサギマダラが来るのを待ちましょう。
刈り取った後の葉と茎は陰干しにすると、平安貴族に愛された良い香りがします。
12月に入ってからも何回かの活動で、門松づくりの準備作業を続けます。