It's にゃんだふるライフ♪

猫たちの日常。
ほぼ予約投稿で更新中。 

似てる

2013-10-07 | さくら

雑貨屋さんで見掛けて“さくらに似てる!”と思い
つい、買ってしまったのが――




コチラ。
商品名は スクラッチNEWマグネットマスコット
そのシリーズ4にゃんの中の「グレイ」という名前。
「スクラッチ」というのは、鋭い爪がトレードマークだから みたい。




洗面所のラック上で寛ぎ中の さくらと ご対面。




ちょっと抵抗(?)されたけど
大人しめの2ショットも撮れました♪




似た者同士の記念写真撮影が終わったので
グレイさん、一旦撤収。
さくらさんは 毛づくろい開始。




ecru がニヤニヤして見るので
毛づくろいをストップしてカメラ目線。




実は、また登場させちゃったわけで…。(・・*)ゞ




取り敢えず ニオイチェックしてから…

動画です。
↓↓


荒めの洗礼を受けたのでした。^^;




ひと仕事(?)終えて、寛ぐ さくら。




毛づくろいを再開した さくらの傍に忍びの者、アリ。




グレイの後頭部と掌には磁石が仕込んであって
こんな風に ぶら下がることもできるのです。




さくらの毛づくろい終了。
これって もしかして、下に隠れてるの分かってて脚出したのかなぁ?


ブログランキング参加中です。

ちょっとワイルドなところが似てる~!



カップの水

2013-10-02 | さくら

ある日のこと。
テーブルの上の給水所の水が少なくなっていたので
計量カップに水を汲んで追加。
そのカップをテーブルの上に そのまま置いていたら




残っていた水を飲もうと、




カップに顔を突っ込む さくら。
レディらしからぬ行動…。




だけど面白かったので、アップで切り取ってみました。

動画です。
↓↓


も少し寄って撮ろうとしたら、給水終了。( ̄。 ̄;) チェッ


ブログランキング参加中です。

だって、美味しそうだったんだもん♪



後ろ姿

2013-09-26 | さくら

隠れ家から




リビングに出てきた さくら。
爪を元気よく研いでから




窓の外をカーテン越しに眺めます。




――そうやってて、見えるの?




「うん♪」(と言ってたような…)




再び 爪とぎに戻り、爪を研いでから…
続きは動画にて。
↓↓


ecru が しっぽを触ったからか、
“しっぽピコピコ”は ほんの少しでしたが
お楽しみいただけたでしょうか?




最後に さくらのプリケツ(笑)を。


ブログランキング参加中です。

見返り美猫?



無防備

2013-09-24 | さくら

テーブルの上で




寝転ぶ さくら。




ポーズが変わらないうちに、後ろ脚方向からも撮ってみました。




そのうち四肢が伸び




寝返りを打って




「アゴ天」状態に。




ニッ。




ニッをアップで。




更に寄って ( >_[・]) パチリ!




寄りついでに、肉球も超アップで撮ってみました。
相変わらず黒々とした、黒豆のような肉球です。


ブログランキング参加中です。

ちゃんと生きてますから~!(笑)



ブラッシング タイム

2013-09-11 | さくら

最近また、さくらの「窓とカーテンの間に挟まるブーム」が復活。




カーテンの間に さくらを発見!




あくび途中の顔も撮れました。

この場所に限って、あまり嫌がらずにブラッシングをさせてくれるので
チャンスです。早速、ブラッシング開始です♪

窓際にカメラを置いて撮影。
3本立てです。
まずは あり得ない(?)アングルから。^^;
↓↓








気持ちがいいのか、前脚をグーパーしてます。




キレイになった さくらさん。




気分良くて、うっとりかな?^^




もう暫く 挟まった体勢で まったりした後、




椅子に移動して




ポージング。




その後は、もう一方の窓際に上がって外を眺めるのでした。




今回収穫した さくら毛。


ブログランキング参加中です。

狭いトコは落ち着くわ。




学習する さくら

2013-08-30 | さくら

1年を通じて さくらのお気に入りの寝場所は――




洗面所のラック上。




ここは、「大あくび多発地帯」でもあります。(笑)




“今の、撮った?”




所変わって、コチラ 台所。
キリリとした表情はいいけど…
――そこって、電子レンジの蓋の上だよ。
早く降りようね。(・・A;)

相変わらず センタとライトからマークされている さくら。
高い場所だと彼らに遭遇する確率が低いので
そういう場所を選んで寛ぐことが多いようです。

出会い頭に彼らから追いかけられることもあるけれど
上手に逃げるスキルも身に付けたようで…。
でも、たまに“ライオンに睨まれたネズミ”状態になってしまうことも。
「固まる」というより「腰が抜けてしまう」みたいです。

アプローチのつもりなのか、「エモノ」と勘違いしているのか分からないけれど
そろそろ、センタとライトには レディーに対する礼儀を覚えて欲しいものです。

ブログランキング参加中です。

開けっ放しは いけないよね~。



屋上で寛ぐ

2013-08-19 | さくら


和室に置いた“さくらマンション”の屋上から




グレーの耳が見えてます♪




アップだと、こう。




屋上に乗っかっていたのは
このマンションの主、さくらでした。




さくらマンションは マルス マンションと同じ底面積なので
屋上も モチロン同じ広さがあり、十分寛げるスペースです。




ドヤ顔の さくらと




おすまし顔の さくら。




以前もご紹介しましたが、さくらの両前脚には
3本のラインがあります。なかなかお洒落でしょ?




寝姿の写真が多いので
起きてる時の写真もたくさん撮らなきゃ!と思って




いそいそとシャッターを切る ecru でした。

動画です。
↓↓


さくらの毛づくろい動画はお馴染み(?)ですが
今回はスバラシイ脚線美もご覧いただけます。(笑)


ブログランキング参加中です。

これが「さくら印」よっ。



あくび

2013-08-05 | さくら

お気に入りの場所(=洗面所のラック上)に居るさくら。




カメラを向けると、ちょっと緊張したけれど




すぐにリラックスモードに戻りました。




ちょっと変わったアングルから( >_[・]) カシャ!

動画も撮ってみました。
↓↓


動画のタイトルにあったように、あくびを連発した さくら。
実は・・・動画を撮る直前と、撮り終えた直後にも あくびしてたので
合計○回、あくびを連発してたことになります。
よっぽど酸素不足だったのかなぁ?( ̄ω ̄;)




おまけの1枚。
最近、庭の木にトンボが留まっているのを目撃!
急いで静かにカメラを取りに行き、撮影に成功♪
名前を調べたら… ウスバキトンボ のようです。
他にも何枚か撮れたので、お好きな方は別館のほうへお越しください。

別館へは、サイドバー(左側)の
「It's にゃん別館」のバナーからも行けます。


ブログランキング参加中です。

目線は こっちでいい?
(にゃんドル修行中♪)



涼しい場所

2013-07-18 | さくら
さくらのお気に入りの寝場所(洗面所のラック上)も
敷いたままでは暑いだろうと、マットを隅に除けていたら




わざわざ除けたマットの上に寝ようとしてました。
やっぱり「マット有り」が よかったみたい。
マットを元のように広げると、こんな風に




ビヨーーーンと伸びて寝てました。




暑くなると、より快適な寝場所を開拓。
トイレ収納の蓋の上に寝てました。




この顔、




垂れた脚を見れば、快適さがお分かり頂けるかと。




画面暗転。
数時間後の同じ場所です。
よほど気に入ったようで、ずっとこの場所。
後ろ右脚も垂れたまま…。


ブログランキング参加中です。

夕方からは ここがイイみたい♪



気をつかってます

2013-07-04 | さくら

む~かし むかし、あるところに
グレーの おやまが ありました。



この「お山」の実体は…



さくらさんのお腹でした。^^



これは また別の日のショット。
(いつものマットの上にゲ○してしまったので
臨時のマットの上に寝てるところです)



注目すべきは、この足。
ちょっとカッコつけですよね~。



これも また別のにのショット。
のび~~~ん、です。



伸びてると、お腹の縞々も しっかり確認できます♪



この気持ち良さそうな寝顔に癒され、



この大あくびにも癒されます。(笑)


 “ちょっとぉ~、大あくびの撮影は事務所を通してよね~。”

――それって、どちらの事務所ですか?
NNN48ですか?それともニャニーズ事務所ですか?
↑すみません。調子に乗って書いちゃいましたㆀ


ブログランキング参加中です。

寝姿にも気を遣ってるの♥