It's にゃんだふるライフ♪

猫たちの日常。
ほぼ予約投稿で更新中。 

ライトの不調

2019-03-28 | 日記
3月に入って暫くしてから――



ライトが くしゃみをするようになり



気にはなっていたのですが
センタとレフトの病院行きの方に気を取られ
様子見でいたところ



9(土)の夜には涙目。



くしゃみの回数も増えたので
月曜日に病院へ連れていくことにしました。



食欲もあり、いつも通りに食べていたのですが



鼻スピスピが止まらず…



しかし、ecru_の食事に興味を示してくるという
食いしん坊ぶり。(前日に刺身まつり開催)

動画です。(約13秒)
↓↓





月曜日(3/11)の午前中、予定通り病院へ。

ちょうど スギ花粉の最盛期でもあり
ひょっとしたら花粉症?とも思ったのですが
病院では “猫風邪かも” ということで
目薬(ステロイド剤)と抗生剤(飲み薬)を
処方してもらいました。
1週間ぐらいで症状は治まるでしょうとのこと。



花粉症なら他のコに うつらないけれど
猫風邪なら うつる可能性もあるかも…と
特に仲良しのレフトが くしゃみをすると
ドキッとしていたのですが
幸いにも他のコは誰も発症せず。



病院へ行ってから5日目。
いいお天気でバルコニーに出たい様子でしたが
まだ完治していなかったので



レフトと一緒に窓越しの日向ぼっこ。



レフト(後ろ姿)も付き合ってくれました。



薬を頑張ったお陰で、
涙目、くしゃみ、鼻スピスピの順に治って
いつものライトに戻りました。

飲み薬は錠剤を出してもらったのですが
口の中に放り込むのが難しかったので
細かく砕いて ちゅ~る に混ぜたら
難なくクリアしてくれたので助かりました。
(食いしん坊、バンザイ!)

6日分の抗生剤(飲み薬)を飲み終える頃になって
便がスムーズに出ない様子だったので
腸の働きを助ける薬(液体)を数日飲ませたら
いつものような しっかりした便が出ました。


季節の変わり目は猫も人も
体調を崩しやすいので注意が必要ですね。




さくらとレフト

2019-03-25 | 日記
さくらの唯一の猫友である――



レフトとのツーショット。
レフトお食事中のすぐ傍で さくら給水中。



これはまた 別の日のショット。
さくら給水中に レフトお代わり待ちの図。

さくらが全然警戒しないレフトとだから
できること。

ほのぼのとした光景です。


さくらから全幅の信頼を得ているecru_ですが
少し前の夕方のこと、トラブルが幾つか重なり
テンパってしまい(ecru_はマルチタスクが苦手)
その横で、ニャーニャー鳴き続ける さくら。
で…
ついイラッとして、さくらの頭をパコーンと
叩いてしまったのですが、その後 数日間、
ecru_を警戒して カリカリの時間になっても
いつものように落ち着いて食べることが出来ず
あちこちウロウロしながら、様子を窺いつつ
食べていました。(´ω`;)

もう、普通に食べるようになりましたが
警戒されるようなことをしてしまい
自己嫌悪でした。orz

ecru_の つぶやきに付き合って下さり
ありがとうございました。<(_ _)>



帽子

2019-03-22 | 日記
こたつ2号で寛ぎ中のレフトとライトに――



デコポンの帽子を そぅ~っと被せてみました。
眠気の方が勝っていたのか、ほぼ抵抗なし。
(ツーショットでの被りものは奇跡!!)



上から見ると、こんな感じです。



レフトのデコポン帽は「ポッチ」が見事ですが
ライトのもポッチが小さいながらも
ちゃんとデコポンなんです。
(乾燥させたら ちょっと縮むので)

こうやって並んだ ふたりを見ていると
修行僧のような「悟り」を感じてしまいます。



再び大盛況

2019-03-19 | 日記
先日とは また別の日――



こたつ2号の上に またしても3にゃん。
写真向かって左からライト、レフト、
そして こたつに顔を伏せているのがセンタ。



キリッとした姿のライトに お付きの
レフトとセンタ、のようにも見えます。笑



それにしても、この狭い空間に



3にゃんが横並びで暖を取れるなんて スゴイ。



そうこうしているうち
3にゃんの顔が同じ位置に収まりました。
(壮観です!)

暖かい日もありますが、急に冷える時もあるので
まだまだ大活躍のこたつ2号です。




大盛況

2019-03-16 | 日記
3月に入っても こたつ2号は人気ですが
今日は昨年末に撮ったものをご紹介します。



こたつに伏せるようにして暖を取るセンタと
その奥でセンタに くっ付くレフト、
の2にゃんかと思いきや…



その奥にライトも居て、こたつの上に
茶トラ班が全員集合していたのでした。



この角度から見ると、完全に ふたり。



暫くの後、見てみると
3にゃんが横並びになっていました。
(写真左から ライト、レフト、センタ)



ライトとセンタは ごく普通の表情ですが
挟まれたレフトは ちょっと笑える顔。



何とか場所を確保しようと、隙間から出した
レフトの手が可愛いかったです。



ところで、こちらは
3/5に撮った近所のハクモクレンの木です。



今年は暖冬だったためか、例年より開花が
2週間ぐらい早かったようです。
(いつもなら 3月下旬に満開を迎えます)




ハクモクレンは開花の期間がとても短くて
タイミングを逃すと また来年 になるので
今年も見ることが出来て嬉しかったです。




レフトとセンタのワクチン接種&血液検査 2019

2019-03-13 | 日記
レフトとセンタは用心深くて(敏感で)
いつもと違う動きをすると とても警戒するので
病院へ連れて行く時は、毎回 工夫が必要です。



明日あたり連れて行こう と思った日の午前中、
今日は行けそうだと判断し
ふたりとも、めでたく一発で捕獲に成功。



こちら、病院に出掛ける前のショットです。

毎年 この時期には、まだ こたつ絶賛利用中。
こたつの中に居ることが多いセンタは
そっと洗濯ネットを被せると
比較的簡単に捕まえられるのですが
レフトの場合は、こたつの上に居ることが多く
かなり慎重にしないと逃げられてしまいます。

この日、センタは予想通り こたつの中。
さてレフトは?と見ると…
さっきまで居た こたつの上に姿は無し。
“折角準備したから 取り敢えずセンタだけ”
と思い、そっと近付きネットを被せると
センタの奥にレフトが居ました。
(ラッキー!)←心の中でガッツポーズ

前以て準備しておいたキャリーバッグに
それぞれ ひとりずつ入れて無事に病院へ。

病院では前回と同じように
血液検査(腎機能の)の結果が判ってから
5種混合のワクチン接種をしてもらいました。



翌日の朝はワクチンの影響か
センタは ほぼ こたつの中に居て



レフトは にゃんこハウスの上で(写真手前)



丸まって寝ていて いつもより静かでした。



更に近付いてみると、半眼だったという…。


ところで 血液検査の結果はというと――
レフト、センタ共に数値は正常範囲内でした。

実は、この血液検査と一緒に SDMA という
慢性腎不全の早期発見が出来る検査も
先生から勧められたので お願いしていました。

→こちらの検査は 結果が数日後に分かるので
後日 電話で教えてもらい、
ふたりとも「異常なし」でした。

ただ、レフトはCREの値が高めなので
今まで通り、療法食(腎臓サポート)を、
そして、センタは今まで通り インドア+7を
ということになりました。

SDMAは、最近できるようになった検査で
BUNやCREの数値で判断するよりも
腎臓病を早期に発見することが出来る
画期的な方法だそうです。

SDMAについて リンクを貼っておきますので
↑こちらをクリックして確認してみて下さい。


◇追記◇
腎臓サポートについて、こういうことも書いてあります

“腎臓病が怖いから腎臓サポートをあげる”事の落とし穴
(その1~5まで あります)
江東区 ZEROどうぶつクリニック blog より



リボンのおもちゃ

2019-03-10 | 日記
急に思い立って、
リボンが殆どなくなったおもちゃを――



リニューアル。
…とは言っても、前と同じリボンを切って
付け替えただけですが。^^;

真っ先にセンタが やってきて



センタの後ろにレフト、手前にライトも集まり
いつの間にか 茶トラが全員集合!



リボンをちょいちょい、と 動かしてみると…

動画です。(約16秒)
↓↓

一番食いつきがいいのは
リボンおもちゃ大好きなセンタ。



そうこうしているうち、
レフトもスイッチが入ったようです。



リボンに集中し過ぎて ベロ出てるよ、センタ。



ヒラヒラしてるのを真剣に見つめるセンタ。



ヒゲ前傾センタ。



とぅっ!
(脚のフォルムが可愛いいので載せまーす)

最後に もう1つ動画を。(約27秒)
↓↓

果敢にリボンに挑むセンタと
のほほん なレフト。



(*_ _)σ ぽちっ、とヨロシクです。

外を見るマルス

2019-03-07 | 日記
お天気のいい日、
ゴミ出しを済ませて帰宅したら――



マルスが窓際に居たので 声を掛けると



「ん?」
と、こっちを向いてくれました。
下アングルのマルスも なかなかヨイものです。
(窓ガラスが汚れてるのは大目に見て下さい)



茶色ふたつ

2019-03-04 | 日記
ある日のこたつ2号に――



茶色い山が2つと 縞々の道が1本。笑



横から見ると耳が4つ並んでます。



視点を戻すと…
いつの間にか 道(しっぽ)が収納されてました。

向かって左側がライト山、
それにピッタリ寄り添うのがレフト山です。



こちら、別の日のおふたり。
(向かって左側がレフト、右側がライト)

ふたつの茶色山は、大きさこそ違うものの
表情は似ているのでした。(仲良しの証拠?)





こたつ2号の位置配分

2019-03-01 | 日記
とある日の、こたつ2号は――



茶トラ班が全員、天板の上に載って大人気。
センタ部長が、真ん中に陣取るライト班長を
舐めようとしましたが…



“オレは いいから…”
と、顔を背けてしまいました。



傷心のセンタは、こたつから降り、中へ





吸い込まれるように入って行ったのでした。
チャン チャン。



こちら別の日のレフト&センタ。
ふたりだと、こんなに余裕で座れるんです。