It's にゃんだふるライフ♪

猫たちの日常。
ほぼ予約投稿で更新中。 

センタとバッタ

2016-11-30 | 動画日記

ポカポカと暖かい日のこと――




センタが窓辺で何かを見つけたようです。




サンシェードの下の方に
1匹のバッタが しがみ付いています。

動画です。
↓↓


気になるのに触れない…って感じ?




茶色と茶色で保護色?




そこへ、レフトもやって来ました。





センタは引き続き じっと見つめています。




そんなセンタの視線が気になるのか
バッタはシェードの端に移動し
暫く そこで寛いでいました。



応援ありがとうございます。(*´▽`*)ノ



アンニュイ隊長

2016-11-29 | 日記

或る夜のこと――




マルス専用マンションの箱ベッドから
こんな隊長の顔が見えました。




ベッド手前のマットは
いつも自分好みのセッティングをして
使っているようです。




マットを縁に掛けるようにすると
あご載せも快適♪




夜は黒目がちで
ちょっとアンニュイなマルス隊長でした。



応援ありがとうございます。(*´▽`*)ノ



ハッスル部長

2016-11-28 | 動画日記

たまに出すと喜んで遊ぶのが――




このおもちゃ。
電池式で中心部がクルクルと回転し
ポンポンがグルグル回る というものです。




普通の状態では
あまり興味を示さないのですが




回転するときにガサガサと音がするよう
新聞紙等を併用すると食付きがいいです。




今回は新聞紙で箱を作って被せました。

動画です。
↓↓


左右に不規則に動くのが そそるみたい。




これは別に日のレフト部長。
「何か用かね?」的な表情です。(≧∀≦)



応援ありがとうございます。(*´▽`*)ノ



冷えてきました

2016-11-27 | 動画日記

最近、急に冷えるようになったので――




ルナ嬢は 持ち家で冬ごもりの様相。




見ていると手元が微かに動いていたので

動画を撮ってみました。
↓↓


画面暗めで分かりにくいですが
クッションをふみふみしてるところです。




暫く この状態で作業を続けてました。




ひょっとして…もう 年末に備えて
お餅をついてたのでしょうか?(早っ!




ところで…
先日の毒吐きでも書いていた
ルナちゃんのオシッコの件。

オシッコをしていたのは写真の辺りで
壁を伝って床まで垂れていました。

これを発見した直後は
“また予想できない場所にマーキングを
してしまったらどうしよう…”
と、かなりナーバスになっていたのですが
気温が急に下がったこともあり
ケージ内のベッドに居ることが多いです。

他のコたちも急に動きが少なくなり
家に6匹居るよね?と 拍子抜けするほど
静かになりました。

とっても平和です。 フゥ( ´~)旦~~



応援ありがとうございます。(*´▽`*)ノ



さくら別荘に

2016-11-26 | 日記

秋冬仕様で ますます快適になった
さくらの秘密基地ですが
ある日のこと――




基地内に茶色を発見。




この縞縞は…




ライト班長でした!
身体の大きな彼は入れまい、と思って




しかし…
カリカリの時間になると
基地から いそいそと出てきて
しっかり食事を始めました。




さくらも定位置(台所カウンターの上)で
お食事中。

また横取りされる前に基地に戻ってね。



応援ありがとうございます。(*´▽`*)ノ



こたつ1号のふたり(2016年バージョン)

2016-11-25 | 日記

ecru_家の最強コンビと言えば――




マルス隊長&ライト班長。




暖かい日が続いていたので
こたつ1号もお茶を挽いていたのですが
この日は珍しく2ショットが拝めました。




何だかんだ言っても
このふたりの相性はバツグン!




マルス、笑ってる?(*^m^*)

写真館での記念写真みたいな
とっておきの1枚が撮れました。



応援ありがとうございます。(*´▽`*)ノ



こたつ2号も登場

2016-11-24 | 日記

こたつ1号に続き――




こたつ2号も登場。
ただ、今年は まだ気温が高めなので
in や on するより
日なたの方が気持ちいいらしく




センタはキジ太ハウス横の窓際で
ぽかぽか温まり中。




このような気持ち良さそうな顔でした。




一方 レフトは、木製ラック横の窓際で
これまた日向ぼっこ中。




前脚も しっかり お日様に当ててます。




レフトも この表情♪




暫くして その窓を覗くと…




センタも一緒に兄弟で日向ぼっこ。
ちょっと遠慮がちなセンタのお尻が
なんとも可愛いのでした。



応援ありがとうございます。(*´▽`*)ノ



未遂に終わる

2016-11-23 | 動画日記

自分の分は既に食べてしまったので――




レフトのカリカリを狙う ライト班長。




しかし…
シリコン製のフタがしてあるので
なかなか取ることができず、、、




お皿自体を移動させたり、と 奮闘中。

動画です。
↓↓


頑張りましたが収穫ナシ。(´・ω・`)ショボーン


チャレンジ2回目。
↓↓


レフトなら簡単にフタを咥えて外すのに
ライトは そのことに気付いてないようで。

* フタを咥えて外せるのは
ecru_家ではレフトだけです。




これはまた別の日の班長。
ecru_たちが鍋を囲んでいると
“何か美味しいものが貰えるかも…”
と期待して やって来ました。




ベロ出して可愛い顔して見せても
あげるものはないのに…。

ecru_は 独りで晩ご飯を食べることが多く
夫と二人で晩ご飯を食べる時は、たまに
猫たちにも刺身を分けてやることがあり
この時も同じツーショットだったので
班長が勘違いしたようです。

次回をお楽しみに~!の巻でした。



応援ありがとうございます。(*´▽`*)ノ



またたび粉

2016-11-22 | 日記

ecru_家の猫たちは皆
またたび粉が好きですが
中でも好みがハッキリしているのが
さくらで――




またたび粉が欲しい時は
いつも この棚の上に来ます。
お皿に またたび粉を入れたのに




よそ向いてます。(´ω`;)




右側のが爪とぎに付いてくるもので
左側のが「またたび粉」として
売ってあるものなのですが
さくらは左側のが好みらしく
よそを向いたのは、好みじゃない方の
またたびを入れたからでした。




左側のだとこうなります。(笑)




――はい、今日の分はおしまい。



応援ありがとうございます。(*´▽`*)ノ



目の錯覚?

2016-11-21 | 日記

日なたに――




珍しいツーショット。




レフトとセンタの兄弟コンビや
レフトとライトの寝室コンビは
よく見るショットですが
ライトとセンタのツーショットは珍しい。




この時レフトは 窓際で
セキュリティを兼ねた日向ぼっこ中。




それにしても このふたり、
こうやって並んでいると
頭の大きさが随分違うような…。



手前にセンタが居ても この通り。




“う~ん…”by レフト(遠慮してる?)




これは明らかにサイズが違うよね?



応援ありがとうございます。(*´▽`*)ノ