昨日の続きです。
これは アイデアが閃いた時に描いたメモです。
思った通りに出来上がるかは分からないけれど
ある程度の設計図が無いと
失敗する可能性があるので
何かを作るときには、大体いつも描いてます。
スナップで 3つの天板部分に
それぞれマットを留めてみました。
支柱や穴の くり抜き部分は失敗しないよう、
念入りにチェックしてからカットしたので
大成功~♪
と…
ここで、また欲が出て
最上段と土台部分にもマットを付けようと思い
追加でマットを買ってきました。
本当は同じ色にしたかったのですが
同じ茶色が無くて、止むを得ず グレーを購入。
これも天板部分の形にカットしました。
(土台用のはマットのサイズが足りず
繋ぎ合わせました)
最上段の三角部分にも
土台部分にも同じようにスナップで留めて
マット付きのキャットタワーの出来上がり~!
布(ファー)が付いていると
柔らかくて肌触りがいいのですが
たまに この場所でリバースすることがあり
その時は、拭き取ったり乾かしたりという
手間が掛かるのです。
これなら、汚れてもマット部分だけ外して
洗える(汚れを落として乾かせる)ので
その点でもいいかな、と。
幸い、今のところリバース被害は無いのですが
洗い物に困る梅雨時は 特に便利かもです。
我ながら、出来に満足してます。←自画自賛
これは アイデアが閃いた時に描いたメモです。
思った通りに出来上がるかは分からないけれど
ある程度の設計図が無いと
失敗する可能性があるので
何かを作るときには、大体いつも描いてます。
スナップで 3つの天板部分に
それぞれマットを留めてみました。
支柱や穴の くり抜き部分は失敗しないよう、
念入りにチェックしてからカットしたので
大成功~♪
と…
ここで、また欲が出て
最上段と土台部分にもマットを付けようと思い
追加でマットを買ってきました。
本当は同じ色にしたかったのですが
同じ茶色が無くて、止むを得ず グレーを購入。
これも天板部分の形にカットしました。
(土台用のはマットのサイズが足りず
繋ぎ合わせました)
最上段の三角部分にも
土台部分にも同じようにスナップで留めて
マット付きのキャットタワーの出来上がり~!
布(ファー)が付いていると
柔らかくて肌触りがいいのですが
たまに この場所でリバースすることがあり
その時は、拭き取ったり乾かしたりという
手間が掛かるのです。
これなら、汚れてもマット部分だけ外して
洗える(汚れを落として乾かせる)ので
その点でもいいかな、と。
幸い、今のところリバース被害は無いのですが
洗い物に困る梅雨時は 特に便利かもです。
我ながら、出来に満足してます。←自画自賛