It's にゃんだふるライフ♪

猫たちの日常。
ほぼ予約投稿で更新中。 

カーテンの向こうに…

2010-04-30 | 日記

カーテン越しに心地よい風が吹いてきます。




カーテンの下から覗くのは何?




ひげと口元が見えました♪




(・・ )( ・・)キョロキョロ




今度は足元が見えました。




また、カーテン越しに覗こうとしてますが・・・一体 だ~れだ?^^




中くらいの(?)ヒント!  




今度は 大ヒント♪ (=・ω・)ジーッと見ているのは・・・




茶トラのカギしっぽくん、「レフト」でした。^^



ママ、安心してね。

2010-04-29 | のらにゃん&うちにゃん

近所のおうちで 茶トラママの姿を見掛けました。




今日も独りで お散歩中のようです。




おうちの横の通路を抜けて――




向こう側へスタスタ…。




ひらり、と身軽に塀を上った茶トラママでした。





さて、こちらはecru家。 窓際で観察会のライトとセンタです。




のら猫さん(キジ白さん)を見掛け、しっぽが膨張しているセンタ。




そして、男子4にゃんによる恒例の夕食タ~イム♪

こんな彼らの姿を直接ママに見せられないのは残念だけど
みんな元気で暮らしてます。 安心してね、ママ。(*ゝω・)ノ♥



それぞれのスタイル

2010-04-28 | 日記

ある お天気のいい日、南側の窓辺に男子4にゃんが大集合。




左から…センタ、レフト、ライト、マルスです。




レフトとライトは背中を ぴったりくっつけて、仲良しモード♪




ライトの クニッと曲がった右前脚が素敵です。( ・´ω`・ )




ツヤツヤした毛並みと、ぺったんこのお尻がチャーミングなマルス♥




レフトは、お得意(?)の「うさぎさんの脚」状態。(*´艸`)




そしてセンタは、ひたすら気持ち良さそうに
太陽の恵みを享受しているのでした。^^



ライトの楽しみを奪うのは誰だ!

2010-04-27 | 日記

ecruが出掛けるため、一時的にバルコニーを閉鎖しようと思い
バルコニーのチェック(詰め出しは無いか?)をしたところ――




エアコンの室外機の上にライトが鎮座していました。
お天気がいいので、室外機の上はホッカホカです♪




ふと見ると、窓際でマルスも日向ぼっこ中でした。^^




お日さまパワーで すっかり脱力しているマルス。(*´艸`)




…とそこへ、レフトも やって来ました。
室外機の上に居るライトを見ています。




視線を感じたライト、
“この場所は 誰にも譲らないもん…”




“ね~♪”

とポーズを決めたのまでは良かったのですが、
この直後、ecruから抱え上げられ 強制撤去となったのでした。
せっかく、ぬくぬく気持ち良さそうにしていたのに、
こっちの都合で移動させるのは申し訳なかったんですけどね。

新しいカーテンと窓際にゃんこ

2010-04-26 | 日記

レースのカーテンが ずいぶん出世した(古くなった)ので
リビングの分-4セットを全て 新しくしました。^^

十数年使用して古くなった、というのもありますが
にゃんこたちに とび付かれたり、出入りが頻繁だったり…
ということもあり、破れたところも多かったのです。^^;




ホームセンターへ行って迷った挙句、選んだのが このカーテン。
(「ニ○リ」はカーテンも種類が多く、あれこれ悩みました)
真っ白ではなく、生成り(=ecru)で なかなかイイ感じです♪
カーテンを変えるだけで部屋の雰囲気が変わり、気分も明るく。

カーテンの説明が終わったところで、本題に入ります。(。-д・)b
窓辺で仲良く並んでいるのは、いつもの仲良しペア、マルスとライト。




2匹とも、窓の外に見入っているようです。




――と、そこへ、ルナちゃんがやって来ました。
“何か面白いものがあるの? 私にも見せて~!”




麗しのルナちゃんが来ても振り向かず、観察中の おふたりさん。




咲いてる花を見て「ささみぱーちー」を思い出したのかも?!
5月になったら、ルナちゃんとライトの誕生日を祝って・・・
やりますよ、「ささみぱーちー」。 お楽しみに、ね。 d(´ー`*)



お返事ルナちゃん

2010-04-25 | 動画日記

洗面所のラックの上にルナちゃんが陣取っています。




ちょっと彼女に声を掛けてみましょう♪
( 」´0`)」<ル~ナ~ちゃん!




“はぁ~…”




“いっ♪”




お返事が終わったら、お辞儀のようです。(*´艸`)




左側にも お辞儀。
礼儀正しいルナちゃんなのでした。^^


最後に――別の日に撮った動画をご覧ください。
入浴前の、バスタオルを巻き付けただけのecruに
“撫でて~♥”と 可愛らしくねだるルナちゃんです。
こんなに鳴かれては、撫でないわけにはいきません。
↓↓
おねだりルナちゃん




その爪、危険につき…

2010-04-24 | 日記

気持ちのいい ある日の午後―――




レフト(左)とライトが ベッドで仲良く寄り添っていました。




レフトの手元を見ると、ライトのお腹に添えた
前脚の爪が にゅっ、と出ていました。




2匹とも そのことに気付いていないらしく
ますます仲良く 寄り添って寝るのでした。




爪を気にしているのは、部外者のecruだけのようでした。(ノ∇〃)



散らかしたの、だぁれ?

2010-04-23 | 日記

ecruが買い物から帰ってきたら―――




リビングがこんな風になってました。(・ω・;)
箱が ひっくり返って、中の新聞紙が散乱。




反対側から見ても…散らかってます。 (ノ∀`)
階段のそばにピンクのウニオ(ふわふわボール)が落ちているところをみると
誰かがウニオで遊んでいるうちに ひっくり返したと思われます。(´-ω-`)




散らかった新聞紙を片付けていたところ、にゃんヒゲを発見!(・∀・)♬♬




1人で喜んでいるecruのところに マルスがやってきました。




“犯にゃんは オレじゃないよ”と言いに来たのでしょうか?




マルスの心配をよそに、ecruは見つけたにゃんヒゲを眺めて
満足していたのでした。 コレクションが また増えました♪



茶トラママと ecru家の茶トラくん

2010-04-22 | のらにゃん&うちにゃん

雨上がりの朝、家のすぐ傍で 茶トラママを見掛けました。




後ろのほうから猫の鳴き声が聞こえるので、ママが振り返りました。




「後ろ」というのは ecru家のことで、鳴いていたのはセンタでした。




一旦立ち止まったママですが、立ち上がって 再び歩きはじめました。




こうやって後ろから見ると、何だか前より お腹が大きくなったような…。




センタの鳴き声がするので、再び振り返る茶トラママ。




“何だか 痒いゎ。” カキカキ。




“さて、と…”




痒いところも おさまったようで、また歩きはじめました。
こうやって見ると、しっぽの曲がり具合がレフトと よく似ています。




この道は 時々車が通るのを知っている茶トラママ、気を付けて通ります。




その後、左に曲がって スタスタと歩いていったのでした。




キャットタワーから茶トラママの様子を見ていたライト。
ママが去って行ったあとも、しばらく見つめていました。




縁台の上で見ていたセンタは、正面、




左、




右、と 彼もまた、名残惜しそうにママの姿を探すのでした。
また、ママが遊びに来てくれるといいね、センタ。(*・ω・人)



あり得なさそうだけど、実際に あった寝姿

2010-04-21 | 日記

数日前に風邪をひいたらしく“そのうち治るかな?”と思っていたけれど
月曜の朝も一旦起きた後、まだ微熱で身体がだるかったので 寝ることに。

数時間後のお昼頃、寝室のベッドで目覚めると、いつの間にか
4にゃん(マルス、ルナ、ライト、レフト)が布団の上で寝ていました。
布団の重みで誰かが上に寝ていたのは分かっていたけれど・・・




ゆっくり起き上ってみると、4にゃんが こんな体勢になっていました。
1(レフト)+3(ルナ、マルス、ライト)の 4にゃん体勢です。




4にゃんの数もさることながら、特筆すべきは3にゃんの、この寝姿。
マルスを挟んでルナちゃんとライトが手つなぎ状態になっています。^^
ライトを苦手としているルナちゃんは、半径2m以内にライトが近づくと
“シャー!!”を連発。 通常、こんな体勢は ちょっとあり得ません。




おふたりさんと反対向きのマルスは、「カッコつけポーズ」で寝ています。(笑)




こちらは…残り「1」のレフト。 こちらも気持ち良さそうに寝ています。




寝姿が まるで「ツチノコ」?! (*´艸`)




最初の写真から10分ほど経ちましたが、ほとんど同じ体勢で寝ているライト。




相変わらず ライトとルナちゃんは手つなぎポーズ。
マルスは、カッコつけポーズから ちょっと変化。




レフトは左前脚を伸ばしています。




全体で見ると、こんな感じ。
最初の写真と少しだけ体勢が変わりました。




ルナちゃんも 相変わらず気持ち良さそうに寝ています。・・・・zzzZ zzzZ




マルスは、ルナちゃんのお腹あたりに顔を埋めています。(*´ω`*)



ところで…もしかしたら 疑問に思われたかもしれないので
ecruが寝ていた場所を、写真を使って図解したいと思います。



いつの間にか布団の中心部分を 4にゃんに占領されていたので
黄色で囲んだあたりに、横向き(バナナ状態)で寝ていました。
写真を撮るため布団から出る時、4にゃんの体勢が変わらないように…
と、そぉ~っと出たのは言うまでもありません。( ̄ー ̄)ecruガンバリマシタ




最初の写真から およそ30分後――。
マルスが一番先に起きだして、3にゃん→2にゃん になり
ライトとルナちゃんの間には、びみょーな空気が流れ…
この後、予想通り ルナちゃんが先に寝室を離れたのでした。

ecruの体調は順調に回復し、現在は ほとんど元通りです♪
もしや、心配して下さった方がいらっしゃるのでは?と思ったので
付け足しておきます。^^  ((φ(..。)カキカキ