It's にゃんだふるライフ♪

猫たちの日常。
ほぼ予約投稿で更新中。 

センタのワクチン接種・2013

2013-03-31 | 日記

数日前の朝――




レフトとセンタが仲良く くっ付いて寝ていました。
センタかレフトをワクチン接種(5種混合)に連れて行く予定だったので
いつもなら この2ショットをうっとりと見入る ecru ですが、この日は別。

ふたりで くっ付いて寝ていたので
“上手くすればふたり一緒に連れていけるかも”
と期待しつつ、洗濯用ネットを持って そっと近付きました。




が…上に乗っかっていたレフトはいち早く危険(?)を察知し
逃げてしまったので、残ったセンタに素早くネットを被せ
傍に用意しておいたキャリーバッグに入れました。

ふたり一緒に、という目論見は失敗したものの
センタを無事捕獲して病院へ連れていき、ワクチン終了!




帰宅してセンタが椅子の上に寝ていると、
レフトも やって来て、いつものように寄り添いました。




ここで欲が出た ecru、レフトも時間差で病院に連れて行こう♪と思い
捕獲を試みますが、鋭く察知され レフトは逃走。orz




写真は、ワクチン接種 翌日のセンタ。
前日は いつも通りに夕食も摂ったのですが
朝からは食欲も無く、ベッドから出ようとしませんでした。




いつもなら 朝は“ここから出して~”と鳴いてアピールするのに
身体が だるいらしく、結局この日は 夕方になってから やっと
“ここから出たい”と、アピール。
その後は復活して、いつも通りのセンタに戻りました。(〃´o`)=3

昨年のワクチン接種の日記はコチラから。


ブログランキング参加中です。

ワクチンの後は、いつも だるいんだ。



春も一緒に寝てます

2013-03-30 | 日記

だいぶ暖かくなったので、だいぶ少なくなったものの
兄弟の2ショット寝姿は時々見ることができます。
バリエーションも色々あるので、ご紹介したいと思います。




センタがレフトにナイショ話ししてる?^^




続いては、シンクロ寝姿。




アップだと、こんな感じです。




続いては、向かい合って寝るふたりですが…




脚が6本集まってる状態。(*´艸`)




独りで寝るセンタの姿に違和感を覚えたりして…。




そして再び、シンクロ。




このショットは視点を変えると
何か別の生き物に見えたりもします。




センタの前足の踏ん張りが可愛かったので、アップで。




最後は、レフトお得意の「のし掛かり寝」。




横から見ても




アップで見ても、この表情。
お互いに気持ちいいんでしょうね、きっと。


ブログランキング参加中です。

見事に集まった脚。





キジ太と窓際の猫

2013-03-29 | うちにゃん&キジ太

お天気のいい朝には――




キジ太が ecru 号の上で日光浴。




窓際では、センタが気持ち良さそうに目を細めていました。




そしてまた 別のお天気のいい日、窓際には さくら。
車の屋根で寝転ぶキジ太を興味深そうに眺めています。




キジ太の気持ち良さそうな顔…。(o^-^o)




一方 さくらは、背中を あぶり中。(笑)




その間に、キジ太も微妙に体勢を変えて




背中を中心に あぶり中。(笑)
その時、キジ太の視線は…




毛づくろい中の さくらに注がれていたのか、
ほとんど眠っていたのかは 不明なのでした。


ブログランキング参加中です。

「どこかでお会いしたような…」



お気に入り

2013-03-28 | 日記

リビングの「にゃんこハウス」に




レフトが入って寝ています。




イイ感じに自分で毛布を折って、あご枕にしています。




元々は、ルナちゃん用にと思って買った「にゃんこハウス」ですが
レフトのお気に入りになったようで、ほとんどレフトが使っています。




気持ち良さそうに寝ているので、ecru も異存なしです。^^


ブログランキング参加中です。

ほげ~

カメラ大好き?

2013-03-27 | さくら

さくらの お気に入りの場所、




洗面所のラック上に ちんまり座っていたので
パチリ。次の瞬間・・・




カメラに接近してきて、いきなりの どアップ!




せっかくなので、アップでも可愛く撮ろうと
少しだけカメラをずらしてパチリ。
“なかなか可愛く撮れた♪”と、もう1枚…




クワッ、っという顔。^^;
(あくび終了直前の顔)




素に戻って もう1枚。




“カワイイねぇ~”




“その顔もイイねぇ~”なんて言いながら撮っていたら




再び いきなり接近。ヾ(ーー )ォィ




おまけに、またしても大あくびの さくら。
カメラを全く意識せず、素のまま向きあえるって
ある意味、彼女の特技と言ってもいいかも?!^^


ブログランキング参加中です。

あはははは



香箱

2013-03-26 | 日記

レフトが




香箱作って アンニュイ。




座っていたのは 段ボールハウスの上。




目線が下に移ったのは




ライト班長が登場したから、でした。


ブログランキング参加中です。

箱+箱

視線

2013-03-25 | 日記

窓際に2にゃんの姿。




窓の外を見ているレフトと、カーテン越しに見ている…




ルナちゃん。
かくれんぼ の つもりかなぁ?


ブログランキング参加中です。

|ω・*)チラ

椅子の上のマルスとライト

2013-03-24 | 動画日記

センタとレフトのお気に入りの場所に




珍しく マルスとライトのふたりが座っていました。

動画です。
↓↓





後から椅子の上にやってきたマルスに
顔を押された状態のライト。^^;




でも、案外 居心地がいいらしく、そのまま寝てました。




おしまいに、マルスの肉球をドド~ンとお披露目。
ecru 家の最年長猫ですが、肉球はプニプニです♪

桜の写真を載せてます。よかったらコチラからどうぞ。


ブログランキング参加中です。

この狭さがいいのさ。



内と外とでセキュリティ・2

2013-03-23 | うちにゃん&キジ太

ecru が庭に出てみると――




「ecru 号」(笑)の屋根の上にキジ太、そして
窓際のキャットタワーにレフト、の2ショット。




お天気のいい日は、車の屋根がいい具合に温まって
床暖房状態になり、気持ち良さそうです。




窓際のレフトも姿勢正してセキュリティに余念がありません。
(目を瞑ってても、音のチェックしながらセキュリティ。笑)




ふたりに太陽の光が降り注ぎます。




実はこの写真、ちょうど1か月前に撮ったもの。
キジ太の胸毛の汚れが気になる感じですが
最近は、春毛に替わってきているので
毛並もスッキリしてきて、汚れも目立たなくなりました。
最近の彼の写真は、また近いうちに ご紹介します♪


ブログランキング参加中です。

3次元のキジ太&2次元のキジ太



窓辺の にゃんドル

2013-03-22 | 動画日記

昨日の日記で さくらが居た場所に




今回はマルスが座っています。




カーテンを捲って、カメラ目線になるように
目の前で指をヒラヒラさせたら、こんな顔が撮れました。




自然な姿も撮ろうと、そのままカメラを構えて待っていたら
前脚の毛づくろいが始まりました。




や~ね~! ←ちょっとオネエ入ってる?^^;




あっはっは~! ←大笑い(?)も披露。

窓際でバードウォッチング。
↓↓


【0:14】 辺りで、鳥が急降下してます。




窓の外を見たり




部屋のほうを見たり




カメラ目線になったり、と




にゃんドルは忙しいのであります。(笑)




最後に、マルスのマズルと




下顎をご堪能下さい。 <(_ _)>


ブログランキング参加中です。

(・_ ・)ジーッ