goo blog サービス終了のお知らせ 

It's にゃんだふるライフ♪

猫たちの日常。
ほぼ予約投稿で更新中。 

ごちそう、ウマウマ♪ / 消臭・抗菌マット

2011-05-31 | 日記

猫様たちの お祝いの席には欠かせないのが、この――




“焼ささみ”

それと・・・




“またたび”

棒状のものだけでなく、実や粉末タイプのも
猫様たちのために常備。←飼い主の鑑(笑)




ところで、ecru家 5にゃんの基本の食事は――
「ピュリナワン」(“避妊・去勢した猫の体重ケア”タイプ)で、
5にゃんとも喜んで食べている(ルナちゃんのみ鰹節トッピングあり)
のですが、先日、「シーバ」の お試しセットをもらいました。(↑写真)

カリカリの方は、5にゃんで少しずつ分けたのですが
(みな喜んで あっという間に完食♪)
スープは少量のため 分けるのもなぁ~、と思って…




ここは、年長者(=最古参である先輩)を優遇しよう!
ということで、他の方が お昼寝なさっている間に(笑)
こっそりと マルス隊長にのみ、ふるまうことにしました。

むら食いで、どちらかというと小食のマルスですが
よほど美味しかったのか、一気に ひと袋分を
ペロリと平らげてしまいました。(*´~`*)ウマー♪

あまりに美味しそうに食べていたし、みんなに内緒だったというのもあり
証拠写真を撮り忘れてしまいました。 ∴ 給水中の写真のみ。 (・・*)ゞ




さて、食事の後は トイレに関するお話です。^^
ecru家では、システムトイレ「ニャンとも清潔トイレ」を愛用しており、
そのトイレは、砂(ひのきチップ)と消臭マットをペアで使うのですが
いつも普通に買えるのに、マットの方が 店頭に無かったのです。

あちこち、お店を探しても どこにも置いてなかったので
“震災の影響かな…?”とは思っていたのですが――

数日前 やっと店頭に並んでいるのを見つけ、購入できたので
Photomemoで その写真を投稿したら、そこのお友達から
製造工場は東北にあって、被災した旨を教えてもらいました。
(入荷待ちの人がたくさんいたそうです。)

工場が被災して色々と大変だったでしょうに
再び私たちの手に届くようにして下さったこと、ありがたく思いました。
この商品は、便利で 使い勝手もいいので、これからもお世話になります。


ブログランキング参加中です。

次の“ぱーちー”は、6月6日の予定♪



肉球占い

2011-05-30 | 日記

少し前のことですが…Yahoo! のトップページで
面白そうな占い(=肉球占い)を見つけました。
↓↓
“肉球”で占うネコとあなたの運命

この占いでは“掌球”と“指球”に注目し、それぞれ占えるのですが
今回、ecru家では“掌球”に注目し、占ってみました。 (。-д・)b
掌球は大きく5タイプに分類されるそうで、それは以下の5つです。

「富士山型」 「おにぎり型」 「ロケット型」 「米つぶ型」 「三つ葉型」

…というわけで、まずはマルス隊長から。



写真だけでなく実物も見て判断したところ、「三つ葉型」かな?




同じように ルナちゃんもチェック!
彼女は「おにぎり型」かも?




さて、ここからは茶トラ班。
班長のライトは「ロケット型」のような…?




レフトは真ん中の部分が平らなので「富士山型」?




センタも同じく「富士山型」のような…?

それぞれ5つのタイプの『性格』や『飼い主との相性』は
ここには書きませんが、案外当たっているかも。(^-^*)
よかったら、目安程度にチェックしてみられてはいかがでしょう?^^

茶トラ班の分は、寝転んでいるところを写真に撮ったので
実際は横向きですが、分かりやすいように立ててみました♪
その時のレフトとセンタは――




こんな風に 気持ちよさげに お休み中。(*-ω-)。o○
(コチラは レフトです)




センタは、アンニュイな雰囲気でした。(*´ω`*)


ブログランキング参加中です。

「肉球占い」に関する書籍も
いくつか出てるみたいですよ♪





ちょっかい出すの?

2011-05-29 | 日記

キャットタワーの中で寛いでいるセンタのところに…




マルスが覗き込んで、ふたりは戦闘態勢突入か?!




…と思ったけれど
センタの目ヂカラに負けたのか、手を出すのを止めてマルス退散。




“邪魔は させないにゃ!”
争いを回避したセンタの表情が誇らしげに見えました。^^


ブログランキング参加中です。

幸せは自分で作るにゃ。

シンクロ茶トラ

2011-05-28 | 日記

ヒト用ベッドの上に…




ライトとセンタがシンクロ寝。




セルフ手枕のライトに、




同じく セルフ手枕のセンタ。(・m・ )




細部まで似ていたのに、ライトが寝返りを打ったので




残念ながらシンクロ状態は これにて終了。^^;




隣のベッドでは マルスがコンパクトに纏まり、




そのマルスの後方に、もひとり リラックス寝姿のレフトが。
この4にゃんがシンクロしてくれると すごく面白いと思うのですが
そのチャンスは いつ訪れるのでしょうか???  (ノー`*)ん~~


ブログランキング参加中です。

あちこちで梅雨入りしてますね。早っ!



お土産

2011-05-27 | 日記

結婚式の引き出物が入っていた紙袋、




すっぽり入れるし、居心地も なかなかのようです♪
“お土産は、こっちの方がいいでしょ?” と言いたげな
マルスの「どや顔」に キュ━.+゜(○゜ω゜○)゜+.━ン でした。


ブログランキング参加中です。

(*_ _)σ ぽちっとヨロシク。

箱の中から…

2011-05-26 | 日記

この日は雨降り前で、気温・湿度共に高かったのですが




そんな蒸し暑い日に、キャットタワーの箱部分から足~。^^;




暑くないのだろうか?と多少気にしながらも、近づいて




中を覗くと…




寛ぎの表情のセンタさん、在中~!(笑)




ecruが更に近づくと、片目を開けてくれました。^^




しかし…やはり暑かったらしく、いつの間にかecruの後ろで
こんな風に びろ~~んと伸びていましたとさ。(o^-^o)


ブログランキング参加中です。

箱から足が生えた!?



ルナちゃんのお誘い

2011-05-25 | 日記

ある夜のこと――




ルナちゃんが椅子で寛ぐセンタさんを見つけました。




ルナちゃん的には何か用がありそうですが
センタには、まだピンと来てないようです。




しきりに しっぽを振って、お誘いモード全開のルナちゃん。
でも、センタはイマイチ乗りが悪いようで…。^^;

結局この時、センタはルナちゃんの誘いに乗らず、
ルナちゃんも一緒に遊ぶのを諦めてしまいました。




ちょっと神妙な顔のセンタ。
“あの時、やっぱり遊べばよかった…”
な~んて思ったのかもしれません。


ブログランキング参加中です。

なんかセンタさん 好きなのよね~。



なんか におうよ…

2011-05-24 | 日記

下の写真を見ると――




ライトが“嗅がれる存在”になっているのですが




それは、彼が“いつもとは違うニオイを付けてきたから”で、というのも…




この写真を撮った数分前まで、ライトがecru家の花壇に居たからです。




夕方、窓辺に3にゃん集まって何やら熱心に見ていたので
ecruも一緒に外を見てみると…視線の先にライトを発見。
彼が どうやって外に出たのかは不明ですが
目が合ったライトは、心細そうな顔で こっちを見ました。

すぐに玄関の外に出て、“おいで~。”と 声を掛けると
自分から玄関の方に寄ってきたので、そのまま入室。
どうやって外に出たか、外出時間はどのくらいだったか、
移動距離はどれくらいだったか…など、全く分かりませんでしたが
無事に戻って来て、とにかくホッとしました。^^
今回は、窓の外を見ていた3にゃんのお手柄と言えそうです。




この後すぐ、夕ごはんの時間になったので
いつものように男子4にゃんで お食事タイム♪




レフトだけは、まだニオイが気になるのか、
食事そっちのけでライトを嗅ぎ回っていました。^^;


ブログランキング参加中です。

お外で何してたの? クンクン…



華麗なフットワーク

2011-05-23 | 動画日記

いつぞやも紹介したこととは思いますが




ライトは、指で弾いたカリカリを追い掛けて食べるのが大好き♪




獲物を追いかけているような気分になれるのか、
ダッシュで追い掛けては食べ、喜んで それを繰り返します。
ちなみに…手前で止まったのや、失速してしまったのは
“死んだもの”と みなすのか、追いかけようとしません。^^;

そんなライトのダッシュを動画で ご覧ください。^^
↓↓


途中、ecruがフェイント掛けて焦らしたりもしています。 (・・*)ゞ




カメラの前で “まだ、カリカリあるかなぁ?”
と待っているライトの足元アップです。(笑)


ブログランキング参加中です。

この脚が自慢☆



ルナちゃん、冷蔵庫の上

2011-05-22 | 日記

猫は高いところが好き、というわけで ルナちゃんが居る場所は・・・




台所の冷蔵庫の上。




天板部分からも微妙に放熱しているので
この時期だと もう暑いんじゃないかと思うのだけれど




天板に座ってみたり、




立ち上がって得意気に下を見下ろしたり…。




ecru的には、ほぼ真下からのアングルが好き~♪
「ω」を十分に堪能できるから。(^-^*)ゞ


ブログランキング参加中です。

オメガω=マズルの形