昨日に引き続き、キャットテントのお話です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a6/36a0dc62e73157e7fb17f91c2c60bc53.jpg)
最初は椅子の上で ばっちりポーズをキメていたマルス隊長、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/22/7197faef2353e6a78e0ac2645f8728cc.jpg)
だんだん身を乗り出して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f9/6bb07e39683291d509c4c727d26173ea.jpg)
何かを見つめ中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/15/407863967ce5dd74559e950709a9279b.jpg)
見つめていたのは コレ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/1e/71026c382b9231b256224afafcba2fac.jpg)
まだ組み立てていなかったほうの、キャットテント“朝のお城”(の箱)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c7/4802a5cf2ba66b1dd00b24ac9e49c721.jpg)
箱から中身を出している間も、しっかりチェックする隊長。
左から…テント本体、支柱(4本)、説明書、マルス隊長、箱。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/cc/9d62f2a2835bc018e09466b2b48a5513.jpg)
本体を広げて組み立てようとしたら…
いきなりコレですよ。┐(´д`)┌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/45/e20b957fecf5c3177cf4466223bf665b.jpg)
――出ないと 組み立てられませんよ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/1f/5d372b48ff51c72640a201146e169659.jpg)
…ってことで、半分 強制的に出して 組み立てスタートです。
組み立て とは言っても、支柱を本体に通して 紐で結ぶだけ♪
空いた箱で 遊び始める男子、約1名。
↓↓
ツルツルしたものをホリホリする動作は、ウチではマルス特有の動作。
だけど、久々に見たような気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/9c/bfc1fd33afc3eb278f75c5c9b33dd076.jpg)
ジャ~ン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
“朝のお城”完成です。
お城の天辺には、猫の絵の旗。(=・ω・=)
…と、いつの間にか茶色い尻尾が見えてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/74/1aee260342112b0a5df71f0938eeff60.jpg)
ここですよ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/0a/9b73693bbdc116f463114058acbfb028.jpg)
“夜の遊園地”と同様、くるくる、っと巻いて
入口を開けておくこともできます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d6/ef73f1defb8443b7554bd4f6935e3856.jpg)
朝と夜のテントを並べてみました。
動画です。
↓↓
2つ並べると、より 遊び心が掻き立てられるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e8/62a23db9fca96e4112a9507d3e64188c.jpg)
何度も出たり入ったりして遊んだので、ひと休み中の隊長。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/63/76b7efac29f5110e4058eabb5032478a.jpg)
と・・・
その視線の先には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/81/08f198365ba917f24386f3a828a6c10a.jpg)
「夜テント」に入り込む茶色い男。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/94/203a36cacbf63e80640b2aa18f02e40c.jpg)
そうなると、また傍で見たくなる男子 約1名。
再び動画です。
↓↓
アングルがイマイチですが、臨場感重視 ってことで。(*`・ω・)ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/2c/e80af0e6563b2be273c5098d18dac2a8.jpg)
元気に遊ぶ マルス隊長(12歳)と ライト(8歳)でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b8/37c7224d1315a1c083393a7f27e329ce.png)
ブログランキング参加中です。
先日の日記でご紹介したキャットテントの利用状況を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/24/3aeeb61e64585b2cebed4af4270b2d46.jpg)
こちら、“夜の遊園地”バージョンのテントです。
飼い主の「楽しそう♪」という衝動買いに近いものがあったのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/6c/70d16487ece7cbf0ca928fc723232660.jpg)
ライトも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/34/0a46461e697c7ac34907cdda8c7b33ab.jpg)
マルスも、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/53/ff864d4a9a01085232a1867f10c94d5d.jpg)
なかなかの好反応。
ぃぇ━━━━ヽ(*´ω`)人(´ω`*)ノ━━━━ぃ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b6/928d57a9d44ee9f3d1f7fe965b27bbf8.jpg)
手前に ぶら下がっている紐で留めて
入口を開けておくこともできるのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/7e/3c865301bcac972bba1d11f809d22d79.jpg)
こんな風に入口の閉まった状態の方が 猫たちには人気のようです。
動画です。
↓↓
誰が入っているのか分からない状態で開けてみたら、…でした。^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e0/41c1703ceb4344f5a20a4da22a5387c3.jpg)
茶色い尻尾=ライトもコソッと入っています。
マルスが遊んでいる様子です。
↓↓
中に入った状態で外から じゃらしをカサコソ動かす、という遊びが大ウケ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a4/161a310cc6c3fb8f6f878c79e2969b7f.jpg)
次はオレの番だ!とライトが中に入ろうとしてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/33/b1a6f5d39dfbc5a08f35443b2bbe7cfb.jpg)
その様子を、先に ひと暴れ(遊び)したマルスが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/88/d2a19e94fa7c1bee6924b7b848704a3c.jpg)
お気に入りの椅子の上から見つめます。
今度は ライトの番。
↓↓
テントの入口が横に向いているのは、マルスが激しく遊んだから。^^
ライトもノリノリで遊びます。
この、テントの“カサカサ…”という音が また そそるみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/06/814852d5dd24be15994a25dcc7f78666.jpg)
激しい動きに、ギャラリーも身を乗り出してました。(笑)
引き続き、明日もキャットテントのお話です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/db/4297b555255a51130b7a558ab5a42cac.png)
ブログランキング参加中です。
さくらのエリカラ生活も2か月以上になり――
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/4b/5ec4d2c5ddb30832f286248057656f20.jpg)
身体の一部のようになってきている(気のせい?)今日このごろ…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/3b/d038e5de40b4b2cda969359097713cdc.jpg)
現在、窓際と同じくらい お気に入りの電子レンジの上。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/86/38899c19abbb77dfd88b979728bef2bb.jpg)
これは、8/20に撮った 傷痕の様子。
ほぼ傷口が塞がっているものの、毛は まだ少ししか生えていません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/69/5c16f8ac047267d7613b14007e3239c6.jpg)
…ってことで、用心のため(舐めて赤くなった経験を元に)エリカラ継続中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/7c/997cc92a904cfea6165ffb4c454a4376.jpg)
身体の一部はこんな風に毛づくろいできるし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d5/c52ddf8b8b3ca578f905c435250cbdc9.jpg)
舐め壊しが怖いので、もう少し 様子見。
動画です。
↓↓
相変わらずブラッシングは苦手で、文句言いつつ 抵抗してます。
足蹴り攻撃を何とか交わしつつ(時には引っ掻き傷を付けられることも)
愛猫のため、身を挺して頑張るecru_です。 (・・*)ゞ アハー
ブラッシングの後は、顔なで。
↓↓
以前も動画をUPしましたが、今回の方が画面が明るいので
より、さくらの表情が分かりやすいかと。^^
それにしても…口が開いたり、ペロペロしたりするのは
やはり ecru_家では さくらだけのようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e2/894eae4d035ece60baaa6b3cf79c1f0c.jpg)
最後に おまけショット。
さくらのプニプニ黒豆です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c9/1f0d344ae30e2509b66c0cc1f0c50558.png)
ブログランキング参加中です。
フサフサ
2014-08-24 | 日記
8/20 22:00~ 放送の「世界ネコ歩き」には、
ノルウェー ジャン フォレストキャット が出ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ea/8e46dd0c9598a13e1f3dc98d3df53c78.jpg)
ふわふわした毛並みに吸い寄せられるように
ライトがTVの前に やってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d2/76aa9d667ee8ec12047cefef217454d3.jpg)
しっぽもフサフサで、猫ブログ「ちゃとらと はちわれ」のポーちゃんに似てるかも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/84/2035c35c012e8c98a47e6ddc5a7d7cf2.jpg)
顔がアップになると かなりの迫力。
ライトも画面に釘付けでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/fa/196b5492d1aa63dd123144a9ffb59c67.png)
ブログランキング参加中です。
今年の夏は雨が多く、特に8月に入ってからは殆ど毎日のように雨。
となると…外暮らしのキジ太も外出の機会が減る、ということで――
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/7e/60ab4743006777858284a90c2a081309.jpg)
こんな風に持ち家の中や
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/0b/bae5ce28d909da312ef212d1602fb949.jpg)
雨が凌げる場所で過ごすことが多く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c3/8e178313f9f35d4af58f6a38b185834e.jpg)
どうしても運動不足になってしまうのかな、と。(ecru_の勝手な推察)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ba/763dd628d9de82b7208879421a9c1068.jpg)
香箱を組んだ姿が四角かったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b4/bfcbaff9387580c8bee853d823f0c777.jpg)
食事をしている時
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/29/2f71e6e5eb27f8ccd968ff6292ec2bc8.jpg)
お腹が地面すれすれに あるように見えたり…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/56/f1413e719c25f8c031ec5a8bf6e9f313.jpg)
このポッコリお腹は元々だとは思うけれど、
7月の体重が5.0kgだったのに、8月は200g増の5.2kgだったし
何となくではなく、やっぱり体重が増えているのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/2a/ebf2699793b53fce9574f723812664c3.jpg)
というわけで、軽いダイエット(=カリカリの量をほんの少し減らす)を
スタートしてみました。
ひょっとして、どこか よそのお家でも何か貰ってるんじゃないよね?
(この場合、ちょっとした嫉妬心が働くわけですが。^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/39/9fe9fbfc73751f0b8affe2a30d8d9af4.jpg)
“やだ~! 濡れ衣(?)だ~っ!”
と叫んでいるわけではないと思うけど。
余談だけど…右上のキバが無いんだよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/cf/16d798bd6ebbfcc56dbf835a5468d7f7.png)
ブログランキング参加中です。