茶トラ兄弟の箱入りスタイルは
バリエーション豊富で――

先日ご紹介した並列の時もあるし

向かい合うスタイルもあります。

上から見ると、こんな感じ。

また別の日は、こういうスタイル。

ニャンモナイト+いなり寿司?
そろそろ、猫こたつを出そうかとも
考えているのですが
ふたりの箱入りフォーメーションを
もっと見たくもあるし
悩む今日この頃なのです。( ̄-  ̄ )
応援ありがとうございます。(*´▽`*)ノ
優先順位
2017-10-27 | 日記
このところ、晴れのお天気続きで
窓際は猫たちで大にぎわい。
ある朝のこと――

このポジショニングになっていたので
この後の動きが気になり
さり気なく見ていたところ…
(センタ→さくら、さくら→ルナを
それぞれ追い掛けるパターンが多い)

センタは静観。
(というか、気付いていない?)

ルナちゃんもさくらの接近に
気付いていない様子。

さくらは一旦、傍を離れ
またたび粉で一服(?)。

センタは日なたに移動して
毛づくろいを開始。
そうこうしているうちに…

ルナちゃんの横を通り抜けて
さくらが窓の奥に移動。そして…

日当りのいい場所をゲット。

対してルナちゃんは
白カーテンを挟んでいるものの
“さくらが傍に居る、だけど
日なたから移動したくない”
という葛藤を抱えて、この表情。
お互いの場所を侵害せずに
危うくも、均衡が保たれたのでした。
応援ありがとうございます。(*´▽`*)ノ
茶色2つ
2017-10-25 | 日記
先日の日記でもお知らせしたように
ケージ上の nyamazon ベッドが
最近、人気急上昇。

センタ(写真・左側)とレフトが
毎日 使っています。
この、真横からのショットもいいし

斜め上からだと
「シンクロいなり寿司」が確認できて
更に楽しいのです。

それから10分後…

ポジショニングは同じですが

顔が右向きに変化し、またしても
シンクロしているのでした。
さすが、兄弟?!
応援ありがとうございます。(*´▽`*)ノ
デッキの上の――

キジ太さ~ん、こっち向いて!

頭の上にルリマツリの花を
あしらってみました。

夏の暑い時期に涼しげな瑠璃色の花を
たくさん咲かせてくれたのですが
最近は だいぶ少なくなりました。
ルリマツリは生育力旺盛、しかも
丈夫で ほとんど虫が付きません。
萼(がく)部分がベタベタするので
虫が嫌がるのかなぁ?(←推測です)
キジ太の頭に載せる時には
軽い粘着力でイイ感じに収まります。
(毛に残らない程度ゆえ、ご心配なく)
応援ありがとうございます。(*´▽`*)ノ
お昼前から夕方は皆様お昼寝体勢で
さくらの天下と言ってもいい時間。
基地からリビングに出てきて――

この日は段ボールマンションにin。
どこに居るか分かりますか?

はいっ!左から2番目の2段目で
毛づくろいしてます。

毛づくろいは手早く済ませて…

先ずは給水。

そして、再び
段ボールマンションの最上段に行き

イカ耳を披露してから

暴れます。
動画です。
↓↓
今回、さくらの餌食になったのは
息子の修学旅行土産のたこやきくん。

似てる物で代用してもらおうと
毛糸で作ったポンポン(右)を用意。
でも…
動画です。
↓↓
たこやきくんの方が良かったらしく
途中でポンポンと すり替えたところ
見向きもされませんでした。(っ_ _)っ

ひと運動済んだら
爪とぎの上でリラックス。

お腹のところだけ縞々が無いので
ハート型に見えなくもないでしょ?
応援ありがとうございます。(*´▽`*)ノ