It's にゃんだふるライフ♪

猫たちの日常。
ほぼ予約投稿で更新中。 

いい顔

2013-02-28 | うちにゃん&キジ太

ecruの膝の上で




ご満悦のキジ太。




耳が切れちゃいましたが、この表情 いいなぁ♪




むっふ~ん。
空気が乾燥して埃っぽいのか
胸毛が薄汚れてきたみたい。




流し目で悩殺。(っ_ _)っ




ニヤリ。




首周りをカキカキしてもらい、
またもや むっふ~んのキジ太。




エヘッ。




あ~、そこそこ。




いきなりですが、レフト登場。
(最近の お約束?^^)




今回は、向かい合わない ふたり。(笑)




ひょっとして、キジ太に対抗心燃やして
胸毛の もふもふ をアピールしてる?(≧∀≦)


ブログランキング参加中です。

杉 良太郎も真っ青?!


転がるルナちゃん

2013-02-27 | 動画日記

冬場の冷たい玄関でも




ルナちゃんは、転がるのが好き。




冷たくないのかな?と心配する ecru をよそに
気持ち良さそうにゴロ~ン、ゴロ~ンと転がります。


動画です。
↓↓







ゴロゴロが ひと通り終わると
ダッシュでその場を離れるのが お決まりのパターン。




そしてカメラの前に戻ってきたルナちゃん。




今度は、キャットニップ入りのおもちゃで遊びます。




みんなが齧るので、表面に だいぶ穴が開いてきました。


◇ お ま け ◇
↓↓


肩乗りルナちゃん、再び。
しがみ付く前脚がいいでしょ?^^


ブログランキング参加中です。

私の匂いがバッチリ付いたわ♪



猫草を食べよう

2013-02-26 | 動画日記

栽培しておいた猫草が どうにか食べ頃になったので
2チームに分けて食することにしました。




まずは、リビング・チーム。
(メンバー…ルナちゃん、センタ、レフト)
男子ふたりの勢いに押され、戦線離脱のルナちゃん。




葉先があるうちに…と、ecru が抱えて連れ戻し
ルナちゃんも 猫草喰い競争(?)に参戦。

動画も撮ってみました。
↓↓


ふたりの勢いに押され、遠慮気味のルナちゃん。^^;




さて次は、バルコニー・チーム。
(メンバー…ライト、マルス)
最初は 興味なさげなマルスでしたが




横でライトが美味しそうに食べるので
一緒に食べ始めました。

動画です。
↓↓


ふたりとも積極的に食べてます。( ̄~ ̄ )




再びリビングに戻ってみると…
ルナちゃんとセンタは戦線離脱し
独り黙々とレフトが食べてました。




実は この猫草、気温が低くて“やっと伸びてきた”という頃、
夜、室内に取り込んでいたら、何者かに葉先を齧られ、
思ったほど成長させることができませんでした。^^;

第2弾も既に仕込んであるのですが
今度は大きく育つまで待ってもらい
たっぷり食べさせてあげたいと思います。

ところで――
どちらのチームにも登場しなかった さくらですが
彼女は猫草に興味が無いのか、見向きもしませんでした。
やっぱり肉食系女子なのかも?!(≧∀≦)
そんな彼女の好物は、牛乳と焼き海苔です。


ブログランキング参加中です。

茶トラ兄弟の勢いに圧倒されちゃう…。by ルナ



香箱 / 力技

2013-02-25 | さくら

窓際の椅子の上で――




香箱組んでる さくらさん。




香箱のフォルム自体 可愛いけれど
特に堪らないのが、胸元&前脚。




この 丸みを帯びたラインと




思わず指を差し込みたくなるよな ほわほわ感。
さくらの香箱を堪能して頂けたでしょうか?^^


さて次も さくらに関する話題です。
↓↓


折れた この板、一体 何だと思いますか?
実はこれ、猫たちが部屋に勝手に入らないように
バリケード代わりに置いたラティスの破片なんです。




ラティスを椅子で押さえてガードしていたのですが
部屋に入りたい一心で、隅をガシガシやっていたら




折れたみたいで…。^^;
その時 ecru は隣の部屋に居たのですが
折れた瞬間、 バキッ という音がしました。
折ったのは…そう、力技のさくらさんです。

あとでウマいこと思い付いたので ご紹介。
「剛力 彩芽(ごうりき あやめ)」ならぬ
「強力 さくら(ごうりき さくら)」って。
彼女のニックネームにしちゃおうかな?(≧∀≦)

ブログランキング参加中です。

能ある猫は腕を隠す…?!



冷蔵庫の上

2013-02-24 | 日記

冷蔵庫の上に――




茶色い耳が2つ。




目もチラリ。




白い口元も見えました。




冷蔵庫の上に陣取っていたのは レフト。
放熱する天板の仄暖かさが好きみたい。




最後にカメラの前で伸びをするところも披露してくれました。


ブログランキング参加中です。

Λ Λ
チ(*・ω・*)ラ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄│



キジ太の布団

2013-02-23 | うちにゃん&キジ太

お天気のいい日には キジ太ハウスのお布団も干しましょ♪
ってことで、板の上に置いて日に当てていたら――




いつの間にか 散歩から帰ったキジ太が
布団(毛布)の上に乗っかってました。




キジ太の布団は、左側の保温マットを右側の毛布に挟み込み




こんな風にして ハウスの中に入れてあります。




陽射しが暖かいので、このスタイルでも
ぬくぬくで、とっても気持ち良さそう♪




そろそろハウスの中に入れようと思ったけれど




なかなか移動しないキジ太。 (ノ∀`)




そんなキジ太の様子を、窓際からレフトと さくらが見ていました。
(さくらはレフトを追いかけることが多いので、レアなショットです)




そのうち、キジ太は温まったコンクリートの上に移動。
キレイな香箱を組んで まったりしてました。^^


ブログランキング参加中です。

安定感バッチリのお尻♪



ウナギの寝床?

2013-02-22 | さくら

あるお天気のいい日、さくらの姿が見えないな…と思っていたら




マルスマンション裏の窓際で寝てました。(つ∀`*)




庭に出て外側からも撮ってみました。
これは ecru が写り込んで失敗。^^;




角度を変えて 再び撮影。
さくらさん、まったりしてます。




今にも寝そうな目です。^^




再び 家の中で撮影。
“お昼寝の邪魔しないで~”的な視線を感じたので
さくらさんの撮影会は、これで おしまい。


最後に おまけショットを2枚ほど。
↓↓


爪とぎハウスに in している さくら。
ここの爪とぎは 猫たちに人気で、
中に入っている爪とぎは2代目です。




椅子の上で寝転ぶ さくらの前脚です。
脚のライン(カーブ)がステキだったので。^^


ブログランキング参加中です。

寝転ぶのに ちょうどいい広さなのよね。

2月22日は何の日?

2013-02-21 | 日記

机の上に座ったライトが




ecru を じっと見つめ中。




何か言いたいことがあるのかと思っていたら
明日 2月22日は 猫の日 ってことでした♪




――ちゃんと用意してあるから、心配しなくていいよ。^^




こんなのとか、




こんなのを買ってあるからね。d(・∀-)


◇ お 知 ら せ ◇
↓↓


今年初めて応募したアイリスペットどっとコムの
『猫の年賀状写真コンテスト 2013』佳作に選ばれ
先日、プレゼントの商品“ペット用 消臭剤”が送られてきました。
大胆にも最優秀賞の“ペット用 空気清浄機”狙いでしたが(笑)
まさか佳作に選んで頂けるとは、ビックリでした。

ブログランキング参加中です。

さすが~♪



箱の中

2013-02-20 | 日記

バルコニーの別荘に置いた、おひとりさまサイズの箱は




マルスの お気に入りになっています。




別荘では、コタツの上に居ることが多いけれど
ecru が お邪魔すると、ササッと この箱に入るんです。




そして、箱の中で低めに構え…
ecru が覗き込むのを待つのです。




覗き込むと、満足して




この表情。゜+.(=・ω・=).+゜
相変わらず 遊び好きで、可愛いヤツです。


ブログランキング参加中です。

ecru が覗き込んだら…
ガバッと箱から飛び出すんだ♪



目の上の傷

2013-02-19 | 日記

椅子の上の寝姿は――




相変わらずの仲良し兄弟ですが
(左=レフト、右=センタ)




センタの左目の上にできた小さな傷は




さくらに ちょっかいを出した時に引っ掻かれたもの。




“わたし、可愛いから追いかけられるのかしら…”
――ま、そういうことにしておきますか。^^


ブログランキング参加中です。

追っかけも ほどほどに、ね。