10月中旬のある朝のこと――
ecru_が ふと窓の外を見ると
丸印の辺りにライトが居たので( ̄◇ ̄;)エッ!
ちょっとバタバタしていたからか
いつもなら ちゃんと閉めるのに窓を閉め忘れ
少し開いた窓から いつの間にか
ライトが外に出てしまったようです。
慎重に近付き、一発で捕獲できたので
事なきを得たのですが ほんと肝が冷えました。
向こう側を向いて地面の匂いを嗅いでいたので
捕獲しようとしたecru_の姿に気付きにくかった
というのも幸いしたかも知れません。
かなり前、同じようなシチュエーションで
ライトが脱走したことがあり、
その時は、挟みうちにしようと思い
敷地内を2人で追い掛けたのですが
あっち こっち、と走り回っているうち
敷地から出てしまい、追い掛けたところ
ライトの姿を見失ってしまいました。
家の周りや近所を探したり
近所のお家1件1件に聞き込みしたりしたのですが
結局見つからず、その日は途方に暮れて就寝。
翌朝早く(4時頃?)、玄関付近から猫の鳴き声が
聞こえてきたので 慌てて見に行くと
玄関前で必死に鳴いているライトの姿。
子猫の時に外に居たとはいえ
保護してからは、ずっと室内飼いだったので
自力で帰って来れたのは嬉しいやら
ビックリするやら でした。
この日は、捕獲され入室してからも
名残惜しそうに外を見るライトでしたが
夜には すっかり いつものパターンに戻り
お気に入りのキューブベッドで
あご載せスタイルを披露してくれました。
ecru_が ふと窓の外を見ると
丸印の辺りにライトが居たので( ̄◇ ̄;)エッ!
ちょっとバタバタしていたからか
いつもなら ちゃんと閉めるのに窓を閉め忘れ
少し開いた窓から いつの間にか
ライトが外に出てしまったようです。
慎重に近付き、一発で捕獲できたので
事なきを得たのですが ほんと肝が冷えました。
向こう側を向いて地面の匂いを嗅いでいたので
捕獲しようとしたecru_の姿に気付きにくかった
というのも幸いしたかも知れません。
かなり前、同じようなシチュエーションで
ライトが脱走したことがあり、
その時は、挟みうちにしようと思い
敷地内を2人で追い掛けたのですが
あっち こっち、と走り回っているうち
敷地から出てしまい、追い掛けたところ
ライトの姿を見失ってしまいました。
家の周りや近所を探したり
近所のお家1件1件に聞き込みしたりしたのですが
結局見つからず、その日は途方に暮れて就寝。
翌朝早く(4時頃?)、玄関付近から猫の鳴き声が
聞こえてきたので 慌てて見に行くと
玄関前で必死に鳴いているライトの姿。
子猫の時に外に居たとはいえ
保護してからは、ずっと室内飼いだったので
自力で帰って来れたのは嬉しいやら
ビックリするやら でした。
この日は、捕獲され入室してからも
名残惜しそうに外を見るライトでしたが
夜には すっかり いつものパターンに戻り
お気に入りのキューブベッドで
あご載せスタイルを披露してくれました。
外も魅力的でちょっと冒険してみたいという気持ちも分からなくもないのですが、ここは飼い主として譲れないところなので。
これからは どんどん気温が下がってくるので、暖かい場所で ぬくぬくしていて欲しいです
否、ミツカッタ。ザンネン。
お顔の表情というか、
特に目が何かを語っているような感じがします。
帰れた。おウチが一番‼