ルナちゃんの最近の お気に入りの場所は・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b1/ad204448a407acf7ee967f2aacf83341.jpg)
ここです。(プリンター下段のCDの裏側)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c2/d74d1a1818f2821039cc3ab5c2372249.jpg)
まだまだ暑い日が続いているのに
どういうわけだか、ここに入って寛いでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a8/ecc3aa193ba0d687c0fb67a20666d534.jpg)
高さ16cm×奥行き40cmぐらいで
ルナちゃんが入るのには程よい広さかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/0b/e9648491970bcb98c956dc173468c4b9.jpg)
この場所で、毛づくろいだって出来ます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/2e/ee17e8adfa1903447bb818e25d7a6d01.jpg)
その数十分後・・・
ラックの最上段に移動してました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/55/a58eaa152408fe574f078e2a730ebe02.jpg)
この場所もまた、居心地がいいみたい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/bb/2b52a30557ccc20437cbd7d2d0f6d346.jpg)
翌日、また ルナちゃんが秘密基地に入ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/0f/d35e79a722153631cb1ad8d6913588ca.jpg)
こっちに向き直ってから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/26/da393facf2686b83727866ee1fc0a507.jpg)
ecru に向かって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/1a/0edf78470dfce95699154d861a8e72e9.jpg)
アピール。
(カメラをecruの顔の下で構えていたので
目線が多少 上向きになってます)
動画も撮ってみました。
↓↓
繰り返し 美声を披露してくれました。^^
ブログランキング参加中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/fc/13f6ee71aa853e9b849d4752b2032f73.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0191.gif)
マルスが10歳の誕生日を迎えたので、今日は その記念に
彼の小さい頃の写真を数枚 お披露目したいと思います。
以下は、プリントした写真をカメラで撮ったものなので
画質がイマイチですが その点は ご了承ください。
(マルスが小さい頃、自前のデジカメが無かった為)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ed/d7bea0919bddc4de875acdc562cd2ec7.jpg)
○生後1か月と10日
里親探しのイベントで出会ったマルス。
その時は、キャリーバッグも持っていなかったので
ecru が持っていた小さなかごバッグに入れて 連れ帰りました。
写真は、家に着いて すぐに撮ったものです。
(黄色い紙の首輪を付けてました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ed/4a965f3ebcc213e113f4949cd884d1a6.jpg)
○生後 間もなく2か月の頃
目の色がまだ「キトンブルー」でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/10/5602e06e803007454ff947a47c7ebd3a.jpg)
○生後 間もなく2か月の頃
見た目は 仔猫仔猫しているけれど
初めて「羽根おもちゃ」で遊んだ時、咥えて
いっちょ前に“ウゥゥゥゥ――”と唸ってました。
“小さくてもハンターなんだなぁ…”と感心。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/56/e5b54da086b05d3babf1c88be07a3c59.jpg)
○生後2か月と少しの頃
ティシュの空き箱にピンポン球を入れた玩具が大好きで
ひとしきり、ボールと戯れてました。
(この時も赤い首輪でした♪)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e1/f1efa7d3cc9748a2acbf489eff456b36.jpg)
○生後2か月半頃
当時は、まだ使用可能だったコタツの傍でポーズをとるマルス。
にゃんドルの必須条件=“カメラ目線”をキメる技は、
この頃 既に習得していたようです。゜+.(=・ω・=).+゜
ブログランキング参加中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/15/9e87fa3a4032741771a256e65ef4bca9.png)
この頃から目ヂカラも あったみたい^^
今月13日の日記で ご紹介したマルスの赤い首輪の続報です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/19/f16085224d5d94848e476af3a1ceaced.jpg)
茶トラ班3匹とも、この首輪と同じシリーズの首輪(鈴が同じ音)なので
マルスの首輪は 他の鈴と付け替えることにしました。
(鈴の音が違うと 識別しやすい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/55/c224ca44df76d4b6752bd48b7f3652d8.jpg)
ひと回り大きくて、落ち付いた音の鈴を付けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/8d/e2486d676fb44f0fdd909f5cb10f33ef.jpg)
というわけで、バルコニーでマルスの撮影開始~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c5/25d1561a81ac6da24e17c2c6920dc096.jpg)
段ボールハウスの上に載ってもらったものの
なかなかカメラ目線になってくれないので、
先代の首輪を使って 目線を貰うことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a2/76d0aa8f3c6a06d94133585c1928a3bb.jpg)
ところが… ecru の思惑通りには いかず、
目線だけでなく 前脚まで出ちゃいました。(汗)
撮影の後ろでは、ライトが毛づくろい中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/bb/382ea435b0bed9e5dd8df6ebe935713f.jpg)
今度は ペロペロ攻撃…。 (ノ∀`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/94/bccd5b1c44d8293e35aa922d261f523d.jpg)
何とか正面からのショットは撮れたものの
肝心の首輪が あまり見えませんでした。^^;
また改めて撮影することにして、今回のロケは終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/af/f47a555f2a18f62d64e846c597706e21.jpg)
バルコニーからマンションに戻ったマルス隊長、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ac/1590ee5a7f1ad7b2ec11acbe9696e7e9.jpg)
段ボールベッドの上で毛づくろいを始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/9b/e180272e16908cccfc0dd5d7d66d71be.jpg)
前脚中心の毛づくろい終了~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f7/d353455e922ac00fefa45dfec57664fc.jpg)
そのまま段ボールベッドの上に寝転ぶと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/89/e4f400436ba841daaf61dba4ea96fa90.jpg)
目が虚ろになって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f2/b1039361060037e8f5ed089cdfdf268c.jpg)
目を閉じるマルスでした。
◇ お ま け ◇
バルコニーでマルスの撮影会をしていた時…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ec/7df276bed6caa7c1ab24121d9f7b2bfc.jpg)
たまたま、しっぽがアーチ状になった写真が撮れました。
なかなかゲージュツ的な構図にも見えます(よね?)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/7f/f8fa574b13c315c39ab0949105c639d1.jpg)
撮影会の時、ecru がマルスにばかり構うので
ライトは、こんな顔して見てました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/97/dfc6c3203944d073d287130867e3aed1.jpg)
関心は示してるものの、ちょっと不満そう?^^;
ブログランキング参加中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/1c/24e91e504b1f83b83f964181e7d240b0.png)
たくさんの写真、最後まで見て下さってありがとニャ♥
ecru家の猫たちの中で唯一、正確な誕生日が分かっているマルス隊長。
誕生日の前々日、そんなマルス隊長のスナップを撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/da/d2b4325c1517bc3eaaa23cf6bf6b798b.jpg)
バルコニーに出てみると、空には こんな雲が浮かんでいました。
・・・というわけで
段ボールハウスの上に載ってもらい、撮影開始!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/9e/352a8d4f8719f983961d69524f48795f.jpg)
最初の1枚は、薄暗くなってきたところに
手持ちなので 大幅にブレてしまいました。orz
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/25/11a2fac412ece8cae435e24234d7bc90.jpg)
2枚目も やはりブレてしまったのですが、
3枚目に やっと成功!!その写真がコレです。
↓
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/4d/b6959ff5c642464e14f6f59898be468f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0136.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0136.gif)
バッチリカメラ目線をキメてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c1/8098d187bf121e97f855ec557442ab30.jpg)
ついでに…夕空も入れて撮影してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/27/2ac059214ac703e38a7e9f3e2996d2d0.jpg)
空は こんな風でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a0/692c815c24f73cdceac4b953973c6fd4.jpg)
今日の誕生日に と思い、マルスの新しい首輪を買いました。
ライトが付けているのと同じシリーズの柄違いです。
色も「還暦」を意識して、ライトと同じ赤にしました。
新しい首輪を着けたところは、また後日 お披露目します。
ブログランキング参加中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/95/3f925018315c5091b61d955ea021feee.png)
夕日が目に沁みるぜ!
リビングの どまん中に転がった茶色いもの。
その正体は――
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ba/c7e6c92cf9ab60ec398c2dd3f3a9438a.jpg)
へそ天のレフトでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a0/4ce078a3dcfc506ebf98e14238c994a2.jpg)
縦方向から見ると、相変わらず「盆踊り風」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/70/8a3bf9add9c39faa209d06d23ca625b9.jpg)
後ろ脚の足先もポーズを作る、凝りようです。^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/4f/0a29057c7e47f3facbc044b0894c386e.jpg)
そこへ、ルナちゃんが通りかかりました。
(ブレブレ画像で すみませんㆀ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/49/1b2cf442201bf4ccae2e6c871fdb5a24.jpg)
ルナちゃんは、へそ天で寝たこと無いかもね。
(ひょっとして、仔猫の時は あったかも…?!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/61/a13e1954e19cd28d4974148d9fda4c69.jpg)
この表情と この前脚!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e2/77e4f89c58d700eda184b3c6d11b7c1f.jpg)
ステキ過ぎるので、アングルを少し変えて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/10/477fbcee5be31c388006fc2039b90d13.jpg)
せっかくなので 真上からも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/22/2bf3bd544f5b022ad40821cfe0c70070.jpg)
今度は、横をセンタが通り過ぎました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/49/f9a2b390d07879c718b84df32ff1e3e0.jpg)
さすがに、へそ天=腹見せ のスタイルを長時間するのは大変なようで
暫くして 普通のゴロ寝体勢に戻ったレフトです。
ブログランキング参加中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/3b/9615ab7def9378f0e9546b27a8bac5b7.png)
部屋の「ど真ん中」が いいのさ♪