It's にゃんだふるライフ♪

猫たちの日常。
ほぼ予約投稿で更新中。 

マイベッドが欲しい

2012-11-20 | 日記

現在、持ち家(専用のケージ)があるのは、買った順に
ルナ、センタ、さくら、マルスの4にゃんです。
ライトとレフトは排泄の失敗(マーキングとか)が無く
夜は ecru と一緒に寝るのが可能なので、ケージは不要。




持ち家の無いレフトは、兄弟のセンタが不在の時、
ベッドに こっそりはいって寝ることもあるのですが




この時は 残念ながら(?)センタが既に使用中。




センタも、この「キリンさんベッド」が気に入っているらしく
いくら仲良しの兄弟といえども、そう簡単には譲ってくれず…。




センタマンション上の爪とぎ BOX から
レフトとセンタの様子を見ていたルナちゃん、




レフトに何か言いたげですが…




――やはり そうでしたか。 (ノ∀`)




センタも やっぱり譲ってくれないので




爪とぎの上で香箱を組み、気を紛らわすレフトでした。


ブログランキング参加中です。

前の冬は ふたりでこのベッドに入ってたのにね~。
(もしや、体積増で収容が不可能になったか?)



かわいく撮れた

2012-11-19 | さくら

和室は朝日が当たるので、晴れた日は日向ぼっこに最適。




お日さまの光を有効利用している さくらさん。




気持ちよくって 表情も穏やかです。




更にローアングルで撮影。
床に這いつくばって撮った甲斐あって
さくらが とっても可愛く撮れました。゜+.(=・ω・=).+゜




これも、日向ぼっこ中のさくらさん…ではなくて
暖かそうだったから、と母が送ってくれた室内履き。
モコモコで、足元がとても温かいです


ブログランキング参加中です。

“元がいいのよ♪” by さくら

キジ太と茶トラのふたり

2012-11-18 | うちにゃん&キジ太

ecru が庭に出ていた時――




窓辺で見つめる センタ(写真・左)とレフト。




実は、ふたりの視線の先にキジ太が居たのでした。




向き合って顔をくっ付ける兄弟。




ナイショ話?




キジ太が話に加わろうとしたら、慌ててセンタが移動。




話に加われなかったので、ecru に何か訴えてます。




――何の話 しようか♪

この後、おひざ抱っこ状態で
暫し語り合った ecru とキジ太でした。


ブログランキング参加中です。

で、なに話そうとしてたのよ~。ヾ(・・ )



水を飲むルナちゃん

2012-11-17 | 日記

ここ暫く、ベッドの中に籠っていることが多いので
給水は主に ルナ・マンション内のカップで、だけれど
この日は気が向いたらしく、マンションを出て散策し
ルナちゃん お気に入りの給水所(=洗面台)へ。




カップに お水(正確には「ぬるま湯」)を
入れてもらい、美味しそうに飲んでます。




容器は、いつもの「プリンのカップ」です。




動画も撮りたかったけれど、この時 ちょうど
動画が撮れるコンデジ2台とも電池切れ。
よって、デジイチで写真のみの撮影となりました。


ブログランキング参加中です。

ルナちゃんの水の飲み方は…
向こう側の縁から外側へ押し出すように、です。



庭のキジ太

2012-11-16 | キジ太

庭を散歩していたキジ太ですが




ふと立ち止まって




見上げます。見ていたのは…




ペアのスズメ。




気になるようで、じっと見るキジ太。




そんなキジ太をよそに
雨どいに沿って移動しながら じゃれる2羽。




ジィーーーーーー




仲良く並ぶスズメのペアが羨ましい って?




さて、野鳥観察タイムは終了!

この後、植え込みで遊ぶキジ太でした。
↓↓


手頃な大きさの石があると、転がして遊ぶのが好きみたい♪


ブログランキング参加中です。

オレたち、なかよしだもんね~♪



抱っこセンタ

2012-11-15 | 日記

センタがブラッシング好きなのを利用して
抱っこ好き にもしたいと思って、
撫でている途中でヒョイと抱え上げ、膝の上へ。




そしたら、この状態ですよ~。(= ̄∇ ̄=)




顔のアップ。&…




リラックスして垂れ下がった前脚のアップ。




尚も大人しく抱っこされていたので、そのまま撫で続けていたら
ますます気持ち良くなってきたようで 前足が こんな状態に。




両サイドから しがみ付かれ、ecru は(o ̄ー ̄o) ムフフ 状態。
すっかり「ふたりの世界」が でき上がった感の、センタと ecru。




その様子を 高いところからジッと見ていたレフト。




――キミには抱っこ無しのナデナデをするから、も少し待っててね。
抱っこして撫でられるのも気持ちいいから、いつかチャレンジしてみて!


ブログランキング参加中です。

鋭く尖った爪、切りたいなぁ…。
だけど 切らせてくれないもんね。



夢こたつ、続報

2012-11-14 | 日記

先日の日記で お披露目した「夢こたつ」の利用状況です。




…というわけで、中を覗いてみましょう。(*^m^*)




布団を いきなり捲ったので、マルスは顔が造れてなかったようです。(笑)




布団を元通りに掛けて、一旦 撤収しようとしたら
さくらが 窓際から珍しそうに覗き込んでいました。




もっと接近して、ニオイ嗅ぎ中…。
結局、この距離まで近付いたところで撤収。
“秘密の箱”は そのままがいい、と思ったのかも?!




せっかくなので(?)もう1枚…と思い、布団を捲ると
マルスから “また来たの?” と一瞥されたので
早々に引き揚げた ecru でした。 ε≡ε≡ε≡ササッ


ブログランキング参加中です。

わたしも お邪魔みたいね。^^;

ロフトのさくら

2012-11-13 | さくら

ロフトは、さくらの お気に入りの遊び場です。
この日も、ガラゴロと ボールの転がる音が聞こえてきたので
その様子を写真や動画に収めようと、梯子を上っていったのですが




ecru の気配を感じると、なぜか動きを止める さくらさん。
これは、辛うじて遊んでいるところを撮れたのですが
慌てて撮ったので ブレブレ。(オレンジの線がピンポン玉です)

動画も ちょっとだけ撮れました。
↓↓


四方が壁なので、ボールが跳ね返って
独りでも いい具合に遊べます。^^




また動いてくれないかなぁ?と待つ ecru を よそ目に




こっちをチラッと見るばかりの さくらさんでした。


ブログランキング参加中です。

わたしは独りで楽しみたいの。



ルナちゃんから メッセージ

2012-11-12 | 動画日記
























――以上、ルナちゃんからのメッセージでした。<(_ _)>

ここ暫く、ごはんやトイレ以外は ほとんどベッドの中なので
どこか具合でも悪いのかと、思っていたのですが
たまにケージの外に出ると、レフトやセンタと部屋を走り回ったりして
すこぶる元気なルナちゃんです。

ケージの中から鳴いてアピールするので 外に出たいのかと思っていると
そうではなくて 「撫でて欲しい」という要求であることが多いんです。
何故かルナちゃんは さくらからマークされているので、
出来るだけ回避したい、というのもあるのかもしれません。

最後に、ベッドで寛ぐルナちゃんの動画です。
↓↓



ブログランキング参加中です。

出ないわけ、分かってくれたかしら。



ライト、下アングル/ 庭の花たち

2012-11-11 | 日記

今日の猫写真は、ドド~ンと1枚だけ。(ノ∀≦*)




下アングルのライト。
この表情、いろんな吹き出しが付けられそう…。


さて、ここからは庭の花たちをご紹介します。


「ルリマツリ」
○ ● ○ ● ○
夏から元気に咲き続けています。
花の付き方がアジサイに似ていますが
コチラは、暑さに とても強い花です。



「サルビア・ブレファロフィラ」
○ ● ○ ● ○
初夏から咲き続けてくれましたが
今 咲いているのが今季最後の花かも。



「バラ」‘アストリット グレーフィン フォン ハルデンベルグ’
○ ● ○ ● ○
すごく長い名前ですよね。^^; 意味は…
『ハルデンベルグ家のグレーフィン卿アストリッド様』
で、グレーフィン卿夫人の名前だそうです。
深い花色が美しく、香りもいい 大輪のバラです。
これも、今咲いているのが 今季最後の花かも。



「バラ」‘ウェルビーン’
○ ● ○ ● ○
花色と花弁が とても魅力的なバラです。
まだ蕾がいくつかあるので、
もう暫くの間、楽しませてくれそうです。




「バラ」‘プリンセス オブ ウェールズ’
○ ● ○ ● ○
隣の‘ウェルビーン’の相棒みたいに
揃って 次々と花を咲かせてくれてます。
ちなみに、左端に小さく写っているのは
ミニバラの‘グリーンアイス’です。



「チョコレートコスモス」
○ ● ○ ● ○
今年の春に買ったもので、今年2度目の花が咲いています。
何度か買って枯らしてしまったので、今度こそ越冬して
来春も花を咲かせたいと思っているところです。
名前のように花弁の色がチョコレートのような色をしていますが
なんと、香りも チョコレートのような甘い香りがするんですよ。



「ツワブキ」
○ ● ○ ● ○
勝手に花壇に生えてきた花です。
ご近所に生えているので、種が飛んできたのかも。
日陰でもよく育つ、一見地味そうな植物ですが
花が咲くと、日陰でも周りをパッと明るくしてくれます。


“いつも猫の写真が中心だから、たまには花や風景でも載せようかな”
なんて思うのですが 今回は久々に花の写真を載せたような気がします。
次は いつか未定ですが、また ご紹介したいと思います。 (゜-^*)ノ


ブログランキング参加中です。

吹き出し、考えてくれた?