It's にゃんだふるライフ♪

猫たちの日常。
ほぼ予約投稿で更新中。 

フリースの中

2014-02-18 | 日記

お気に入りのフリース毛布を使用中のマルス。
↓↓







気持ち良くって 大あくび。(*´艸`)




独りで寛いでいるマルスのところにライトがやって来て 毛づくろい。




マルスがフリースの椅子から降りた隙にササッと入り込みます。




それを見たマルスも




一緒に…




潜ろうとしたのですが、なにせ場所が狭いので




マルスは諦め、




こたつ1号の上で待機。




&…フリースの中から様子を窺うライト。




やっぱり諦めきれず、マルスも一緒に




フリース内に収まったのでした。
めでたし めでたし。


ブログランキング参加中です。

親愛の毛づくろい♪



班長とシンクロ

2014-02-17 | 日記

こたつ1号は主にマルスとライトが使うので
それ以外の使用者は少ないのですが 珍しく――




レフトとライトの2ショットが出来てました。
(並び方も 左側がレフトで右側がライト!)




マルスがケージに居るので、安心して こたつ1号にやってきたレフト。
普段は遠慮して、マルスが居る時には入ろうとしないんです。




こうやって並ぶと、レフトとライトの体格の差が良く分かります。
(ライトのほうが、レフトより ひと回り大きい)




寄り添う茶トラ班。
なんだか微笑ましいです。




ライト班長の後頭部はクッキリと5本線がある、頼もしい後ろ姿です。


ブログランキング参加中です。

ライトとレフトも仲良し♪



結露

2014-02-16 | 動画日記

他の猫たちは やらないのですが――




マルスは窓枠に付いた結露を舐める癖があり
雨の日に せっせと窓枠を舐めていました。
(結露は無かったようだけれど…。^^;)




空中にあった水分が集まったものだから
純度の高い H2O なのでしょうか??

動画です。
↓↓


ちょっとカメラを気にしつつ、舐めるマルス隊長でした。


ブログランキング参加中です。

やっぱ、イケる♪

寒い

2014-02-15 | 日記

昨日は雪こそ降らなかったけれど
前日からの強い北風で気温が下がり、寒い1日でした。




ルナちゃんは、もちろん(?)…




ケージのベッドの中。
カメラを向けると、身体を出して写真撮影に応じてくれました。
(さすが にゃんドル!)




こたつ2号の上にはライトが香箱組んで




中には…




センタが ぬくぬく中。




さくらは、というと、ケージ内のベッドに入ったきり




出てくる気配 全くナシ。




マルスもケージ内の段ボールベッドで まったり。




レフトは独り、日課のセキュリティサービス中でした。

この後しばらくしてから、マルスとライトは こたつ1号に移り
レフトはセンタと一緒に こたつ2号へ移動してました。




先日ご紹介したペーパークラフト、ちまちまと6つ完成です!


ブログランキング参加中です。

オレが一番賢いかもよ~



袋とネズミ

2014-02-14 | 動画日記

まずは、袋に入って遊ぶセンタの雄姿をご覧ください。<(_ _)>
↓↓







しっぽだけのショットが続いてしまいましたが
微妙に動きがあったのを分かって頂けたでしょうか?

動画だと こんな感じです。
↓↓


彼は袋の中で何と格闘していたのかというと…




↑コチラ。
このネズミのおもちゃが袋に入った状態だと
独りで いたぶって(転がして)遊ぶのです。




袋の前にレフトも やってきました。

動画です。
↓↓


すぐに行ってしまったレフトの代わりにセンタが またまたハッスル。




で、またレフトが袋に入ってますが?

今度は どうかな?
↓↓


一旦、戦線離脱したかと思わせて…ハッスル、ハッスル!(≧∀≦)


ブログランキング参加中です。

いっぱい遊んでもらえて嬉しいチュ―
…と言ってるかどうかは謎です。(笑)



新入り?

2014-02-13 | 日記

たまたま見つけたサイトで




ペーパークラフトの型紙を印刷して最初にチャレンジしたのが




猫のアビシニアン。
(注・生首ではありません)




説明に従ってパーツを立体的にし、これらを組み合わせたら




アビシニアンの完成~♪
(記念すべき第1号)




こたつの上のライトと対面させてみたら
ニオイをフガフガ嗅がれてました。(笑)




兄貴と2ショットの図。


利用したのは キャノン クリエイティブ パーク というサイト。
他にもカードやカレンダーなど、色々なものが作れますよ。


ブログランキング参加中です。

他の猫も製作中なのです♪



掘るマルス

2014-02-12 | 動画日記

ツルツルしたものがあると、なぜか反応するマルス。




この爪とぎBOXも表面がツルツルしているので




懸命に掘ってます。(笑)

動画です。
↓↓


交互に動かしたりほぼ同時に動かしたり
掘り方は、その時の気分で変えてるようです。


ブログランキング参加中です。

せっせ せっせ

並んだ並んだ

2014-02-11 | 日記

ふと、窓際を見ると――




茶色い後ろ姿が2つ、縁台の上。




仲良く並んだ後ろ姿は だ~れ?




答えは…
左側がセンタで、右側がレフト。




しかしまぁ、キレイに並んでますね~♪
ふわふわの きなこ餅みたい。(ソッチ カイ!)




暫くの後、縁台から こたつ2号へ移動。




ここでも しっかり兄弟並んで座っていましたよ。
(写真左側がレフト、右側がセンタです)


ブログランキング参加中です。

きなこ餅が食べたくなるなぁ~。



鬼と福

2014-02-10 | 日記

2/2の日記の最後にご紹介した――




鬼と福のお面。
ライトやレフトにも被ってもらおうと試みたのですが、撮影不可能でした。orz




というわけで、撮影可能だったマルスの写真をご紹介。
何これ?という顔でニオイ嗅いでるマルス隊長ですが




鬼の面を見事に着こなして(被りこなして?)くれました。




福のお面も この通り!
ポーズまで決めてくれましたよ♪




もうひとり 被ってくれたのは、このお方。
あっ!顔が見えないので、ずらして被ったところも1枚。




はいっ!ルナ嬢です。
福のお面だと、白い部分が被って殆ど変わらない?(*´艸`)




鬼のお面だと、こうなります。
さり気ないポーズがカッコいい!




せっかくなので、顔全体にも付けてもらいましたよ。




被り物と言えば――
先日、誕生日を迎えたさくらにも
桜のカチューシャを付けてもらいました。
カメラ目線ではなかったけど、俯いていたのが
奥ゆかしい雰囲気になりました。(親ばか)


ブログランキング参加中です。

ecru家のファッションリーダー



撮られ上手

2014-02-09 | 日記

こたつ1号の上のふたりは




今日も仲良し♪
並んでキレイにカメラに収まってくれました。
2ショットもいいけれど、ワンショットも。




マルスは特に撮られ上手。
カメラ目線はモチロン、




ちょっとアンニュイな表情もできるし




キリリとしたポーズもステキなのよね~。(←親ばか)
隣で撮影の様子を見ていたライトも、マルスに負けじと




バッチリカメラ目線をキメてくれたのでした。(つω`*)ポッ


ブログランキング参加中です。

ふたりとも「にゃんドル」だもんね~♪