寒い
2014-02-15 | 日記
昨日は雪こそ降らなかったけれど
前日からの強い北風で気温が下がり、寒い1日でした。

ルナちゃんは、もちろん(?)…

ケージのベッドの中。
カメラを向けると、身体を出して写真撮影に応じてくれました。
(さすが にゃんドル!)

こたつ2号の上にはライトが香箱組んで

中には…

センタが ぬくぬく中。

さくらは、というと、ケージ内のベッドに入ったきり

出てくる気配 全くナシ。

マルスもケージ内の段ボールベッドで まったり。

レフトは独り、日課のセキュリティサービス中でした。
この後しばらくしてから、マルスとライトは こたつ1号に移り
レフトはセンタと一緒に こたつ2号へ移動してました。

先日ご紹介したペーパークラフト、ちまちまと6つ完成です!
ブログランキング参加中です。

オレが一番賢いかもよ~
まずは、袋に入って遊ぶセンタの雄姿をご覧ください。<(_ _)>
↓↓






しっぽだけのショットが続いてしまいましたが
微妙に動きがあったのを分かって頂けたでしょうか?
動画だと こんな感じです。
↓↓
彼は袋の中で何と格闘していたのかというと…

↑コチラ。
このネズミのおもちゃが袋に入った状態だと
独りで いたぶって(転がして)遊ぶのです。

袋の前にレフトも やってきました。
動画です。
↓↓
すぐに行ってしまったレフトの代わりにセンタが またまたハッスル。

で、またレフトが袋に入ってますが?
今度は どうかな?
↓↓
一旦、戦線離脱したかと思わせて…ハッスル、ハッスル!(≧∀≦)
ブログランキング参加中です。

いっぱい遊んでもらえて嬉しいチュ―
…と言ってるかどうかは謎です。(笑)
新入り?
2014-02-13 | 日記
たまたま見つけたサイトで

ペーパークラフトの型紙を印刷して最初にチャレンジしたのが

猫のアビシニアン。
(注・生首ではありません)

説明に従ってパーツを立体的にし、これらを組み合わせたら

アビシニアンの完成~♪
(記念すべき第1号)

こたつの上のライトと対面させてみたら
ニオイをフガフガ嗅がれてました。(笑)

兄貴と2ショットの図。
利用したのは キャノン クリエイティブ パーク というサイト。
他にもカードやカレンダーなど、色々なものが作れますよ。
ブログランキング参加中です。

他の猫も製作中なのです♪
鬼と福
2014-02-10 | 日記
2/2の日記の最後にご紹介した――

鬼と福のお面。
ライトやレフトにも被ってもらおうと試みたのですが、撮影不可能でした。orz

というわけで、撮影可能だったマルスの写真をご紹介。
何これ?という顔でニオイ嗅いでるマルス隊長ですが

鬼の面を見事に着こなして(被りこなして?)くれました。

福のお面も この通り!
ポーズまで決めてくれましたよ♪

もうひとり 被ってくれたのは、このお方。
あっ!顔が見えないので、ずらして被ったところも1枚。

はいっ!ルナ嬢です。
福のお面だと、白い部分が被って殆ど変わらない?(*´艸`)

鬼のお面だと、こうなります。
さり気ないポーズがカッコいい!

せっかくなので、顔全体にも付けてもらいましたよ。

被り物と言えば――
先日、誕生日を迎えたさくらにも
桜のカチューシャを付けてもらいました。
カメラ目線ではなかったけど、俯いていたのが
奥ゆかしい雰囲気になりました。(親ばか)
ブログランキング参加中です。

ecru家のファッションリーダー
