ルナちゃんを病院へ連れて行った日の朝、
キジ太の訪問が無く
その日は夕食にも現れず 気になっていたところ
翌日のお昼に ようやく訪問。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/20/2991913dd6ca2c5e6747f68046fb8cd6.jpg)
準備しておいたカリカリを提供すると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b1/ab79052aa721644f125709d7d3397db6.jpg)
いつものように 勢いよく食べ始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/82/d837aeac17d2d8ebbd3ff6924c2d6357.jpg)
カリポリ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/19/b2e93869906ba020a65fa48d3680fd7b.jpg)
食事の後は、デッキの上で毛づくろい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a8/88d6d89c1e1482fa9659e64a40c6e431.jpg)
ちょっと オヤジ入ってる?(*^m^*)
毛づくろいの動画も どうぞ。(約41秒)
↓↓
ずっと見ていられます。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/5c/5bedf49260f4e335f9327ba05f447fd2.jpg)
お日様が とっても気持ちいい日で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/13/b49f9f6a6163bf4b7673aa590eb30fc5.jpg)
思わず大あくびも出ちゃいましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/9d/5655d733f59dec27cf47b10645809cc5.jpg)
デッキの上で寛いでいたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/84/499857e4c860a83b778f0bfd757e9a0e.jpg)
ルナちゃんが やってきて
網戸越しに ご挨拶もしちゃう
紳士なキジ太でした。
そんなキジ太は
今日で11歳の誕生日を迎えました。
キジ太、11歳のお誕生日おめでとう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![猫ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1348_1.gif)
キジ太の訪問が無く
その日は夕食にも現れず 気になっていたところ
翌日のお昼に ようやく訪問。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/20/2991913dd6ca2c5e6747f68046fb8cd6.jpg)
準備しておいたカリカリを提供すると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b1/ab79052aa721644f125709d7d3397db6.jpg)
いつものように 勢いよく食べ始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/82/d837aeac17d2d8ebbd3ff6924c2d6357.jpg)
カリポリ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/19/b2e93869906ba020a65fa48d3680fd7b.jpg)
食事の後は、デッキの上で毛づくろい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a8/88d6d89c1e1482fa9659e64a40c6e431.jpg)
ちょっと オヤジ入ってる?(*^m^*)
毛づくろいの動画も どうぞ。(約41秒)
↓↓
ずっと見ていられます。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/5c/5bedf49260f4e335f9327ba05f447fd2.jpg)
お日様が とっても気持ちいい日で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/13/b49f9f6a6163bf4b7673aa590eb30fc5.jpg)
思わず大あくびも出ちゃいましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/9d/5655d733f59dec27cf47b10645809cc5.jpg)
デッキの上で寛いでいたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/84/499857e4c860a83b778f0bfd757e9a0e.jpg)
ルナちゃんが やってきて
網戸越しに ご挨拶もしちゃう
紳士なキジ太でした。
そんなキジ太は
今日で11歳の誕生日を迎えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![猫ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1348_1.gif)
今日はレフトが旅立ってから半年の月命日。
今月もレフトに登場してもらいます。
今年の2月に撮った動画です。(約20秒)
↓↓
*「みかん帽」と言っても
正確には「デコポン帽」です。
もう1つ。(後半)
↓↓
さり気なく落とすレフトでした。笑
因みに…
バックで聞えている声はルナちゃんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/48/7a62989f81f0fb26b15830cbe477da5b.jpg)
ここからは、最近のショット。
レフトが居た頃、こたつ2号は
茶トラ班 3匹で利用することが多く…
こたつの上に🐱+こたつの中に🐱🐱、
或いは、上に🐱🐱+中に🐱
ごくごく たまに 上に🐱🐱🐱
という使い方でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/cf/79294be0965296f2135c036e0fe68a7e.jpg)
レフトが居なくなってからは…
こたつの上にライト、中にセンタ
ライトが寝室で寝ている時は 上にセンタ
という使い方に。
レフトはライトとセンタの繋ぎ役でもあった
ということを今更ながら感じるのでした。
![猫ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1348_1.gif)
今月もレフトに登場してもらいます。
今年の2月に撮った動画です。(約20秒)
↓↓
*「みかん帽」と言っても
正確には「デコポン帽」です。
もう1つ。(後半)
↓↓
さり気なく落とすレフトでした。笑
因みに…
バックで聞えている声はルナちゃんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/48/7a62989f81f0fb26b15830cbe477da5b.jpg)
ここからは、最近のショット。
レフトが居た頃、こたつ2号は
茶トラ班 3匹で利用することが多く…
こたつの上に🐱+こたつの中に🐱🐱、
或いは、上に🐱🐱+中に🐱
ごくごく たまに 上に🐱🐱🐱
という使い方でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/cf/79294be0965296f2135c036e0fe68a7e.jpg)
レフトが居なくなってからは…
こたつの上にライト、中にセンタ
ライトが寝室で寝ている時は 上にセンタ
という使い方に。
レフトはライトとセンタの繋ぎ役でもあった
ということを今更ながら感じるのでした。
![猫ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1348_1.gif)
11月中旬、
ルナちゃんの様子が おかしいことに気付き
病院へ連れて行きました。
→ 食欲、元気はあり、
お通じ(大きいほう)も いつも通りだけれど
オシッコが思うように出ないようで
トイレと違う場所でも 力んでいるような感じ。
以前も同じような状態があったので
今回も軽い膀胱炎かもしれない、と。
病院で、家での様子を伝えると
“高齢だと膀胱炎と違う病気の可能性もあるので
エコーで膀胱の様子を見てみましょう”
ということで、検査をしてもらいました。
膀胱に少しオシッコが溜まっているものの
ポリープのようなものはなく、
“軽い膀胱炎でしょう”、という診断でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/07/60f0ec809ae2ddde1632cc8d4a20cf60.jpg)
溜まっているオシッコをしっかり出すためにも
点滴をしてもらいました。
写真は帰宅後に撮ったものです。
(背中から点滴をしてもらったので
前脚の付け根辺りに輸液が溜まっています)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/9a/e78b8d0202f422f87b79aaa818ee52f1.jpg)
病院疲れか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/5c/a51a4480d79ffd8a54190bda6f40000d.jpg)
背中からの点滴で前脚が重かったからか
帰宅後はあまり冴えない表情でしたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/37/a2cd68bb381dd55c3d501be5d522bee5.jpg)
夕方に1回のお薬を 5日間がんばったら
すっかり調子が戻ったようです。
(〃´o`)=3 ホッ
![猫ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1348_1.gif)
ルナちゃんの様子が おかしいことに気付き
病院へ連れて行きました。
→ 食欲、元気はあり、
お通じ(大きいほう)も いつも通りだけれど
オシッコが思うように出ないようで
トイレと違う場所でも 力んでいるような感じ。
以前も同じような状態があったので
今回も軽い膀胱炎かもしれない、と。
病院で、家での様子を伝えると
“高齢だと膀胱炎と違う病気の可能性もあるので
エコーで膀胱の様子を見てみましょう”
ということで、検査をしてもらいました。
膀胱に少しオシッコが溜まっているものの
ポリープのようなものはなく、
“軽い膀胱炎でしょう”、という診断でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/07/60f0ec809ae2ddde1632cc8d4a20cf60.jpg)
溜まっているオシッコをしっかり出すためにも
点滴をしてもらいました。
写真は帰宅後に撮ったものです。
(背中から点滴をしてもらったので
前脚の付け根辺りに輸液が溜まっています)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/9a/e78b8d0202f422f87b79aaa818ee52f1.jpg)
病院疲れか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/5c/a51a4480d79ffd8a54190bda6f40000d.jpg)
背中からの点滴で前脚が重かったからか
帰宅後はあまり冴えない表情でしたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/37/a2cd68bb381dd55c3d501be5d522bee5.jpg)
夕方に1回のお薬を 5日間がんばったら
すっかり調子が戻ったようです。
(〃´o`)=3 ホッ
![猫ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1348_1.gif)
こたつ3号に遅れること2週間――
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/78/b436706b787fd7fe54a2a8945072b044.jpg)
こたつ2号も満を持しての登場。
(天気予報で“気温が下がる”予想が出たので
布団類を干して待機中でした)
例によって、こたつ2号はケージ上に設置。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/90/258265ef0885de5e47f5a415e4f41063.jpg)
先ずは こんな配置にしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a1/d38bfd9dadc30445dab8265cf5b3dd8e.jpg)
早速、ライトが こたつに on。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f2/6f486e92678e0a253672d453b66ec4fd.jpg)
表情は険しく見えるけど、気持ちいいよね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/74/6aa366a6e4d83afbd1292356b411de55.jpg)
別の日…
ライト不在(寝室で寝ている)の時を見計らって
センタがon。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/51/3210d3ce88987e198d8389f663f906cc.jpg)
どうです、この とろけるような顔。(・´ω`・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/af/f41273d4408936988a7cad35b550ac7c.jpg)
ライトが来ると奪われてしまうので
居ない時は、しっかり堪能してます。
![猫ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1348_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/78/b436706b787fd7fe54a2a8945072b044.jpg)
こたつ2号も満を持しての登場。
(天気予報で“気温が下がる”予想が出たので
布団類を干して待機中でした)
例によって、こたつ2号はケージ上に設置。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/90/258265ef0885de5e47f5a415e4f41063.jpg)
先ずは こんな配置にしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a1/d38bfd9dadc30445dab8265cf5b3dd8e.jpg)
早速、ライトが こたつに on。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f2/6f486e92678e0a253672d453b66ec4fd.jpg)
表情は険しく見えるけど、気持ちいいよね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/74/6aa366a6e4d83afbd1292356b411de55.jpg)
別の日…
ライト不在(寝室で寝ている)の時を見計らって
センタがon。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/51/3210d3ce88987e198d8389f663f906cc.jpg)
どうです、この とろけるような顔。(・´ω`・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/af/f41273d4408936988a7cad35b550ac7c.jpg)
ライトが来ると奪われてしまうので
居ない時は、しっかり堪能してます。
![猫ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1348_1.gif)