(まだまだしぶとい) チラシの裏日記

鉄道写真中心に、撮影行記やその思い出話、音楽鑑賞記などを

年賀状、やっと読めた(*´Д`)

2010年01月07日 | 昔、81】日本海縦貫線撮影行詳報【今、510
帰宅。 さっそくポストの中のビラをかきわけるようにして 集めた年賀状を読んでみる。 けど、還付されてきた①の柄のが1通… よりによって「大本営」の中の人のが 宛て所分からず、ってどういう具合なんだろう? 転居したって聞いてなかった気がしたけど。 しかし、さっき久しぶりにケータイかけた知り合いとか 親と同居すべく?実家に戻ったヤツとか なんか色々変化があったみたいなれど 皆様息災で何より。 柄は . . . 本文を読む

さらば故郷よ

2010年01月07日 | 日々雑感
またくるまでは しばし別れの 涙が滲む ラバウル小唄も「南洋航路」って歌の替え歌ですが こういう替え歌ってのは明治の御世からあるそうで。 それはそうと、ご当地ラバウルは今 えらいことになってるんだとか。 詳細はまた、後の機会に書きたいと思います。 さて閑話休題。 106M、L53編成。 貧乏クジキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!! もうアレだ、車体更新とかってことで インテリアのパネ . . . 本文を読む